• 締切済み

キャッシュをなくす

静的HTMLから動的HTMLに遷移する際に、よくキャッシュされた情報が表示されます。 その回避方法はございますでしょうか? 1つの案としてURLにランダムパラメータを付加してあげる。 注)クライアントキャッシュではございません。

  • fm0606
  • お礼率13% (100/761)
  • HTML
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • akanekor
  • ベストアンサー率52% (102/194)
回答No.1

こんなメタ付けてやります。 <META HTTP-EQUIV="Pragma" CONTENT="no-cache"> <META HTTP-EQUIV="Cache-Control" CONTENT="no-cache"> これで出来ませんか?

関連するQ&A

  • Javascriptでランダムパラメータ

    現在、静的HTMLのみのHPを作成・運営しているものです。 <a href>タグからの遷移で、遷移先のデータを 更新してもキャッシュが残り画面が反映されないことが多々あります。 そこでJavascriptを使ってURLにランダムパラメータを 付加しキャッシュを残させないようにしようと考えています。 そのJavascriptの記述方法(コーディング方法)を教えていただけますか? ランダムパラメータはなんでもいいと思うのですが 日付(年月日時分秒)がいいのかなと考えております。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • キャッシュの問題?

    半年ほど前に某サイトである区分をHTMLに追加したところ、区分の追加前のHTMLが読み込まれる事象がクライアント側で発生しています。 区分の追加前のHTMLではその後の画面遷移が出来ないため、問い合わせが来てしまいます。 考えられることとしては古いキャッシュが残っていたために、最新のページが表示されなかったと思ったのですが、区分追加後に最新のページが表示されたことがあるのに、ある日使うといきなり古いページが表示されているようです。 特定のOS・ブラウザだけで発生している事象ではなく、また再現ができないため、対処に困っています・・・。 HTML上にページのローカルキャッシュを防ぐ方法もあるようですが、そうするとWEBサーバのアクセスが急増し、レスポンス悪化を招いてしまう恐れがあるため避けたいところです。 考えられる原因、またその対処法として何かありますでしょうか?よろしくお願いします。

  • キャッシュの問題?

    半年ほど前に某サイトのログインページにある区分をHTMLに追加したところ、区分の追加前のHTMLが読み込まれる事象がクライアント側(企業・一般家庭共に)で発生しています。追加した区分によって、表示する画面が異なるため、区分追加前のHTMLではその後の画面遷移が出来ません。 【追加した文(略)】 <input type="hidden" name="aaaaa" value="01"> 考えられることとしては古いキャッシュが残っていたために、最新のページが表示されなかったと思ったのですが、区分追加後に最新のページが表示されたことがあるのに、ある日使うといきなり古いページが表示されているようです。特定のOS・ブラウザだけで発生している事象ではなく、また再現ができないため、対処に困っています・・・。 HTML上にページのローカルキャッシュを防ぐ方法もあるようですが、そうするとWEBサーバのアクセスが急増し、レスポンス悪化を招いてしまう恐れがあるため避けたいところです。 考えられる原因、またその対処法として何かありますでしょうか?よろしくお願いします。

  • IEのキャッシュフォルダをそのままコピーしたい

    IEのキャッシュフォルダ′Temporary Internet Files′を、アクセスログのように使っています。 このフォルダを表示すると、URLとの関連情報が付加されて表示されます。 このフォルダをURLの関連情報も含めてコピーするにはどうすればいいですか。 このフォルダは普通にコピーすると、ファイル名だけになってしまい、ログとしてはまったく使えなくなります。 これを保存する方法があったら教えてください。

  • 画像をキャッシュさせたくない

    CGIで動的に画像を表示するため表示した画像をキャッシュさせたくないのですが、どうすればいいのでしょうか。 他のページなどを参考に <meta http-equiv="Pragma" content="no-cache"> <meta http-equiv="Cache-Control" content="no-cache"> <meta http-equiv="Expires" content="0"> をヘッダーに入れてみましたし、リダイレクトしたURLの後ろに無意味なランダム数字を入れても見ましたが、やはりキャッシュされています。 たとえキャッシュされていても無視して読み込むようなヘッダーとか何か確実に新たに読み込む方法はないでしょうか。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • CSVファイルをブラウザのキャッシュに残さない方法

    とある調査ページをPHPでつくっています。 結果データをCSVに書き出し、ページにCSVへのリンクを張ってダウンロード出来るようにしていますが、ブラウザにキャッシュが残ってしまうので、連続して調査をするとCSVをダウンロードしても以前のCSVがダウンロードされてしまいます。 現在は苦肉の策としてURLにランダムなパラメータをつけて回避しています。 http://hoge.com/hoge.csv?1 http://hoge.com/hoge.csv?2 http://hoge.com/hoge.csv?3 等々 もっとスマートにキャッシュを残さない方法は有りますか? ブラウザの設定を…というのは無しでお願いします。 ちなみに、当方プログラマーではないためあまり難しいプログラムは出来ません…。 その点を加味してお答え頂ければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • HTMLとPerl間のページ遷移について。

    HTMLとPerl間のページ遷移について。 こんにちわ。 HTML(index.html)でログインフォーム(ユーザ名、パスワード)を作成し、そこに入力した情報を、Perl(login.pl)にPOST送信します。 Perlでは、受け取ったパラメータをチェックし、ユーザ名とそのパスワードが正しければ、もとのHTMLファイル(index.html)にページ遷移し、もともとあったログインフォームをJavaScriptで削除し、「ログイン中」と表示させる、ということをしたいのですがわからないところがあり投稿させていただきました。 現在、クライアントでは、JavaScriptを使ってログインフォームを作っています。そして、フォームの中の値を取得して、POST送信することはできます。次に、サーバにてPerlで受け取ったパラメータをチェックし、ユーザ名とパスワードの認証をとるところまではできています。しかし、その後にどうすべきかがわかりません。locationで、もとのHTMLファイル(index.html)を指定しても、ログインを認証したという情報は保持しておらず、それでは意味がありません。 Perlでログインを認証した後に、認証したという情報を保持したままHTMLページに遷移する事は可能でしょうか。可能であればその方法を教えていただきたく思います。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • Crystal Report 8キャッシュを無効にしたい

    Crystal Report 8を使っているのですが、 表示はできるものの、指定したパラメータで再表示ができないので 困っています。 ついては、キャッシュを無効にする方法を知りたいのですが可能でしょうか? よろしくお願いします。 サンプル ASP(VBSCRIPT)から、HTMLのJavascriptに引き渡して、URL起動 <script language=jscript> //帳票ページ function LoadEnd(){ //クリスタルレポート呼び出し RepURL = ""; RepURL = RepURL + '<%=sReportPass%>OKHK/Report/011_Tyumon_syo.rpt' ; RepURL = RepURL + '?user0=<%=ODBC_USR%>' ; RepURL = RepURL + '&password0=<%=ODBC_PWD%>' ; RepURL = RepURL + '&PromptOnRefresh=0' ; RepURL = RepURL + '&Prompt0=<%=sCOMP_KEY%>' ; //引渡しパラメータ1番目 RepURL = RepURL + '&Prompt1=<%=gsHATTYU_NO_ALL%>' ; //引渡しパラメータ2番目 IFRAME.location.replace(RepURL) } </script> 実行環境 サーバ OS:Windows2000Server IIS5.0+ASP DB2 7.0 CRYSTAL REPORT 8.0 クライアント IE6.0(WINDOWX2000) IE6.0(WINDOWSXP)

  • キャッシュの制御

    HTMLページにアクセスした際に、ローカルにキャッシュを作成しないよう制御したいのです。 Webで色々と調べて、 <HEAD>~</HEAD>の間に <meta http-equiv="Pragma" content="no-cache"> <meta http-equiv="Cache-Control" content="no-cache"> <meta http-equiv="Expires" content="Thu, 01 Dec 1994 16:00:00 GMT"> を追加しましたが、ページ表示時にIEのTempフォルダ 「C:\Documents and Settings\Administrator\Local Settings\Temporary Internet Files」 にファイルが作成されます。 実際に実現したいことというのが、 1.通常OWS(OracleWebServer)でシステム動作 ↓ 2.データメンテナンス時にOWS停止 ↓ 3.IISを起動し、データメンテナンス中である旨、ページを表示 ↓ 4.データメンテナンス完了後、IIS停止、OWS起動 ↓ 5.通常のシステム画面を表示 を実現したいのですが、3の時点でキャッシュ無効のHTMLページを表示してもキャッシュが作成され、4→5の時にメンテナンス中の画面が表示されたままになり、リロードしても回避されない(キャッシュを消さないと通常のシステム画面が表示されない)状態なのです。 環境は OS:WindowsNT Server 4.0 OWS:Oracle WebServer2.1 IIS:InternetInformationServer4.0 です。 マニアックな質問で申し訳ないのですが、ご回答頂けますよう宜しくお願い致します。

  • プロキシのキャッシュを無効にするには?

    Webアプリを作っています。 データの不整合等が嫌なので、ブラウザの「戻る」で戻った際には、no-cacheを設定しているので、 ページを表示しないようになっているのですが、 会社からアクセスしたときには、プロキシのせいか、 ブラウザの戻るボタンが効いてしまうのです。 これを効かなくする方法はありますでしょうか? サーバの設定、クライアント側の設定、 どちらでも良いです。

    • ベストアンサー
    • Java

専門家に質問してみよう