• ベストアンサー

エクセルのテキストボックス挿入塩時

Wendy02の回答

  • ベストアンサー
  • Wendy02
  • ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.1

こんばんは。 すみませんが、急いでいるせいなのか、あまりよく伝わってきません。 最初に、グラフの項目を作っていくのか、テキストボックスで代用にしているのか、それが見えてきません。 (1) 項目部分に・大阪(城東区)のようにカッコを使っている縦書きで、カッコが横ならよいのではないでしょうか??  大 坂 ∩ 城 東 区 ∪ ちなみに、縦に使うときは、フォントは、@MS ゴシックのように、「MS ゴシック」に、「@」を付け足して、配置で、90度にします。テキストボックスも、縦書きのテキストボックスを使いますが、同様の方法で設定します。縦書きテキストボックスは、横で入れて、形を整えて、中の文字列が縦になるようにします。 (2)については、方法はないと思います。 テキストボックスの、外周の枠線を消せば、ごまかせるような気がします。微妙に動かしたりするのは、コントロールツールのラベルのほうが優れていますが、これを貼り付けるのも面倒かもしれません。

kannna1983
質問者

お礼

回答が遅くなり申し訳ありません、ありがとうございました!! 2の方について特に参考になりました。

関連するQ&A

  • テキストボックスの縦書きの印刷

    ワードで文章は横書きにして,挿入でテキストボックスの縦書きと横書きが混在している状態のものを印刷すると,テキストボックス縦書きのものがうまく印刷できません. 「文章横書き」「テキストボックス縦書き」「テキストボックス横書き」の3つ全てをきれいに印刷する方法をご存知でしょうか?

  • テキストボックスについて

    officeソフトでテキストボックス 横書きを選択しても縦書きになってしまいます。 設定をそのたびに横書きにすれば直るのですが、 いつも、テキストボックスを挿入するたびに縦書きになるので困っています。 どこかの設定をいじってしまったのでしょうか?

  • Word2007テキストボックスでの縦書き・横書き

    Word2007でテキストボックス(横書き)を開くため、「挿入」ー「テキストボックス」ー「横書きテキストボックスの描画」と進みますが、その結果は、昨日から「縦書きテキストボックス」しか描けないようになりました(念のため「縦書きテキストボックスの描画」を選択した場合も、「縦書きテキストボックス」になります)。 どこかの設定を変えれば、正常に戻るのでしょうか? 便宜上、ほかの方法で「横書きテキストボックス」を作ることは可能ですが、上記の本来の方法で出来るようにする方法がありますか? 注:「挿入」ー「図形」ー「正方形・矩形」から、「テキストの追加」を進んでも、「縦書き」になります。

  • Word2007でテキストボックスを挿入してもカーソルがでない

    WindowsVista Word2007です。 テキストボックスを挿入したのですが、カーソルが表示されません。 それでも文字を入力すると、2文字目からボックス内に表示されます。 挿入時にカーソルがボックスより左の外に出ているような感じです。(横書きの場合) 2文字目以降はカーソルも表示されています。 縦書きのテキストボックスを挿入しても同じ状況です。 どうしたら直せるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • Excelの縦書きテキストボックスについて

    私のパソコンのExcel2002で縦書きテキストボックスを作成して、 そのファイルをメールに添付して友人に送信しました。 友人がそのファイルを開けて文字を入力しようとしたら、 右から左方向の横書きになってしまいます。 入力後にテキストボックスの網掛け部分をクリックすると縦書きに なりますがとても不便です。 テキストボックスの書式設定とページ設定の各項目の設定を 見比べてみても全く同じです。 何がおかしくてその様になるのかがわかりません。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 ちなみに友人のExcelは2000です。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • テキストの挿入

    ペイントショップなどでテキストの挿入をするのですが、なぜか字が横書きになりません、どなた様か詳しく教えていただけませんか、その他のソフトでも縦書きは出きるのですが横書きが出来ません。

  • Word2003でのテキストボックスの扱い方

    A4横書きの書式を横断する形で横長のテキストボックスを挿入。その中に2.3行のテキストを入れます。その下に文章を1行程度入力。さらに2.3行改行して、またテキストボックス、文章、改行を繰り返しています。 要はテキストボックスに質問事項を入れて、それについて他の人にコメントをあとから入力してもらう、というものを作成しているのですが、このテキストボックスが動いて仕方ありません。なんとかできたと思っても一度このファイルを閉じて、再度開けると、横長だったボックスが正方形になってたり、とどうもうまくいきません。 なんとか、テキストボックスをじっとさせておく方法はないものでしょうか?

  • ワードのテキストボックス

    ワード2003でテキストボックスをつかって縦書きの文章を挿入してます。 そのテキストボックスの枠を印刷したときに消えるようにしたいのですが、どうすればいいでしょうか?

  • word2003 1ページに縦、横書き混在

    半分が横書き後は縦書きで 横書2段組の下に縦書き2段組ですが 横書きのほうはできるんですが縦書きの部分 テキストボックスでできないことはないんですが、、ところでテキストボックスの中では段組はできませんよね それともできますか。 またテキストボックス以外に方法があったら ご教授ねがえればありがたいのですが。セクションを使ってできないものかとやってみたのですがうまくいきません。1ページの中の縦、横混在文章作成についての方法について 以上 よろしくお願いします。

  • テキストボックスに表を挿入する

    ワードで、テキストボックスを作成、その中に表を挿入すると、表の左端の縦罫線がテキストボックスの左端の縦線と重なり、表示されません。表を右に動かすと表示されますが、作成した時点できちんと表ができるにはどうしたらよいのでしょうか。