• ベストアンサー

クロイツェルのピアノに関して・・・

terra5の回答

  • ベストアンサー
  • terra5
  • ベストアンサー率34% (574/1662)
回答No.3

これですか? http://kreutzer-piano.com/ 私も知らなかったメーカーですが、楽器がいいかどうかは一般的な知名度とは全く別な話ですね。 そりゃYAMAHAはいろいろやっていて巨大で有名でしょうけど、世界3大ピアノと言えば スタインウェイ、ベーゼンドルファー、ベヒシュタインですし(^^; また、日本のメーカーではたまたまアップライトでの独特のアクションを持っている東洋ピアノ(アポロピアノ)を知ってますが、おそらく知ってる人は非常に少ないでしょうね。 http://www.toyo-piano.co.jp/ 個人的にはwwwの印象では悪くなかったですが、楽器は実際に弾いて使ってみないことには判断できませんから。

参考URL:
http://kreutzer-piano.com/
noname#16606
質問者

お礼

私もクロイツェルのHPを見て悪い印象はなかったんですが、もし実際に使用してる方や評判などを知ってる方がいらっしゃって、教えていただければと思いまして・・・たしかに、楽器の良さは知名度とは別の話ですよね。

関連するQ&A

  • コンパクトグランドピアノかアップライトか

    趣味でピアノを習い続け、お店などでピアノ演奏の仕事をしていた者です。20年ほど前にヤマハG3を購入、音がとても気に入って現在も良く弾いているのですが、主人の転勤で引っ越すことになり、このピアノを持って行くのは厳しい状況です。手離したくはありませんが…そうも言ってられないので、ヤマハのコンパクトグランドピアノに買い替えることを検討しているのですが、調べてみるとコンパクトグランドは賛否両論で、グレードの高いアップライトの方が音質的には上だというレビューもありました。個人的には小さくてもグランドにこだわりたいのですが実際のところどうなんでしょうか?同じくらいの金額で海外のメーカーのアップライトで音質、デザイン共におすすめの物はありますか?(もちろんヤマハでも良いのですが)いくらコンパクトでもやはりグランドピアノは場所を取りますし…悩んでしまいます。大切にずっと弾き続けて行けるお気に入りの一台を選びたいのです。ピアノに詳しい方のご意見アドバイスを頂きたく質問させて頂きました。長々とすみません。よろしくお願いします。

  • ピアノはどのぐらい使えますか?

    中古のヤマハアップライトピアノを購入したいです,展示場で楽器屋さんに「これ何年製ですか」ときいたら,わらわれて,「いいピアノは製造年式と関係ないです,100年もつピアノもあるよ」といってくれた,本当に製造時間は関係ないですか?教えてください.

  • 安価なアップライトピアノについて

    小学生の子供用に新品のアップライトピアノを購入しようと考えています。 先日楽器店に行ったら、ヤマハやカワイのような国産メーカーでも値段の安い機種で実売価格40万円前後のものがありました。値段の高い80万円ぐらいの機種と比べると明らかに音質は劣ります。 そこで相談ですが、音質以外で安い機種のデメリットは何かあるのでしょうか。(例えば故障しやすいとか弾きにくいとか)

  • スタインバーのピアノについて教えてください

    子どもがピアノを習い始めて7年ほどになります。ずっと、電子ピアノで練習をしてきましたが、そろそろピアノらしい曲も弾くようになりましたので、ピアノでも買ってあげようと、ピアノのショウルームに行ってきました。で、当然、ヤマハかカワイあたりのピアノを買うものと思っていたのですが、色々弾き比べていくうちに、結局「スタインバー YUG-5」というピアノを契約してしました。他のピアノと比べても決して安くはなかったのですがデザイン、音、タッチ等がなかなかよくできていたように思いましたし、この選択に納得はしています。ただ、「スタインバー」という名前も初めて聞いたもので、メーカーなのか、商品名なのかも知りません。とりあえず、この「スタインバー」というピアノ(メーカー)についてご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • ピアノ選びについてアドバイスお願いします。

    ピアノの購入を考えています。楽器店にいったところ、「PETROF P100 BAROCK」という小型のアップライトピアノに一目ぼれ。お店の人は、「ヤマハのYu30WnCにもひけをとらない音質と音量で一生もの」と薦められましたが、これは本当でしょうか? 何台か鍵盤を触ってみたところ、確かに音色はいいように思いましたが、海外モノのピアノの知識がなく、ヤマハのYu30Wnに比べると、本当に小さいのに(そこにも惹かれているのですが)値段は高いので、お店の人のいうことを信じていいのか???迷っています。ちなみに、すでに廃盤の型らしく、新品95万8000円といわれました。ピアノに詳しい方、いかがでしょうか? これは買いでしょうか?

  • 電子ピアノは何がいいでしょうか?

    電子ピアノを購入しようと考えています。小学1年の子がピアノ教室に行くのに合わせての購入ですが、ズバリ何を購入したほうがよいでしょうか? メーカー、型番、理由をお聞かせください。 ちなみに10年位は使える感覚でいて、他にも子供がいるので、ピアノをやり続けるような気がします。 金額は3万円から10万円あたりまでかなぁ・・・ 色は白か肌色というか薄い茶色。  また、メーカーの違いなんかも教えていただければ幸いです。 やはりヤマハは高そうですが、安くて質が良いのであれば、違うところの方がお得かなぁと考えています。 よろしくお願いします。

  • ピアノの鍵

    中古でヤマハピアノを購入したのですが、鍵が付いていない場合に、鍵を付けたい時はどうしたら良いのでしょうか?メーカーに問い合わせたら見つかりますか?ピアノの鍵は機種ごとに違うのでしょうか?それともピアノひとつひとつ全て異なる鍵ですか?ご存知の方いらっしゃいましたら教えて頂けますか?

  • グランドピアノについて

    グランドピアノについて ピアノを習い始めて4カ月5歳の娘がいます。 今は私が使っていたヤマハのアップライトピアノを使用していますが、 夏にコンクールに出ることになり、ここにきてグランドとアップライトの違いが気になってきて・・ グランドを購入しようか検討しています。 新品のグランドはとても手がでないので(涙)・・ 中古でどうかな・・?と考えているんですが、中古を購入する際の注意点、 後いろいろな大きさ?型があってよくわからないので、お勧めのピアノがあれば教えて下さい。 メーカーはヤマハで検討しています。 宜しくお願い致します。

  • 電子ピアノを探してます。

    電子ピアノを探してます。 DTMを少しやっているので、CP4stageなどのステージピアノを調べていました。 しかし調べているとクラビノーバやAvantGrandなどの方が電子ピアノとしては良いとことが分かりました。 DTMの音源としても使いたいし、設置場所も関係して(シンセやステージピアノのようなタイプが良い)クラビノーバ等はあまり検討してなかったのですが、音質等で勝るのであれば設置場所を変更するなどしてクラビノーバ等も検討しようと思います。 YAMAHAのアップライトピアノを所有しているのでYAMAHA内で探しています。 以下のようなYAMAHAの電子ピアノはどのような違いがあるのでしょうか?特に音質と鍵盤のタッチの違いを知りたいです。 またクラビノーバにはMIDIが付いてるみたいなのですがDTMには使用可能でしょうか? ARIUS Clavinova AvantGrand ステージピアノ

  • 電子ピアノの選び方

    7歳の子供の練習用ピアノについて相談にのってください。 5歳からヤマハ音楽教室で鍵盤を習っていましたが、3年でだいぶ上達したので、今度ピアノの個人教室に移ることにしました。 始めた当時は「すぐに飽きてしまうかもしれない」と思い、あまり高価ではないキーボードを購入して自宅で練習していましたが、キーボードでは全然物足りなくなってしまったようなので、この機会にピアノを購入することにしました。 しかしながら、住宅事情から生ピアノを置くことが出来ないので、電子ピアノを買うことにしました。 ヤマハかローランドにしようかと検討中ですが、どちらがいいか悩んでいます。 楽器店の店員さんには「ローランドはデジタルのメーカーだから、電子だったら一番だ」みたいに言われましたが、ここで過去の回答を読みあさってみたら「ヤマハは鍵盤のタッチが一番いい」ような気がしてきました。 30万くらいなら良いものが買えそうだと思ったのですが、おすすめの機種などありましたら教えてください。 あくまで練習用なので、タッチを重視して選んだらいいのかな?と思っていますが、ヤマハとローランド、どちらがよりピアノに近いでしょうか? (他のメーカーのものでもかまいません。) 尚、生ピアノは現状では不可能なので、「生の方が・・・」というご意見はご遠慮ください。本当はアップライト欲しいのですが(TT) 「実際に店頭で触って」というのも、私自身は鍵盤全くわからないどどど素人なのであまり現実的ではありません。 まとまりのない文になってしまい分かりづらく申し訳ありません。 無知な母に力を貸してください。よろしくお願い致します。