• ベストアンサー

FreeBSD4.2でgnome+sawfishを導入し動かしたい

misokaの回答

  • ベストアンサー
  • misoka
  • ベストアンサー率35% (56/160)
回答No.1

GUI環境である X Window を利用するには、XFree86の設定を しないといけないのですが、これは済んでいますか? 済んでいるなら、startx コマンドで、X Windowが立ち上がります。 ただし、rootじゃない場合、gnome+sawfish にするには、 .xinitrc とか .xsession などの設定ファイルを 作成・編集する必要がありますね。 このへんのファイルは、rootのホームディレクトリにできているので、 それを該当ユーザのホームディレクトリにコピーしても OKです(ファイルの所有者も変更)。

hooma
質問者

お礼

お礼を申し上げるのが大変おそくなりました。 失礼いたしました。 回答に関しましてですが、おそらくVGA関係の設定がおかしいのではと感じてますので設定関係を見直したいと思います。

関連するQ&A

  • FreeBSD の fdisk

    linux を使ってましたが、ある事情により、PCに FreeBSD 4.4 をインストールすることになりました。 で、しばらくして気づいたのですが、fdisk の使い方がlinux と異なっています。linux で用いる fdisk を FreeBSD で使うにはどうしたらいいのでしょうか?なんか handbook とかを読んでみると /stand/sysinstall を用いるように書いているのですが、linux の fdisk が一番楽なので FreeBSD でも使えるようにしたいです。

  • FreeBSD で XFree86Setup が起動できないのですが

     DELL の INSPIRON 4000 ( CPU : Mobile Intel Celeron 600MHz、 Video chip : ATI RAGE Mobility 128 ビデオグラフィックス)に、 FreeBSD PRESS No.2 の付録としてついていた、 FreeBSD 4.2-RELEASE をインストールしたのですが、 XF86Setup を実行すると、 「Press [Enter] to switch to graphics mode. This may take a while ...」 と表示されたあと [Enter] を押すと、画面が真っ黒になって その後うんともすんとも言わなくなってしまいます。 (Ctrl-Alt-Delete もききません。) (/stand/sysinstall からとコンソールからの両方を試してみましたが 症状は同じです。)  FreeBSD.ORG のページの検索等を使って、よく分からないなりに 自分で調べてみたのですが、解決方法がさっぱり分かりません。  どのようにすれば XF86Setup が使えるようになるのか教えて いただけませんでしょうか?  関係あるかどうか分かりませんが… 1.インストール時の配布ファイルとして、 XFree86 のサーバでは SVGA と VGA16 を選択しました。 2.XFree863.3.6 の README を読んでみると、 「3. Supported video-card chip-sets」の ATI のところに Rage 128 とあります。 (一応 Rage 128 と Rage Mobility 128 との違いがあるのかもしれません。)

  • FreeBSDでステップマニアを動かしたい!

    FreeBSDでステップマニアを動かしたい! CPU:Athlon X2 4850e 2.5GHz MB:TA 780G M2+ メモリ:1GB OS:FreeBSD7.1 デスクトップ環境:GNOME 以上の自作マシンなのですが、sysinstallからのPackageに「stepmania-devil-20071121-2」というのがありました。 早速インストールし、rehash、譜面データを入れて、起動までしてみたのですが、譜面データを読み込んでる途中なのか、終わった時点なのかわからないのですが、暗転し、強制的にログアウトさせられてしまいます。その後、時々GNOMEまで立ち上がらなくなります。 ちなみに、譜面データはWindowsと同じ形式のものを入れています。ただ、初期の状態では、曲を入れるフォルダがなかったのでこちらで「Songs」というディレクトリを作成し、そこに曲を入れました。もしかすると、Windowsと譜面データの入れ方や層の違いがあったりするのでしょうか? また、別のアプローチを、と思い、wineを入れて、そこからWindows版のstepmania.exeからインストールを試みました。 ステップマニアを起動すると、重くて洒落になりませんでした。また、試しに譜面データを入れると、読み込みはするのですが、起動しなくなりました。 出来れば、動作が重くて信用がないwineからの方法ではなく、Packageにあるステップマニアを起動させたいのですが なにか、方法はないでしょうか?最悪、Linux版でもいいのですが、そちらはそもそもインストールすらできなかったので… アドバイスお願いします。

  • FreeBSD pc9821用バージョンがあたらしいインスト用FD

     pc9821V16(VALUE STAR)(HD 2G)をもらいwindowsで騒音がすごかったのでFreeBSDをいれてみると静かでした。DELLの液晶のモニタとつなげてうつりましたので、GUI で使いたいとおもっています。しかしFDからFreeBSD4.8をいれXfree86をインストールするとバージョンが古いとの内容のエラーがでてうまくいきませんでした。アップグレードもうまくいきませんでした。またPC自体がCD起動をしないのでCDからインストールすることができませんでした。そこでインストール用のFDをrawrite.exeで作ろうとおもっているのですが、バージョンが新しい5.1や5.2などのインストール用FDをつくるにはどうすればいいでしょうか?

  • ディスプレイマネージャの変更

     DELL DIMENSION 8250にFreeBSD5.1をいれています。 KDE環境でつかっていたのですが、今読んでいるunixのほんがWindows Makerを中心にしてかかれてあるのでKDEを削除してWindow Makerをいれたいとおもっていますがどうすればいいかわかりません。とりあえず/stand/sysinstallでWindow Makerをいれたのですが KDEで起動します。よろしくおねがいします。

  • 低スペックノートPCにLinuxを導入するにはどうすればよいでしょうか

    OS:windows98 プロセッサ:Intel Celeron.MMX.~33MHz メモリ:64MB RAM HDD:4GB のノートPCなのですが、CDドライブがPCカード接続なので98を起動しないとドライブも起動しません。そこで、 (1)このくらいのスペックのPCにインストールするべきディクトリは何にすべきでしょうか?(できればGUIが良いのですが…) (2)CDドライブが起動しない場合どのようにしてLinuxをインストールすればよいのでしょうか? という質問をします。知恵を貸してください。お願いします。

  • pc9821V10にFreeBSDでWebサーバーたてて掲示板

     寝ているpc9821V10をたたきおこすべくFreeBSDをインストールしてWebサーバーにしたいとおもうのですがCGIをいれて掲示板をたてようとおもっているのですができるのでしょうか?今はwindows95できちんと動きインターネットもできます。HDは810MBありwin95のシステムのプロパティーからパフォーマンスをみるとメモリはRAM:23.0MBあります。またこのようなふるいPCでサーバーつくってもセキュリティーがしかっりしたWebサーバーがつくれるのでしょうか?よろしくおねがいします。

  • LinuxをGUI環境で動かせるハードウェア構成を教えてください

    自宅で使用するLinux勉強用の中古PCの購入を検討しています。 現在利用しているPCは、 ・CPU Celeron 733MHz ・メモリ 128MB ・HDD 20GB ・VRAM 最大8MB(メインメモリと共用) ・OS WhiteBox Linux R1 という構成で、CUI環境をインストールして勉強してきましたが、GUI環境をインストールし、GUIで起動したところ、動作が非常に遅く、困っています。 先日、中古PCを見に行き、 ・CPU Celeron 1000MHz ・メモリ 256MB ・HDD 40GB ・VRAM 最大14MB(メインメモリと共用) という中古PCがありました。メモリは256MBで大丈夫ではないか、と思うのですが、VRAMが足りないのではないかと心配です。 この構成でGUI環境を起動したとき、ストレス無く動作するでしょうか。教えてください。 OSは現在は、WhiteBox Linux R1ですが、今後、FedoraCore5、VineLinux3.2、Debian3.1、のインストールも予定しています。 よろしくお願いします。

  • Office2007を導入しようと考えています

    私は、Office2010を導入しようとしましたが、アップグレード中にエラーが出て失敗、Office2007を導入しようと考えています。 ちなみに私の今のPC環境は CPU:ペンティアム3、500MHz メモリー:384MB HDD:30GB ちなみにOfficeは2003を使用。 と、相当昔のPCです。 よろしくおねがいします。

  • FreeBSDインストールについて

    現在FreeBSDをノートPCにインストールして自宅サーバを構築するために試行錯誤してます。 しかし何度インストールしてもうまくいかず立ち上がりません。 OSのバージョンはFreeBSD 6.2-RELEASEです。 公式サイトからFreeBSD ISO-IMAGES/i386 をダウンロードしてCDに焼いてインストールを試みました。 ノートPCのスペックは 富士通 FMV-610NU2  CPU  Intel Celeron 1.06GHZ  メモリー  256MB  HDD  20GB  液晶サイズ  14.1インチTFT  FDD  内蔵  光学ドライブ  CD-ROM  LAN  有線(RJ-45)  インターフェース  USB×2、 シリアル、パラレル、外部ディスプレイ  PCカード×2、ヘッドフォン、マイク、PS/2  OS  なし(HDDフォーマット済) です。 プロバイダーはOCN光「Bフレッツ」マンションタイプで、 通信プロトコルはPPPoE(PPP over Ether)です ルータはcoregaのCG-WLBARGP です。 URLはhttp://corega.jp/product/list/router/wlbargp.htm。 参考にしたFreeBSDのサイトは http://freebsd.sing.ne.jp/FreeBSD/ http://sv-miya.dyndns.org/freebsd/です。 参考書籍はFreeBSDビギナーズバイブルです。   一通りインストールしrebootしてCDを抜いてHDDから立ち上げようとしても止まってしまいます。 何回も試しましたが途中で疑問に思ったことが ネットワーク設定でDHCPを選択しても [IPv4 Gateway][Name server][IPv4 Address][Netmask]が記入されません。 当方のノートPCではインストールは無理なのでしょうか? 情報が少ないかも知れませんがご教授いただけたらありがたいです。