• ベストアンサー

お手軽なお値段で笑

こんばんわー!! 私は美術部員なのですが今度個人的に先生に油絵を教えてもらいたいなって思ってて画材を買いに行ったのですが物凄く高くて目が点でした。 「画材って皆こんな高いものなのか・・・・」と思って先輩に言ったら「えぇそこのお店行ったの?あそこは高いからやめときなよ」といわれました・・・。 よかったら東京で何店舗かある安い画材屋さん紹介して下さい。 東京だったら多少遠くても行きますので!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • biva
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.1

新宿等にある「世界堂」か蒲田等にある「ユザワヤ」 なんかが良いのではないでしょうか? カードを作ると割引が利きますし。 基本的に油絵の絵の具は高いです。 安いものを買うと染まりまくるお下品な絵の具もあるので 先生に相談して何色の何と言う絵の具が必要かどんな筆が必要か 相談して教えてもらって、それだけ買うのがいいのでは? 12色セットとかの絵の具はちょとお勧めできません。 それに、メーカーによって同じ名前でも違う色だったりします。 筆は、あまり安いのを買うと抜けまくったり変な癖が ついたりします。パレットはペーパーパレットが絶対お勧めです。 木のパレットなんか買うと手入れが面倒で泣きを見ます。 描きまくる覚悟ならキャンバスは枠と布と釘と ディバイダーというキャンバス引っ張り機を買って 自分で張るのがお得です。

参考URL:
http://www.sekaido.co.jp/
04710909
質問者

お礼

ありがとうございます。 割と近いので学校の帰りなど行ってみますね! 具体的な説明ありがとうございますっ!!

関連するQ&A

  • 部活紹介文の自信がありません、添削おねがいします

    「美術部は、放課後、○階の美術室で技術の向上を目指してそれぞれの作品を制作しています。 毎年秋に行われる○○に出展する作品制作が主な活動です。 今年度は文化祭が行われるので、現在はそこで展示する作品の作成を頑張っています。 活動は、大体が個人作業のため自分のペースで活動することができます。 1週間の活動日は○○日が全員参加で、○○日は自由参加になります 一人ひとりの個性にあわせて、水彩、油彩、デッサンなど好きな画材で作品作りができます。 経験がない、自信がないというひとでも大丈夫です。 私も高校に入ってから初めて油絵を始めましたが、体験してみると油絵は自由度がたかく、扱いも楽です。講師先生にアドバイスをもらいながら、油絵を楽しんでいます。 興味のある人はぜひ美術部に来てみてください。」 これをしゃべって2分ほど持てば大丈夫だと思うのですが…

  • 東京の定番の画材屋、技術書がおいてある本屋

    水彩画のお店・本を教えてください。 たまに水彩画を描きます。今度東京へ行った時に立ち寄りたいので、絵の本がたくさんおいてある、書店・画材屋さん、また、東京でみんなが知っている定番の画材屋さんをいくつか紹介してください。

  • 新高1です。将来美大に入りたいのですが、美術部に入ったほうが良いのでし

    新高1です。将来美大に入りたいのですが、美術部に入ったほうが良いのでしょうか。 私は美術コースのある高校に入ります。 その高校では、1年は絵の基礎を学び、 2年からは油絵や陶芸に分かれて本格的になるそうです。 私は油絵に興味があるのですが、 1年生から油絵をするには美術部じゃないとできないそうです。 じゃあ美術部入れば?って思うかもしれませんが、 入る部活に悩んでいます。 私は中学校3年間マーチング部に所属していました。 土日部活あったりしてきつかったけれど、 とても毎日が充実していました。 部員同士の仲のよく、青春!!←って感じがしました。 高校にもマーチング部があるので、入りたいと思いました。 でも親に、「美大入りたいなら美術部はいらなきゃ。」 と、いわれました。 それもそうかなと思ったり思わなかったりなんですが・・・・ でも美術部って個人で絵を描くイメージがあり、 仲間とか、青春って感じがしません・・・ 将来の事を考えると美術部かな・・・と思うのですが、 マーチングをしたい!!という気持ちもあります。 迷っています。アドバイスほしいです。 回答よろしくお願いします!

  • 学費の安い私立美術・芸術大学

    こんにちは。 地方の進学校に通う高校2年生です。 私は小さい頃から絵がすきで中1のころから美術部で高1の頃から予備校に通い 美大受験に備えています。 学科は油絵がすきなので絵画学科や油絵学科。 私立4年制大学志望です。 本当は東京の有名所に行きたいという気持ちもありますが 金銭的にもレベルてきにも難しいかなと思っています; 予備校の先生には私立で一番安い大手前大学を勧められたのですが (言い方が悪かったらすいません)超初心者でも大歓迎!受験にデッサンはないから大丈夫!みたいなことが HPなどに書かれていて、私はここまで色々がんばって来たのにそれはちょっと違うんじゃないかなって思ってしまったんです;; しかし教員や美術館などの多さなどの話を聞いて候補から捨てきれずにもいます。 あと個人的には東京にも近く学費も少しは安い横浜美術大学も気になっています。 成安造形大学も試験の結果次第ではやすく入れるとかも聞いたことがあります。 そこで質問なのですが私立4年制大学で絵画系が学べる学費の安い所を教えてください。 ちなみに今フォルダにこれしかなかったのですが 半年前くらいに描いたデッサンです・・・

  • 芸大の芸術学と保存修復学について

    私は、美術史と文化財(主に絵画)の修復や保存学に興味があります。今は高校2年です。 今のところ、美術史を学ぶには東京芸術大学の芸術学科が一番希望に近いと思っているのですが、芸術学科は、美術の世界を歴史的観点から解明していくというものなのでしょうか?私は絵画鑑賞がとても好きで美術史にはとても興味があるのですが、歴史そのものは得意というわけではないので、芸術学部がふさわしいかが分かりません。 また、保存修復学を学ぶには東京芸術大学の大学院で学ぶのが一番良いと高校の先生にアドバイスを頂きましたが、私自身は現場で美術品に触れたいと考えているので、保存修復に携わるには実技(日本画や油絵)の学科のほうが芸術学科よりも有利になるのではないかと思うのですが… よろしくお願いします。

  • 油絵の基本的な書き方、テクニック

     私は美術の授業で油絵を描いているのですが、いまいち書き方がわかりません。それで、その作品は9月の文化祭で展示されるので、かなり焦っています!!    授業の担当の先生は、自分のやり方を押し付けてくる割には、どのように作業を進めればよいかわからなくなり、質問すると「自分が思った通りにやればよい」という感じのことを言ってきます。  また、私は美術部でもなんでもないので、油絵は初体験なのですが、それが人物画なんです。(自分の顔です。)背景→肌の順で塗っていますが、ものすごく色が不自然でのっぺりした絵になってしまいました    2学期には風景画を書くのですが、油絵はきっと今描いている人物画とその風景画しか描かないので、本をかうのは勿体無いと思うのです。  油絵の基本的な描き方や、テクニックのわかりやすく説明されたサイトを知っている方、是非教えてください!お願いします。

  • もらえると嬉しい物

    はじめまして。 私の友人に油絵を描くことを趣味にしている人がいます。 普段、大変、世話になっていることもあり、今度の誕生日にお礼も兼ねてプレゼントを贈ろうと思うのですが、 油絵を描く人は何をもらえると嬉しいのでしょうか? 如何せん、私自身は絵心がまったなく、油絵を描くのに何が必要であるかなど、ほとんで分かりません。 また、分かってもいても個人の好みもあるかと思いますので (例えば、絵筆1つであったとしても個人の好みが分かれると思い、不安になります)、 油絵を描くのに必需品であると同時に誕生日プレゼントであることから、多少、高価な物があれば教えていただけないでしょうか。 (それ以外でもお勧めがあれば教えてください)

  • 油絵の描き方をDVDなど動画で学べる方法ありますか?

    コピックや色鉛筆など、身近にある画材で今までイラストを描いてきた者です。 このたび油絵と水彩画も学ぼうと思い立ったのですが、 できればただのハウツー本よりも実際に「目で見て学びたい」と思っているので、 『実際に油絵で絵画を作成している』DVDなどがあれば、 ご紹介いただきたいのですが、ご存知の方いらっしゃいますか? 兼業主婦で小さい子供がいるため、スクールではなくあくまで独学で、 と考えております。 検索してもなかなか出てこない所を見ると、やはり動画で絵の技術を 学ぶことは不可能なのでしょうか・・・。 どうかよろしくお願いします。 (20代・女性)

  • 中学校の美術部の活動内容は?

    中1の娘が、得意のスポーツか悩んだ末、将来を考えて美術部に入りました。 私の経験では、中学の美術部で、クロッキーやデッサン、油絵、デザイン画など、いろいろ体験できたし、仲間もたくさんできたという話をしていたので、将来、絵の仕事をしたいと言っている娘は、とても楽しみにしていました。 入部してすぐポスター公募の制作を始めたと、楽しそうで、30人ほどの部員と他の校内希望者の約50人が応募して、4人入賞したそうで(1年では娘だけ)とても喜んでいました。 ところが特に目的がない期間なのか、顧問の先生は活動に熱心ではなく、部員は各々やりたい事ばかりしているそうで、ほとんどの部員がマンガを読んだり描いたり、オタク的な楽しみ方をしているそうです。 娘もマンガも描くので、最初のうちは楽しかったみたいですが、いろいろ学びたかったのに、ただ遊ぶ毎日が部活?と疑問に思い、クロッキーやデッサンなどやらないのか3年の部長に聞くと、今までやったことがないそうで、がっかりして私に相談してきました。 「お母さんに学校に教えに来てもらいたいけど、1年の親だと生意気に思われたら嫌だし、先生もプライド高いし、みんな今の活動で満足しているみたいだし・・・部活、辞めていいと思う?」 先生に、活動内容を確認してみる事を約束して、とりあえず週1日、うちの美術教室で習うことにしましたが、できれば美術部で楽しい経験をしてもらいたいと思っています。 この美術部には、期待しない方が良いのでしょうか? 私の経験した美術部の活動が、特別だったのでしょうか? それとも、ここの中学がおかしいのでしょうか? 公募は部員全員、応募させるらしいです。 希望者は油絵もやれますが、好き勝手に描いているという事です。 昨年、中学からの仕事を納品した際、顧問の先生と直接話をしたことがあり、確かに、プライドが高い印象を受けました。 石膏像もあるのに、デッサンをしない美術部ってあるのでしょうか?

  • 鉛筆を大量購入するのに良いところ?

    今度、美術系の大学の試験で、クロッキーの試験があるのですが、先生に「折れたときのために50本用意しといたほうがいい!」と言われました。 鉛筆を大量に購入するのに良いところはどこでしょうか?通販なのか、それとも普通に画材屋さんなのか…。 ちなみに鉛筆はいつもuniを使用しています!