• ベストアンサー

高校受験願書の保護者欄について

 中3の男の子を持つ母ですが、願書の保護者の欄で困っています。離婚しているのですが、父親が親権、母親である私が養育権をもっています。願書に書く保護者が、親権者である父親なのか、養育権のある母親なのかわからず困っています。なかなか担任の先生には聞きづらいので、高校願書に詳しい方、どうか、教えて下さい。

noname#14130
noname#14130

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BWV1012
  • ベストアンサー率38% (133/347)
回答No.3

言われてみれば、願書には保護者名を書く欄もありますが、実際の入試では、正直なところ気にしたことがありませんでした。 私立高校の場合、「学費の支払い能力」等の関係で保護者欄を気にする学校がある可能性もありますが、基本的には、高校入試は本人しだいで、保護者の問題で合否が左右されることはありません。 それから、ふつう、住民票の提出は合格後、入学手続きの際ですから、住民票に載っているか否か、という問題は起こらないと思います。 また、保護者の問題だけで合格が取り消されることなどありませんから、どちらの名前を書いても、たぶん大丈夫だとは思います。 ただ、学校の立場とすれば、親権云々よりも、実際に養育している方を保護者として扱うほうがいいのです。生徒に何かあった時には、保護者への連絡ということになりますし、保護者としても「しつけ」等で一定の責任をとってもらわなければならないからです。 中学入学の際の通知が、お母様のほうに来たのも、一緒に暮らしている=実際に養育している、という判断からなのでしょう。 いくら親権があるからと言って、離れて暮らしていて、本人の面倒を実際には見ていない方ですと、保護者の役割を果たしてもらうのにはあまり適当ではないような気がします。 ただ、単身赴任等で父親が離れている場合には、たしかに保護者名としては、父親の名前になっている家庭が多いですね。

noname#14130
質問者

お礼

住民票の提出があるのを知りませんでした。 いろいろと教えていただいて ありがとうございました。 大変参考になりました。

その他の回答 (2)

  • BWV1012
  • ベストアンサー率38% (133/347)
回答No.2

高校の教員です。 学校によって違うのかもしれませんが、私の知る範囲ではどちらでなければならないという規定はありません。高校入学後に両親が別居したり、離婚したりする場合には、どちらが親権を持っているかといった証明書を出してもらうこともせずに、実際に養育しているほうの親を保護者として扱うのが一般的だと思います。 ですから、入試の願書についても実際に養育している&高校入学後も保護者としての役割を果たす方の名前を書けばいいと思います。 余談ですが、高校入学の際に子どもさんの姓を変えるお宅は時々あります。小中学校在学中に変えると周囲の子どもたちに親が離婚した事実を知られるので、比較的影響の少ない高校進学時に変えるようです。(この場合、願書の段階と入学時で姓が変わりますが、住民票等で同一人物と確認できれば大丈夫です)

noname#14130
質問者

補足

ありがとうございます。 私としては、父親を保護者の欄に記入したいと思っているのですが、住民票にのっていなくても、(父親が)大丈夫でしょうか。

回答No.1

実際に養育しているのが質問者さんでも、保護者の欄に書く名前は親権をもつ人の名でしょう

noname#14130
質問者

補足

早速の回答、感謝します。ありがとうございます。 役所から中学入学前にきた入学許可書の保護者は私になっていたのですが、それは義務教育で住民票でくるからでしょうか。では願書には父親と住所は違うので、それぞれ違う住所を書くということなのでしょうか?

関連するQ&A

  • 入学願書の保護者欄について

    娘が高校の入学願書の保護者欄に父親の名前ではなく 私の名前(母親)の名前を書きました。もちろん続柄は 「母」と書いていますが。 こういう場合、父親の名前を書くものではないかと思うのですが このまま提出して良いものか、悩んでいます。 担任の先生に聞くと「お母さんも保護者だから問題ないですよ」と 言われましたが、なぜ父がいるのにわざわざ母の名を書くのか? といらぬ詮索をされそうで。。 ちなみに我が家は別に別居しているわけでも何でもないのですが 受験に関して関わっていたのが私だったので 自然と私の名前を書いてしまったようです。 やはり父親の名前で書き直す方が良いでしょうか?

  • 高校受験の願書

    明日担任の先生から 「学活の時間は高校の願書を書く」といわれました。 願書とは何か。何をすればよいか。 さっぱり分かりません。 担任は話が短いのであまり詳しく話してくれません。 願書にはどのようなことを書けばよいのでしょうか?

  • 保護者について

    保育園の入園申込書の、保護者について詳しく教えて下さい。保護者とは、親権者である母親なのか、現に監護している父親(親権者ではない)なのか? また、申込む権利はどちらにあるのですか? 現在離婚して、父親の私が子供を育てています。入園に関して大変困っていますので、宜しくお願いします。

  • 保護者について

    保育園の入園申込書の、保護者について詳しく教えて下さい。保護者とは、親権者である母親なのか、現に監護している父親(親権者ではない)なのか? また、申込む権利はどちらにあるのですか? 現在離婚して、父親の私が子供を育てています。市役所が元母親の反対を理由に入園を拒否して大変困っています。どうか宜しくお願いします。

  • 大学奨学金の同意書の親権者欄について

    高校3年生の子供の母親です。 子供が小学校入学時に、親権は父親、監護権は母親と取り決め、離婚しました。 以来、養育費はもらわず、今まで育ててきています。 いよいよ大学受験の年となり、奨学金を申請しようと思っているのですが 申込書の同意書欄をみたところ、親権者(父)、親権者(母)とありました。 (親権者とは、民法に定める親権者のこと)と記載されているのですが 以下のどれが正解なのでしょう?(または全部不正解の場合、どうすればよいのでしょうか) (1)生計者が母親であっても、親権者として、他県にいる元夫の署名及び捺印、加え、 元夫の収入に関する証明書類(源泉徴収票)が必要。 (2)親権者欄は現生計者の母親の署名及び捺印、加え、母親の収入に関する 証明書類(源泉徴収票)が必要。 (3)親権者欄は他県の元夫の署名及び捺印、収入に関する証明書類は現生計者の 母親の源泉徴収票が必要。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 監護者は保護者にならない??

    離婚して4年後私の希望で 監護者になった母の元に 引越して高校を受験しようと思っていました。 (4年間父とともに生活していた) すると願書をもらうことができませんでした。 監護者は「保護者じゃない」 という言い分からだと思います。 高校を受けられないとなると このままこっちに残るしかありません… 親権は父が持っています。 父にはまったく落ち度がないため、 親権の変更は難しいんじゃないかという話になっています。 (父は譲ってもいいと言っている) 私は母と一緒に暮らし 母の県で受験できないんでしょうか。 2月までに手続きをしなくちゃ いけないのですごく焦っています。

  • 入学願書の家族欄の書き方

    入学願書の家族欄の書き方のアドバイスをお願いいたします。 我が家では、子供(受験する本人)の両親がもう10年も 別居状態にあります。戸籍は抜いておりません。 母親が子供を連れて実家に戻ってきておりますが、 住民票は母親の実家とは別に世帯をつくりました。 保護者欄にはずっと母親の名前を使っております。 こういった場合、家族欄に書くメンバーとしては (1) 本人と母親     (住民票通り) (2) 本人と母親と祖父母 (実際に同居しているメンバー) (3) 本人と父親と母親  (戸籍上通り) (4) 本人と両親と祖父母 (同居しているのと戸籍上のミックス) いったいどれを選んで書けばよろしいのでしょうか? また、書く順序として、1番上に誰をもっていき、どういう順に 書けばよろしいのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 高校の願書の出し方

    私は、中3で、私立の高校が第一希望なので、もうすぐ高校に願書を出しに行かなければなりません。 それで、願書を出しに行くときは、親だけなのでしょうか? それとも、私と親で出しに行くのでしょうか? あと、高校の合格発表が平日なのですが、その時は、学校が終わってから見に行った方がいいのでしょうか? それとも、早退してでも見に行くべきでしょうか? 経験者の方や、この様な事が分かる方など、回答のほうを宜しくお願いします。

  • 生活保護について

    今日、生活保護の扶養依頼がきました(私は会社員で結婚しています。)母親の件なのですが、現在父親と離婚しており離婚してからの親権は父親方にあっても扶養義務は発生するのでしょうか?よろしくおねがいします。

  • 高校願書を書くためのペン

    今中3です。 願書を書く時期になったのですが、下書き後に何で本書きすればいいか分かりません。 担任は「下書きの上からペンで書いて後から下書きを消せ」と言ってるんですがボールペンはにじむのでダメとのことでした。 しかし、書くものといってもいいものが浮かびません…… 分かる方はぜひご回答ください!!