• ベストアンサー

ベース、ギター材質

ギター、ベースのボディ、ネックの材質によって弾き方や音はどれくらい違うのでしょうか?自分はギブソンのレスポールカスタムとミュージックマンのスティングレィを使っています。

  • band
  • お礼率14% (11/76)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • densha
  • ベストアンサー率29% (333/1123)
回答No.1

 ここ20年位はアクティブ回路が増えているので、聞く方はあまり感じないと思います、  以前はメイプルはパンチがあるとかアタックが強いと表現していましたが、 聞き手側は弾き手側ほどは感じないようですね。 むしろ、弾き手の感覚としての好みに応じる為の様に感じます。  ギターならローズウッド・ネックの白のストラト、 ベースならローズウッド・ネックのジャズベでした。 一度メイプルのジャズベを借りて録音したけど、 同じバンドのメンバーすらその違いに気が付いてくれませんでした。(笑) 私の技量不足ですかね(^_^;  私がスティングレィを買うなら、メイプルですね。 というより、メイプルであるべきでしょう(笑)  サウンドキャラクターに関しては、下記のサイトにも説明してありました。 ※主観の固まりで申し訳ないです。

参考URL:
http://www.player.jp/pol/guitarlab.html

その他の回答 (1)

  • rock1971
  • ベストアンサー率56% (17/30)
回答No.2

No.1さんのご指摘通り、「音の違い、弾き心地」に関してはかなり 弾く人自身の主観が入るので、一概に「メイプルだからこういう音」 とは言い切れない部分もあります。 ただ、昔楽器屋でフェンダーの新品で、同じ価格帯のプレベをメイプル指板とローズ指板のものとで弾き比べた際、メイプルはややトレブリーでアタックが強い、という印象を受けました。 スティングレイでも、同じモデルでも指板がローズとメイプルではやはり音のキャラクターは違ってくると思います。 また自分が所有しているフェンダーJのプレベ(メイプル指板、アルダーボディ)がスタジオでトラブったため、スタジオで貸し出しているフェンダーUSAのプレベ(ローズ指板、ボディ材不明)にチェンジした途端、ズンとした低音が出るのを感じました。 同一メーカー、同価格帯のモデルでネックやボディ材等が違うものを弾き比べてみると、その違いが判りやすいのではないでしょうか。 ただギターにしろベースにしろ、ボディやネックだけでなくピックアップやブリッジなど様々な要素が絡み合ってその楽器の音が決まってくるので、木材の違いによる音のキャラクターは参考程度でも良いと思います。

関連するQ&A

  • エレキギターの材質によって音が変わるのはなぜですか

    エレキギターのネックやボディの材質で音が変わるのはなぜですか エレキの音はまず弦を弾いてその弦の振動をピックアップが電気信号に変えてアンプで増幅したものがエレキの音だと思います この行程にボディやネックの材質はあまり関係ないと思うんですが つまりまったく2つのギターを用意し、同じ弦、ピックアップ、アンプを使っても、ボディやネックの材質を変えると音が変わるのはなぜなんですか 教えてほしいです

  • ギターなベース?

    昔、雑誌でギターとベースが一つになったのを見ました。 ボディに二本ネックがついており、一本はギターのネックでもう一本はベースみたいなんです。 あれって、名前があるのでしょうか?? 教えて下さい……!

  • エレキギター・ベースの木の材質って音に関係ありますか

    アコースティックギターの場合、木の材質、マホガニー、ローズウッド、メイプルなど木によって音が違うのは理解できます。ダイレクトに音が共鳴するので、材質によって共鳴の仕方が違うというのはなんとなくわかります。 エレキギター・ベースをwikipediaで調べると、 弦の振動をピックアップ(マイク)で音を電気信号に変え、ギターアンプに接続し任意の音量で演奏できるギター。エレキギター、電気ギター。エフェクターなどで音質を変化させやすいため、多彩な表現が可能である。エレクトリックギターの音色を特徴づける最大の要素は、何といってもピックアップである。 ピックアップの種類を言い表す場合、その構造によって大きく以下2つに大別できる。 ハムバッキング(ハムバッカー) シングルコイル とあります。木の材質によって音が左右されるというのは書かれていません。エレキギターはさわったこともないのですが、ネックやボディに使われている木材によって音色はかわったりするんでしょうか?

  • ギターのネック折れ

    愛用のギター(Gibson レスポールカスタム)が転倒の際、ネックが破損してしまいました。 ヘッドっとネック本体のつなぎ目に日々が入っている状態です。 ネックの状態にもよると思いますが、ネック折れを修理する際の相場や オススメのリペアショップなどをお教えて頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 音だけを重視してデザインを完全に捨てたギターを作るとしたら

    興味本位での質問です。 エレキギターでは、ボディやネックなどの作り・材質などが、音の伸びや音色を作っています。 聞いた話では、見た目を重視した変形ギターは、多少音を犠牲にしているそうです。 また、ボディが空洞になっているから音の伸びが良いと言われるレスポールも、やはり人間が使うものなので、形のことも考えて作られているのだと思います。 そこで思ったのですが、「人が使う」ということを忘れ、ただ良い音を出すギターを作りたいがために「デザインを完全に捨てた」ギターを作るとしたら、どんな形になるのでしょうか?

  • エレキギターについての質問、悩み・・・。

    自分はアコギを2年ほどやっています。 それで、エレキに少し興味をもってきて、1本買おうと思うのですが、何にしたらいいか迷っています。そこで皆さんにアドバイスをうかがえたらと思っています。 (1)まず、エレキにもストラト、テレキャスター、レスポールなど色々種類があるようなのでそれぞれの特徴を知りたいです。 (2)初心者ならこんなの買ったらいんじゃない?とかあったら教えていただきたいです。 (3)見た目では、レスポールが一番好きです。ギブソンというとレスポールというイメージがありまして。しかし、ギブソンは今の私には高すぎるので諦めました。 そこで、ギブソン直系のエピフォンとかならいいかなと思い、少し調べてみたところ、第一印象などではEpiphone Les Paul Custom(Ebony)が一番いいと思いました。あくまでネットでですが・・・。 ここで、似たような商品でスタンダードというものも見つけたのですが、どういった違いがあるのでしょうか? (4)このEpiphone Les Paul Customは韓国製のものと日本製のものがある、とあるページで見たのですがそれは本当なのでしょうか? また、その二つにどういった違いがあるのでしょうか? (5)ギブソンの正規輸入代理店の移転?などの話でEpiphone Les Paul Customは入荷されないというふうに聞いたのですがそれは本当なのでしょうか? また、新しく出来たギブソンジャパン?では、同じような商品が販売されたりするのでしょうかね? 値段は上がるかもしれないという話を聞いたことがありますが・・・。 (6)最後にEpiphone Les Paul Customを弾いたことがあればどんな感想をもったか教えてください。本当はギター屋に行って弾かせてもらい自分が気に入ったものや自分にあったものを買うのが正しいのでしょうが、残念ながら私の近くのギター屋にはEpiphoneのLes Paulはありませんでした。 たくさん長々と質問してしまってすいません。 答えられないところもあっていいのでたくさんのアドバイスをまっています。

  • ギターとベースの歪みエフェクターについて

    ギターとベースを弾いてるのですが どうもCDで聞くような音には近づかないのですが どのようなエフェクターを選べばいいのかわかりません ベースの方でアクティブサーキットのようなブリブリしたような音は どの様なエフェクターを使えばいいんでしょうかベースはジャズベです ギターの方ではマキシマムザホルモンの「ぶっ生き返す」の様な音を出したいのですがどの様なエフェクターがいいのでしょう? ギターはレスポールです。 アンプのチャンネルがクリーンの状態にかけるものとします お願いします。

  • 大幅に値下げされているギター

    御茶ノ水の楽器屋などに行くと、 定価が50万や60万、70万のギターが20万前後で売られたりしています。 私が見たのはギブソン・レスポール・クラシックカスタムの3PUでした。 なぜこんなに値引いて売れるのでしょうか? ワケあり商品ですかね?

  • オーダーメイドのギターやベースを持っている方

    ギター、ベースをやっている者です。GIBSON、FENDERなど一流メーカーのいい楽器はありますが、1度は自分だけのオリジナルな楽器を作って見たいなと思ったことはあるはずです。  私もいつかオリジナルのギター、もしくはベースを作ってみたいなと思います。(多分大手のESPだと思います。)  そこで、オリジナルのギター、ベースを持っている方にお聞きします。 1.予算はどのくらいかかりましたか? 2.どんな形のものを作りましたか?(ストラト、レスポール、JB、PBなどの王道タイプか、フライングV、モッキンバード、サンダーバードなどの変形ギターかはたまた全くオリジナルな形なのか) 3.実際使ってみて市販のギターと比べていかがでしょうか?  どれか1つだけでも良いんで回答出来るかたよろしくお願いします。

  • ギターをベースの代わりに使えるかについて

    6弦エレキギター(レスポールなんですが)で、エレキベースギターに近い音を出したい(特に上の二つの弦で)時に、どのような方法が考えられるでしょうか。 また、その場合の問題点としてはどういったことが考えられるでしょうか。 (例) 弦のゲージを太くする。 ・問題点:ベースほど太い音は出ない、ギターとしては少し弾きにくくなる。 こんな感じで、教えてください。 エフェクターやアンプの設定も含めて、良い方法はないでしょうか?

専門家に質問してみよう