• ベストアンサー

初めての海外旅行(ハワイ)です。飛行機の手荷物について教えて下さい。

junglecatの回答

  • junglecat
  • ベストアンサー率46% (96/208)
回答No.10

310334さま、誠に的をはずした回答ですみません。 機内にはペットボトルも持ち込みは大丈夫ですが、機内でのサービスもありますので(日本の航空会社ではミネラルウォーターのボトルをもらってきましたし)これといって荷物になるものを持っていく必要は無いような気がします。 Hawaiiですと飛行時間が短いので、夜の機内食のサービスが遅くなるのでおなかが空くと思いますから何か軽く食べれるものをいつも私は準備します。果物だけは入国の前に食べないと持ち込みは出来ませんので、それだけは覚えておかれたらいいと思います(みかんなどの機内持ち込みはOKですが、機内で食べきることです)寄生虫の関係で土が付いたものは入れられませんので.....。かなりの方が冬はみかんを持っていて、入国検査の時にアグリカルチャー犬たいてチェックされてました。今年はいなかったけど....見つかったら必ず没収されますよ。 それ以外は大丈夫です。 逆にあまり荷物が多いと周りに方に迷惑がかかりますので、出来れば必要最小限にとどめることもある意味で、必要かとも思います。 フライト時間が14時間とか長いと退屈しますが、8時間程度ですので、機内には映画のサービスもありますし、行きは大体皆さん眠りますので、それ程退屈しないで着きますよ。帰りも中で映画の上映とかDVDが見られますので、お子様も退屈しないで過ごせると思います。 行きによく寝ておかないと、向うに着いたら朝となるので、大体が時差ボケになってきちゃいます。ここで十分に睡眠をとると着いてからきつくないので、行きの飛行機は十分に睡眠をとるようにお勧めします。 以上、ご参考にしてください! =^・^=

310334
質問者

お礼

有り難うございます。 機内では充分に睡眠をとれるよう心がけたいです。 荷物の件、参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 海外旅行の荷物

    海外旅行の荷物 今度初めて海外に行くのですが、航空機の荷物の制限がいろいろあって、 自分が今準備しているのでいいのか少し不安です。 今、航空機に預ける荷物としてスーツケースを1つ、 機内持ち込み手荷物として、ボストンバッグ1つ、ハンドバッグ1つ、ノートパソコン1つを用意しています。 機内持ち込み荷物は1個とありますが、「機内持ち込み可能なお荷物(以下のお荷物を無料にて機内に御持ち込みいただけます)」という項目に女性用ハンドバッグ、小型カメラ、ノートパソコンなどが書いてあるので、これは機内持ち込み手荷物以外に持ち込んで良いものと考えていいでしょうか? また、ボストンバッグは、サイズを測ってみると、サイズ制限(縦・横・高さの合計が115cmを超えないもの)を、ぎりぎり満たすか満たさないかという感じなんですが、少しオーバーしただけでとりあげられたりしますか? それと、預ける荷物にはコンタクトの消毒液やシャンプーリンス、洗顔フォームなど、液体が入っていますが大丈夫ですか? それと、帰りには買ったおみやげ(お菓子など)をボストンバッグに入れて手荷物で持って帰っていいですよね??そのために行きのボストンバッグにはあまり入れていかないつもりです。 細かい制限などは航空会社によって変わってくるのかもしれませんし、私も説明不足の点もあると思いますが…一般的な常識など、わかる範囲でご回答いただければ嬉しいです^^!

  • はじめての海外旅行での荷物・・・

    今回初めて海外旅行にいきます。行き先はニューカレドニアです。初めての海外旅行なのでどれくらいの荷物を持っていけばよいのかわかりません。どなたか教えてください。

  • 飛行機に乗る際の荷物のこと。

    もう数日で挙式・披露宴・ハネムーンと慌ただしい日々となるのですが、国際線に乗るのははじめてでして・・・。 タイトル通り、飛行機に乗る際デジカメは手荷物のカバンに入れたほうがいいのでしょうか? 赤外線などでカメラが壊れるなどということはないのでしょうか? 荷物のチェックなどが厳しいと旅行代理店の方が言われていたのをふっと思い出したので気になって・・(ーー;) 下着とか見られるのでしょうか? もしもの時の為に生理用品も持っていくのですが、どのようなチェックになるのかが心配でして・・・。 行き先はハワイです。 関空より出発します。 知識・経験がなく恥ずかしいですが、最近、海外へ行かれた方、教えてください(・・)/~~~

  • 海外旅行の飛行機について

    初海外旅行でハワイに行くのですが、iPhoneの充電器、iPhoneモバイルバッテリー(リチウムポリマー電池)、フィルムカメラ、デジカメ、デジカメバッテリー、デジカメ充電器、ヘアワックス、クレンジング、洗顔料、タバコ、ライター、は手荷物(ショルダーバック)か預け荷物(キャリーバッグ)どちらに入れたらいいのでしょうか? 詳しい方教えて下さいお願いします。

  • 飛行機の手荷物検査について

    飛行機に乗る時に荷物検査があると思うのですが、その事でお聞きしたいことがあります。 バッグの検査(金属探知機に通すのかな?)の時に、金属類って反応しますよね?その時って、バッグから金属類をすべて出して確認してもらわないといけないんですか?例えば、バッグにパソコンを入れてて探知機に反応すると、パソコンをバッグから出して確認してもらわないといけないんですか?そうすると、携帯とかドライヤー、CD系、アクセサリーなどなど金属類は、すべてバッグから出して検査しないといけないいですかね?そうなると、かなり私としては面倒なんですが…。 ちょっと、荷物検査について全然概要が分かんないんで、詳しく教えて頂ければさいわいです。 ちなみに、私はバッグが二つあるんですが、一つは機内に持って入り、一つは機内に持って入らないようにしようと思っています。 それぞれのバッグで検査方法の違いがあれば、そのあたりも教えて欲しいです。 また、国内旅行と海外旅行での違いなども...。 私は国内旅行です。 よろしくお願いします。

  • 海外旅行の荷物

    4泊でハワイに行きます。海外旅行は初めてなのですが荷物を限りなく少なくしたいのですコツがあれば教えてください。あとTシャツとかパンツとか現地で洗って干せますか?

  • 飛行機持込荷物について

    今度、福岡から沖縄へ、飛行機で修学旅行にいくことになりました。 ANA全日空で行くのですが、機内へ持ち込める荷物がわかりません。 バッグの中に以下の物を入れようと思うのですが、問題あるでしょうか。また、荷物検査などの時にすべてひっくり返されたりするようなことがあれば教えてください。 ・筆記具(シャーペン、消しゴムなどの、ハサミを除く一式) ・本、メモ帳 ・水筒、弁当 ・常備薬 搭乗手続き時に預ける荷物についても、アドバイスなどあれば、教えてください。

  • 飛行機の中で・・

    海外旅行経験が少ないので質問です。スニーカーをスーツケースに入れ、普段履きなれたサンダルで、搭乗する予定でした(ちなみに行き先はハワイです)しかし、思ってたよりスニーカーがかさ張るので、こちらを履いていこうかと・・。飛行機の中では、スリッパがあると良いと聞き、持ち込む予定ではいますが、履いていくものとしては、スニーカーよりサンダルの方がいいのでしょうか?

  • 2泊3日の海外旅行の荷物について

    2泊3日で海外旅行するに当たって、すごく迷っている事がいくつかあります。 持っていく荷物なんですが、スーツケースの小さいタイプのキャリーバッグというんでしょうか?これは、機内の収納スペースに入る大きさで、各航空会社が定めた範囲内のものであれば、機内持ち込みは出来るのでしょうか? また、機内持ち込み可能な範囲内であっても、もし預けたくなった場合、預ける事は可能でしょうか? これぐらいの短期間の海外旅行で、国内旅行をするようなボストンバッグなどを使っておられる方っているのでしょうか?(バッグパックは除きます) 荷物は出来るだけ少なくする方なので、普通のボストンバッグとかと迷ったのですが、海外旅行ですので、鍵のかけられるものの方がいいのかなと気になりました。 ほんとに細かい事で申し訳ありませんが、知っておられる方、経験者の方おられましたらよろしくお願い致します。

  • 飛行機で預ける手荷物はスーツケースでないとダメ?

    海外旅行の経験は少ないのですが、今まで日数の少ない場合はスポーツバッグのようなかばんを使い、預けずに機内持ち込みにしていました。 しかし最近は液体の機内持ち込みが色々厳しくなったと聞きますので、いっそ預けてしまった方が楽かとも思います。ただ荷物がそんなに多くもないのでわざわざスーツケース(手持ちのはやや大きめ)を引きずっていくのも面倒で迷います。 そこでお聞きしたいのですが、スーツケースでも破損することもありうるという委託手荷物に、スポーツバッグ(ナイロン製のもの)で預けるのはやはり危険でしょうか?破れたり中身が壊れたりなど…。 経験者の方アドバイスいただけると嬉しいです。