• ベストアンサー

アンプ側のスピーカー端子の接触不良?

本来でしたら、メーカーに見積もりを出してもらって聞くところですが、相場でいいので教えていただきたいのです。今回3度目の故障で(1・2回目は1年&1年半以内で故障)悪い製品に、たまたま運悪く当たったのか、これが、当たり前なのか。。 今回は、片側スピーカーから音が出なくなってしまいました。 過去レスで同じような相談があったので、みてみましたら、“接続端子を右・左入れ替えてどこが悪いのか、検討をつけてください。”とあったので、 入れ替えてみたところ、どうもアンプ側のスピーカー端子の右側が、入れ替えても音が出てこないことが判明しました。 1年ぐらい使わずに、コードもつけていなかったのですが、使わずにコードも入れていない状態で、接触不良みたいな事になるのでしょうか? 原因はわかりませんが、お聞きしたいのが、このアンプ側のスピーカー端子右側のみの修理だとどれぐらいの修理代金になるのでしょうか? 端子を交換するのでしょうか?よく見ると左側と一体となっているので、全部交換? ちなみに、一瞬、悪い方から音が出たりします。 でも、FUNCTION切り替えをして、音をだしたらまた片方だけ音が出てこなくなります。 (例えばCDで両方のスピーカーから聞こえていたのが RADIOにすると、また片側だけになります。その間、端子コードは触っていないので、接触だけが理由じゃないような?) 交換ではなくて、クリーニング?みたいなので直る可能性もあるのでしょうか? 最近の家電製品は、壊れるのは早いし、修理代金もべらぼうに高いし、それでもって、新製品を出すのも早いですが、長ーーーくもつ、丈夫な製品つくりをしてもらいたいと本当に思います。 話がずれましたが、どなたか知っている範囲で、相場でいいので教えて下さい。よろしくお願いします。 DENON UD-M3です。 説明不足でしたら、補足説明いたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sc16
  • ベストアンサー率33% (257/775)
回答No.1

多分これはスピーカーの端子の故障ではなくボリュームかLRの調整のところのガリオーム(つまみですね)に酸化皮膜が出来たためと思います。つまりつまりがボリュームなどの中にさびが発生したためと言うことです。修理方法としてはメーカーに出すと法外な値段になりますので接点復活材と言うものがありますのでそれを購入してつまみを外しボリュームの中に流し込み左右につまみをしっかり動かしてみることですね。このような症状はほうっておくと発生しやすいので出来るだけ定期的に使ってやることですね。

arrozdoce
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ボリュームを上げ下げしていると、片側だけしか音が出なかったのが、両方出るようになります。 接触がよくなるかんじです。でも使い始める度に、いちいちボリュームをまわすのは面倒なので、その接点復活材を使ってみたいのですが、このつまみは、どうやって外すのか検討がつきません。普通の構造のねじのようには回らないので、私のような素人でも、外せるのでしょうか? もし、このコメントをご覧になったら、引き続きご教授いただければ幸いです。

その他の回答 (2)

  • sc16
  • ベストアンサー率33% (257/775)
回答No.3

こんばんは。つまみですが、下から見ると小さなねじがある場合は精密ドライバーなどで緩めれば外れます。 もし無い場合は単に押し込んでいるだけなのでゆっくり引っ張ってやれば抜けます。

arrozdoce
質問者

お礼

ねじはないので、引っ張って見たのですが、怖くて引っ張り方が足りないせいか、取れないです。 細かいところまでご教授有難うございます。 埒があかない場合は、再度レスをたてて質問してみます。

  • yoshidaka
  • ベストアンサー率28% (19/67)
回答No.2

おはようございます。 前回修理した時の、「明細書」等に明記されていますが、 修理代=工賃+部品代+販売店の手数料 つまり、部品代を差し引いた金額は、最低限かかります。 前回と同じ症状であれば、明細書を添えて強く言えば、それなりの対応をしてくれるかも知れません。 あと、ネットで直接メーカーのサポートにクレームをつけると丁寧に回答が来ます。 文面の様子ですと、スピーカー端子ではなく、回路の故障(部品の半断線、接触不良等)が考えられます。

arrozdoce
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 メーカーに電話を入れてみました。 そうすると、中のコードか何かが劣化(サビ?とも言ってました)しているのではないだろうか?とのことで、部品交換になるとの答えでした。 期待通りのお答えです。 前回の修理明細を探してみると、 2回だと思っていた修理を3回しておりました。 最初は、ピックアップとホハダァーム?の交換 2回目はプロテクタ交換 3回目はトラバース交換 いずれも保障期間内(2・3回目は修理保証です) 今更ながら、明細を見てびっくりです。 この時は、録音できず・再生できずの悪状況が続きました。 今回は、年数がそれから3年ほどたっており、有料なのは確実です。 私はクリーニングのようなことで済ませられないのか?とメーカーに聞きましたが、専門的なことを言って、時間的に余裕がないこと、後、修理する構造上、交換するしかない。との回答。 これだけ、部品交換が多くトラブルが多いと素直にメーカー修理に出す気にはなれないです。本当に。 修理ではなく、お手入れしてくれるサービスがあったらいーのにと思ってしまうのは間違いでしょうか? 持っていくと、なんでもかんでも交換してそうな風潮がメーカー側にはありそうで・・・ お手入れだったら、有料でも交換よりは安くつくだろうし、納得がいくのですが、今はデジタル化してしまい、そんな事は不可能なのでしょうかね・・・アドバイス有難うございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう