• ベストアンサー

中学生のバンド

bump0506の回答

  • bump0506
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

MONGOL800なんてどぅ?? あなたに とヵぅちやったけどめっちゃ簡単だったょ~ 小さな恋のうた もダチのバンドがゃってるヶど~簡単らしぃょ。 バンドスコアゎ耳コピでしなぃとぃヶんぃらしぃヶど~ 「@エリーゼ」ってとこで500円ぐらぃで手にはぃるょ!!

関連するQ&A

  • バンドを組もうと思います。

    観覧ありがとうございます。 私は今、中学2年の女子です。 バンドを同じクラスのメンバーと4人で 組まないか、という話がでてきました。 ボーカル&エレキ、ベース、キーボード、ドラム の割り振りでやってみようということに なっているのですが... エレキ、ベース、キーボード、ドラム とりあえずすべて中古でいいので揃えなくてはなりません。 皆中学生で、おこずかいも限られています。 どうしたらいいのでしょうか? それに楽器をそろえたとしても、 どこで練習すればいいのかよく分からず… 近くの公民館などで練習している方はいらっしゃいますか? なにか教えていただける方がいましたら コメントよろしくお願いいたします。

  • 中学生 バンド

    友達とバンドを組もうと思います。 メンバーは ・私・・・キーボード(ギター、ウクレレも弾ける) ・私の弟・・・ギター(ウクレレも弾ける) ・私の友達(男子)(Aと呼びます)・・・ドラム ・Aの弟・・・ベース、またはギター ・Aの友達(男子)・・・ベース、またはギター ・Aの友達(女子)・・・ボーカル です。つまりボーカル、ツインギター、ベース、キーボード、ドラムになります。 今、Aの弟(小学生)とAの友達(中学生)でどっちがベースにするか迷っています。 どちらも初心者です。大きいほうが弾きやすいのでしょうか。 また、この構成のバンド、お勧め曲があれば教えてください。 ジャンルはJ-POP、ロックなどメジャーなものです。

  • バンドについて

    今高校生なんですが、バンドを組むことが決定しました。 メンバーはギター、ベース、ドラム各1人です。 私はギターを担当するのですが、(まだ買っていません)アコギかエレキで迷っています。 私はYUIの曲をやりたいのですが、ベースの方はアニメ「けいおん!」の曲をやりたいと、ドラムの方はなんでもいいと言っております。 個人的にはアコギがいいですが、バンドを組むならエレキでもいいと思っています。(でもやっぱアコギがいいです) そこで質問なんですが、3人でバンドを組んでギターが1人のとき、やはりアコギだと変ですか?エレキの方がいいですか? また、キーボードかギター2もやはり必要ですか? もしかしたらギターは2人目が入るかもしれませんが、そうなった場合、エレキ1人アコギ1人でいいのでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • バンドでどの楽器をしようか・・・教えてください!

    はじめまして。自分は今現在中学3年で、高校に行ったらバンドを組もうと計画中です。部活で軽音楽部がない高校に行くことになるので、今のところ考えているのは高校に進学次第、ヤマハ音楽教室などでレッスンを受けてその楽器を上達し、バンドを組むことです。 優柔不断で目立ちたがりな自分は何の楽器をしようか、すごく迷っています。はじめのころはエレキの鋭さに憧れ…最近はドラムもいいなーなんて考えています。でも、ドラムをやるとボーカルはできないのか…など、色々迷うんです。ギターやベースをやりつつ、ボーカルをこなす人はよく見かけますが、ドラム兼ボーカルという人はあまり見かけないので。しかもドラムとなると、家での練習はほとんどできませんよね。 でももし、ボーカルもできるのであればドラムを始めたいなーなんて考え始めていて…父がベースをやっていますし、ベースやギターなら教えてもらうこともできるようなので。まあ、プロではないですけど。 とにかく、自分は目立つのが好きなので、バンドの中でも目立つ楽器を担当したいと考えています。ボーカルもやりたい!ギターもやりたい!ドラムもやりたい!というのはかなり欲張りすぎる気もしますが・・・ もしよければアドバイス、お願いします。

  • バンド 中学生

    中2です。 バンドを組んだんですが、曲選びで一向に先に進めません。 なにかお勧めの曲とかありますか? ちなみに今はキーボードがいないんです((泣 あとでキーボードは入れようと思ってるんですが、もしかしたらこのまま入れないかもとなりそうで…。 だとしたら4人になってしまうんです! ベース、ドラム、エレキギター、ヴォーカルです…。 さすがにきついですよね…。 なのでとりあえず、バンドでやりやすい曲を教えて下さい!(結構メジャーな曲でお願いします!) それと4人でも出来そうな曲があれば教えて下ると嬉しいです。 アドバイス等も教えて下さると光栄です!お願いします!

  • 文化祭でやって盛り上がるバンドの曲って何がありますか??

    僕は高校生になったばかりの男です。 中学の頃からレミオロメンに憧れてずっとバンド組みたいなぁ! って思ってました。 で、今回バンドが組めることになりました。 メンバーは、 ボーカル&ギター、ギター、ベース、ドラム、キーボード なんですが、 まずはアジカンの『転がる岩 君に朝が降る』をやることになりました。 しかし、アジカンは先輩がやることになっているので、 この曲を文化祭ではやれません。 というわけで、何かこのメンバーでできる曲ってありませんか? ちなみに、ギター×2、キーボードは既に楽器を触ったことがあります。 ベース、ドラムは初心者です。 激しいロックや全部英語などは苦手なので、できればレミオロメン系の曲でお願いします。

  • バンドの曲が決まらないのですが・・・

    アコギ一人、エレキ一人、ベース一人、ドラム一人の初心者バンドなのですが曲が決まりません。 とりあえず、一曲は完成させたいのでできるだけ簡単な曲を紹介してもらいたいです。 アコギもエレキも入ってる曲でおねがいします。

  • 文化祭 バンド

    今度、中学の文化祭でバンドをしようと思っています。 しかし私は楽器を弾けませんし持ってもいません。他のメンバーもです。 なので面白いエアバンド(ゴールデンボンバーみたいな)にしようと思っているのですが… 私の学校の場合ステージに出るにはオーディションがあってそれに通らないと出られません。 でもエントリーする人はあまりいないみたいです。 1.先生達はエアバンドでも許可してくれるでしょうか?やはり真面目に音楽に取り組んでいる先生などには反感を抱かれてしまいますか? ドラムやベースは吹奏楽部に貸してもらおうかな、と思っています。 でも楽器ってかなり高いですよね。中学生に買える値段じゃありません… 2.吹奏楽部は楽器を貸してくれるでしょうか? 貸してもらえなかったらドラムはシンバル一個とかでやろうかなと思います。

  • ギター バンド

    ついこの前友達とバンドを組んだ者です。 バンドスコアを購入し曲を決め、いざ練習、となったはいいのですが、 初曲に選んだ曲はエレキ、アコギ、ベース、ドラム、キーボードの曲だったんです。 私達のバンドはエレキ×2、ベース、ドラム、キーボード。 アコギがいないんですねー… まあなんとかなるだろうということで、アコギのところはエレキでカバーすることになったのですが、どうにも不安で… アコギパートをエレキで弾くときのコツとか、なんでもいいので わかる方、実際にやったことのある方、アドバイスお願いします!!!!!

  • 初心者バンドの選曲

    高2(といってももう高3)の初心者バンドです 高校の思い出にとバンドを結成したのですが 僕を始めメンバー全員が楽器初心者でどんな曲を歌おうかと考えています メンバー構成は ギター兼ヴォーカル:1 ギター:1 ベース:1 ドラム:1 全員男子です ギター兼任している方は歌をメインにしています できるだけよく知られていて、ロックのように熱い曲がいいです(図々しいですが) いい思い出を作りたいのでお願いします