• ベストアンサー

ギターの安いお店

fatpossamの回答

  • fatpossam
  • ベストアンサー率33% (11/33)
回答No.1

廉価版などではなく、ということは、スクワイアはアウトなわけですね? ご予算はいくらぐらいを予定されていますか? 新品の方がいいですか? それとも中古でも構わないのですか? 正直、そこがわからないので何とも回答しづらいのですが、大手楽器店(島村楽器、石橋楽器、KEY、イケベ楽器、などなど)には大概ピンからキリまで揃っています。 もちろん、(店員さんにもよるでしょうが)色々相談可。 当然、初心者はある種彼らにとって上客でしょうから、(特に店員がギター担当なら)詳しい説明は聞けると思いますよ。

slip_out
質問者

補足

スクワイアですか。なるほど。 スクワイアは正直、品物を見たことがないのでどのような物か分からないのですが、廉価版の中ではレジェンドやフォトジェニックに比べ少し品質は落ちるという話を聞いたのですが、どうなんででしょうか? > 予算は5万円台です。 学生なのでこれが厳しいラインです^^; 5万円では中古しか望めないと思うのですが、新品が手に入るのであれば極力新品が良いですね。 > 村楽器、石橋楽器など検索してページを見てみました。 これからじっくり参考にしようと思います。 結論としてやはり実際にお店に行って実物を見たほうが良いでしょうか? やはり品数などもネットショップよりは多いですよね。

関連するQ&A

  • 東京 ギターショップ

    はじめまして。 ギターを購入すべく、東京へ出向こうと思っています。 せっかく田舎から出向くため、何店舗か回って納得いく一本を購入したいです。 FENDER USA テレキャス アメプロ2 展示数等を含め、お勧めのショップを教えていただければ大変助かります。 23区内、外、問いません。 是非 宜しくお願い致します。

  • ギター二本目

    ギター歴1年の者です。 一本目はfender japanのテレキャスで、気に入ってます。 ただ、レスポールの太いサウンドも欲しいので、二本目を検討しています。 ギター歴1年の人が二本目を買うのは早いですか?

  • Go!Go!7188の使用ギター

    GO!GO!7188 ゆうちゃんの使ってるギターは 以前からどれもFender Japan製なのでしょうか? 例のアーム付きテレキャスはわかるのですが、 以前JaguarかJazzmasterかを使用してたのを覚えてるのですが これらもFender Japanのでしょうか?あれはJaguarだったでしょうか??

  • そろそろ

    ギター初めて3年くらいずっと初心者用を使ってきましたが、そろそろ新しいギターがほしくなりました。 今ほしいのはfender usaですが、少し高いきもします。fenderはjapanもmexicoもありますが、音とかはやっぱり変わりますか? イケベ楽器というところではusaが8万代でありますがすこし不安です。

  • ギターを始めようと思っているのですが・・・

    今度高校受験が終わったらギターを始めようと思っています。 ギターはYUIさんが使っている「fender ga-45sce」 を買おうと思っているのですが10万円近くします・・・ 初心者が使うには高すぎるでしょうか? あと、 中学3年の終わりからギターを始めるのは遅すぎるでしょうか? ご親切な方、回答を待っています。よろしくお願いします。

  • ギターとアンプで悩んでいます。

    今まで家にあったZO-3でエレキを練習していたのですが、友達とバンドを組むことになり、本格的にエレキを買うことにしました。 そこで、どのギターにするかをFENDER JAPANのAST-65かTC72-70で迷っています。楽器屋でも見たのですが、デザイン的にこの二つが気に入っていて、だいたいこのくらいの価格の物が良いと思っています。またある程度長く使いたいのでのしっかりしていて、多くのジャンルに対応できるものが良いと思っています。また他のテレキャスも気になっていて、ピックアップが上位機種と同じのTL62-65USやTL62B-75TXも気になっています。 そこで、どのギターがオススメか理由つきでアドバイスをいただけたらと思っています。またピックアップの違いについても詳しく教えていただきたいです。 アンプはギターがFENDERJ APANなので、相性がよさそうな同じメーカーのFENDER JAPANのDICEにしようと思ったんですが、価格的にも手ごろなのでフェルナンデスのOS-15とで迷っています。そこで、これらのアンプの大きな違いはなんでしょうか?詳しく教えていただけたら幸いです。 長文になってしまいましたが、ギターに関しては初心者なのでほとんどわからず、良いアドバイスをいただけたら良いなと思っています。回答よろしくお願いします。

  • エレキギターのアンプ選び

    ギターのアンプ選びで迷ってます。 FENDER JAPAN SD-15CE FENDER USA FRONTMAN-15G FENDER DICE Marshall MG-10CD の4つなんですけど、どれが良いと思いますか? 何故それが良いかも教えてください。

  • ギターはUSA製の方が優れてる?

    FENDERギターはカスタムショップやUSA製の方が優れてるってよくききますが、どこが具体的に優れてるんでしょうか? USAと日本製は素材も同じですし日本製もいいかげんに作ってるわけじゃありません。 って事はアメリカ製が優れてるのはPUですか? それでもPUはディマジオやダンカンの方がUSA.FENDER社よりいいですしPUだけ日本製ギターに入れ替えればアメリカ製に並ぶか超える事になるんじゃないんでしょうか? 果たして高いお金をだして買う価値はあるんでしょうか?

  • ギター テレキャスについて

    エレキギターを始めたいと思っています。 そこでいくつか質問です。 (1) よく、「初心者だからといって1~2万のセットは買わないほうがいい」という意見をめにするのですが、やはりそうなのでしょうか? あきやすい性格なので、高いものを買って後悔しないか心配です。 (2) http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/shimokura-gakki/cabinet/tl62b-82tx_01.jpg ↑のようなモデルのテレキャスは、Fender Japanだと最低いくらほどで買えますか??予算は4万ほど考えてるんですが…

  • ギターについて

    今度ギターを購入したいと思っています! しかしながら当方まだギターを弾いたことがないため知識がなく困っています。 そこで (1)直接楽器店で購入するべきか? (2)楽器店で購入する場合具体的にどこの楽器店がいいか(東京都内でおねがいします。初心者にも丁寧に接してくれるところがいいです。) (3)タイプ(テレキャスなど)はなにがいいのか? 以上3つのうちどれでもいいので答えてください。 よろしくおねがいします!