• 締切済み

docomoのP701iDについて

おせわになります。 今度docomoのP701iDと言う機種を購入する予定です。 これには音楽を楽しむためのソフトが入っているのですが、附属のVer.5だとWindowsMeに対応していないため、Ver.4を購入しないとならないみたいです。 この別売りのSD-Jukebox Ver.4は幾ら位するのかご存知でしたら教えてください。 また、Win Meで何か他のソフトで対応できるものがあれば教えてください。

みんなの回答

回答No.1

公式サイト(http://www.sense.panasonic.co.jp/PanaSense/WP01/WP0140.jsp?FOLDER%3C%3Efolder_id=4608099#SH-SS15)では SDカードリーダとソフトセット(SDオーディオPCレコーディングキット) は7000円 ソフトのみ(SD-Jukebox Ver.4 Standard Edition) は3,480円 あとSD-Audio以外で音楽を聞くなら無料(SDカードとかはいります)で変換できますよ。下記URLの着うた、iモーションまとめ参照。 http://www.eonet.ne.jp/~link-room/

参考URL:
http://www.sense.panasonic.co.jp/PanaSense/WP01/WP0140.jsp?FOLDER%3C%3Efolder_id=4608099#SH-SS15,http://www.eonet.ne.jp/
ultimate
質問者

お礼

素敵なサイトを紹介して頂きありがとうございます。 無料っていうはとても魅力的です。。。 「あとSD-Audio以外で」っていうのがあまり理解できていないのですが、 普通にP701iDで聞く事は可能なのでしょうか?曲数は純正のソフトと同じくらい入れられるのでしょうか?

ultimate
質問者

補足

よろしくお願いします。 「あとSD-Audio以外で」っていうのがあまり理解できていないのですが、 普通にP701iDで聞く事は可能なのでしょうか?曲数は純正のソフトと同じくらい入れられるのでしょうか?またここでいうSDカードは著作権対応のものでないとだめなのでしょうか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • D-snapについて

    WindowsMeなんですけど、SD-Jukebox Ver.5はMeには対応してないみたいで、Ver.4はMeに対応してるということまでわかってるんですが、SV-SD770VはVer.4で使用できますか? 雑誌とかみたら対応OSが2000・XPになってたんで…。 また、SV-SD710・370V・310・570V・510でも使用できるかをよろしければ教えてください。 よろしくお願いします!!

  • P701idでの音楽再生について

    SD-jukeboxには、インポートできたのですが、SDカードに書き込みをするとエラーになってしまいます。 ・携帯電話:docomo foma p701id ・SDカード:KINGMAX 256MB ・USBケーブルでつないでいます。(認識しています) 書き込みできない原因は何でしょうか? 拡張子とかでしょうか? よろしくお願いします。

  • ドコモのP903iTVについての質問です。

    P903iTVのミュージックプレーヤー機能について教えていただきたいのですが 「SD-mobileimpact」や「SD-jukebox」等のソフトを使わずに直接、本体に差し込んだSDカードのフォルダにパソコンに保存したmp3の音楽を書き込みたいのですができるでしょうか? 現在so903iを使用しており、購入時に付属していたFOMA用のUSBケーブルがありますので、そのUSBケーブルを使用したいと思っております。 どなたか教えてください。

  • ドコモ P701iD 機能について・・・

    オークションで、ドコモのP701iDの購入を考えています。 現在は、N702iDを使用しておりますが、 N702iDの『電話帳便利機能』の『着信バイブレーター』という機能は P701iDにもありますか? 詳しい方、是非教えて下さい!!

  • P701idで音楽を聴きたいのですが、書き込みできません。

    用意した物は、 ・mini-SD(パナソニックの著作権保護対応) ・ELECOMのカードリーダーライター です。 添付のSD-Jukebox(V5)をインストール、起動すると、 CD→パソコンには書き込むのですが、 パソコン→mini-SDが上手くいきません。 画面上の「SD」に空きバイト数が表示されていないので、認識していないのでは?と思われます。 ちなみに、マイコンピューターからは、SDカードを認識できます。 OSはXPです。 カードリーダーライターが汎用なのがだめなのでしょうか。 原因をご存知の方、お願いします。 また、P701id(SD-Audio)は、 他のソフトを使っても再生できますか? 以上、よろしくお願いします。

  • DoCoMo P2102V について

    家族がDoCoMoのP2102Vを使っています。 SDカード購入しようと思っていますが、説明書を紛失した為に対応するカード(容量など)がわかりません。 対応するメディアを教えてください。 よろしくお願いします。

  • P903iで音楽を聞きたい

    ドコモのP903iを購入するにあたって教えて頂きたいのですが。 ドコモで購入したUSBケーブルを用いて、携帯に音楽を転送したいのですが、SD-JUKEBOXを使用した場合、パソコンに保存したMP3形式の音楽は転送することは可能でしょうか?

  • P702iDの画質が悪くなったような…

    ドコモのP701iDを使ってます。 確か130万画素位だったので、元々そんなに綺麗な画質ではなかったのですが、 最近何を撮ってもボヤ~ッとしか写りません。私の撮り方がヘタなのかと思いましたが、 友達に撮ってもらってもやっぱりかなり粗い感じです。 気のせいかな~とも思いましたが、以前撮った写真をSDカードに残していたのでそれと見比べると、やはり最近の写真は画質が粗い気がします。 これって故障ですかね?ドコモショップに持っていっても「こんなもんです」と言われるだけですかね…。

  • WindowsMeでN703iνに音楽を取り込む方法

    こんにちわ。 最近携帯を新しくN703iνに買い換えたのですが、 付属されていたSD-jukeboxのCDがMeに対応していなかったため いまだにパソコンから携帯への音楽転送が出来ずにいます。 こちらでもいろいろ調べてみてSD-jukebox4.0の購入などを検討しましたが 出来ればお金をかけずに音楽を取り込みたいなと思っています。 どなたか良い方法が分かる方、お手数ですがお願いします。

  • SH902i で音楽を聴く

    <Docomo P901is>購入時付属されてきた『SD-Jukebox』を使いSDカードに音楽を保存して携帯で再生しています。 さて、このSDカードをそのまま友人にプレゼントしようと思ってます。友人の機種は<Docomo SH902i>なのですが再生されるでしょうか?

VR-1HDとPS5の接続について
このQ&Aのポイント
  • VR-1HDとPS5を接続する際に画面が映らない問題が発生しています。
  • HDMIケーブルは適切に接続されており、モニターとPS5を直接繋げると問題なく映ることが確認されています。
  • PS側に問題はないとの回答もあり、PS5を繋ぐためのアドバイスを求めています。
回答を見る