• ベストアンサー

ウイルスセキュリティー2005の設定のしかた

1台のPCにログインユーザー家族4人で利用している 状態にウイルスセキュリティーをインストールしました。管理者権限は1名(私のみ)、ユーザーは漢字で セットしてます。オフィスアウトルックはウイルスセキュリティーのアドインバーの表示が私しか表示されません。この場合、手動で設定するのでしょうか? オフィスアウトルック→ツール→オプション→その他 →詳細オプション→COMアドイン→使用できるアドイン →K7ANTISPAN・・・と開いてみましたが、プログラム ファイルK7 Computing→K7Security→AntiSpam・・・ さてこの中のどれを選べばいいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • liv2007
  • ベストアンサー率81% (378/464)
回答No.1

「K7O2Plgn.dll」がないでしょうか? これを選択して「OK」を押すと「K7AntiSpam」が追加され ます。

cac52420
質問者

お礼

ありがとうございました。よく見たら『AntiSpam』ホルダのなかに、いきなり大きくアイコンに記載されてましため!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウィルスセキュリティの設定について

    S/N社の「ウィルスセキュリティ」を使用しているのですが、アドミニストレーター以外のアカウントでは「システム防御」が有効とはなりません(赤)。 また、起動時には、 〔Unable to Create Common Folder〕 C:\ Documents and Settings \All Users ¥Application Data ¥K7 Computing \K7TSecurity \K7SysMon      [OK]  と表示されます。 解決する方法を教えてください。

  • ウィルスセキュリティZEROが起動できない。

    ウィルスセキュリティの有効期限が切れ、PCを3ヶ月ほど放置した後、ウィルスセキュリティZEROを購入しました。 しかし、期限更新の手続きは出来たものの、肝心のウィルスセキュリティが起動しません。(以前のウィルスセキュリティもアンインストールもできません。) 下記のメッセージが表示されます。 起動時> ディレクトリ C:\Program File\K7Computing\K7Security\AntiVirus\Quarantine を作成中に、エラーが発生しました。 アンインストール> 内部エラー 2330。23.C:\Program File\K7Computing\K7Security\AntiVirus\ResDisk 解決方法を教えてください。

  • outlook2003とウイルスセキュリティ2003での関連について

    outlook2003の「ユーザ設定」の「ツールバー」に「K7AntiSpam Menu」が□チェック項目として表示されません。これはどちらのソフトに問題があるのでしょうか。また、「Outlook2003」の「送受信」アイコンをダブルクリックしないとダウンロード始めないのですが、これは解除できませんか。お願いいたします。

  • ソースネクスト ウィルスセキュリティーのインストール

    インストール時に以下のメッセージが出ます。 モジュールC:YENProgram files/K7 Computing/K7Security/K7AntiSpam/K702Plgn.dll で登録に失敗しました。 HRESULT -2147220473 サポート担当者へお問い合わせください。 どのように対処すればよいでしょうか?

  • ウィルスセキュリティZERO登録失敗

    タイトルのソフトを導入し、インストールをしたら、 ウィルスセキュリティのInstallerの情報という窓が出て、 モジュールC:\ProgramFiles\K7 Computing\K7TSecurity\K7 AntiVirus\K7Avoptn.dll(以下,K7以下が7種類、Antivirus以下がPrivacyのものが4種類、Securityのものが6種類?)で登録に失敗しました。HRESULT-2147220473と出て、利用開始のお手続きという場面にいきません。インストールは正常に終了しましたとあります。ユーザー登録はホームページ上から行いました。 ウィルスが入っていてだめなのでしょうか?このソフトが正常に登録、手続き出来て、最新版のセキュリティが常に正常に行えるか心配です。 正常に戻す方法やウィルススキャンを手動で行う方法があれば、お教えいただけると助かります。

  • ウイルスセキュリティZEROで、outlook2003起動時にエラーが出ます。

    3日ほど前から、ウィンドウズVISTAを再起動後に、VBランタイムエラーが表示され、そのアラートは閉じて、次に、Outlook2003をメール受信のために、起動するとエラー表示が出てきます。エラー表示内容は【outlookで、前回アドインk7antispam.outlookaddin1.1を開いたときに重大なエラーが発生しました。このアドインを使用できないようにしますか? Yes or No が表示されます。 一応、メールのウイルススキャンがなくなると困るので、NOを選択しましたが。電源を落として、また使いたいときに起動するとまた同じエラーが出てきました。この問題点は何でしょうか? わかる方、教えてください。 3日前には、たしか…ウイルスZEROの更新が入ってます。 それから変な動きになったと思いますが、VISTA使ってる人で、同様の人はいらっしゃいますか?

  • ウィルスセキュリティーで・・・

    OS:WindowsXP sp2 です。 VS2006の問題は多数あり、拝見させていただきましたが、私もネットにつながらなくなりました。対策を行うため、2005をアンインストールしVS2006をインストールしようとしたのですが、すでに「ウィルスセキュリティー」が入っています。継続あや再利用の場合は、ホームページ上から手続きをしてください。のメッセージが表示され、インストールできません。ハードディスクに、K7 Computingのフォルダーが存在していたので別ドライブに移動しても同様のメッセージになります。レジストリーにもK7 Computingがあるのですが、削除も何もしていません。どなたか対処方法がわかる方おられませんか?

  • ウィルスセキュリティ ZERO起動時にエラーが出ます。

    先日ウィルスセキュリティ ZEROを購入し、規定通りにインストールしたのですが、PCを起動する度に《Unable to Create User Folder C:Users\○○○○\AppData\Local\K7Computing\K7TSecurity\K7SysMon》と表示されます。(○にはユーザー名が入ります。)また起動画面はシステム防御の項目だけstartingのままです。 手動でシステム防御を有効にしようとするのですが、毎回《問題が発生したためプログラムが正常に動作しなくなりました》とエラーが表示されます。 最新版をインストールしてくださいと表示されたためやってみたのですが改善されず・・・ どうすれば正常に動くのかがわかりません;w; よろしければ解決策をよろしくお願いします><

  • レジストリへでのアクセス権の設定

    ウィルスセキュリティのエントリーを行うと 「情報を保存することができません  必要な権限がない可能性があります。  管理者権限でログオンし直して、再度実行して下さい。」と表示されました。 ログインユーザはadmin権限なのでQ&Aページの解決方法にあったレジストリでのアクセス権限設定を行おうしたのですが、操作説明には「 K7 Computing 」キーを右クリックし、表示されたメニューから「アクセス許可」を選択しますとありますが、パソコンはwindows2000のせいか「エクスポート」とアクセス許可」がなく設定できません。 どうすればよいでしょうか。よろしくお願いします。 エントリーできずウィルスセキュリティーのすべての機能が停止中の 状態です。

  • ウィルスセキュリティ

    ウィルスセキュリティを使用していますが、週に1回くらいの頻度でブルースクリーンになってしまい仕方なく電源を無理やり停止しています。 PC再起動後にMicrosoftのサイトにエラー内容を送信すると必ずK7Computingが原因と表示されています。 原因は設定なのか不具合なのかわかりませんが、どなたか対処方法を知っていたら教えてください。

このQ&Aのポイント
  • イケメンな国家公務員の男性が結婚相談所に入会している理由とは?
  • 結婚相談所で出会ったイケメン公務員とのお見合いを成功させるためのポイント
  • 公務員でイケメンな男性との仮交際のチャンスを逃さないためのアドバイス
回答を見る