• ベストアンサー

ブラウザの立ち上げに気が遠くなるような時間がかかるようになりました

最近、パソコンの電源ONと同時にブラウザを立ち上げる際に気が遠くなるような時間がかかるようになりました。 はっきりとは計測してませんが、以前20秒くらいで立ち上がってたのが、5分くらいかかるように(少しオーバーかな) 時間がかかるようになったきっかけは、ウインドウズやIEをマイクロソフトのホームページからアップデートしてからです。IEは、5.0あたりだったと思うのですが、今は6.0になっています。 パソコンのスペックとしては、ペンチアムIIIの1GHz、 ウインドウズはMe、メモリーは128Mb、接続回線は、CATVの3Mなので問題ないと思うのですが。 システムをすべて再インストールしてみますともとの早さに戻りますが。何かの機会にふっとアップデートしてしまうことがありますので、できればIE6.0の状態で使いたいのですが、どうすればいいのでしょう。 ちなみにIEを立ち上げたときに開くページはGOOのフリーメールのログイン画面にしてあります。これを変えても速度は変わらないようです。

noname#17026
noname#17026

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ryu-fiz
  • ベストアンサー率63% (2705/4228)
回答No.2

まず…ウィルス対策ソフトは導入されてますか? ブロードバンドルータもしくはパーソナルファイアウォールは? これらをお使いじゃなかったらすぐ導入の検討を。 No.1さんの言うように、ウィルスやスパイウェア感染が原因でパソコンが不調になることは確かに多いです。 でもその前に…基本的なメンテナンスは一応行ってみてください。 まず、スキャンディスクとデフラグ。 それと、不要ファイルの削除。 次のソフトを使ってみると良いかも。 http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/11/02/okiniiri.html あと、確かにIE6は5より重いですけど…使って使えないことはない筈です。No.1さんのご意見とは相反しますが、Meにメモリ128MBは少な過ぎ、とは思いません。多いとも言えませんが…極めて標準的な容量でしょう。 この辺、要は設定次第とも言えます。 Meがシステムリソースその他の要件から、非常に不調に陥り易いOSであることは確かです。それだけに、買って来て好みのソフトを入れてただそのまま使うだけでは快適に使えない場合が多いと思われます。 Me機を快適に使うためには、不要な常駐プロセスを外したり、不必要な設定項目を無効にしたりといった設定のチューニングが効果的です。 ネット上でもそうした情報は入手出来ますが…書店などで98/Meの快適化について書かれた書籍を一冊購入されるのが最も良いかと思われます。 さて…それでもウィルスやスパイウェア感染の可能性は否定できませんから、不調が気になるなら一度、 http://www.higaitaisaku.com/ の『被害対策』の項を参照し、そのとおり作業されることを勧めます。 アダルトサイトに行ってない場合も含め、パソコンの不調全体に効く処方箋になってるかと思いますので。サイトでもそのように謳ってます。

noname#17026
質問者

補足

ありがとうございます。スパイウエア対策しますといつもわんさと出てきてました。調子悪くなってからやってないので早速やってみます。デフラグは、何度挑戦しても「内容が書き換えられました」と再スタートするばかりで一向にできません。常駐ファイルがないように「スタートアップ」 の中は空っぽにしてあるのですが

その他の回答 (1)

  • tyunji
  • ベストアンサー率19% (68/349)
回答No.1

spywareかウィルスに感染している可能性が有ります。 spybotやadawareで確認して見ましょう。 他には、そのメモリー容量だと、メモリーが不足している可能性が有ります。Meでも128Mは少な過ぎですので512Mくらいに増やした方が良いでしょう。 ウィンドウやIEはアップデートしないとネットワーク環境で使用できるような代物ではないので、アップデートしないという選択肢は有りません。 米国での調査では、インターネットに接続した場合、アップデートを行っていないWindows PCの生存時間は3分です。

関連するQ&A

  • ウインドウ アップデートについて

    最近P/Cの電源を入れるたびにマイクロソフトのウインドウズ アップデートを要求されます。一回/日 それで一時間以上かかるのです。(CATV) おかしくないでしょうか? マイクロソフトのウインドウズ アップデートをこちらから はいっていっても中味は同じです。 アドレスが少し違いますが。

  • ブラウザの設定?が分かりません

    IE5.5を使ってますが、ログインが必要なページが一部見られません。例えばホットメールのログイン時とか、製品のHPでユーザーID打ち込んでから移動する時です。 2日前にリカバリしてから見れなくなったので、どこかの設定が以前と違ってると思うのですが、分かりません。IEの再インストールやウィンドウズアップデートで現在できるものはやってみました。 ネットスケープを使うと、どれも問題なく表示できます。 漠然としてますが、よろしくお願いします。

  • ウイルスバスター2007の起動時間

    ウイルスバスター2007の起動に時間がかかります。 大体2、3分くらいだと思います。また、その時Windowsイベントビューア、システム ログにエラーがあります。内容はTrend Micro Personal Firewallサービスは起動時に停止しましたです。トレンドマイクロに問い合わせて見ましたが、解決せず困っています。 OS Windows XP Embedded CPU CeleronD 2.93GHz メモリー 1GBです。 あまりパソコンに詳しくないのですが、セキュリティーソフトの起動時間が長い場合その間、無防備になるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ウィンドウズアップデートの時間

    ウィンドウズアップデートの時間が毎回この時間帯15時とかから始まるんです ですので突然パソコンが重くなってしまいます。 アクティブ時間は現在は1:00から10:00までとはなっています ウィンドウズアップデートがこの時間(15時)には出ないように設定とかできるようであれば教えてほしいです よろしくお願いします

  • IE5・0を6.0にバージョンアップ出来ないのですが

    IE5.0を入れている2000のパソコンに 初めてネットにつなぐので、マカフィーを入れようと 思います。でも6.0にアップデートして下さいと 書いてあるのでマイクロソフトのHPからDLしようと 思ったのですが出来ないのです。(クリックしても ダメなのです)接続はダイヤルアップです。スタートボタンからのウィンドウズアップデートでも 同じ状態になります。何方か教えて下さい。

  • Windows自動アップデートというのは電源を切っていても行なわれる?

    ウィンドウズのアップデートですが 電源を切っていても勝手にやってくれるのが当たり前なんでしょうか。 どうして疑問に思うかと言うと、 ウィンドウズの自動アップデートを設定していて、 実際には電源を入れていない時間帯にアップデートが完了しているんです。 (マイクロソフトのアップデート履歴を確認すると、就寝中の時間帯に行なわれてました) 勝手にパソコンの電源が入ってるということでしょうか。 そうだとすると、ちょっと不気味な気がします。 これが普通のことなんですかね。

  • パソコンの起動時間

    Bios設定が同じ CPU アスロン2500+(1.83GHz) メモリー 1.5GB OS XP HomeSP3 グラボ ASUS AH3650 以上の条件においてウインドウズのロゴ表示からログイン画面表示まで1分程度かかります。 この時間は再インストール前では3分くらいかかっていました。 OSをXPに変更してから3ヶ月ほどしかたっていません。 このグラボに換装するまで使っていたASUSのA9550のドライバーが入ったHDDに変えるとその時間は10秒以下になり また以前使用していたW2K SP4でもこの時間は10秒以下で気にもしませんでしたが かなり使い込んだときには1分ぐらいにまでは伸びました。 このときは仮想メモリーの設定が2048MBになっていたのを512MBに設定したところ使い始めの時間位にまで戻りました。 今回はこの方法でも一向に時間が短縮できなかったので再インストールとなりましたが 高性能のグラボに換装すると起動時間は延びてしまうものなのでしょうか? 念のためチェックディスク デフラグ 起動に関係するファイルの最適化(ソフト使用) 仮想メモリーのDドライブ移動 Bootvisの利用(再起動時にエラー発生)等試しましたが効果なし。 起動時間(ウインドウズのロゴ表示からログイン画面表示まで)こんなに掛かるものでしょうか? 現在は時間が掛かり過ぎるのが嫌でスタンバイ状態を使用しています。

  • ヤフオクの残り時間表示が、×印になるんですが・・

    IE.6で、ヤフーオークションの、「詳細な残り時間」をクリックすると、正常なら 例えば、 残り時間 15分32秒・・・なんて表示しますが、 なぜか、調子悪く、 時計表示が、×マークになっており、困っています。 パソコンは、自作で、HDDフォーマット後、クリーンXPインストール、各ドライバインストール、 その後、ウィンドウズアップデートで、・・・重要な項目全て更新! XPの更新は、必要と感じるもの・・・8項目程更新! と、かなりクリーンな状態です。 でも、なぜか? 前記した問題が起きています。 (以前より使用しているノートで、アクセスすると正常表示!) マイクロソフトのHPの、サポートホームで、IE6に関するトラブル項目を見ると、 この問題に関係するのは、・・・IE6を修復するには?  と考え、実行しましたが、それでも ダメでした。(sfc /Scannow)を実行! なにか、考えられることはないでしょうか? 御願いします。

  • ブラウザによって速度が異常に遅いです。

    最近,プロバイダをYahoo!BBのADSLからso-netADSLに移動したのですが,今使用しているコンピュータのみIEだと,異常に読み込みが遅くYahoo!JAPANのトップを出すだけで1分はかかるのですが,Netscapeだと普通の速さで,5秒ほどで読み込みが完了してしまいます。 使用しているコンピュータがWindowsXPなので,IEを使用したいのですが,どうすればIEでも治るでしょうか。 この現象がおきているのはモデムに直接LANケーブルで繋いでるPCで,ノートPCなどは無線LANで飛ばしていますが,IEは普通に使えています。 また,MSNメッセンジャーにログインするのにも時間がかかります。 是非,改善方法が分かる方教えてください。 パソコンのスペックは OS:WindowsXP(SP2) CPU:Intel Pentium4 2.6GHz メモリ:1GB HDD:80GB です。

  • 起動してブラウザが表示するまでの時間

    パソコンはダイナブックAX/2525CMLTというものでうす。 仕様はCeleron 2.50GHz/192MB/40GB/ システムは XP HOME Edition Version2002 Service Pack2です。 周辺機器の接続はありません。 接続はADSLの12Mだと思います。 ウィルスバスター2005が入っています。 起動して、デスクトップがうつり、数秒で砂時計マークが 消えるので、タスクバーからIEを起動するのですが 起動から、画面があらわれるまで1分半強。 画面がでてから、ホームのYahoo!がひらかれるまで、また1分半と 3分以上の時間がかかってしまいます。 実家のパソコンなのですが 自宅のパソコンとくらべ、スペックは違えど ちょっと時間がかかりすぎな気がするのですが、解決方法は ないのでしょうか?お願いします。