• ベストアンサー

「コレクターアイテムについてご理解頂ける方のみの入札」ってナニ?

市販されてないミュージシャンのDVDがヤフオクで出品されてました。 正規版では間違いなく出てないはずですが、東京代々木のライブの映像とのことです。 「コレクターアイテムについてご理解頂ける方のみの入札」と記載あるんですが、これってどういうことなんでしょう? 中古品ならばそう書くでしょうに、なんで「コレクターアイテム」っていう表現なんですかね? やっぱこれは著作権処理されていない違法なDVDなんですかね? でも違法ならば、こんな感じの出品ってメッチャ多いからヤフーがほっとくはずないですよね。あっ、でもヤフーはダメよとは言うけど感知しないのが方針(クソな方針ですが)だから事実上野放しなのかな??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#23803
noname#23803
回答No.5

こんにちは。 そのほかにも、「今回ディスクのみで、ケース・ジャケットは付きません」とか、 「プレス盤では有りません」「(DVD-)R盤対応の再生機にてご覧下さい」とか、 色々な言い回しでそれとなく匂わせている物が多いですね。 あと短期間出品で、即決のものが多いです。 以前「韓国正規版」ということで、海外アーティストのDVDを購入したところ、 シュリンクパックされていたのに盤に傷があり、 プレス盤ではあったものの、コピーガードが入っていないなど、 非常に怪しい物でした。 私がよく覗くのは「クラ○トン」のCD/DVDなのですが、海賊盤はもとより、 それらのコピーの山です。 悪質な奴は通報したりもしましたが、ヤフーは何もしません。 コピー品はヤフーの大事な収入源ですから。 不思議なのはコピーCD/DVDの出品者のほとんどは、悪いの評価も少なく、 見かけ上は優良出品者に見える事です。 ま、魚心あれば水心・・・の世界なのでしょう。

sweetrev
質問者

お礼

ふむふむ・・・こういったリアリティあるアドバイスが一番鋭いと思います。 どうもです。助かってます。 >ま、魚心あれば水心・・・の世界なのでしょう。 これが象徴してますね~。ズバリですなぁ。 ただ、ヤフー自身がオークションの伸び悩みに悩んでいる面から考えると、逆にこの辺りも関わりますが、「違法出品・詐欺・出品者と入札者のトラブル」を払拭しないと伸びないだろうなと思いますわ。 「大丈夫かよ」っていう理由から利用しない人がどれだけ多いことか。それに「やってみたけど腹立つ経験したからやめた」って声も多いですからねぇ。

その他の回答 (4)

  • love_neko
  • ベストアンサー率28% (409/1460)
回答No.4

こんにちは。 >「コレクターズDVDです。コレクターズ物の意味のわからない方はトラブ >ルの原因となりますのでご入札はご遠慮下さい」 これを訳しますと 「違法物件です。違法物件を了解していただけない方は入札はご遠慮下さい。」・・・・ ということではないでしょうか(・_・; ヤフーオークションは違法DVDいっぱい、違法ソフトいっぱいです。 自己防衛しないといけないということをヤフーはどう考えているのでしょうね(@_@;

sweetrev
質問者

お礼

あはは、こんにちは。 確かにそうですな。翻訳?がオモロかったんで笑ってしまいました。 >自己防衛しないといけないということをヤフーはどう考えているのでしょうね(@_@; その通りですわ。環境だけ与えてあとは責任持たんってのは、これだけヤフオクトラブル多いんだから無理があり過ぎですわ。 「違法品販売」「詐欺」「出品者依存のブラックリスト機能」「荒らし的クレーム」などなど、もうここまでタレ流しでいけるシステムとなるとヤフオクの仕組み・システム自体に無理がありますって。欠陥品ですよ。 今回のだって出品自体されてなければよかったんに、出品されてたんで見てしまったじゃんかよって感じです。ハァ・・・ストレスたまるわぁ・・・( 笑 )

  • beyonce11
  • ベストアンサー率29% (105/359)
回答No.3

 ストア管理者です。  >なんで「コレクターアイテム」っていう表現なんですかね?  >著作権処理されていない違法なDVDなんですかね?  問題の出品物についてはわかりませんが  「市販されてないミュージシャンのライブ映像」のマスター映像としては  ・所属事務所がプロモーション活動のために撮影したもの  ・主催/興業者側が公演記録として撮影したもの  ・会場主等が保安上の記録として撮影したもの 等の可能性があります。  更に「高画質プロショットなので画質が良い」と強調されているのは  「いわゆる盗み撮りではありません」の意ではないのでしょうか?  つまり映像そのものの版権は確実だが出所を確定/明言できないと言う点で  「コレクターアイテム」等の表現を用いている事も考えられます。  >でも違法ならば・・・ヤフーがほっとくはずないですよね。  つまりYahoo!も「明確な違法」でない限りは簡単に削除できないようです。  

sweetrev
質問者

お礼

専門家さまからの投稿、ありがとうございます。助かっとります。 ふぅ~む・・・確かに高画質なプロショットというのは隠し撮りではちょっと難しいですわね。 確かに色んな用途が出てくるだろうからまずは公式にスタッフで撮影しておくのは当然でしょうな・・・。ふむふむ。 しかし、版権が確実であったとしてもコピーして出所を教えずの販売となると、販売の権利や複製の権利などに間違いなく抵触してましょうから、やっぱ違法ズバリですな。

  • kamuchan
  • ベストアンサー率6% (1/15)
回答No.2

正規版ではないと言うことを遠まわしに表現しているものと思います。 おそらくこっそり撮影されたりしたものをコピーして出品しているのでしょう。 質問者様が思ってるとおり、違法なDVDですね。 似たようなモノに「正規店から購入したものではありません」と書かれている偽者のブランド品がよく出ていますよね。 あれと同じです。

sweetrev
質問者

お礼

そうか、こっそり撮影したヤツかぁ・・・。何か、ズバリって感じですねぇ。 コピーして出品とかようやるなぁ。指摘してもヤフーはこんなのも全て感知しない方針だから何の改善措置や改善命令も出さないんでしょうよ。 こんなことが出来る場を提供していながら「違法行為はダメ」「自己責任で参加してトラブルも自己解決」とか言っても無理がありすぎですわ。 はなっからこんな出品存在しないようにして欲しいッスわ。 先日やっと詐欺の方の改善策が報道されてましたけど遅すぎだし、効果あんのか疑問だし。 ご回答戴きありがとうございました。

  • 2531kbps
  • ベストアンサー率13% (183/1333)
回答No.1

> 市販されてないミュージシャンのDVD とのことなので、そんな品をオークションに出すような出品者なのですから、その条件文が論理的・法的に正しいとは限りません。 それを書いた本人に直接確認するしかないのでは? 予想では、その条件文は、家庭用ビデオで撮影した画質が悪い映像なので、コレクションとして絶対に欲しい人は、文句を言うな。返品を受け付けない。買え。ということなんだろうね。

sweetrev
質問者

お礼

早々にどうもです。 やっぱ市販されてないDVDだからその時点で終わってるんでしょうね。 ほとんどライブは見にいけないから、あちこちのライブ映像はマジで欲しいのが基本的にあるんで、それで色々と考えるとこなんだよねぇ・・・。 同じ出品者で別の出品物には「コレクターズDVDです。コレクターズ物の意味のわからない方はトラブルの原因となりますのでご入札はご遠慮下さい」とまで書いてあるんですわ。 で、これはどれにも書いてあるんだけど「高画質プロショット」「高品質ピクチャーディスク」「モーションメニュー搭載」「チャプター付き」「高音質ドルビーデジタル」などと列記してます。特に「高画質プロショットなので画質が良い」ってな文言を最初に紹介してる感じなんですわ。 ただ、当人に聞けばいいのはわかってんだけど、痛いとこ突かれたってことだったら回答無しで終わるか、もしくはブラックリスト載せやがるかもしんないから微妙なのよねぇ・・・。

関連するQ&A

  • コレクターズアイテムの意味

    CDやDVDの出品を見ていると、コレクターズアイテムという言葉がよく使われていますが、これはどういう意味なんでしょうか。

  • コレクターズDVDとは?

    一般的にコレクターズDVDとは、 本編以外のシーンが追加されていたりするものだと思うのですが、 YAHOOオークションで次の様な記述があり、 ちょっと疑問に思いました。 違法コピーの販売と認識してよろしいのでしょうか? (1)プラケース・ジャケット付属 (2)メディア:国産有名DVD-R (3)コレクターズDVDを予めご理解頂いた上で入札して下さい。 (4)DVD-Rをサポートしている機種でご覧いただけます。 と出品の説明に書いてあります。 正規品であれば、国産有名DVDなんて説明はしないとおもうのですが...

  • コレクターズアイテムと言う海賊版。

    一般に言う「コレクターズアイテム」とは違い、いわゆる海賊版をそう呼んで出品しているCDやDVDを時々見かけます。 出品者側には明らかに法的に問題が有ると思いますが、それと知らずに購入してしまった場合、購入者にも何か問題が発生しますでしょうか? 巧妙な説明で見分けられない物があるのですが・・・ よろしくご教示下さい。

  • ヤフオクいたずら入札

    ヤフオクいたずら入札について いたずら入札って業務妨害に該当すると見たことがあるのですが、例えば膨大な数のいたずら入札をやられた場合、具体的に被害届を出す、被害があったのは出品者なのかYahoo側なのかどちらなのでしょうか? 普通に考えればもちろん出品者かなとは思いますが、Yahooに入るはずだった手数料が入らなかったと考えるとYahooに対しての業務妨害も成立しうると思います。 これまで何件か逮捕事例があったみたいですがYahooか出品者どちらが被害届を出したのでしょうか?

  • ヤフオクの入札が出来ません

    ヤフオクで入札したのですが、出品者の評価が得られないと、断られました。 初めてヤフオクを使うのですが、何で悪い評価をされるのでしょうか。 ヤフオクサイトで色々読みましたが、該当する文言が見つかりません。 ヤフオクで入札するには何をすれば良いのでしょうか。 ヤフオク会員IDもあり、ログインできますし、ヤフープレミアム会員にもなっています。 ご存知の方、お教えください。宜しくお願い申し上げます。

  • ヤフー解約後ヤフオクの入札は?

    ヤフーを解約し、KDDIのDION(?)に変えるのですが、ヤフーを解約した場合、これからヤフオクでの入札などはどうなるのでしょうか?出品はしていませんが、入札を時々してヤフオクを利用しています。

  • ヤフオクで入札があったことを知らせるメールが届かない!

    ヤフオクで入札があったことを知らせるメールが届かない! ヤフオクでオークションを始めたのですが、出品して入札者があっても、自分でヤフオクのマイページを 開いて確認しないと、入札の有無がわかりません。登録時に自分のメールアドレスを登録したはずなのですが、どうやれば入札の連絡をメールで受け取ることができますか?

  • 吊り上げ入札かも

    ヤフオクであるメーカーのコートを入札し落札しました。 落札後に入札履歴を見て「あら?」と思いました。 同じようなIDの方「複数個あるみたい」が同じ出品者の数々の品を吊り上げ入札しているようです。 落札してしまったのですがどのように対応すべきでしょうか。 またヤフーに連絡などできるのでしょうか。

  • 入札者評価制限について

    ヤフオクの入札者評価制限機能についての質問です。 出品時に入札者評価制限(-1~+5以上)をすると、それよりも評価が上の人しか入札出来ないはずですよね? ですが、オークションID(c49358702)では、入札者評価制限がかけられているにもかかわらず、 それよりも評価が悪い人が入札しています。 これは何故でしょう? 評価制限を回避する裏技でもあるのでしょうか? 別に、私はそのオークションの出品者でも入札者でもありません。 普段出品時にイタズラ入札防止のために評価制限をしているので、気になったため質問しました。 http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c49358702

  • 「コレクターズ」の意味は?

    今は、特に多いのが、DVDです。 「コレクターズ」と付くものは、どうゆう意味合いを成しているのでしょうか? そうゆう商品は、必ず、返品不可ですし、 ・コレクターズなので、理解あるかたのみ入札ください。 とゆうことが必ず書いてあります。 (この様子からすると、少しアヤシイ商品なのかなと思いますが、、) 「ブートレッグ」とゆうのとはまた違う意味だと思うのです。 ブートも、みんな盛んに出品してますよね。 予想: ・正規品をダビングして売っている業者から買ったものとか。 ・もしくは、そのダビング行為をしている本人が売っているとか。 「ブートレグ」で一番多いのが、ライブを(オフィシャルではない人が)撮影したものを、売っているものだと思います。 販売店では「エアーズ」なんかが有名です。 (僕は、好きです、この店。) では、「コレクターズ」は何でしょう? やっぱり、正規品のダビング? もちろん、正規品より安いし、入手しやすいので、ダビングが丁寧であれば、見る(聴く)ぶんには、正規品とまったく同じ満足が味わえるので、嬉しいですが。 え!? ようするに、ダビングしたものを売っても良いってことなの?と思うわけで。。。 もし、そうだったら僕も売ろうかな、なんて思いますし。 (だって、オークションサイト上で取り締まられていない、つまり公認ですから。) とりあえず「コレクターズ」とは何を指すのか、 角度を変えると、この単語の仕様によって、何から逃れる事ができるのかが知りたいです。