• 締切済み

両親の老後について

昨日、母にお金を貸して欲しいと言われました。 普段、困ったことがあっても、なかなか口に出さない母なので、 そうとう悩んだ末、私に連絡してきたのだと思います。 額は大きな額ですが、もし戻ってこなかったとしても、 納得できると思うので、貸すことにしています。 私が今心配しているのは、今後のことです。 父は自営業を営んでおりますが、不景気の風をモロに 受けており、最近はほとんど仕事がないそうです。 また、今年還暦を迎え、足・腰ともに手術が必要になるかもしれないほど辛いらしく、 仕事をたくさんこなすこともままならない状態です。 母も体が弱く、勤めに出ることも難しいのです。 私はできる限り両親の力になりたいと思いますが、 結婚し、家庭もありますし、できることには限界があります。 もし、両親に自力での収入が望めなくなった場合、 政府が保護してくれる制度はありますか? 他に両親が安心して老後を送るための いい知恵がありましたら、ぜひ教えてください。

みんなの回答

  • cocophoo
  • ベストアンサー率26% (52/193)
回答No.2

こんばんは。 参考になるかわかりませんが書かせていただきます。 前の人も書いていましたが、 生活保護もなかなかおりないし額も少ないですよね。 ネットワークビジネスと言っても難しいですよね。 ネットワークビジネスで有名なア○ウ○イ、NW、 ハー○ーラ○フは、安定期に入っているのでかなり 頑張(根気)らないと収入にならないと思います。 ネットワークビジネスをするにはタイミングもだいじだと思います。

bodylove935
質問者

お礼

cocophooさん、回答ありがとうございます。 そうなんです。 生活保護はあまり期待できないようです。 ネットワークビジネスには、いろいろあるんですね。 勉強になります。 何をするにも、根気・勇気が必要ですね。 どちらも苦手な分野ですが……。 貴重なご意見ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

bodylove935
質問者

補足

cocophooさんの欄を拝借します。 いろいろと自分なりに調べてみたのですが、 政府・自治体に支援をもらう方法として、  1.生活保護  2.年金を早くもらう の2点があることがわかりました。 その他に、支援をもらえるような制度はありますか? サイドビジネスには興味があるのですが、 今はこちらの方を知りたいと思っています。 せっかく先にお答えいただいたお二人には 大変申し訳ないのですが、 質問の内容をこの点に絞らせていただきたいと思います。 しばらく質問を締めずにいることをお許しください。

  • Storeker
  • ベストアンサー率32% (9/28)
回答No.1

生活保護しか思いつきません、しかしこれもそんなに期待出来ない受取額ですよね。 貴男が支援出来ないのなら自力で活路を探してもらうしかないと思います。 ネットワークビジネスが良いとは思いますがどんな企業のものに参加するとか、個人のセンスややる気の点で難しい所があります。 お勧めのネットワークがありますがここには書けません、優れたサプリメントならご両親の健康と財布の健康も得られると思います。 貴男が副収入を得て両親を支援する気はありますか? もしその気があれば勉強してみて下さい。 キーワードはNW

bodylove935
質問者

お礼

Storekerさん、回答ありがとうございます。 生活保護ですか・・・。 なかなか認定されない上に、受取額も少ないなんて、 厳しいですね。 市役所のHPなどを見てみましたが、期待薄な印象でした。 ネットワークビジネス、興味あります。 両親に仕送りをしたいのですが、今の収入では無理なので、 サイドビジネスも視野に入れています。 ただ、私の性格はかなり保守的な面がありますので、 自分が起業するという勇気はないのですが、 いろんな可能性があることは忘れたくないと思っています。 Storekerさんのキーワードで、ここかな?というHPを見つけました。 私が思ってもいなかった分野なので、 大変興味深く拝見しました。 貴重なご意見、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 両親の老後のために

    無学でお恥ずかしいですが、よろしくお願いします。 両親の老後が不安です。 私は20代社会人で1人暮らしをしています。 父は自営業、母はパートをしていて50代です。 家は貧乏で、父は知人に騙され借金を抱えています。 (うちが貧乏なのは祖父の代から続いていて  父はお金が無くて高校に行けなかったそうです) 将来のことやお金をことを聞いてもマジメに話してくれません。 母は日頃から早死にしたいと言っていますし、体調が悪くても 決して病院にいきません。 おそらく貯蓄も無いとでしょうし、自営業なので 年金の受給額もわずかで、保険も入っているのか分かりません。 父の仕事は肉体労働なので歳を取れば、どうしても 働けなくなります。 私は学が無く、何をしたら良いのか分からず困っています。 ・今からでも両親は保険に入れるのか? ・保険は入ったほうが良いのか? ・借金は相続破棄すれば引き継がないのか? など、何でも良いのでアドバイスを頂きたいです。 私には少しですが貯蓄があるので、何か親のために使いたいです。 よろしくお願いします。

  • 両親の老後について

     27歳の男です。父が今年の7月に定年退職を迎える予定ですが、父・母で老後についてじっくり考えている様子が見えません。老後はどうやって過ごすのか?60で退職するのか、それとも65まで継続して勤務するのか?などなど… 最近夜ベットの中でこの先どうなるのかと 心臓がどきどきしてなかなか眠れないことがあります。  みなさんは、両親の老後について心配になりませんか?あまり子どもが首を突っ込まない方がいいのでしょうか?「じっくり腰を据えて老後について考えて」と伝えたことがありますが、あまり言いすぎるとプレッシャーになってしまいますよね

  • 両親の老後が心配です。

    両親の老後が心配です、ご意見をお聞かせください。 26歳、会社員、独身女性です。家族構成は父、母の3人家族。親元で暮らしています。 父は自営業をしておりますが、不況の影響を受けて近年仕事が激減しています。現在50代半ばのため、定年退職の無い職業といえど60歳を越した辺りから更に仕事が減り、また体力的にも持たなくなる為に退職せざるを得ないでしょう。 国民年金のため老後の生活がとても心配です。持ち家を含め現在の資産がいくらあり、大体の老後の計算をしているのか母に尋ねたところ「計算はしていない、なんとかなると思う。自営業だし、今後どうなるか予測つかない。今はそんなこと考えたくない!」の一点張りで言い争いになりました・・・。貯金が一体いくらあるのか私は分かりませんし、アバウトすぎて心配になります。もっと現実を見て考えてほしいのです。 裕福でも貧乏でもない生活をしていますが、老後のことを考えたら、今よりも厳しい生活をしなくてはならないかもしれません。家族ですし、勿論協力はするつもりです。 常々「子の面倒にはならない」と話す両親ですが、老いて貧しく生活する両親の手助けせず、ただ見ているわけにはいきません。だからこそ、私自身両親の資産を知りたいし、安心したいのです。また自分の人生設計(?)にも関わってくると思います。 私にできることって、なんでしょう? すみません、なんだか愚痴になってしまいましたが・・。同様の悩みを持つ方、経験された方などご意見がありましたら、どなたでも構いませんので、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 両親の老後のことで

    実家には父と母が二人で暮らしています。 母が介護を受けていて、自分の事はほとんど何もできません。 それを父が一人で介護していますが、 何もできなくても、母がそばにいることが生きがいになっています。 しかし、父が頑張りすぎて、体調を崩すと、母は何もできないので、 今まで、無理しないように時々ショートステイを進めますが、 父がさみしいから嫌だと言って、 何としても一人で見ると言います。 しかし、父は78歳の高齢で、今は元気ですが、 最近風邪を引いたり、なかなか治らなかったりしています。 心底医者嫌いで、風邪を引いても医者には行きません。 何度言っても行かないで、自力で直そうとしますが、 結局悪化して、どうしようもなくなったら病院に行くようです。 健康診断も全く受けません。 そのような状態で、一人で母を看ていても 長くは続かないと懸念しています。 私は夫の両親と同居です。 弟は狭い家に住んでいます。 兄は遠方でリビングが二階のため、 車椅子の親を引き取ることは住宅じじょい的に 難しいです。 そのため、施設の話もしてきました。 夫婦で暮らせるケアハウスの話もしてきました。 でも、何を言っても二人でやっていきたいと言います。 説得しても気分を害して怒り出したり、 母は泣いたりです。 そこでふと思ったのです。 両親は無理だとはわかっていても、 子供の誰かに、「一緒に暮らそう」と言ってほしいのかもしれないと。 子供が全員自立する前は、結婚してほしくて仕方なかったようですが、 自立して孫が出来て、孫がワイワイと集まるときが 何より幸せそうでした。 でも、その孫も成長して、今は親とも一緒に行動することも減り、 実家に行くことはほとんどなくなりました。 沢山愛情を注いできたと思うのですが、 現実を感じて、取り残された寂しさが募り、 どうしようもないのではないか。 無理とわかっていても、 一緒に暮らすことを夢見ているのでは・・・。 と、考えるようになりました。 その言葉を言って、喜び。 そして、それは無理よと自分から進退を決めたいのでは・・・。 子供に最初から施設しかないと言われることが 寂しくて仕方ないのではと感じるのです。 子供の誰もが、最初から親を引き取るのは無理という話で 親の老後を話し合っているうちは、 親は意地になってしまう気もします。 うちは、夫の両親が住んでいるので、 無理ではありますが、 一度、一緒に住まないかと言ってみるのは どうなのかと考えています。 どうでしょうか? 離れて暮らす両親の老後に向き合ったことがある人。 ご意見お聞かせください。

  • 両親の老後・・アドバイス下さい。

    いつもお世話になっております。 両親と私の3人家族です。 父は今年の3月まで、自営業でした。 4月からは会社をたたんで、同じ業種で働いています。 63歳で再就職のため収入が少ないです。 母は、専業主婦で、家計を預かっています。 自営業の時の借金の返済。 家計のやりくり。 老後の蓄えなど、いろいろと悩みが尽きません。 そのうえ、父と母のお金や生活の考え方がまったく違うため、 喧嘩ばかり・・・ちっとも話が進みません。 それどころか、ははが日ごろの鬱憤まで持ち出し、 父は、離婚だと怒鳴り散らしています。 私は、一人っ子のため、身近に相談できる相手がいません。 専門家への相談を考えているのですが、どこへ行けばいいでしょうか? FPか弁護士か・・・それとも私の知らない相談先がありますか? 教えてください、よろしくお願いします。

  • 自営の両親の借金と老後

    20代の主婦です。 両親の借金について相談お願いします。 実家の父親が自営をしていて、100万ほど借金があり、国民年金も10年ほど滞納、最近では国民健康保険も滞納して、病院にもかかれない状態です。 母はパートで月に5,6万くらい稼いでいます。 もう50代半ばなので、持病もあったり、いつ大きな病気になってもおかしくない年齢です。 老後が心配なのですが、当の父親は、自営業なんだから借金くらいあって当たり前と思っているようで、特に節約もせず、二ヶ月に一回くらい日帰り旅行に出かけたり、毎週末は趣味に没頭しています。 もともとはあるだけお金を使ってしまうような性格で、儲かっているときは毎日外食、高級車も購入していました。借金して、今は浪費癖が少し落ち着いています。 母は、お金はほとんど使わない人ですが、父が自営のせいでこんな生活になったという不満があり、食費を切り詰めたり、光熱費の見直しなど、この年になって節約生活までするのは耐えられないと言います。 弟が二人いますが、一人は水商売をしていてで父に似て浪費家、毎月あるだけ使ってしまう状態で頼りにならず、、もう一人は月3万くらい家に入れていますが、借金を深刻には考えていなくて、将来両親の面倒をみることを何も考えていなさそうです。 私は長男の嫁なので、将来両親と同居して面倒をみることは難しそうです。 母は私にお金がなくて、とかしょっちゅう不満は言うのですが、具体的に家計の状態について聞かれるのはいやみたいで、相談にのろうとすると関係ないみたいなことを言われます。 いままで両親が私や弟に借金の肩代わり等頼んできたことはほとんどないです。 でも、このまま放っておいて、老後どうしようもなくなってから来られても、子供のこともあるので、援助できるかわかりません。 今、私にできることは、 ・父の仕事のチラシを配る ・パートで働いて、月1万くらいずつでも援助する(実行するなら、旦那の賛成を得てからです) ・経理の資格を取り、税金対策や、借り入れを少しでも安くするように考える+家計管理のアドバイス かなと思うのですが、文系で数学に弱い私が簡単に経理の資格を取れるのかなと不安もあります。 私も会社の経営に関しても何もわからないので、何かアドバイスあればお願いします。

  • 頑張ってきた両親の老後

    うちの実家は昔ながらの家督相続と言う考え方の家です。小さい頃からその様に育てられたので、私もその事について全く異論は有りません。 しかし母もそうは言っても、私にビル一棟と現金は相続してくれます。嫁に出た身としては私は十分です。 ただ、姉が全く実家をかえりみなくて困っています。まず、子供が出来たら実家の姓を継ぐと言いながら、旦那さんの仕事上何とかと言って、子供が中学生になっても変えない。そして、二世帯にする約束も果たさず、それなら実家をバリアフリーに建て替えようと具体的に話が出ても、二世帯にする気は全くない。 家族で海外旅行には年一、二回は行くのに実家に顔を出す暇は無いと言う。 相続対策に、孫に1500万までは教育資金として贈与税がかからないから、やってくれと言う。 私は死んでからあげるより、先にあげた方が少しでも、母をみてくれるかも知れないから、教育資金をあげることには賛成ですが、でも、今までの様子を見ていると、あげても、母達を看てくれないようにも思います。 私は遠方に嫁いだこと、子供に障害が有ること、旦那がアスペルガーであることなどから、健康なご家庭の方には理解できないでしょうが、とても実家の面倒まで看る余裕は有りません。本当にどうすれば良いのでしょうか?私には力量がなく、旦那が暴れださないように、生活しながら、その中で障害が有る子供を育てるだけで精一杯です。旦那はうちの実家の財産は欲しいけど、両親を引き取る気は有りません。一体どうすれば、母達は幸せな老後を過ごせられるのでしょうか?

  • 老後の両親を見て心配です。

    家族5名 両親、兄弟(3つ上の兄、と私と弟)です。 つい最近、父親がリストラにあいました。 年齢58歳です。母、兄ともに精神疾患のため社会人ではありません。 父は、リストラに会う前に、事業を起こしておりました。バブルがはじける前に社長となり、不採算となって大赤字。 借金を抱え、職を転々とし、つい2年前、派遣社員で働いておりました。 当時、借金の返済は、母の貯蓄、兄の貯蓄、祖母の貯蓄からあて、現在は無借金です。そして、父はリストラに。。。 私は28歳、社会人、弟も社会人です。 兄は、数年前から無職。現在はアルバイトです。 父は、祖母と家族に内緒で借金を返済していた様子です。家族といっても、そのあたりは内密にされ、借金の額を知ったのは、大学生の頃。 ショックでしかたなく、父を除く家族は、父親にお金を任せられないと判断しております。ただし、祖母からのわずかながらの貯蓄は、父がカードと通帳を管理しており、その貯蓄について進言すると、父は怒鳴るほど怒り口調です。(おそらく触れられたくないのでしょう。) そんな父親は母の疾患を見守り、祖母が寝たきりであるため看病をしております。(祖母は特養へ入院中)。 兄は、借金を続けた父を許せず、二人で会話が出来ません。 何かあると、母へなきつき、母へやつあたり。 母は困惑、私に相談・・・という構図です。 私と弟は、 両親の体力・気力低下と、息子3人との同居が経済的に逼迫する一因であることや、、息子3人の自立と、そろそろ両親の老後のために、自由にさせてあげたい、とも考えております。 そこで、家をでる計画です。 ところが、兄に相談したところ、兄は、母から離れるのがいやらしく、前向きな検討をしておりません。 また、両親は、兄が就職できない事に心配しております。 そこでご相談ですが。 1 息子が、両親の家計を心配し、進言する事への抵抗はありますでしょうか?(老後の生活設計を息子がすることへの抵抗など) 2 兄の面倒を、弟達が見ることへの抵抗、対応について注意をすることがありますが、病気を踏まえ、注意することがあれば。。。 3 会計をやりくりできない父、お金の管理ができない父に、このまま任せてよいのでしょうか? 漠然とした事ですが、私と同年齢の方や、父と同年齢のご子息がいらっしゃる方、ご意見、ご指摘をいただきたく思います。 28歳になりながら、独立できない息子ですが、私への意見、指摘でも結構です。ご意見をお待ちしております。

  • 老後の面倒

    老後の面倒。 私の両親は離婚しており、私は母に育てられました。 私の姉妹は女だけなので母の面倒を見るのは私達しかいません。 なので、私は母に楽をさせてあげたくて母が死ぬまで面倒を見てあげたいと思っていました。 一番に母の事を考えてあげたかったのですが、 しかし、私が長男の男性と結婚した場合、その男性の両親の面倒も見ないといけないんですよね? 旦那は仕事してるだろうし、自由な時間を使えるのは嫁ですから。 やはり結婚したら自分の親より長男の旦那の親の面倒を優先させないとギクシャクしますよね?

  • 両親の還暦のお祝いについて

    来月母親が還暦を迎えます。 そこで お祝いをしてあげたいと考えていますが(半年も考えても) これといったものが浮かびません。 還暦のお祝いで 喜んでもらえるよいアドバイスをよろしくお願いします。 母は昔から一人で苦労してきて 父の暴言も泣きながらたえ 子育てもひとりでし 仕事も自営なので 体調が悪くても 今も働いています。 趣味もなく 自分のこともあとまわし 気苦労が多くて 最近 うつになってきた感じをうけます。なので どうしたら 還暦をうまく祝ってあげられるのか なやんでいます。 家族は仲良くないので 誰かの誕生日などは私一人でやってきました。 でも還暦はキチンとしてあげたいとおもっています。 いつも母には私がプレゼントしてきたので これといった渡すの物がなくて.........還暦は 赤物ってきたのですが 赤のものがいのでしょうか? そして まだ結婚していないんですが 弟の婚約者と気があわないので できれば よばず 家族だけで行いとおもっています。おかしいんでしょうか??せっかくの還暦を 義理の妹にみんな気を使うことになると 母がかわいそうだとおもっているのですが。。。