• ベストアンサー

子供がケガをしました。

少年野球をしている息子がトレーニング中捻挫をしました。あまりにもはれていたため医療機関でレントゲン等をとってもらいました。かなりひどくねじったみたいで通院を長期間しないといけないみたいです。 そこで質問なのですが、少年野球のほうでスポーツ安全保険に加入しております。それとは別に個人で県民共済にも加入しております。 保険はどちらか1社からしかもらえないのでしょうか? それとも申告をすればどちらからももらえるのでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keibom
  • ベストアンサー率29% (39/131)
回答No.1

うちも学校の階段で娘が落ち捻挫しました。 学校のスポーツ保険と、生協の共済に入っているので 2個とも申請します。 団体が違うしOKです。

nykmama
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ございません。 娘さんもですか・・・その後いかがですか? 捻挫も癖になるそうですね。 治療期間も長いのでしっかり治したいですね。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

保険や共済は、加入しているだけ給付されます。 いわゆる人加入の補償だからです。

nykmama
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ございません。 そのようですね・・・ 皆さんのおかげでよくわかりました。 ありがとうございます。

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.5

すでに皆さん回答されてます。 診断書はコピーでも良いか聞いて下さい。 OKなら診断書1通で、診断書料金節約できます。 実通院日数・支払い保険金によっては自己申告のみで良い場合もありますが?

nykmama
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ございません。 確認してみます。 ありがとうござました。

  • oshiete-q
  • ベストアンサー率33% (813/2428)
回答No.4

結論から言えば、両方から保険金を受け取ることができると思われます。といっても契約内容次第です。 おそらく両契約とも定額払いの契約だと思われます。であれば実際に発生した費用に関係なく、あらかじめ契約で決められて保険金が支払われます。 おそらく通院1日○○円といった契約内容だと思います。(基本的に)通院した日数×保険日額が寮保険から払われることになります。

nykmama
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 はい。。。日額・・・です 問い合わせをしてみます。ありがとうございました。

  • natu77
  • ベストアンサー率30% (408/1342)
回答No.3

どちらも貰えると思います。 うちの娘は学校で怪我をして、学校で入っている保険と私が掛けていた保険2社の計3社からお金を貰いました。 治療費を差し引いても結構余りました。

nykmama
質問者

お礼

お礼が遅くなりもうしわけございません。 お怪我いかがですか? ありがとうござました。

  • v6v6
  • ベストアンサー率25% (112/445)
回答No.2

まったく別のものであれば両方もらえると思いますよ。ただ、それぞれ基準が異なるかもしれませんので、問い合わせたほうがよいと思います。 「分かりやすく例えると、A社の生命保険に入っています。B社の生命保険に入っています。しかし被保険者が死んでしまいました。両社から保険金はもらえることが出来ます。

nykmama
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ございません。 とってもわかりやすかったです。 問い合わせてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 子供と私医療保険加入について

    母子家庭で子供と二人で暮らしております。 私、27歳。子供、1歳五ヶ月。 現在医療保険に加入していません。 子供の学資保険には加入しております。 それには、私が死亡した場合の保障も多少ではありますが付いていますので 死亡保障なしの医療保険に加入しようかと考えているのですが いろんな会社がありすぎて、どこのどの商品がいいかよくわかりません。 又、子供も医療保険に入れておきたいのですが、 親子で入るような家族保険などありますが、あれは母子家庭では入れないのでしょうか? それとも、私と子供別々に医療保険に加入した方がいいのでしょうか? あまり、月々の掛け金は多くない方がいいのですが 県民共済なども気にはなるのですが、いまいち仕組みがよくわかりません。 一応、保険相談で医療保険について相談したことがあるのですが その時は、私は掛け捨ての医療保険を勧められました。 月々の支払額は3千円弱だったかと思います。 ですが、同じくらいの金額で県民共済なら死亡保障まで付いていて どうせ、同じ金額払うなら、学資に付いているとはいえ、死亡保障も多いに越したことはないし・・・。 と迷っている状態です。 子供のは、安いですので、県民共済に入れようかと考え中でどうせなら一緒のところに入った方がいいのかなぁとも思うのですが いかがなものでしょうか?

  • 学校で階段から落ちました!

    はじめまして。先日子供が学校内で誤って階段から落ちました。ケガをした為、通院しております。初めてのケガで保険のことが全然わからないので教えていただきたいのですが、通院の保険請求についてです。 学校内の事故で、スポーツ振興会?に保険請求するよう書類をいただきました。個人で、県民共済とPTA協議会の小・中学生保障制度にも加入しております。 スポーツ振興会・県民共済・PTAと全てに請求しても良いのでしょうか? 保険は多重に請求してはいけない?と聞いたことがあるような・・・ 証書を見ると、県民共済・・・生命共済こども型         PTA・・・こども総合保険 と書いてあります。 初めての保険請求でわからないので、教えてください。

  • 県民共済でけがの給付金

    県民共済のこども保険に加入しているのですが 子供が骨折をしてギブスをしています。 前にギブスをしている間は通院分の給付金がでると 聞いたような気がするのですが・・・。 今日電話をしたら「出ませんよ」と言われました。 実際に通院した日数しか給付金は出ないのでしょうか?

  • 県民共済の子供の加入について教えてください!

    先日2歳の子供が肺炎で1カ月入院しました。 治療費は国保で賄えましたが、実費で食事や付添ベッド代に約2万円かかりました。 もし、県民共済に加入していたら、この2万円は支給対象ですか? また、風邪などで通院した場合でも支払われるのでしょうか? 小学校までは医療費は無料ですので、保険は考えていませんでしたが、 入院となると出費は痛いです。 無知でお恥ずかしいですが、普通小さな子でも医療保険って入るものですか? 私と夫は民間の医療保険に入っています。

  • 共済のみなさんの評価

    29歳の会社員、新婚3ヶ月のものです。 結婚を機に終身保険、定期保険、医療保険への加入を考えています。 民間の保険会社の資料をいろいろ入手して比較しているのですが、 ふと全労済や県民共済、JA共済などの共済にも目が向くようになりました。 保険会社の保障とそれほど変わりない保障が得られそうに思っています。 こちらのほうが比較的安全(つぶれにくそう)であれば、終身保険は オリックスダイレクト終身にしようと思っていましたが、 共済に加入するのも良いと気持ちが傾いてきました。 そこで共済ものの安全性やみなさんの評価をお伺いしたいと思います。 ご自身の加入している保険になぜ入ったか、共済は比較してどうだったかなど さまざまな視点からの意見をいただけると、とても助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 県民共済加入変更について

    夫の加入する県民共済の内容を変更したいのですが、通院歴に引っ掛かり変更を受け付けてもらえませんでした。以下が内容です。 基本コース 総合保障4型 特約コース 医療1型特約 このうち、特約コースを三大疾病特約へ変更したい。 その旨連絡すると、通院歴を聞かれました。 現在夫は腰痛(ヘルニア?)の為、定期的に薬のみの処方で通院しておりますので、それを伝えました。 しかし、通院があるのでそれでは変更出来かねるということを言われ、完治してから5年?は加入出来ない事を言われました。 一度このような内容で連絡すると、県民共済のデータには当然残りますよね。 再度お話しても、同じことになると思っております。 将来夫がガンなどになった時に備えて保険に入りたいのですが、腰痛で薬のみ処方では県民共済や他の保険に入ることは難しいのでしょうか。 持病があっても入れる保険があるとは聞きますので調べてみると県民共済のように安価で入れる保険があまりないような印象を受けまして、どうしたものかと考えています。 いっそのこと、基本コースのみ入って特約コースを解約し、他社の保険にガンなどの保険に入るという手も考えております。 なにがベストなのか、すこし困ってしまいましたので、ご質問させていただきます。

  • こくみん共済と県民共済

    今は某大手生命保険会社の保険に加入していますが掛け金が高いので共済に変更しようと検討中です。 こくみん共済と県民共済ふたつの資料を見てどちらにしようか迷っています。 内容は自分で見て決めればいいことなのですがどっちとも捨てがたい部分もあります。 県民共済なら総合保障型プラス医療特約 こくみん共済なら総合タイププラス医療タイプ のどちらかにしようと思っています。 子供3人と主人がいます。ちなみに主人は県民共済に加入しています。 どっちの方がいいのでしょう?ご意見お聞かせください。

  • 通院で医療保険に加入出来ない

    36才有職の既婚女性、子供はいません。 婦人科系の病気の為に2ヶ月に一度通院し、投薬をうけています。 生協の共済、県民共済、全労済など調べてみましたが、生協の掛け金が月々1000円の分を除いては、通院しているために医療保険に加入出来ません。将来、入院等に備えてもっと補償の手厚いものに加入したいのですが、他にどのような商品が私でも加入可能でしょうか?

  • 県民共済のことで

    職場の人に殴られて、通院してます 県民共済に加入してるんですが、保険は降りるのでしょうか? 病院では保険証は使えないと言われました

  • 県民共済。怪我通院中にまた怪我をしたのですが・・・

     子供が県民共済の子供型に加入しています(怪我の通院でも1日2000円が給付されます)  先週、転んで手を怪我して2針縫い、現在も通院中なのですが、昨夜額をぶつけまた怪我してしまいました。  今回は縫うかわりに細いテープを何枚も使いあわせました。縫うのと同じ効果があるそうですが、7日くらいの通院が必要とのことでした。  県民共済では、手の怪我と額の怪我は別々に考え合計として4000円/日給付されるのでしょうか? それとも両方あわせても1日と考え2000円/日の給付になるのでしょうか?  もし、後者なら額の怪我は申請せずにいようかと思うのですが、一応言うべきなのでしょうか?  お忙しいところお手数をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう