• 締切済み

予備校はどこが正解・・・?

mikagami92の回答

回答No.5

予備校選び以前にこの時期に浪人を決めるのはいかがなものかと思います。 志望校と現在の学力の差がどうであれ、最後まで頑張ってみる姿勢が大切です。 私の友人Kは一昨年の今頃に浪人を決め、1年浪人をやってきましたが、今年で2浪です。この調子では3浪か親に無理矢理、滑り止めに入学を迫られるのがオチです。 まだ、諦めるには早すぎます。 最後まで頑張ってください。 そうすれば、浪人することになっても新しい気持ちでまた受験勉強に取り組めるはずです。

3456love
質問者

お礼

下記の通り、 私立文系を目指してずっと勉強してきたわけですが ここに来てどうしても国立医学部に行きたくなったので やはりどうしても浪人を視野にいれなければならないのです。 理系の方が学ぶ数理をまったくやってないわけですから・・・。 それでも一応今年も受験します。 最後まで頑張ります。

関連するQ&A

  • 一応聞きます。予備校について

    こんにちは。参考のため聞きます。家は裕福ではないのでどうもいえませんが 代々木ゼミナール、河合塾、駿台予備校、東進衛星予備校について聞きます。 どの予備校が授業料が安いのでしょうか?(安くはないと思いますが…) こんな変な内容ですいません。参考ですので…。

  • 浪人するにあたっての予備校

    今年浪人しようと思っているものです。 千葉大学工学部を第一志望に今年センター試験で6割しかとれず、ここで勉強を諦めて50前後の大学に行くのは悔しく関東の難関国公立を目指して寮に入って浪人しようと思うのですが、どこの予備校が自分にあってるか分からず困っています。 今のところ駿台の御茶ノ水校に行こうと考えてるのですが、代々木の模試で偏差値英語62~3他45~50(また古典漢文の知識は0にちかいです)と大変低いのでついていけるか心配です。 ついていけなかった場合東進に通い基礎を学びながら駿台に通おうと思いますが・・・ 大手予備校(駿台、代々木、河合)などの特徴、中小の予備校も含めてどこの予備校(できればどこの校舎と具体的に教えていただけたらと…)がオススメなどなんでもいいので、何か助言をいただけたら大変助かります。 志望校は無謀ながら東大理科1類、東工大、早稲田、慶応などを目指したいと思っています。

  • 東進衛星予備校や代ゼミサテライトで他予備校の模試は受けられる?

    東進衛星予備校や代ゼミ(河合)サテライトで他予備校の模試 は受けられますか? 例えば、東進衛星予備校で代ゼミ、河合、駿台の模試 代ゼミサテライトで、河合、駿台、東進の模試 これらを受けることは可能ですか? いずれも普通の校舎ではなくサテライト(ビデオ)の校舎です。

  • 予備校のテキスト

    4大予備校(駿台・河合塾・代々木ゼミナール・東進)などさまざまな予備校がありますが、どこのテキストが一番良いと思いますか?!

  • 予備校選び困ってます・・・

    こんにちは!私は高校生なのですが予備校選びに困ってます。 私が行ける予備校は「河合塾・駿台・代々木ゼミナール・城南・東進・一色・Z会の教室」のどれかなのですが、どこへ行ったらいいかわかりません。 一応志望校は漠然としていますが、国立大学か早慶なのですがどれがいいと思いますか? どんなことでもいいのでアドバイスを下さい。お願いします!

  • 予備校の自習室って部外者でも使えますか?

    東進、駿台、河合、代々木等予備校によっても変わると思いますが、 部外者が入ることは可能なんですか?

  • 予備校

    予備校選びで悩んでる高1です。 会費からして、東進は無理と判断して、河合、駿台、代々木、に絞ったのですが、なかなか。。。 基本的にはどこでも良いと思うんですが、河合は最近評判が悪いし・・・・駿台は、物理(高2)がないし・・・・代々木は特にないんですけど、なんか気が進みません。誰かアドバイスください。よろしくお願いします。

  • 予備校

    私は今年、浪人生になります そこで、予備校に行くことに なりました。 自分で予備校を調べて 四谷学院,河合塾,ECC予備校,代々木 までしぼれたのですが ここからがきまりません。 河合塾と代々木は大手予備校 とゆうことなのでたくさん の良い講師の方がいらっしゃる と思ったからです 四谷学院は説明会にいき 55段階にひかれて行きたいと 思ったのですが、他の予備校 に比べると費用が高いので 困っています ECC予備校は費用がやすいと 聞いたので 第一志望は神戸大学です 基礎からまたやり直したいと 思っています これらの大学の中で、どこが 1番いいでしょうか? ご意見ください

  • 高2 予備校選び

    高2です。受験まで残り約1年と半年ないくらいですが成績もかなり下がりました...高1の時は学年1位などをとっていたのですが、家庭の事情でアルバイトなどが忙しくなり今は偏差値15くらい落ちました。やっと家庭の状況もおさまりいざ勉強を始めようと思ったのですが、何から始めたら良いのかわからず、やはり予備校に通おうと思いました。当初は国立理系を目指していたのですが、色々なことを考慮して私立文系に行くことにしました。理由は国立と私立の文系の学費がそこまで変わらない+母子家庭なので多少の免除を受けることができると思われるからです。 そこで進研、代々木、河合、駿台、東進、Z会、と有名予備校がありますが、各予備校の特徴やどんな人向けなのかを教えて欲しいです。僕が少しわかるのは東進で、東進は映像のみの授業ということで無駄なく時間を使えて時間がない人にはオススメ?みたいな感じなんですかね?? ちなみに志望校は漠然としていますが、青学,中央,法政,慶応あたりです。

  • 予備校

    河合塾と東進 どちらのほうがいいと思いますか? #英語 1河合塾 2東進(講師名もお願いします) 3その他(できればお答えください) #数学 1河合塾 2東進(講師名もお願いします) 3その他(できればお答えください) また、行った経験、受けた経験のある方はご感想があればお答えください。 志望校は 河合塾の模試で56ぐらいのところです!(理系)