• ベストアンサー

小論文と作文の違いが・・・わかるようでわからないんです

こんにちは。いつもお世話になっています。 今高3で、推薦で小論文を書くのですが、小論文と作文の違いがわかりません。 うまく小論文書ける日もあれば、これは作文だよ。 って言われてしまうこともあります。試験当日もうまく書ければいいのですが、 運に任せてもしょうがないので質問しました。 良いアドバイスお願いします!時間があれば、小論文の書き方のコツも教えていただけるとうれしいです! 是非お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Riccota
  • ベストアンサー率46% (116/248)
回答No.4

こんにちは。 「これは作文だよ」というのは、論理に筋道が通っていない文章を書いてきた学生によく使う常套句です。 (遠足の作文みたい、私はよく言います) 「作文」に特に定義はないと思いますが(広義で文章一般も指すかもしれませんが)、「小論文とは言い難い」という意味で使うだけで、教師が使う場合、どこが出来ていないかをはっきりと示す言葉ではないと思います。 よくありがちなのは、 「テーマを理解していない場合」 受験では最初に文章が提示されることも多いと思いますが、その文意がくみ取られていないため、テーマとずれた自分勝手な理論がだらだらと書いてある。 「感想文、事実の観察日誌のようになっている」 感想(意見:序論)に対する、十分な証拠や事実(本論)が検証されていない、結論(内容は序論と同じですが、本論を受けてびしっとしめる)がないあるいは序論と異なるなど 序論と結論は、独自のものを書けばいいと思いますが、その間にサンドイッチされる本論は、日頃ニュースや新聞、本からの知識(事実)をもとに、相手を納得させるための実証を書かなければならず、ここに筆者の幅広い知識などをくみ取ることが出来ます。大きな事実でなくても、些細な事実をしっかりと理論展開して、大きな結論に結びつけるということでも良いと思います。(例:ギャル文字→新しい表記体系が社会心理的に認められづらい日本文化、OR携帯電話のもたらした新たな表記体系など) 「これ作文だよ」って生徒に言うときは、Logicが全くない場合、あるいは検証できる事実が無い場合(意見と感想のみ)が、多いように感じます。ちょっとでも見えると、修正点を言ってあげられるのですが。 >○には、賛成です。 >しかし欠点もあります。 >でも、○○な理由で賛成です。 これよりは、 1)○○には欠点もありますが、概ね賛成です 2)なぜなら、(理由とそれを立証する事実) 3)というわけで、(例:一般的に欠点と見なされることも考え方を変えれば向上につながるものとなることが分かります。)そのため、私は結果的に賛成。 とした方が、赤の他人が納得できるのではないでしょうか? 長文でごめんなさい。分かりづらい表現がありましたら、補足要求してくださいませ。 末筆ながら、合格お祈りしております!

yu-tyan1987
質問者

お礼

お返事ありがとうございます! 長文でごめんなさい。分かりづらい表現がありましたら、補足要求してくださいませ。>? とんでもない!本にしたいくらいです! 分かりやすすぎて逆につらいですW ありがとうございました!

その他の回答 (6)

noname#16307
noname#16307
回答No.7

国語辞典で調べると、「作文」という単語は「体裁を整えるために文章を書いただけで、内容の伴わないもの」のときにも使われるらしいです。 「これは作文だよ」と言った人はそういう意味でいったんだと思います。 私の考える作文は 1.事実を書いただけの日記のようなもの。 2.客観的根拠を欠いた感想だけを述べただけのもの。 です。 それに対し、小論文は 「ある主張・事件・事実に対し、自分の主張・見解をきちんとした根拠に基づいて展開すること」だと思います。 小論文の書き方のコツを教えます。 コツさえつかめば簡単です。 1.まず、相手の主張を的確につかむこと。 2.それに対し、自分は賛成なのか、反対なのか決めること。 3.自分の主張を正当化する事実、根拠を考えること。 このうち3については日ごろから知識・常識を蓄えていなければなりません。 良い本を紹介します。 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4165030406/qid=1129958772/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/249-0156302-6749978 「日本の論点」という本で毎年11月に発売されます。 ネット上でも一部読めます。 http://www.nifty.com/ronten/

yu-tyan1987
質問者

お礼

お返事ありがとうございます! 知識。常識ですか・・・ それを蓄えるために本を読むんですね。 私は、情報量が足りないのでがんばってみます! ありがとうございました!

  • Riccota
  • ベストアンサー率46% (116/248)
回答No.6

#5さんの回答で混乱されると思いますが、#5のおっしゃることも、正論だと思いますよ。私の教えた生徒でも、「作文」で合格した場合も少なくありません。 また、「概ね」のようにある程度和らげるのをよしとするかどうかについては、受験小論文では良し悪しでしょうか。本当の学術論文となると、どの国の論文でも(英語しか読みませんが) might, could, the data can suggestの連続で(100%絶対と科学的に何も言えないからです)断定を避けなくてはならないのですが、受験生が一生懸命「こうだ!」と主張し、その根拠が明白であれば、必ず好意を持ってもらえると思います。推薦入試では特にそれが大切だと思います。 敵対する意見ではないと思いますので、もし迷ったら、小論文指導の経験の長い(評判の良い)先生に相談して、頑張ってください! 訂正:「広義で文章一般」ではなく、文章を作ること一般を指す、の間違いでした。辞書を引けば出てくることなので、それを聞いてらっしゃるとは思いませんでしたが、念のため。 Good luck!

yu-tyan1987
質問者

お礼

お返事ありがとうございます! 小論文指導の経験の長い(評判の良い)先生いないんですよね~ みんな青臭いのばっかりで^^ 皆さんに習ったほうがためになるかも・・・w ありがとうございました!

  • senchi
  • ベストアンサー率15% (15/96)
回答No.5

>○○には、賛成です。 >しかし欠点もあります。 >でも、○○な理由で賛成です。 このような「譲歩」は、小論文でもよく使われるテクニックです。そもそも小論文の設問で問われる問題は、黒か白かはっきり言えるようなことはほとんどありませんから(まして高校生には大学側もまともな結論なんて)、いろんな意見があることを認識していることや、反論に対し根拠をもって説得できることを示す意味で、評価はプラスになります。また字数稼ぎの意味でも、これは有効です。#4さんは下のように仰っていますが、上の通りで良いと思います。私はまさにその通りの形で、去年ちゃんとした大学で成功してます。むしろ、「概ね」など表現を和らげないで、自信をもって言い切ったほうが良いです。これは小論文全体にいえることで、日本人は(特に文末で)表現を和らげたり、回りくどくしたがりますが、これは減点対象にもなりかねませんので気をつけてください。 さて本題ですが、作文は「自分のことを書いたもの」です。自分の感情とか、体験談とか。小論文で作文を書いてしまう典型的な失敗例は、「~と思う」を連発している、感情表現(嬉しい・悲しい等)を入れているなど。ただし小論文でも、「~と思う」も問題に対する小結論として1回くらいは許されます。ただ「~と考える」の方が、より感情表現から離れて望ましいです。あと小論文には他の方が仰るロジックも大事ですね。もっとも作文にもロジックがある方が良いに決まってますが、なくても定義的には間違っていないということです。 ただ、推薦入試・短大入試であまり小論文・作文が関係なかったりすると、これらの区別は曖昧でも結構大丈夫だったりします。ここまで細々とこだわるのは、結構レベルの高いトコを受けるのに必要ですが。 長々と失礼しました。

yu-tyan1987
質問者

お礼

お返事ありがとうございます! 結構レベル高くないのでsenchiさんに言ってもらったことをやってみます。 長文本当にありがとうございました!

回答No.3

仮説で恐縮ですが、論理の展開の違いであると思います。 筋道だって構成されているもの=(小)論文 ただ書いているだけのもの、感想だけのもの=作文 ですので、(小)論文は論理展開が重要ではないでしょうか。 事実を含んで引用していくことが肝要です。 ちなみにですが、私が小論文を書くときにならったことは、2:6:2の 分量で書くことを絶えず意識しなさい、と言われました。 最初の「2」は導入、次の「6」は事実展開、最後の「2」は締めくくり・決意、です。 また、物語は「起承転結」で構成するとよくいわれますが、小論文は「起承結」で書くことがいい、と言われました。 受験頑張ってください!

yu-tyan1987
質問者

お礼

お返事ありがとうございます! 私も「転」はいらない、といわれました。 #1の方と同じなんですが ○○には、賛成です。 しかし欠点もあります。 でも、○○な理由で賛成です。 自分の意見を否定してから、最後にしかし○○には賛成 って言う書き方は良いんですか? 気づいていただけたらお願いします!

  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.2

どういう形であれ、『題目を論ずる』という大前提さえ守ればOKです。 題目に対してどう考え、どう感じ、どう対処すべきかを自分なりの文章で論理的に読者に伝えられれば大成功です。 難しく考えず、自分の主張に素直に文章構成してください。 論点さえずれなければそれなりの評価をいただけるはずです。

yu-tyan1987
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます! それなりの評価がこわいです・・・w がんばります!

  • yara
  • ベストアンサー率25% (166/661)
回答No.1

【作文とは】 体験を通し、感じたことや学んだことを述べること。 簡単に言うと、自分Onlyの文章のことです。 具体的な例としては、体験記や読書感想文などがあります。 【小論文とは】 ある課題に対する意見について、世論の考え方を踏まえて自分の考え方を述べること。 つまり、社会に目を向けた広い視野での展開が要求されます。 という検索結果になりました。参考までに。

yu-tyan1987
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます! よくわかったんですが、 ○○には、賛成です。 しかし欠点もあります。 でも、○○な理由で賛成です。 って言う書き方はいいんですかね? もし見てもらっていたらお願いします!

関連するQ&A

  • 作文と小論文の違い

    もうすぐ推薦を受ける者ですが、テストは 面接・英語及び作文の簡単なテストです。 ところが、やはり大学試験という名の作文ですから、 「小論文」のようにきっちりした書き方をした方がいいのかなと思っています。 試験自体は小論文ではなく「作文」(40分間)ですが、 やはり小論文のような書き方が望ましいのでしょうか? 普段学校で書いているような作文でいいのかなと心配です。回答、宜しくお願いいたします!!

  • 作文と小論文(論文)

    就職試験で小論文を書くことになりました。 しかし、作文などの長文を書くのは苦手です・・・。作文と小論文(論文)の書き方はそんなに違うものなのですか?どうやって書いたら良いものかアドバイスなどをお願いします! それと、皆さんが考える「人生観」とは何でしょうか。自分の考えは「人生はどのようなもので、こう生きていきたい」かと・・・。 どちらか片方だけでも答えていただけるとありがたいですm(_ _)m

  • 小論文と作文についてなんですが・・・

    医療系専門学校の入試科目に「作文」とありました。 普通、入試の場合ほとんどが小論文なので、自分も小論文の書き方を勉強しました。 しかし、受験予定の学校に小論文ではなく、作文を出題する学校がありました。 そこでなんですが、 1.作文とあるが、中身は小論文的な作文を求めている。 2.素直に作文を書けばよい。小論文的な作文は逆に減点対象。 どちらでしょう? 同じような経験のあるかたはいないでしょうか? 詳しい方がいたらぜひアドバイスをお願いいます。

  • 小論文の作文型と小論文型

    今度大学入試の小論文を受けに行くのですが、小論文を書く上で、小論文型と作文型はどういったところで見抜けばいいのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 作文と小論文

    作文と小論文の違いは何でしょうか? 例えば、「10年後の自分へ」というテーマであった場合、作文と小論文ではどのような違いが出てくるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 作文と小論文の違い

    作文と小論文の違いを教えてください。

  • 作文・小論文の書き方

    作文・小論文の書き方 こんにちは。就職活動中のものです。 作文と小論文を企業に提出しなければならないのですが、違いや書き方がいまいち分かりません。 またよく喋り言葉はだめだと聴きますがたとえばどんな言葉なのでしょうか? ご返信お願いします。

  • 小論文(課題作文)について

    私は専門学校を受験するのですが、試験に小論文(課題作文)があります。 小論文(課題作文)についてですが、テーマは「大学生活でがんばりたいこと」です。 それで、疑問に思ったのですがこのテーマだと作文形式のように語尾に「思います、思うからです」などを使ってもいいのですか? 小論文だと語尾は「である、だ」などにしなければいけないですよね? こういう簡単なテーマだと小論文のように書いていいのか、よくわかりません。 今まで、長い文章はほとんど書いたことがないので初歩的な質問ですが アドバイスお願いします。

  • 小論文について・・

    こんばんは。お世話になります。 もう時期が遅いのかも知れませんが、来月に大学の推薦入試の小論文の 試験があるのです。私、はっきり言って作文が得意ではないのです。 どのようなことを書けばいいのか分からず、テーマも当日発表だそうです。 また、緊張してしまってうまく書けないのではという不安もあります。 600字を40分で書くそうです。 どなたかよろしくお願いします。

  • 小論文が書けません・・・

    明後日会社の面接と小論文のテストがあるのですが、何年も小論文を書いていないので、どうして書いたら良いかわかりません。 小論文と言うより作文に近い400字一枚です。 テーマは就職についてどう思っているか?です。 アドバイスお願いします。