• 締切済み

試着を面倒に感じたことはありませんか?

 私は、普段洋服を買いに行くとき常に面倒に思う事があります。それは試着です。確かにサイズを確認する為に着る必要はあると思いますが、非常に無駄な時間を使っている気がしてなりません。  そんな短気な性格の私が最近のクールビズやウォームビズなどの影響で本当に面倒な作業を度々強いられています。それに以前と違って会社に行くのにお洒落には気を使わないといけないし・・・    そこで友人に試着について聞いたところ彼は試着は苦にならないし楽しいとまで言っていました。正直その気持ちは私には分かりませんし、基本的に休日を潰してまで、ビジネス服を買いに行く時間すらも私はもったいない様な気がしてなりません・・・  そこでビジネスマンの方やOLの方に聞きたいのですが、仮に最初に1度だけサイズを測るだけで、その後インターネットを通して一週間分づつビジネス服(クールビズ・ウォームビズetc)をコーディネーターやスタイリストによって選んでもらい(自分の服ではないもの)家まで宅配してくれるサービスがあったら使いますか?また、幾らまでならそんなサービスを使ってもいいと思いますかね?独身の私には、とっても欲しいサービスなんですがどうですか? (質問をまとめると) 1.ビジネス服を買いに行く事、試着を面倒に感じたことはありますか? 2.クールビズやウォームビズの影響で以前よりお洒落に気を使うようになりましたか? 3.上に書いたような、コーディネーターやスタイリストによって選んでもらい(自分の服ではないもの)家まで服を宅配してくれるサービスがあったら使いますか? 4.仮にそんなサービスがあったら幾らまでなら出しますか?    長々とした質問になってしまってすみません、賛否両論あるとは思いますが色々教えてください

みんなの回答

  • bascavil
  • ベストアンサー率25% (72/277)
回答No.2

1.私は男ですが、めんどくさいです。 試着がめんどくさくて、服を買いに行かないくらいです。 2.私の職場は昔からスーツを着ないので、影響はなかったです。 3.たぶん使います。 4.その洋服題+5000円です。それより高くなると、どうかな?アフター・サーヴィス次第ですね。

noname#19664
noname#19664
回答No.1

私も試着は面倒ですが、サイズが合わず、あとで交換に行くほうがもっと面倒なので、試着します。 ご質問者様は、あとで交換に行くのは面倒ではないですか?

関連するQ&A

  • 地球温暖化

    温暖化のことで論文を書いてみようと考えているのですが、これでは範囲が広すぎると思って、身の回りでできることについて深く掘り下げていこうと思っています。 最近では、クールビズであったり、ウォームビズであったり、打ち水などもやっていましたよね。 クールビズでの経済効果であったり、温暖化にどれ位影響があったのかということを調べてみたいと思ってます。 上記のこと以外にも、身の回りでできることで(実際とりくまれていること)経済効果や、温暖化への影響力というものを調べられる題材はありますか? そして、実際に温暖化防止の効果があると思いますか??

  • 試着室での出来事

    みなさんも大切な服買う時は試着されますよね。水着とかも似合うかなぁ、って。 服は顔と同じように人に見られるものですから。 以前、あるショッピングプラザ(もう直ぐその名前全国的に無くなりますけど)に行って、買物したんです。 ネグリジェで、気に入ったのかふたつ、ピンクのとスカイブルーの少し透けたお洒落なもの。 2つのネグリジェ持って試着室へ。 まずピンクのネグリジェを試着し、次にスカイブルーのを試着しようと、ネグリジェを脱ぐ時でした。 腰まで下ろした時、それは起こりました。試着室のカーテンがいきなり空いたんです。 ビックリして、両手でブラの上から胸隠しましたけど、振り返ると女子高生がふたり立ってました。彼女たちも驚いた様子。彼女たちはテニスのスコート手にしてました。 カーテンを閉めた後、急いで服着て、気が動転してたのか、試着してないスカイブルーのネグリジェを買ってしまいました。 試着室に入る時、脱いだ靴は 試着室の左隅手前に置いてたので、私が入ってるの気づかなかったのでしょうか? ナイティやランファン売場と、スポーツ用品売場が隣で、同じ試着室のお店側に問題あったのか? 今回は女子高生で、男性でなかったから良かったですが、とても恥ずかしかったです。 みなさんはこんな目に(経験)あったことありませんか? あったら、何が原因だと思いますか?

  • 服をコーディネートしてくれる自分専属のスタイリスト

    服を選ぶのは楽しいけれど、オシャレな着こなし、自分に似合った服をコーディネートするのは難しく、負担になっている方がいるかもしれないと思います。そこでスタイリストがあなたに合った服をメーカーを問わずでコーディネートして提案してくれるサービスがあれば利用してみたいと思いますか?スタイリストは登録している中からあなたが好みのスタイリストを選ぶことができるというもの。またあなたが気に入った着こなしをスタイリストに見てもらい評価・アドバイスしてもらっり、今持っている服・靴・バックの写真を見てもらい着こなしをアドバイスしてくれるサービスもあるというもの。 利用してみたいという方は月いくらいなら利用料として支払ってもいいと思いますか? 自分では気づかなかった着こなしや新しく気に入るブランドを知ることにもつながると考えます。 よろしくお願いします。

  • レディースのジーンズを男性が試着することをどう思いますか?

    僕はけっこう細身でメンズでは合うサイズがなかなか無いというのと、わりとピッタリしたタイトなシルエットが好きなので、レディースのジーンズや服を買うことがけっこうあります。 (といってもいかにもフェミニンなものは買いませんが) そのことで以前こちらでも、それについてどう思うかをお聞きしたら、だいたいの方が「似合っていればいいと思う」「無理にサイズの合わないメンズを着てるほうがかっこ悪い」「逆におしゃれ」と肯定的なご意見をいただきました。 しかしいつも気になるのが、レディースの服を男性が試着することを(とくにジーンズなどは素肌&下着の上に試着するので)、他の女性のお客さんはどう思われるのでしょうか?やはり気分のいいものではないのでしょうか? レディースオンリーのショップでも、気に入ったパンツがあれば試着していいか聞いて履かせてもらいますが、お店の人はこころよく「いいですよ~、どうぞ~♪」と言ってくれますが・・・ 正直なところどうなんでしょう? 女性の方のご意見をお聞きしたいので、メンズファッションのカテゴリーではなくあえてこちらで質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • ネクタイの本数

    ネクタイの本数 クールビズ、ウォームビズと言われていますが、まだまだネクタイを締めて出勤している方、多いと思います。 そういった男性に伺います。 ネクタイは何本持っていますか? 奥様の場合、ご主人は何本持っていますか? 我が家の主人はネクタイはしないのですが、新社会人になった息子が今5本持っています。 が、5本じゃ足りないと言うのですが・・・ みなさんはどのくらい持っているのかな~と、ふと気になったのでヨロシクお願いします^^

  • 最近ネクタイ着用した会社員をよく見かけます

    少し前からクールビズに始まっての流れで ウォームビスで、夏でなくてもネクタイ着用をしなくてよい 風潮にあったと思います。 夏のビジネス街では、ネクタイをする会社員を見つけるほうが 困難、という位ほとんどの人がノーネクタイの光景でした。 先日ビジネス街辺りの地下鉄に乗っていると 前の人3,4人ネクタイをしていたので ??と思い、注意深く2,3日スーツ姿の人を見てみると ネクタイを着用している人がいっぱい。 ウォームビズが実は定着していなかったからか 上着を着用する際はネクタイも着用、と以前の常識に 戻ったのか 最近のネクタイ事情、その流れを教えてくださあい。

  • 閣僚のクールビズ姿はなぜイケてないのか

    自分にとって、クールビズは福音でした。 何と言っても、政府自ら「ノータイ+半袖でOK」というお墨付きを出したわけですから、暑がり&汗っかきな自分にとっては「政府がこう言ってんだし」という錦の御旗を掲げて堂々と半袖ノータイになれるのは非常に嬉しいのです。 しかし、肝心要の手本となる閣僚の方々のクールビズ姿が非常に貧相でイケてないのはどういう事なんでしょう? 仮にも閣僚なわけですから、専属のスタイリストさんも付いてるでしょうし、そのスタイリストさんの腕の見せ所のはずのクールビズでこうもイケていないのは、何かしらの足枷があるんじゃないかと感じます。 かといって雑誌に手本を見出そうとしても、書いてあるのは「夏用の高機能スーツを着よう」「ネクタイは色使いで涼しげに見せよう」等々、的外れな事ばかりで全く参考になりません。 どんなに高機能なスーツや薄手のシャツ、涼しげなネクタイであっても、こと「実際の涼しさ」に於いてはノータイ半袖に敵う訳はないんですが、彼らにはそういった「新しい」ビジネススタイルを構築しようという意識がさらさら無く、ただ単に過去のビジネススーツスタイルと精神論(「涼しく見せよう」「涼しげに振舞おう」等々)を押し付けているようにしか感じません(「ミラノでは云々」「ニューヨークでは云々」等々、外国スタイルの押し付けも目立ちます。ミラノもNYもロンドンも、真夏の日本に比べたら格段に過ごしやすい気候なのに、同じ土壌で服装論を説かれても・・・)。 まぁ尤も、彼らのスポンサーにスーツ屋やネクタイ屋が付いている以上、スーツとネクタイを捨て去るわけにもいかないんでしょうが、だからこそ、そういった利害関係に囚われない閣僚の面々自ら手本となって「これがクールビズだ!」という物を見せて欲しいのですが・・・。 なぜ閣僚のクールビズ姿はイケてないんでしょう? また、イケてるクールビズ姿の手本はどこに求めればいいでしょうか。 このままだと、折角のクールビズが盛り下がってしまうような危惧が拭えません・・・。

  • 冬のあったかインナー類について

    寒い季節になり、ウォームビズの影響もあってか「あったかインナー」としていわゆるババシャツ的なものが男女を問わずたくさん売られています。 単純に防寒用なら長袖のシャツにロングタイツと思うのですが,売り場や通販などでは圧倒的に半袖や7分袖・8分袖、ハーフタイツなどが多いような気がします。 皆さんが買うとすれば、長袖・半端丈どちらにしますか? やはり服からはみ出ないためにも半端丈を・・・という感じでしょうか。 また、スポーツをする時にも使用するとしたらどちらがいいですか?

  • 将来について*ブライダルとファッション

    今高校3年生なんですが進学について本当に迷っています。 将来はファッションに何らかの形でかかわっていたいと思っていました。デザインというよりビジネスを学んでファッションコーディネーターやアドバイザー、経営など詳しくは決めていないのですがそのあたりになれたらいいなと思います。 でもブライダルコーディネーター、ブライダルスタイリストというブライダル関係もちょっと気になってきました。 どっちがいいのか決め切れません。 でもそれぞれ進学するときにやっぱりその夢によって学校が違うのでどっちかに決めないといけないと思っています。 なので皆さんの意見を聞かせてほしいです。 ブライダルとファッション関係の仕事についての収入や難度、その他色々な情報を含め、どっちがいいのかアドバイスをもらえたらうれしいです。

  • ネットで服や靴を買う人

    ネットで服や靴を買う人は 「家で試着すればいい。 サイズや雰囲気が気にいらなかったら 返品すればいい」 と思ってるのでしょうか? それってめんどくさくないですか? それよりもわざわざ店に買いに行くほうが 面倒だと思っているのでしょうか?