• ベストアンサー

デスクトップPCのグレードアップについて

現在 富士通のCE117A のPCを使っています。 CPU は 1.3G ですがこれをこれ 3G 程の CPU に取り替えてグレードアップが出来ますか。 出来るならその条件など如何になりますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • PCFREAK
  • ベストアンサー率51% (417/805)
回答No.1

CPUだけのアップグレードは出来ません。 CPU、マザーボード、メモリをセットで交換する必要があります。 但し、メーカー製PCだと筐体にうまく適合出来るとは限りませんので、結局の所買い換えるしかないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

Duron1.1GHzということはSocketAですが、最高クロックモデルはXP3200+ FSB400(2.2GHz)ですかね。 BIOSとチップセットがCPUを認識して、且つ電源容量がもつという前提なら、 Athlon XP2600+程度迄交換可能と思います。 例えば、#5さんの例で挙げられているMobile-AthlonXP2600+(2GHz)なら 消費電力は47Wですので、Duron1.1Gの50.3Wより低く、電力的には換装可能です。 このCPUなら、まだバルクで新品購入が可能と思います。 但し、Duron1.1G/1.3GはFSBが100MHzx2、前述のMobile-AthlonXP2600+は 133MHzx2なので、仮に動いたとしても、そのままでは1.5GHzでしか動作しません。 M/B上にでFSB切り替えがあれば、それを切り替えるか、下のURLの内容を参照して、 CPU上のブリッジを加工の上、CrystalCPUIDというフリーソフトを使用すれば、 2GHzでの動作が可能です。 また、デスクトップCPUとモバイルCPUでは電圧参照テーブルが違うため、 XP-Mには+0.125V高いコア電圧がかかります。 その結果、2600+の場合は消費電力が55W程度に増えてしまうのでご注意を。 あと、メーカーは異なりますが、私の実践例を挙げておきます。BIOS更新はメーカーサポートが無いため、していません。 日立製のプリウスで(VIA KL133Aチップセット)、Duron850MHzをブリッジ加工で 24x化、電圧-0.1V化改造したMobile-AthlonXP2500+に換装し、CrystalCPUIDを 使用して実クロック2GHz(100MHzx20)で使用していました。(今はHDDが壊れて休眠中ですが) 最後に(言うまでもありませんが)、CPU換装は自己責任で。

参考URL:
http://fab51.com/cpu/tips/kt400-mcf.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • AC120V
  • ベストアンサー率52% (687/1312)
回答No.6

確かに CE117A ですか? CE117A は Duron 1.1GHz ですよ 1.3GHz に換装したのでしょうか? CE117A と同じシリーズに CE11A が有ります。 CE11A で質問を検索すると CPU の換装についての質問が見つかります。 3GHz の CPU は電源の容量から考えて厳しいと思いますが Athlon XP 2200+ とか 2400+ に換装した例が見つかると思いますので 参考にすると良いでしょう。 CPU を換装する場合は自己責任で行ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

はじめまして。 こちらの勘違いかもしれませんが、Duron-1100MHz搭載モデルでしょうか?1.3Gと言われているのが良く分かりませんが・・・。 使用されているCPUが何かさえ分からないのであれば交換することなど無理でしょう。 他の方が仰られている通りやめておいて損はしません。 メーカー製のPCとはこんなものだと諦めましょう。 内部を見るだけでもメーカー保障はなくなるハズです。 壊してでも換装すると言うことであればw、AthelonXP-M2600程度でよろしいのではないでしょうか? AthlonXPでも動くと思いますが、AthelonXP-Mのほうが電圧の変動や発熱の問題から考えてもさっくり動きそうですし。 CPU換装もですが、ビデオ性能に限界があるPCみたいなのでそこまでの体感速度向上は望めません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nakayan_4
  • ベストアンサー率55% (649/1171)
回答No.4

CPUだけ取り替えればよいというわけではないので・・・ちょっと難しいとおもいますが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#48381
noname#48381
回答No.3

そのパソコン検索してみてみましたが CPUがAMD Duronですね 3.0GBと言うとインテルになります サクセスで探したところそのソケットに対応するCPUは1.8GBまでしか売ってないです ほかのパーツも買わないといけなくなりますんで CPUを換えるより新しくパソコン買うか自作したほうが よろしいかと思われます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

メインボードを含めたシステム全体を見直す必要がありますから、メーカ製パソコンの場合は交換は難しいと思います。パソコン自体の買い換えをお薦めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • win10のグレードアップについて

    win7からwin10のグレードアップを10日前に行って,現在のところ問題なく使用してます。 ところで,win7からwin10にグレードアップを行う条件としてwin7のservice pack1(sp1)が あらかじめインストールされていることが必要とあります。 小生の場合,グレードアップがうまくいかなかったので,購入状態(富士通)という操作を行いました。 PC内はすべて消えてしまいますが,その後,グレードアップしたら成功しました。 この時,win7のservice pack1(sp1)がインストールされてなかったと思うのです。 win10のグレードアップ後にwin7のservice pack1(sp1)をインストールする必要がありますか よくわからないので詳しい方,お聞きしたいのですが

  • CPUのグレードアップ

    ソーテックのPC STATION M263RWB(CPU633M)のグレードアップをしたいと思います。メーカーはサポート外の対応です。1G以上のCPUにしたいのですが適応するものを教えて下さい。

  • ノートPCのCPUグレードアップ

    NECのLL750/TというノートPCを使っています。 動画などの処理速度が遅い為、CPUのグレードアップをしたいと思っております。 現在のCPUは、Core2Duo P8600(2.40Ghz)です。 このPCでの一番クロックが高いCPUを教えてください。 よろしくお願いします。

  • パソコンのグレードアップにていて

    パソコンのグレードアップにていて 教えてください 現在 CPUにAthlon XP 2500+ メモリ1G ビデオカード GeForce FX5600 128M で使用しています。 マザーボード(A7V600)が古いので これを Athlon XP 3200+ に変えるか ビデオカードをLEADTEK WinFast A7600GT 256MB AGP に変える ことしかできません お勧めは どちらでしょうか? 使い方もあるでしょうが総合バランス的に考えると二つに一つなら どちらにしたらよいでしょうか?

  • CPUのグレードアップについて

    2000年5月発売のNEC製PC-VC667J3XDのCPU(Pentium(R) III プロセッサ667MHz)をグレードアップさせたいのですが、可能でしょうか?出来ましたら、お勧めなどないでしょうか?OSは98SEからXPにグレード アップしました。HDDも20GHzから120GHzにアップしました。あとCPUもできればいいものにしたいのですが、詳しく教えてください。他に必要なものがあれば、教えてください。お願いします!!

  • グレードアップしたいのですが。

    去年にお店でPCを組んでいただきましたが、少しグレードアップしたいと考えております。 グラボをGeForce 8800GT以上にする事を中心に考えたいのですが、現在はPCケースが小さいのでそれを上回るグレードのロープロファイルが見つかりません。 PCケースはAbeeのacubic D20というminiITXのかなり仕様的には限定されてくる大きさです。 RADEONでもNVIDIAでも良いのですが、RADEONなら7800番台か7900番台、GTXはよくわからないのですが、同基準辺りのものを考えております。 現在のCPUがAMDなのですが、これは変えずに最悪PCケースとマザボを買い換えて、グラボを新設しようかと悩んでおります。 PCケースはなるべくであれば地小さい方がよいのでキューブ型で何か良い組み合わせがあれば教えてほしいです。

  • グレードアップ可能要件

    現在OSはWindows 2000でCPUはCeleron 1.7GHzでHDDは30GBで搭載メモリは640MBです。大学でWindows 7へのグレードアップができるらしいのですが、このスペックでちゃんと動作しますでしょうか? 気になる点は ・動作するのか ・現在のOSはOEMだがグレードアップ可能か ・HDDにWindows 2000のリカバリ領域があるが、グレードアップ時にこれは残るのか(いざとなったら2Kに戻せるか) です。CPUをハイグレードのものに代える事も検討しています。 よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • グレードアップしたいのですが

    ソーテックのPC STATION M260RWをもっているのですが、メモリー及びCPUをグレードアップしたいのですが、いろいろ難しく何をどうしていいものやらさっぱり解りません。(互換性がなんたらかんたらとかで)ちなみに今はCELERON 600MHz メモリーは64MGです。どなたかアドバイスください。

  • メモリー増設?それともCPUのグレードUP?

    現在、富士通のFmvc24wcmって言うもう何年前に買ったPCだったかも忘れてしまいましたが使っています。 メモリーは、256MBです。 CPUは、pentium4の2,40GHzです。 ネットを閲覧中に、閲覧画面を複数開くと重たくなってスムーズに閲覧出来ないのでそろそろメモリー増設した方がいいのかと思ってます。ネットを閲覧中、複数の画面を開いても快適に閲覧出来る様にしたいです。そこで、 (1)メモリーを増設した方がいいのか、CPUをグレードUPした方がいいのかどっちがいいのですか? (2)仮にメモリー増設がいいとしてメモリーを増設した場合は、CPUもグレードUPした方がいいのですか? (3)又、お勧めのメモリーがあったら教えてください。 (4)メモリーは、どこのメーカーのメモリーでもどこのメーカーのPCに使えるのですか?互換性の関係で使えないって事もあるのですか?

  • PCのグレードアップ(パーツ買い替え)について

    最近、オンラインゲームの動作が重くなってしまい こちらの質問サイトの方で何回か質問させて頂いたのですが。 今回、中身をほとんど交換してグレードアップ(フェイスで)しようかと思ってます。 で、PCの部品構成で悩んでいるのですが。 現在のPC M/B:MSI 915G Neo2-Platinum CPU:intel(r)pentium(r) 4 cpu 3.2ghz VGA:radeon x700 pro 電源:400W メモリ:DDR2 2G 予定A (予想費用11万) M/B:P35PLATINUM CPU:Core 2 Duo E6850 3GHz 4MB LGA775 BOX グラボ:ZOTAC GeForce8800GT/512M AMP (ZT-88TES2P-FCP) 電源:玄人志向 KRPW-Z600W メモリ:DDR2 2G(今までのを、また使う) 予定B (予想費用16万) M/B:X38 Platinum CPU:Intel Core 2 Duo E6750 2.66GHz 4MB LGA775 BOX グラボ:NX8800GTS-T2D512E(GeForce8800GTS) 電源:玄人志向 KRPW-Z600W メモリ:PC3-8500 1GB 上のグレードアップ予定のスペックで、3Dゲー&オンラインゲームは カクカクしない環境でできるでしょうか?また、AとBならどちらがいいでしょうか? 正直パーツ関係は全然詳しくないので、単語をチラホラ見て決めました・・・・(予算12万なので、Bだと待ちになってしまう・・・) 上のスペックの問題点、またオススメの構成などあったらアドバイスお願いします。 なるべく高スペックにしたいです。 ってか、DDR3メモリ高すぎ('A`;)<金に糸目つけないのにもケンドガアル