• ベストアンサー

モノラルの音源をPC上でステレオ音源にする方法

モノラルの音源をPC上でステレオ音源にする方法を探しています。変更できるソフトなどあれば教えていただけますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t_nojiri
  • ベストアンサー率28% (595/2071)
回答No.2

音源っていうのは、LINE IN側ですか?それとも、その音源ソースはwaveとかmp3等の形式で、パソコン側の出力がモノラルしか無いって事ですか? パソコン側の出力がモノラルって事だけなら、USBの出力側から出せばステレオになると思いますが。

参考URL:
http://e-words.jp/w/USBE382B9E38394E383BCE382ABE383BC.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#15285
noname#15285
回答No.1

ステレオとは単に左右から音が出ているだけではないので理論上不可能です。(混じった音を分離させることは無理です。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ステレオ音源をモノラル音源に変換ソフト

    ステレオの音源をMP3でパソコンにもっているのですが、 それをモノラルの音源に変換するフリーソフトというのはあるのでしょうか? MP3形式のまま変換が望ましいですが、WAV形式でもおすすめしてください。 ステレオ音源だと左右のスピーカーから別々の音が出ますが、ミックスされた音を左右同じに聞きたいのです。 モノラルをステレオスピーカーから音を出すのは『audacity』というソフトをつかって左右から音が出るようにするのでいるので問題ないです。

  • モノラルテレビ→PCを介してステレオで聞く

    タイトル通り、テレビのモノラル音声をステレオで聞きたいのですが、 以前どこかで、PC用の外付け音源を使って、 モノラルをステレオに変えることができると聞きました。 外付け音源なるものがどういったものか、その音源をどうやってつかうのか、 という事を自分なりに調べてみたのですが、回答は得られず、困っています。 この外付け音源というものはどういうものなのでしょうか?回答待っています。

  • ステレオ音源を混合してモノラルにしたい

    片耳Bluetoothイヤホンは、ステレオ音源を混合してモノラルになりますか。 私は子供の頃の事故で左耳がほとんど聞こえません。ジャズを主に聞きますが、左右でプレーヤーが分かれている場合に片側のプレーヤーの音が聞こえません。有線イヤホンでステレオ→モノラル変換アダプタを使ってみましたが、ステレオが混合されないみたいです。音楽プレーヤーを使っています。どなたか、良い方法があればご教示ください。

  • モノラルの音源のCDについて

    モノラルの音源の入ったCDを モノラルでPCに取り込むのと ステレオでPCに取り込むのとでは 容量以外の違いはでますか?

  • ステレオ音源をモノラルスピーカーに出したい

    質問させていただきます。 以前、http://okwave.jp/qa/q9289326.htmlで質問させていただきました。 それに伴い、アンプについて質問させていただきます。 音源はステレオコンポで、最終的に鳴らしたいスピーカーはモノラルスピーカーです。 今スピーカーにつながってるアンプは、有線放送の貸与品で解約の際に返還する必要があるため新しいアンプを探しています。 色んな所で探しても(高価なモノラルアンプを除き)ステレオのアンプばかりです。 モノラルスピーカーに出力したい場合ステレオのアンプでは出力できないでしょうか? 他になにか方法はあるでしょうか? 添付画像は今使ってるモノラルアンプの画像です。 スピーカーはローインピーダンス8Ωです。 よろしくお願い致します。

  • ステレオ音源をモノラルに変換してiTunesに追加

    iTunesでダウンロードしたステレオ音源ファイルをモノラルに変換してiTunesに追加したいです。 CD等は読み込み設定でカスタムにし、チャンネルをモノラルにして取り込めるのですが、 ダウンロードしたステレオ音源ファイルをモノラルに変換してiTunesに追加したいです。 私はMac10.7、iTunes11.1を使用しています。 どなたかお教え頂けますでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • BR80でモノラル録音した音源がステレオ音源になる

    Boss MICRO BR-80のMTRモードでトラック「TR3」に「モノラル録音」したボーカル音源をWave ConverterでWAVファイルに変換し、編集をしてくれる友人に送ったところ、友人のLogicの画面上ではステレオ音源と表示され、モノラルに変換するとノイズが出て使えない状態になるとの事。 Wave ConverterでWAV変換するときも、一つ一つのトラックをクリックし、「ステレオ音源として取り込まれる「L/R」はクリックしていません。 私のパソコンは(Windous10)です。BR-80と友人のパソコン(Mac)や編集ソフトのLogicとの相性が悪いのか...私の操作ミスなのか.. 何か解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • モノラルOUTをPCのステレオINに繋いだとき・・

    モノラルジャックLINE-OUTのオーディオから、PCのステレオLINE-INに モノラルケーブルを使って繋いでみましたが、左チャンネルから音が出ます。 元がモノラルなので、左右に分かれる必要はないのですが(不可能ですし) 希望はセンターからモノラルの音が出れば満足なんです。 できればお金をかけずに解決させたいのですが、良い方法を教えてください。 持っているものは、ステレオケーブル、モノラルケーブル、ステレオ→モノラル変換プラグ です。 PCでの再生がメインなので、ソフトでも構わないのですが、音の遅延は避けたいです。 どうかよろしくお願いします。 サウンドカード:Realtek High Definition Audio (最新ドライバ) OS:Windows 8

  • 録音状態がステレオかモノラルかの確認方法

    古いアナログテープやビデオテープをパソコンに取り込んでデジタル化するつもりでサウンドイットというソフトとUA-1というオーディオインターフェイスを用意しました。 キャプチャを始めるにあたって、元のアナログテープがステレオかモノラルのどちらで録音されたものかわからなくて迷っております。 もし元がモノラル録音のものならば、キャプチャする際そのように設定すれば、ステレオ設定で取り込むよりもメモリーの使用容量を押さえられるようです。 昔の録音や録画を行ったカセットデッキやビデオデッキがわからなく、音源を再生し耳で聞いたただけではわからないのです。 その音源がステレオなのかモノラル状態なのか数値的にでも確認できる、何か方法はありませんでしょうか。よろしくお願いいします。

  • PC イヤホンがモノラルからステレオにならない

    ノートPCに4極のイヤホンを接続して使っているのですが、ステレオ音源が左右分かれておらず同じ音量で再生されていることに最近気づきました。ステレオに設定したいのですが、うまくいかず困っております。 設定>かんたん設定>オーディオで モノラルオーディオをオンにする の項目はオフになってます。試しにオンに切り替えてからオフにしても変わらず左右から同じ音量で聞こえます。 もう一つ3極のイヤホンを持っているのでそちらも試したのですが、そちらもモノラルで再生されました。イヤホンをスマホに変換アダプタでつなげて試したところ、きちんと左右に振り分けられて再生されました。3極の方もスマホにつなげば左右から聞こえました。このことから、イヤホンは正常でPC側の設定に問題があると思っています。 イヤホンを抜いて、スピーカーからステレオ音源をテストしたところ、左右からきちんと分かれて聞こえました。 インターネットで解決方法を調べたところ、似たような質問がいくつかあり、その中で2名、以下のようなことをして解決したとありました。 LAVIEかんたん設定>YAMAHAサウンド設定>Headphone でIn-earに設定 こちらを試そうとしたのですが、以下のような画面で押しても反応がなく、設定できませんでした。 どうすればステレオで聴くことができるでしょうか。よろしくお願いします。 ノートPC LAVIE HZ750/G イヤホンジャックは1つです。 https://shop.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/171q/02/lavie/hz/spec/ テスト音源 https://www.youtube.com/watch?v=6CX2ggL6m-s

このQ&Aのポイント
  • 相談内容:ドライバーのインストールができない
  • 環境情報:OSはwi10、接続は無線LAN、電話回線は光
  • 関連ソフト・アプリの有無についての情報は不明
回答を見る

専門家に質問してみよう