• ベストアンサー

液晶割れ コンパクトデジカメ購入検討 衝撃対策 

hira731の回答

  • ベストアンサー
  • hira731
  • ベストアンサー率35% (131/369)
回答No.6

no.2の回答者です 動きの速い子供の撮影であれば恐らくどのカメラであってもぶれることは良くあることです レンズの小さいカメラは更にぶれやすい傾向にあります 対策としてはフラッシュを使用する、感度が変更出来るカメラであれば設定を高感度に切り替える 高感度にするとやや写真が荒い感じになるのですが、引き延ばさなければそれほど気にならないと思います 薄型のカメラですが確かにポケットに入って見た目にもかっこよいのですが、私が思うにこのタイプはビジネス用途が主ではないかと思います、仕事用にこのカメラがあれば良いかなとも思ったりします ですが薄型はレンズの口径が小さく写りが良くない場合が多いです、携帯のカメラがそうですよね 反対にレンズ口径の大きな一眼レフカメラなどが写りがよいのです 「写りがそこそこでもポケットにはいるのがよい」と思うのなら買いですね レンズ開放絞り値:F2.8(ワイド端)~F5.0(テレ端) これはパナソニックDMC-LS1のカタログデータですがこの数値が小さいほどぶれにくい明るいレンズといえます ワイド側F2.8 広角側 風景などを撮る場合 テレ側 F5.0  望遠側 ズームして拡大する場合 ですので ワイド側よりもテレ側(望遠)でぶれやすくなります このてのカメラは室内撮影などではズームを極力使わないことですね 一部のカメラですとF値が小さく固定のカメラもありますがほとんどが高価なカメラです 手ぶれ補正はその名の通り手ぶれに対する機能なので動く被写体には関係ありませんね 一つ注意しないといけないのは乾電池式なのは良いのですが、付属電池が使い捨ての電池なので、充電可能なニッケル水素電池を別途購入したほうがよいでしょう http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/24184261.html 手頃な値段の良いカメラなのですが、一番売れている価格帯から1ランク低いカメラなので、一つ上のランクが各カメラメーカーの激戦区になっているので、3万5千円前後のカメラが一番コストパフォーマンスが高いと思うのですが No.4さんも勧められていますFX-8も良いですね 「ダイヤルを回してかんたんに撮れる 12のシーンが選べる「シーンモード」、初めての人も迷わず撮れる「かんたんモード」など、かんたんに美しく撮る機能が充実。」 と紹介されているこの機能はとても良い機能だと思います、設定が簡単なので「この機能は良いなと思いました」 http://panasonic.jp/dc/fx8/mode.html http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_173_25418136/38377120.html 最後に回答ではないのですが、私は母親に「子供が親の物をいたずらしたときにはしかりなさい」と言われました、それがしつけなんですよね まだ新米の父親なので解らないことだらけで、何でもいじらせていたのですがそれではいけないと言われました 分別が付かない赤ちゃんの時はよいと思いますが それでもいじりたくて我慢出来ず泣くようなときには、機種変更をして使えなくなった携帯を子供に渡してごまかしてます まだ2歳なのですが驚くような写真を撮る「迷写真家?」になりました ほとんど何も写っていないのですが、たまにアザラシのように寝ている私を撮られて苦笑しております(^_^;)

関連するQ&A

  • コンパクト デジカメ どれがいいか検討つきません

    愛地球博に、デジカメを持って行こうと思ってます。 スナップ写真を主に撮るんですが、コンパクトで起動が早く 電池が長持ちする なおかつ手振れ防止機能がついてて、写りが そこそこ良い シャッターのアクセスも良い なんて 贅沢な カメラ ありますか? 何にも わからないんで、教えてください。

  • デジカメ買換え検討

    400万画素以上 手ぶれ防止 光学10倍 シャッタのタイムラグの少ない物を希望してます 子供の動く写真や遠方から子供の自然な素顔のどを撮りたいと思ってます。 現在ニコンクールピックス775 お勧めのデジカメを教えてください

  • コンパクトデジカメで探しています

    コンパクトデジカメで以下の条件を探しています。値段に糸目はつけません。 お薦めのものを教えてください。 ・広角28mm ・500万画素以上 ・手ぶれ補正機能あり ・バッテリが長持ち ・シャッターの反応が早い 以上です。 宜しくお願いします。

  • デジカメを購入したいのですが。

    手ブレ補正、光学12倍ズーム、シャッター速度が速い、画素数が高い、暗い所でもクリアに映るそういうデジカメはありませんか?

  • デジカメ購入

    デジカメを購入したいと思っているのですが、ほとんど使ったことがないのでどんなものを買っていいか迷っています。 ●500万画素程度 ●夜景が綺麗に撮れる ●自分撮りがしやすい ●とにかく画質のよいもの ●予算4万ぐらいまで ●手ぶれ補正機能つき ●シャッターが早い この条件でなにかオススメのものはありますか? 知り合いはキャノンがいいと言っていましたがよくわからないので・・・。お願いします。

  • デジカメ購入

    初めてデジカメを購入しようと思います。そして困っています。 価格.comや、OKWaveを見れば見るほど、何がいいか?迷ってしまいます。600万画素  SDカード  乾電池使用できるもの  子供の幼稚園行事(ほとんど室内)と年賀状用写真を撮影  手振れしにくい物  シャッタースピード、起動が速いもの  3万円前後でと考えています。まったく、何も分かりません。よろしくお願い致します。 

  • デジカメ購入検討中

    デジカメの購入を検討しているのですが種類が多すぎて悩んでいます。 「SDカード・単3電池・ズームがより大きい・シャッター速度が速い」が条件です。 あったらいいな。は「手振れ補正・動画撮影・コンパクト(軽量)」があるとより嬉しいです。 できれば(本体)3万円ぐらいで希望しています。 デジカメを使用するのが60歳台の両親ですのでできる限り使いやすい。というのを考えています。 なにかオススメな機種(メーカー)はないでしょうか?

  • コンパクトデジカメ買い替えを考えています。

    コンパクトデジカメ買い替えを考えています。 ツーリングやちょっとしたお出かけで使う物です。 今使っているのはキャノンのパワーショットA300です。(一眼レフは40Dを所有しています) 光学ズームが無いので、望遠にすると画像が荒れてしまいます。 300万画素ですので、トリミングすると画素数不足を起こします。 後は不満はありません。 予算は1万円前後(オークションでもOK、メモリーは別でもOK) あまりに小さいと、ホールド感が悪いので嫌いです。 出来れば手ぶれ補正付きで、 シャッターボタンは大きめが好きです。 起動はそれほど気にしていませんが、 撮影はシャッターボタンに追従する方が良いです。 (今のは、シャッターを押してから一呼吸後に切れます) 何かお勧めがあれば紹介願います。 次回の予定は9月の日帰りツーリングと10月の一泊ツーリングです。

  • 3インチ液晶モニターのデジカメ

    3インチ液晶モニターのデジカメを探しています。 Panasonic のLUMIX DMC-FX55 か、CanonのIXY DIGITAL 90 のどちらかがいいと思っています。 画素数や光学ズームには特にこだわっていません。 デザインは IXY DIGITAL 90の 方が気にいっていますが、手振れ補正がついていません。 ただ、シャッター速度が速いため、ブレが少ないと書いて います。 シャッター速度が速いことで、手振れをカバーできるのでしょうか? また、総合的にどちらのほうがいいか判断に迷っています。 教えてください。

  • 至急!デジカメ購入!アドバイスを下さい!

    6年ほど前からデジカメ使っています。 最初はEXILM次は、外国製の物です。 故障のため、すぐに買い替えしたいのです。 本当はまたEXILMが欲しいのですが お恥ずかしいのですが予算が15000円ほどしかありません。 SDカード使用できて 手ぶれ防止機能?がついているもの 出来れば700万画素 この3点満たしているデジカメなんて ありますでしょうか? 価格コムも見て安いのもたくさんみたのですが いいものがありましたら教えていただきたく 書き込みしました。 宜しくお願いします!