• ベストアンサー

フロリダ オーランド WDWでのレンタカー

Kitty55の回答

  • Kitty55
  • ベストアンサー率41% (19/46)
回答No.4

こんにちは。 旅行楽しみですね。 ちょっとご質問の回答とはずれるかもしれませんが、空港に夜つくので、道がわからないかもしれないし不安というのがそもそもの問題と言うことですよね? 私はアメリカではかならずHertzで車を借りるのですが、Hertzで借りるとここ2-3年はかならずナビがついています。言語が選べて日本語での音声案内も可能なものです。(ディスプレイは小さくて運転しながらはまず見れませんが・・・)多少日本語が変ですが、意味不明というほどひどくはありません。 ですから、空港のレンタカー支店で借りて、それに乗ってホテルに行かれるのが良いと思います。念のため、事前に”ナビついてるよね?”と確認されれば完璧です! また空港での返却は朝早ければすぐに終わりますので時間も有効に使えると思います。 ご参考になれば幸いです。 楽しんできてください♪

vaghezza
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。 実際にハーツのネバーロスト付を借りられた方からのお話でとても参考になりました。運転しながら、ディスプレイ見れないんですね。(^^;) 初めて知りました。どうもありがとうございました。 (皆さんにポイント差し上げたいのですが、かなわず申し訳ありません。ご容赦下さい。)

関連するQ&A

  • トロント付近レンタカーで有料道路罰金

    9月にトロントとナイヤガラ間の往復をハーツレンタカーを借りドライブしました。最近、407ETRでの有料道路使用とそのadminstration fee(たぶん罰金)の請求が来ました(ナンバーの自動解析で車を特定したことも書いてありました)。どうやら、ETCみたいなものを搭載している自動車のみ走れる道路を走ってしまったようです。とくにゲートを通過した記憶はありません。ハーツに聞いたところ、「ゲートはなく、表示のみあることがある」とのことでした。確かに、その番号の道路は通りましたが、特別な所に侵入したという意識はありませんでした。今調べたところ、Google Earthでは、確かにtollと書いてあるところがありました。カーナビで示す方に勝手に行ってしまったようです。 質問は、再び、この辺りを走るとき、道路のどのような標識を意識して走ったら良いのかと言うことです。何か標識の写真などがあるサイト等をお教え頂けたら幸いです。

  • オーランド(WDW)でのレンタカー

    はじめまして。 来週 オーランド(WDW)に旅行に行きます。 生活雑貨等々の買い物がしたいので ウォールマートやk-マート アウトレットショップ等々。 タクシー利用を、考えましたが レンタカーを借りた方が自由に動けると思いまして・・ そこで、オーランドでのレンタカー事情等々 教えていただけないでしょうか? また、おすすすのレンタカー会社がありましたら 教えてください。お願いします。 利用期間は1日で、宿泊ホテルはオールスタースポーツです。

  • 沖縄のレンタカーについて

    再来月沖縄旅行に行く予定ですが、レンタカーの配車場所についての質問です。今まで何回か沖縄には行ってますがいつもDFSからの配車でした。那覇空港からは初なので道路の混雑などどうなんでしょうか。

  • コッツウォルズへレンタカーで

    9月下旬にロンドンへ8日間の旅行を計画中です。 ヒースロー空港に午後到着後、レンタカーしてコッツウォルズへ 向かうとした場合 (1)ロンドン⇒コッツウォルズへの道は難しい? (日本の高速道路みたいなものがある?) (2)イギリスのレンタカーにナビ付きはあるか? (3)運転で注意すること の上記三点について教えてください。 ちなみ、英会話はそこそこ、日本での運転履歴は10年以上です。

  • 道東でのレンタカーで疑問

    9月中旬女満別空港でレンタカー(プリウス)をかりて 網走・知床・摩周湖を観光して返却は女満別空港です。 電話予約の際に、以下の2点を言われて疑問に思っております。 「レンタカーはナビ付きですが、配車の関係でナビ付きをご用意できない場合がありますので、道東の道路地図を持参してください。現地到着後では購入できませんし、地図の貸し出しも行いません。」 「9月の中旬は、とび出してくる鹿などの動物と衝突してしまうケースがあります。場合によっては、お客様自身で加入されている任意保険で、修理してもらう可能性もありますので保険証券をお持ち下さい」 上記2点を言われたのですが、現地で全く道路地図が買えないのでしょうか?そこで自宅近所の大型書店数店に聞いてみましたが、道東のみの地図はなく、北海道の道路地図となると道央中心で道東部分はわずか数ページの記載となり、また本も厚いので負担になると言われました。 もし道路地図が必要なら、最初に書店の場所を教えてもらいその書店に買いに行けばよいのではないでしょうか? 鹿と衝突などが多いと言われたのですが、レンタカー料金と保険料金(1日1050円)をとられていても自分の任意保険を使わなくてはならないのでしょうか? 女満別空港でレンタカーをかりたことのある方や、このあたりの事情に詳しい方教えてもらえますか?

  • ハーツレンタカーのアメリカのサイトでの予約

    アメリカのロサンゼルス空港のハーツレンタカーで、安く借りたいと思い、日本のハーツのホームページとアメリカのハーツのホームページにて料金を比較した所、アメリカのサイトの方が断然安くなります。 アメリカのサイトでのレートコード(TMDW)を、日本のサイトに入力すると、「居住者制限が合いません」と表示され、料金が出ません。 日本に住んでる場合、ハーツのアメリカのサイトでの安い料金での予約は出来ないのでしょうか? もし、アメリカのサイトで予約した場合、現地で、免許証や国際免許証を提示の際、アメリカ居住者でないと、何か問題になるのでしょうか?

  • アメリカでレンタカーを借りる時と返す時の人は同じ?

    今年の秋に夫婦でラスベガスへ旅行する予定です。実は最初妻だけが2週間以上の期間訪米する予定だったのですが、後から私もまとまった休暇が1週間取れることになり私もアメリカへ行くことにしました。 ANAマイルの特典航空券を使う(エコノミークラスは嫌だったので、調べたら翌日ファーストが空いていましたので即予約。妻は「なんで私がビジネスであんたがファーストなのよ」と怒られましたが⋯)関係上、妻が1日早くアメリカに着くのでラスベガスで1泊してもらい、翌日私がマッカラン空港からレンタカーを借りようと思っていました。私はハーツのハーツNo.1クラブゴールド(現ハーツGoldプラス・リワーズ)会員なので、日本でレンタカーを借りるよりも簡単に借りられて驚いた記憶がありました。返す時は満タンにしなくてもよいプランを選んだので、そのまま同じ場所へ乗っていけばレンタカーを簡単に返せたと記憶しております。 しかしここで一つ疑問が生じました。 以前の旅行では夫婦が同じ旅程で常に一緒に行動していたので、面倒な手続きは全て私が行いましたが、今回は妻が訪米中に私が後から渡米し、私だけが先に日本へ帰国することになります。すると私が借りたレンタカーは妻が返さなければなりませんよね。 借りた人間と返す人間が異なる、そういう行為は認められているのでしょうか? それとも駄目ですか?(返す際にサインするから駄目かな?) もしくは借りる前に予めハーツに配偶者が後から返すようにできるか、と交渉すれば可能でしょうか? 一番手っ取り早いのは妻名義でレンタルですが、妻は英語力にあまり自信が無いからできれば私名義で借りて欲しいと言っています。

  • フロリダWDWへ行きます!(10/7~12)

    今週10/7~10/12迄、WDWへ行くのですが、とにかく広い!とここで皆さん仰っているので、このスケジュールでどんな感じか教えて下さい! (1)到着した日は、現地時間で18時過ぎです。 この夜は、ダウンタウンディズニーで買い物をしてお酒を少し飲む予定です。 (2)翌日以降は ・MGMでタワーオブテラー・ロックンローラーコースター・バックロットツアー・マペットビジョン ・エプコットで、ミッションスペース・テストトラック・ボディーウォーズ・ミクロオーディエンス・リフレラションズオブアイ ・アニマルキングダムでダイナソー・カリリバーラビット・ミッキーのパレード(朝のうち)・イッツタフトゥービーアバゴ! 上記を予定しています。 何しろ3日で回るので、大忙しです(;;) 私はグゥーフィー、友人はトイストーリーのキャラと写真を撮りたいです。 友人が、デジカメを持って行かなくても、現地で写真を撮影して(無料で)日本のPCで見れるスマートメディアのようなものをくれると言うのですが。 そんなサービスあるのでしょうか? また時間があれば、プールでスライダーも挑戦したいのですが、入園料が$134くらいするのでしょうか? 長くなりましたが、色々教えて下さいっ!

  • フロリダ、オーランド

    ディズニーワールドリゾートのポップセンチュリーからプレミアムアウトレット(インターナショナルドライブ)はどうやっていくのが一番いいですか?

  • レンタカー(アメリカ西海岸)

    9月にラスベガスからロサンゼルス迄、セドナ、パームスプリング経由でレンタカーで旅行します。レンタカーはハワイでしか借りた経験が無く、どの会社が車の状態が良くてサービスやトラブル時の日本語デスク等、全体的にオススメな会社はどこでしょうか? 因みにハワイでは料金プランの安さと馴染みでアラモですが、ウインカーが片方点灯しなかった事がありましたし、車はあまり新しさは感じませんでした。 National、エンタープライズは全くわかりませんし、エイビスは馴染みがありません。ハーツは高いイメージです。 心配なので、今回は保険フルカバー、日本語ナビをオプションの予定です。 また、大人4人(二十歳位の子供3人)との旅行、走行距離や道路状態を含め、オススメ車種、クラスはどれが最適でしょうか。 ヨロシクアドバイスをお願いします。