• 締切済み

フォントを移動したいのですが。

イラストレーターを使ってまして、現在OS9.2に入ってるフォントをOS10.3.9のmacに移動したいのですが、どうしたらいいのでしょうか? フラッシュメモリーに移して持ってこようとしたら、各ファイル名の上に真っ黒な四角が表示がされまして、情報を見るを見てみると種類がUnix実行ファイルになってまして、サイズが0KBになってしまってます。 フォントの移動は出来ないのでしょうか? 知っている方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

みんなの回答

noname#40524
noname#40524
回答No.5

OSXでは『フォントブック』を利用します。 尚 使用出来るフォントはオープンタイプとCIDです。 他の方法としてはイラストレータの『フォント』フォルダに インストールする手も有ります。 この場合ATMはイラレのバージョンに依っては不要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ohh-kunio
  • ベストアンサー率41% (68/164)
回答No.4

>現在OS9.2に入ってるフォントをOS10.3.9のmacに移動したい 別のマシンに移植したいのですね? ではその前にフォントのライセンスも確認する必要がありますね。 ものによってはコピープロテクトされているものもあれば、ライセンスで禁止されているものもありますので(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mac_papa
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.3

Mac2台を所有されていると仮定して・・・。 ネットワークを組まれているようなら 共有経由ではいかがでしょうか? インターネットに2台とも繋がるっているようでしたら web共有という手もありますが。 メディアを介さず直接コピーが時間もかからずに簡単かと 思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.2

すべてのフォントについて同じことになっているのでしょうか? Mac OS Xで使用できるフォントは、TrueTyoe、CIDフォント、OpenTypeで、OCFフォント、モリサワの「New」のつかないCIDフォントは使用できません。 直接の因果関係があるか不明ですが、ねんのためUSBメモリをHFS+(Mac OS 拡張)にフォーマットしてからご使用になってはいかがでしょうか? 間違ってエイリアスをコピーしているということはありませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hime_mama
  • ベストアンサー率32% (1543/4717)
回答No.1

CD-ROMには焼けませんか?

sunuo_1980
質問者

補足

OS9.2のパワーマックなのですが、ディスクバーナーが何故か起動しないのです。なので、フラッシュメモリーを使ってみたのですが・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インストールしたフォントが使えない

    MacでFlashMXを使っています。 新しくフォントを入れて、Flashで使おうとしたんですが、 フォントの種類を選ぶのに選択肢に出てきません。 Illustratorでは使えるですが、 Flashでは使えるフォントッが限られているんですか? 使えるようになる方法がありましたら、 教えていただけますよう、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • illustratorでフォントが外れます

    職場で同じ部署内で二人でillustratorを使用しています。 OSはお互いmacX(バージョンは少し違います)、 illustratorのバージョンは片方はCS4、もう片方はCS6です。 CS4の方のmacで作ったデータをCS6の入っているmacで開くと、フォントがないというメッセージが表示され、 その箇所のフォントを選択するとフォント名は「HiraKakuProN-W3」など、postscriptフォント名?で表示されており、画面上はすべて小塚ゴシックで表示されています。 外れてしまうフォントをテキストエディタなどで開いた時は問題なく表示されます。 illustratorの設定の問題なのでしょうか?よろしくお願いします。

  • mac フォントのアンインストールができない

    こんにちは。 使用しないフォントを削除するべく、 FontBookで「フォントを取り除く」を実行しても、削除されません。 再起動しても変わらず、 Illustratorなどで確認しても、当然残っている状態です。 ライブラリ/Fonts/を覗いてみたのですが、 こちらでは削除したいフォントのファイル名は見当たりません。 ちなみに削除したいのは、10年ほど前に購入したダイナフォントです。 iMac OS X ver 10.7.5を使用しています。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • USBフラッシュについて

    winXPでUSBフラッシュに保存してMACで開こうとしても execって表示されるファイルが出てよみこめません。 ちなみにFAT32でフォーマットされているようです。 あとそのファイルの種類にはUNIX実行ファイルと書かれています。 どうしたら読み込めますか?? あと、MACでフォーマットし直すにはどうしたらいいですか?

    • 締切済み
    • Mac
  • 新規のフォントが表示されません。

    G4でMac OS9.1です。ATM4.6.2を入れましたが、イラストレーター8.0で新規に入れたフォントが表示されません。フォントフォルダーには入っていますが、イラストレーターの文字設定にはフォント名も出て来ません。別のG4は OS9.0 ですがこちらは問題ありません。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • フォントの移動方法について

    コントロールパネルからフォントの数を確認した結果、150個のフォントがありました。はっきり言って、4つ程度は使うと思いますが、その他のフォントはほとんど使いません。 で、不要なフォントを削除せずに、別のフォルダに念の為に保存したいのですが....。 フォントファイルの「赤」「緑」「青」の表示は何でしょうか? それと、「O」とか「TT」、「A]の表示は何でしょうか? フォントの移動方法を教えてください! OSはXPです。 よろしくお願いします。

  • イラストレータのフォントをウインドウズで使えるますか

    WindowsXPのイラストレータを使用していますが MACで作成したファイルを開きますと文字化け します。一般にはアウトラインを取れば使えるのでしょうけど、文字の修正ができません。 MACフォントをウインドウズにコピーまたは使える様にする方法を教えてください。 MACフォントは手元にあります。 宜しくお願い致します。

  • MAC OS8.0のフォント

    今私は仕事でMACの8.0を使っているのですが、フォントフォルダに入っている書体でも使えないのはなぜでしょう?  フォルダの種類はフォントスーツケースというのと、PostScriptという二種類が入っていました。 使えるフォントには制限があるのでしょうか?新しく入れたフォントも使用できませんでした。 今使っているアプリケーションに問題が有るのでしょうか? 使っているのは、イラストレーターとフォトショップです。 このMACも引き継いだだけなので良く分からないまま使っています。 せめてフォントだけは整理したいのですが、どうすれば分かりやすく、使いやすくなりますか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • macromedia製品のfont

    フォントについてあまり詳しくないので教えて頂きたいのですが、(機種はMACのPOWERBOOKG4)DYNA FONTのTYPE MUSIUMを使用したかったのでAdobeのATMをいれてadobe社製のソフト(Illustrator,Photoshop)はきれいなフォントで出るのですが、macromedia社製のソフト(fireworks,flash)の日本語フォントがギザギザになってしまいます。どうしたらきれいな線に直るのか教えて下さい。

  • イラストレーターへのフォントの追加

    イラストレーターを最近使い出したものです。 フリーの欧文フォントをネット上から拾ってきた のですが、イラストレーターのフォント選択にあらわれません。 Windows\Fonts\へ追加すれば使えるようになると思ったのですが 文字フォント選択上に出てきませんでした。 フォントの種類はTrueTypeフォント OSはWindows XP イラストレーターバージョンは10です。 ご回答よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • オフラインの表示が出ているときに通常の表示に戻したい方法を教えてください。Windows10を使用しており、無線LANで接続しています。電話回線はひかり回線です。
  • MFC-J6983 CDWのオフライン表示を解除したいです。Windows10を使用しており、無線LANで接続しています。電話回線はひかり回線です。対応方法を教えてください。
  • MFC-J6983 CDWのオフライン表示を通常に戻す方法を教えてください。使用しているOSはWindows10で、無線LANで接続しています。電話回線はひかり回線です。解決策をお願いします。
回答を見る