• 締切済み

ACCESS DB起動時パスワードを設定するには(複数で使用)

BENZ320Eの回答

  • BENZ320E
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

以前に自分も貴方の言われる事を100%実現出来ました。 1、パスワードについてはロジックを自分で組むより 回答No2のやり方でフォーム単位とかテーブル単位 とかで十分なセキュリティーの管理が出来ました。 2、ログについては自前でプログラムするしか方法はありませんでした。 サンプルとして以下はその時のソースです。 D!MSG = "閉じる"と固定になっていますが この所を工夫すれば好きな記録が残せます。 Public Function LOG_WRITE() Dim ACT_FORM As String Dim DB As DATABASE, D As Recordset Set DB = CurrentDb() Set D = DB.OpenRecordset("ログ") ACT_FORM = Screen.ActiveForm.Name D.AddNew D!日 = Date$ D!時間 = Time$() D!アプリケーション = ACT_FORM D!利用者 = CurrentUser() D!MSG = "閉じる" D.Update End Function

関連するQ&A

  • Access セキュリティ設定後にDBが開けなくなってしまいました

    ■環境 WindowsXPsp2 Access2000 ■症状 AccessのDBを開こうとすると,以下のメッセージが表示されて,DBを開くことができません。 「オブジェクト'test.mdb'を使用する権限がありません。システム管理者またはこのオブジェクトの作成者から権限を取得してください。」 ■発症以前に行った作業 セキュリティウィザードを行いました。 DBにアクセス権限を設定したく,知識がまったく無いままウィザードにしたがって,安易に設定を行ってしまいました。 どのような設定を行ったのかは,詳細には覚えておりません。 ■手元にある情報 ワンステップセキュリティウィザードレポートが印刷してあります。 ------------------------------ セキュリティ未設定のデータベース:test.bak セキュリティ設定されたデータベース:test.mdb ワークグループ情報ファイル:セキュリティ設定済み.mdw ユーザー名:Microsoft Access 会社名:(記載なし) ワークグループID:(19桁の英数字) セキュリティ設定されたオブジェクト:(略) グループ: 名前:Admins グループID:<すでに設定済み> ユーザーグループ:myname 名前:読み取り専用ユーザー グループID:(19桁の英数字) ユーザーグループ:(記載なし) 名前:Users グループID:<すでに設定済み> ユーザーグループ:myname ユーザーグループ: 名前:myname グループID:(19桁の英数字) パスワード:(記載なし) グループ:Admins 名前:admin グループID:<すでに作成済み> パスワード:(13桁の英数字) グループ:Users ■解決のために試してみた事 MS Access Workgroup Administratorを立ち上げ,新規で適当なワークグループを作り,ワークグループ情報ファイルを上書きしました。しかし解決できませんでした。 お忙しいところたいへん恐縮ですが,どうかよろしくお願いいたします。

  • Win98での起動時のパスワードが設定できません。

    富士通のFMV6500CL4 OS:Win98SEを使っていますが、BIOSのセキュリティーで起動時のパスワードを設定して、保存して終了しても有効になりません。 一度再起動してもう一度BIOSを見てみるとパスワードが設定されていない状態で、管理者用パスワード、ユーザー用パスワードともに「使用不可」と表示されています。 過去の質問を見ても「BIOSでパスワードを設定してください」ぐらいしか書いてないので詳しく教えていただきたいです。お願いします。

  • アクセス2003パスワード設定について。

    アクセス2003でなんらかしらのデータを作成した場合、 複数名でデータを参照するため、以下の設定を行うことができるのか、 また出来るのであればその方法を出来れば詳細に教えていただきたいです。 管理者 → データを編集することができる 参照ユーザ → データを見る事しかできない 例えばセキュリティーでパスワード設定 パスワードの設定までは出来るのですが、参照者は排他モードまたは読み取り専用で開けばいいというところまでは、調べることが出来ました。ただ、出来れば参照者はアクセスのアイコンまたは開くよりデータを指定してOPENさせるときに選択せずとも参照モードでしか強制的に開けない。 そういった方法を設定することが出来るのでしょうか? ご存知であれば是非教えていただけないでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • アクセスの管理者設定

    会社で庶務担当がデータ入力し私がデータを分析しているアクセス97を使って作ったプログラム(本当に簡単なもの)があります。管理者を設定し各ユーザーにパスワードを設定しようと思います。管理者を設定し各ユーザーにパスワードを設定する方法は本をみながら出来るのですが(ツールのセキュリテイのユーザ/グループのアカウントから作る)この方法だとそのプログラムで作ったとしてもアクセスを開く時パスワードを聞いてくるのです。もちろんそのプログラムの権限の一部を制限することもできました。ただそのプログラムを開くときだけパスワードを聞いてきてほしいのです。(アクセスを開く時ではなく) アクセス超初心者です。よろしくお願いします。

  • accessのパスワードについて

    access97を使っています。accessのセキュリテイについてですが、管理者のパスワードではいるとこのテーブルは変更可、ユーザーのパスワードではいると読み取り専用というふうにしたいのです。本をみて管理者を設定し上記のようにできるのですが、このような設定にするとアクセスに入る時パスワードを聞いてくるのです。私がしたいのはaccessのあるファイル(プログラム)のみこのような設定をしたいのです。 以前同じような質問をしたのですがうまくいきませんでしたので質問します。 アクセス超初心者です。よろしくお願いします。

  • Win2000 1台を複数ユーザで使用する時のセキュリティ

    初歩的な質問かもしれませんがよろしくお願いします。 Win2000はLAN環境ではかなりのセキュリティが可能なようですが、1台だけで複数ユーザが使用する時に少しパソコンの知識があれば、エクスプローラからどのユーザでも簡単に他人のファイルを読み書き可能で、セキュリティが保たれているとは思えません。 ヘルプではNTFSの時だけアクセス権を設定できると書いてありますが、現在FAT32で使用しておりイメージがつかめません。NTFSでアクセス権を設定するとして、1台を効率的にユーザが使い易い方法を教えていただきたいのですが。また、FAT32でも良い方法があれば教えてください。

  • AccessのDB起動時パスワードの解除方法

    特定のAccessのDBを起動した時にパスワードを設定しました。 パスワードを入力しなくてもAccessDBを起動出来るようにしたいのですが、 どなたか、ご存知ないでしょうか? よろしくお願いします。

  • スクリーンセーバーのパスワードを複数設定したい

     1台のパソコンを2人で使用しています。 このパソコンにスクリーンセーバーでのパスワードをかけたいのですが、同じパスワードではなく、違うパスワードを設定したいと思っています。スクリーンセーバーに2つパスワードを使用することは出来ますでしょうか?  Windowsでユーザーを増やしてログアウトという方法もあるのですが、ユーザーのログオフをする時に、データが保存されずにログオフしてしまうので、出来れば使いたくありません。  状況をまとめると、1台のパソコンを2人で使うけれど、他の人には使わせたくない。 使用する2人には、それぞれ独立したパスワードを設定したいということになります。  そういうスクリーンセーバーのソフトなどがあるといいのですが、探しても無料のスクリーンセーバーばかり出てきてしまうので、どなたかご教授ください。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 「ユーザー名およびパスワードの保存」の簡単設定

    1台のクライアントPCをドメインに参加させ複数の(ログイン)ユーザーで使用しています。全てのユーザーにおいて共通のサーバー(これまた複数)にアクセスしているのですが、サーバーへは別ユーザー名(WORKGROUP)でアクセスしなければならないため、ログインユーザーが増えるたび「パスワードの管理」→「ユーザー名およびパスワードの保存」でいちいち設定しています(涙) 例えばサーバーのユーザー名とパスワードのAllUsers共通設定みたいなやり方はありませんか? レジストリ変更・ログイン時のバッチ処理みたいなやり方でも結構です。。。

  • 複数のユーザーでのAccessの使用について

    現在、サーバーにAccessファイルを置いて、 複数(10名以上)のユーザーでAccessを使用しています。 ユーザーのOSは、Win2000、Win98、WiMeがあり、 サーバーはWin2000Serverです。 使用しているMicrosoftAccessアプリケーションのバージョンも ユーザーによって異なり、2000或いは2002を使用しています。 複数のユーザーで同時に使用していると、時々開くときに、 「マシン○○のユーザーがロックしています」みたいなメッセージが出ます。 このメッセージが出ると、そのユーザーがAccessを閉じない限り他の ユーザーがAccessを使用できなくなってしまいます。 Win98ユーザーがAccessを開いているときに他ユーザーが開こうとすると よく起こるのですが、これは何とかして解決できないでしょうか? スペック等の問題により、全てのOSをWin2000に アップグレードはできない状況です。