• ベストアンサー

義父母、義弟一家のおもてなし方法

カテゴリ違いかもしれませんが、最適なカテがわからなかったので質問させてください。 週末のお昼頃に義父母と義弟一家(夫婦+幼稚園児)が家に来ます。近所に住んでいるわけではなく、飛行機や新幹線で来る距離です。 人数が多いので夜はホテルに泊まるそうなのですが、私たち一家を含めて大人6人+子供1人分(うちの子は赤ちゃんなので除く)のお昼を用意しなければなりません。義母は「用意するのは大変だからお寿司でもとれば?」と言っているようなのですが、料理は好きだし、嫁としては何か作ったほうが良いのでは、と思っています。 とはいえ、8ヶ月児がいるのであまり料理に手をかけられません。主人は義弟一家を車で迎えに行ってしまうので、昼食準備の間に子守りを頼むことができません。唯一頼めるとしたら義父(仕事の関係で一人だけ先に到着予定)だけですが、長時間まかせるのは悪いような気がします。料理をつくるとしても年齢層が幅広いので何を作ってよいのやら・・・。 このような場合、どうするのが一番良いのでしょうか。長文で申し訳ありませんが、アドバイスお願いします。

  • ohagi6
  • お礼率81% (279/344)
  • 妊娠
  • 回答数7
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.2

「お寿司でもとれば?」という言葉に影響されたわけではないのですが… ちらし寿司はどうですか?といっても、私のちらし寿司はかなりラフです。 塩鮭をゆでて、ホネと皮をとってほぐします。 キュウリを千切りにして、塩をちょっとふってから水分をしぼります。 鮭とキュウリと白ゴマを酢飯に混ぜるだけでできあがりです。 分量は、おコメ2合に対して塩鮭2切れ、キュウリ1本くらいです。白ゴマは適当。 盛り付けのときにイクラとか大葉の千切りなどを振るといろどりもキレイです。 酢飯を作るのも、塩鮭とキュウリの下ごしらえも時間のあるときにやっておいて大丈夫です。鮭は前日でも平気ですし、とても時間がない!というときは市販の鮭フレークでも大丈夫。あとは、お吸い物と、煮物(これは前日とかに作っておいても大丈夫なので)とかがあれば良いかなあと思います。 いろんな人に食べてもらいましたが、今のところ「これは食べられない」と言う人はいなかったので…。参考になれば幸いです。 がんばってくださいね。

その他の回答 (6)

  • yuripyon
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.7

うちにも、2人小さいこどもがいます。 私も料理が好きなので、腕を振るっておもてなしをしたいというお気持ちは分かります。でも私の場合、主人か自分の両親、どちらかだけ来るときは全部作りますが、それ以上の人数になるときは、仕出しなどをとってしまいます。それでも、大人数になると気疲れもするし、何かと忙しいですよ。手料理を作ったとなると、後片づけも大変ですよね。そうなるとお義母さんや義妹さんにも、お手伝いさせてしまうことになります。あなたがやるといってもしないわけにいかないですよね。それに、義妹さんの立場になってみると、お義姉さんがそこまでするとプレッシャーになってしまうかもしれません。 なので、この際せっかくお義母さんもお寿司でも、といって下さっているので、お寿司だけはとって、煮物や酢の物、おすまし、デザートを作ってみたらどうですか?それだけでも十分、おもてなしの気持ちは伝わると思いますよ。お子さんがおおきくなって手がかからなくなった時に、また腕を振るってさしあげてください。

ohagi6
質問者

お礼

皆様、多数のアドバイスをいただきましてありがとうございました。 結局、前日から仕込みのできるちらし寿司+煮物に当日お吸い物とサラダをつくっておもてなししました。 後片付けは一応食洗機があるのでそれほど気を遣わせることはなかったのではないかと・・・。 数々のアドバイスとレシピ、大変参考になりました。 申し訳ありませんが、まとめてお礼させていただきます。

  • eby
  • ベストアンサー率20% (359/1742)
回答No.6

こんにちは。 たいへーん! 私があなたの立場だったら、たぶんお寿司取っちゃいます。 煮物とお味噌汁位作っておくとは思いますが。 義母さんは、あなたの状態をたぶん十分分かっていてわざわざ言ってくれたんだと思いますよ。優しい方ですね。 孫の顔見にいらっしゃるんですよね。もし、あなたが手間をかけて料理を作ってもてなしてくれたら、行くとあなたに気を使わせてしまうんだなって思います。そしたら、この先ふらっと行きたいなと思っても、悪いかなって思うかもしれません。 もてなしたいと言う気持ちは、前日夜に煮物でも作っておけば、十分伝わるかと思います。 「お料理作ろうと思ったんですけど、時間的に厳しくて、すいません。あんまりおもてなし出来ませんが、孫の顔見にまたいつでも来てくださいね。」 で、いいかなあと思います。 だめかしら??

  • aya-mama
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.5

先日、我が家にも主人のご両親と兄夫婦(幼稚園年長)が遊びに来ました。外食するのは手っ取り早いですが、遠方からいらっしゃるとなると できるだけ心を込もったおもてなしをしたいですよね。 私は近所のおいしいお寿司屋さんで 握り寿司のパーティーサイズを取り(手作りのちらし寿司や手まり寿司も洒落てますが、幼児には向かなかった経験がありまして・・・)お吸い物(または茶碗蒸し)、酢の物(子供たちにはポテトサラダ)鳥の唐揚げ・串かつ にしました。大人メニューにすると子供達は食べるものがないので、フライが少しあると見栄えも良かったです。フライを手早くする方法は 天ぷら粉→パン粉です。小麦粉→卵→パン粉と味に変わりはありません。唐揚げは唐揚げ粉をつかうか、酒・しょうゆを同割合で入れ にんにく(または、しょうがを少々)に漬け込み片栗粉でまぶして揚げます。あとはテーブルにお花(アレンジメント)でも飾ればぐっとひきたちますよ。我が家もたいして手は込んでませんが、関心されました。 ご両親の世代になると やはり和食中心が喜ばれますね。 ohagi6さん、お忙しくなると思いますが、がんばって下さいね。あと、帰りに地元の手土産を渡しましたがすごく喜ばれました。

noname#141195
noname#141195
回答No.4

ohagi6さん、こんばんは。 お料理が好きなんて、きっと手際もよいのでしょうね♪ 他の方の回答も、なるほどーと思って読ませていただきました。 主食になるものが決まったら、ちょっとした前菜というか おつまみに、「紅茶豚」とかはいかがですか? 豚のかたまり肉(ヒレとか肩ロースとか)をたこ糸でしばり、 紅茶のティーバックを入れて1時間ぐらい煮ます。 夜(夜中)に煮て、朝まで漬けダレにつけておくだけです。 漬けダレは、インターネットで「紅茶豚」と検索すると いろいろ出てきますが、醤油100:酒50:みりん50:酢25 に生姜(好みで大蒜)というのを定番にしています。 一晩冷蔵庫で漬けたら、スライスしていただきます。 冷蔵庫に入れて3~4日は持ちますし、それなりに見栄えも よいので重宝なメニューです。 ヒレなどでやわらかーくつくると、2歳の子供も喜んで食べています。 参考になるとよいのですが。

回答No.3

大人6人はなんだか大変そうですね。 でも、せっかく来て下さるんだからお昼ごはんを用意してちゃんとおもてなししたいですよね。 前の方もおっしゃってますが、煮物など前の日から用意できるメニューか、手巻き寿司はどうでしょうか? 手巻き寿司って用意する手間が意外とかかりませんよ。厚焼き玉子や海苔のカットなど、時間がかかることは前の日にやっておけば、当日は酢飯の準備とお刺身などを並べるだけです。 お吸い物は、こんなレシピだとお子様にも好評です。 ○はんぺん1枚の粗いみじん切り、鶏ミンチ40グラムくらい、大葉の千切りをポリ袋に入れて揉む。(調味料は不要) ○ポリ袋の端をカットしてだし汁の中に一口大の大きさになるよう丸めて落とす。少し煮れば出来上がり。 デザートに果物でも出せばもう完璧! 楽しいランチになるといいですね。

  • fufu01
  • ベストアンサー率31% (498/1603)
回答No.1

ご主人がでかける前に子供を見てもらっていて、朝からひるご飯をつくるのが良いのではないでしょうか。 たとえばちらし寿司なら、お昼ころまで置いてもそれなりに大丈夫。 大きいおけあれば、大人6人でも対応可能と思います。 あまり手の込んだ料理を考えず、出前+手作り1,2品 でいかがでしょうか。 小さなお子さんがいることですし、あまり頑張ろうと計画しても計画倒れに鳴る可能性もあります。 子育てを経験していれば、小さい子がいる家が大変なのは分かると思います ので、あまり頑張らずに。 ところでお昼もそうですが、3時のお茶の心配も必要では。 ここでおいしいお菓子(けーき?)とか用意すれば、お昼が出前でもカバー できそう。

関連するQ&A

  • 義弟の嫁が大嫌い

    義弟の嫁が大嫌いです。 愚痴になってしまうかもしれません長文です、お願いします! 旦那と結婚して3年経ちます。共に36才です。 結婚する年のお正月、義母に呼ばれ家に行き初めて義弟家族に会いました。義弟はすでに結婚していて子供も4才と2才の二人いました。 その時、義弟が鯖ずしと焼き鯖ずしを買ってきたとテーブルに出したのですが、私はアレルギーで生の魚が食べれません。義母は知っていたので、焼き鯖ずしの方を食べなさい!と言ってくれたんですが、その時に義嫁が鼻で笑い「こんな美味しいのが食べれないなんて可哀想!」と言いました。 ムッとしたけど、初めて会ったしその時は気にしないようにしたんですが、その日から義嫁が嫌いになりました。 そして私達の結婚式、家族4人で祝儀が一万円でした。私の周りの常識では実家出て家庭を持ってたらちゃんと祝儀を包むとなってて、私の妹はまだ独身で実家にいるしいらないと言ったんですが7万円をくれました。もちろん引き出物もなしです。義弟の子供は無しでも1万円ってビックリしました。しかも二次会で、旦那の友達に旦那が、お前の弟夫婦は酒も注ぎにこないしなにもしなかったぞ!と言われ、それもビックリ。DVDが出来て観てみたら、お色直しの時の風景で子供ほったらかしで黙々とお料理を食べていました。義母が一人でお酒注ぎに回っていたようです。(義父は亡くなっていません)写真も一枚も撮らず、一度も席から立ち上がらなかったそうです。益々嫌いになりました。でもそんな事も言えず、お正月だけしか会わないと思い我慢しようと思って毎年、ムッとする事を言ってきたけど我慢してました。 今年に入りお正月の後に義父の三回忌があり義弟家族と私達と義母でお墓参りとその後に食事をしました。義弟嫁が店とお料理を予約し、刺身ばかりでした。義母が他の物を頼みなさいと言ってる時に義弟嫁が「うちの子供達はアレルギーとか好き嫌いなくて良かったです!」と言ってきて、本当に頭にきたんですが、義父の三回忌だしとまた我慢してしまいました。 そして私達夫婦はまだ子供が出来ず不妊治療をしているんですが、それは言ってないので知らないと思いますが、子供欲しいのは知ってるのに、また義弟嫁が「子供は若い時に産んで良かった!」と言ってきて、涙が出そうになりました。 来月義母が還暦なのでお祝いをしようと義弟夫婦が言ってきて旦那がOKしました。 義母の事は嫌いでないしお祝いしたいけどどうしても義弟嫁に会いたくありません。旦那に思いきって行きたくないことと理由、二人で別にお祝いしようと提案したんですが、もう店も予約してるし、義母はみんなが揃うのが嬉しいから我慢してくれと言われました。毎日胃が痛くて、本当に失礼とわかっているけど、具合が悪いとドタキャンしようかとも考えています。 義母のお祝いだし行かないと行けないと思うんですが、私だけキャンセルするのはよくないでしょうか? 質問して勝手ですが、キツイ回答は遠慮願います。

  • 夫・義父母の贅沢

    結婚十年目の三十代女性です。 私は専業農家に嫁ぎ、夫と私で農業をしています。農繁期は秋から冬で夏場の今は農業の仕事は特にない時期です。義父(80)と義母(60)がいますが、義父は体調を崩したことがきっかけで仕事からは身を引きました。義母は至って健康体ですが、すでに仕事をする意欲がないため専業主婦です。子供は保育園児と小学生がいます。 そして、現在、私は私の小遣いと子供たちにかかる費用を稼ぐために短期間のパートに出ています。 今は夏休みの時期で、小学生は家にいますが、夫も義父母も家にいるのでお願いしています。 なので私が仕事に行っている間、義父母、夫、子供で毎日どこに買い物に行こうが遊びに行こうが、あまり気にしていませんでした。 ですが、「今日は〇〇に遊びに行った」「今日はみんなでお寿司食べに行ったんだよ」「今日は〇〇食べに行った」という話しを毎日聞くと複雑な気持ちになってしまいます。 昼食は義父母も一緒に出掛けて食べています。 一度、夫に聞きました。「どうして毎日外に食べに行くのか」と。 「お前が昼飯の用意をしてないから食べる物がないだろ」という回答でした。 確かに朝早くに家を出なくてはならず、私と保育園児の子以外は皆仕事をするでもなく家にいるのだから昼食の用意くらいはしてくれるだろうと考えていました。 なので、今度は昼食の用意をしているとそれを食べずにやはり外食に行っていました。 「どこにあるのかわからなかった」「お母さんは昔から料理面倒くさがるし頼めなかった」と言います。 私がパートに出ることにしたのは、たまに雑誌などがほしくても我慢させられ、病気になっても病院代すら貰えず、子供たちの衣類なども使い古したものばかりだからです。 私が仕事に出ている間夫、義父母は毎日買い物、外食、パチンコです。子供は外食ができて喜んでいますが、そんな贅沢ができるのなら、その分を私や子供たちにあててくれてもいいのではないかと思います。それと同じく一生懸命働いていることの意味が時々わからなくなってしまいます。

  • 義弟の放漫育児や生活について

    嫁の弟(義弟)は×イチであり、離婚後一人息子を連れて実家に戻ってきました。 (私の家族とは同居ではありません。) 実家では、祖母(障害アリ)・義父(61)・義母(59)・義弟(29)・長男(7)の5人暮らしです。 ●問題1 義弟は育児の意識が少ないのか、週末は度々飲みに行ってはいつも朝帰り。 休日はほとんど昼寝をしている。 長男は「ヒマだ!ヒマだ!」と言って朝から夜中(AM1時くらい)までゲームばかりしてます。(早く寝たら?) 公園で一緒に遊んだり、どこかへ遊びに連れていったりはほとんど無し。(可哀そう) 「どっかに連れて行ってあげたら?」と義母が言うと、ものすごい剣幕で怒鳴り散らすありさま。 「殺すぞ!」なんて言葉も出てきます。 平日も仕事を理由に帰宅は夜中。 義母がほとんど育児しているようなもの。(義母も昼間は勤めてます) ●問題2 この子もまたワガママで、夜中に「寿司食いたいから行こうよ!」(は?) 義弟は飲みで留守。。。 義母「もう遅いからダメ」というと、「じゃあいいよ!もう一生食わねー!」と長男。 義弟の前ではこんな傲慢態度は無いんですが。。。 突然の夜分のリクエストで義母が料理を作ってあげると、時には「これマズイ、いらね。カップラーメンくれ!」だとか。 義母が長男にしつけようとすると、義弟にまた怒鳴られるとか。 こんな毎日で義母はかなりストレスが溜まっているようです。 ちょっと疲れた表情やしかめっ面をすると 義弟に罵倒され。。。 義父と祖母は義弟にビビって何も言わない(言えず、聞いて聞かないフリ)。 この家、義母が居ないと何も成り立たなくなる状況なんですよね。 嫁は様子見をしてきました。そして「お母さん、家出しなよ。ウチにおいで」、 「そしたら連れに来るハズだから、ウチで話し合いしよう」。と義母に提案。 義母は「もう怒鳴られるのはコリゴリ」と乗り気無し。 実家は建て替えたばかりで、義弟が返済ローンを組んだ。 予算がオーバーし、義母は数百万あったヘソクリを使い果たし、貯蓄無し。 これでは、出たくても出れないと言っていた。 何か良いご提案はありますでしょうか? 私自身は、この状況に対して打開すべく「口出し」や「意見」してもいい立場なのでしょうか? 義弟とは特に関係は悪くないですし、これを機にこじれたいとも思いませんが このままでは、長男息子はやりたい放題のロクな人間にならないし、義母もヤバイ。 義父はカップラーメンすら作れない何も出来ない人。 義母がツブれたら、嫁や我が家にとばっちりが来るのは必至。 私的には、構いたくないのが本音です。

  • 滅多にない集まりで、途中で帰る義弟家族にイライラ!

    二人兄弟の長男の嫁です。 夫の実家は関西ですが、夫も弟も関東在住のため義父母とは滅多に会えず、今年の正月はどちらも帰省しないとわかると、義父母が我が家に泊まりたい、皆で集まりたいと言い出しました。 うちの方が早く結婚したせいか、義父母は上京する際は必ず我が家に泊まるのですが(1度だけ義弟宅に泊まってと言ったらホテルを用意すると言われたらしく、やっぱり我が家に泊めて~と言われました)、今回は30日からやって来て、明日3日まで計4泊。 滞在中、義父母は特に知り合いがいるわけでもないので、みっちり行動を共にします。 そして今日、新年の挨拶がてら義弟を呼んだのですが、昼集合で外食し、初詣をして、我が家でコーヒーを飲みながら少しくつろいだら、帰ると言い出しました。 義母は皆で食べようと冷凍刺身を送ってくれていたし、私も嫁として失礼のないように色々夕食の材料を買っていて、食材が余るから、と引き留めましたが、遅くなると子供(4歳)がぐずるから、と帰ってしまいました。1時間ほどしか離れてないので、早めに食べ始めて早く帰ったらと言ってもダメでした。 一昨年の夏に義母の希望で皆で鎌倉へ旅行へ行ったのですが、その時も遅刻してきた上、翌日、近くに行きたい店があるから、と昼食後帰ってしまいました。 その旅行も私が義母に頼まれ、宿の予約や観光スポットなど調べており、夕飯はここで、と思っていたところがあったので、かなりビックリしました。 しょっちゅう会うならともかく、年に1~2回会うだけです。しかもこちらの方が相当色々やっています。何故こういう時ぐらい付き合えないのだろうと今日は怒りが収まりません。 義父母は両方の孫に何かにつけて会いたがり、たまに旅行も行きたいと言っているので、関わりを持たないようにするのも難しいかなと思うのですが、これから義弟家族とどのように付き合っていけばいいでしょうか。

  • 孫依存の義母。もし!会えなくなったら?

    すっごく孫が生きがいの、孫依存の義母。 義父と2人暮らし。 義父は無口でモラハラ タイプ。 2人暮らしが面白くないらしい。 遠方に、義弟一家が住んでいる。 義弟嫁は、高学歴お嬢様で気位が高い。 そんな訳で、義母とは、かなり距離感あり。孫は2人いるけど、義母には懐いていない。 我が家は近所に住んでいる。 子供が一人。義母にとっては唯一近くに住んでいる孫。 義母は、うちの子供が大好きすぎて、キモいの、うざいのったら… もう孫が生きがい!って感じで、すごく依存してくる。 色々してくれるのはありがたいんだけど。かなり重い。 ストーカーみたい。思い込み激しいし。 そこで、ふと思ったんだけど、ちょっとイジワルして、私が、もし孫に会えなくしてやったら、義母、一体どうなるのかな… ほんと、この手の人って、マジでどうなるんだろうと思いました。どう思いますか?

  • 義弟夫婦との今後。

    こんにちは。 今回少し疑問に感じたことがあるので、皆さんの考えをお聞かせいただければと思います。 私たち家族は、旦那(29)私(30)子供(1)です。 旦那には弟(25)がいて、来年8月に結婚式を挙げる予定の彼女(29)もいます。この度入籍したと義母から聞きました。ちなみに旦那の実家はこの義弟が継ぎたいと申し出、彼女も賛成したため、義弟が継ぐことに決定したようです。しばらくは別居のようです。 そこで先日、義母から「弟も入籍したし、みんなでごはんでも食べましょう!」と言われ、食事会が決まりました。 しかし当日、子供が高熱を出し病院に連れていくことになり、食事会をキャンセルさせてもらいました。 義弟夫婦から後日「手土産に買ってたお菓子を送ります」と、お菓子が送られてきました。 やはり何かお返しした方がいいのでしょうか? さらに会うたびに何か手土産を用意した方がいいのでしょうか? みなさんどうされていますか? ちなみに実家に帰省するときは何か持っていきます。これからは義弟夫婦あてと、義父母あてにふたつ手土産を用意するべきですか? また外で会うときも何か持っていった方がいいのでしょうか? お忙しいと思いますが、回答いただければと思います。

  • 我が家へ泊まりに来そうな義父母、どう断る?

    千葉在住、3人の子持ちWMです。 関西に住む義父母が、今年の年末年始に我が家へ泊まりに来そうなのですが、正直来てもらいたくありません。どう断ればいいでしょうか・・・。 義母は年末年始、GW、夏休みと、長期の休みが近づくと、必ず「会いたい、帰ってこないのか」といって連絡をしてきます。 主人の弟家族(そちらにも孫1人)も東京に住んでおり、昨年は両方とも帰省しなかったため、義父母が上京して我が家にお泊りでした・・・。元日は義弟家族も我が家に集まってお祝いをしたのですが、義弟家族はゲスト的な感覚。1日我が家へ来ただけで、それ以外は一切義父母の面倒を見ようという意思がありませんでした。 そして問題は今年なのですが、主人の仕事が忙しく、私も育児休暇が終わり末っ子の保育園入園や復帰に向けた準備などであまり余裕がないため、今年も帰省しないつもりにしています。 今年はどう言ってくるかなぁとドキドキしていたところ、昨日義母から連絡が。 こちらは忙しいということをアピールしてみたものの、弟も帰ってこなさそうなので、私達が行くかどうかちょっと考えるわ、と言い残して「じゃあまたね」とのこと。 義母は空気が読めず、要らないと言っても「遠慮せんとー」と不用品を押しつけてくるような、典型的な関西のオバチャンです。 さすがに2年連続はキツイし、ましてや復帰前で心の余裕もない時。さらに年末年始以外も含めると我が家には何度もお泊りしているのに、義弟宅には一度も泊まった事がない点も私の中で不満の種。この気持ちを主人にぶっちゃけてみたのですが、しんどいなら逆に孫の面倒や家事を手伝ってもらえばどう?弟宅は弟宅。うちに泊まるスペースがあるのだし、不公平とかそういうのはおかしいのでは?と、全く解決にならない答えでした。 長男の嫁だから仕方ないのでしょうか?何かうまい断り方はないでしょうか・・・?

  • 義母、義父ともめました。

    聞いてください。 私は長男の嫁です。現在夫の両親とは別居しています。 先月私は女の赤ちゃんを出産しました。 来月娘のお宮参りがあるのですがそのことで義母、義父ともめてしまいました。 まず、義母が相談もなしに場所や時間、料理の金額をすべて決めてしまいました。それを夫が問いただすと「お宮参りは夫側でもつものだから」と言いました。すべて義母と義父でお金を持つから、という意味で私と夫は解釈し、それなら料理の金額まで決めてしまったことも納得がいくと思っていました。 しかし数日後に親戚や友人からもらった出産祝い金で支払いをするから30万用意しろと言われました。 義母の話によると当日渡す引き出物代は私たちでもつから、料理と場所代はお祝い金から払え…ということでした。 一人あたり7000円もする料理を勝手に頼み、義母の友人を何十人も呼んでいてそれはないだろと思ってしまいます。 おまけに引き出物代は出してあげると言っておきながらお祝い金がまだ余ってるなら引き出物と一緒にミカンやジュースを配りたいからお祝い金から3万円出してと言われました。 私としたら出産祝い金も娘の将来のための貯えとして少しでも貯金しておきたいのでミカンやジュースなど配る必要性が分かりません。義母と義父からしたら「お祝い金なんか最初からあてにするな」「お祝い金はお祝いをくれた人をもてなすためのお金なのに貯金しようなんて非常識だ」と言われました。 そういうものなのでしょうか?私の考えは非常識でしょうか? すべて夫が義両親と話をしてくれたのですが、私が夫に言わせているという話になったようで「尻にしかれるような男に育てた覚えはない」と言われたそうです。私は決して尻にしいてなどいません。 もう義父と義母とうまくやっていける自信がありません…

  • 義父母について。

    私の旦那は男3人兄弟の長男です。弟達もまだ実家で暮らしてます。 義父は問題の多い人です。まず、借金をつくり、前に住んでいた家がなくなりました。 そして2年前に会社を自ら辞めてきました。それから働いていません。 まだ50代前半です。 義母もここ数ヶ月で働きに行くようになりましたが、それまで家にいました。 旦那は18歳から働いていて、義父の借金を代わりに返し続けて、早くも12年目です。 その間も義父はパチンコ、酒、タバコ、女、と呆れる行動ばかりでした。 どんなに家族が言っても、聞きません。 弟達は独身で働いていますが、食費だけ家に入れていただけです。家賃、義父の借金すべてが旦那の負担で、誰も協力してくれませんでした。 弟達はパチンコ酒タバコもやります。旦那はタバコくらいで、自分の服も社会人になって買ったことがありません。 床屋も行けず坊主です。 弟達はかなり食べるので夕飯の他に、コンビニでスパゲッティやラーメン、パン、たこ焼きなど色々なものを毎日買ってきます。ちなみに義母も食べる人なのでデザートとかもたくさん買ってきます。 義母はおとなしい人で何も言いません。 ただ、私はこの姑とも気が合いません。 まず、料理は組み合わせがありえないです。 たとえば、前の日に残った野菜などを全部まとめて味噌汁に入れたり…。ある程度ならいいんですが、度を超えています。 あとはお肉が牛肉以外食べれないです。でも家族はみんな男子なので、肉は肉、野菜は野菜のみで食卓にのぼります。 料理は毎回肉か揚げ物、あと冷奴とサラダという感じです。朝昼晩とそんな感じです。たとえば朝はハムと唐揚げとモモ肉の煮込んだのとか…。肉おんりー。 そして赤ちゃんのうんちがついても座布団もこたつカバーも洗いません。理由は赤ちゃんのうんちは汚くないからだそうです。 この間座布団についてしまったうんちの黄ばみを謝ったら、ひっくり返しておいて。で終わりました。次に私が行った時にはさらにひっくり返してありました(笑 そして赤ちゃんが泣くと、母乳で育てたいのに、ミルク欲しいんじゃない?とか、おならをするとうんちしたかな?とか、泣くと、眠いの?と聞いてきます。そんなこと聞かれても私だってわかりません。 手伝ってくれるならわかりますが、口を出すだけです。頼んでも、なんで私が…と文句を言われます。 話は戻りますが、私が同居していたときに、部屋に置いていた現金がよくなくなりました。どうも義父が盗っていくようでした。 そんなんで税金も払えていなくて、何年も滞納があるようです。そして義母の実家からお金を工面してもらっています。 そんな色んなことがあり、私たちは実家からでてアパートで暮らしてます。 そして昨日、事件が起こりました。私のバックに入れてあった出産祝いが現金だけなかったのです。 義父は仕事もないのに最近急にパチンコに行ったり、買い物を私に頼んだりしてきました。 (子供をみてもらったときです。) これってまさか…。でもさすがに自分の孫の出産祝いからお金を盗るなんて、しないですよね。信じたくないです。 でも他に考えられません。 これからどうすればいいでしょうか? 証拠もないので問い詰められません。 どうして子供が二人いる私たちがこんなに負担でいっぱいにならなければいけないのか…みんなで協力することはできないものかと思ってしまいます。 私もあの家から離れて気付きました。あの家にいたときの私は、死にたくて仕方なくて、気がおかしくなっていました。またそうなるのはいやです。 なんとかいい方向に向かう方法があるでしょうか。 ご意見をよろしくお願いします。

  • 義父母の性の感覚について

    夫の両親についてです。 電車で三時間程度の距離に住んでます。 帰省は年二回です。 義父に私のことを 「孫生産工場」 と言われました(まだ一人しかいません) 義父はお酒を飲んでましたがもともとザルでシラフとの差がほとんどない人です。 私はこの一言で義父のことが大嫌いになりました。 心狭いですか? 夫はその場にいたのに聞こえなかったようです。 義母には妊娠報告をした時に電話で 「あなた虐待しそう」 と言われ夫には言えてませんが それ以来私は嫌いです。 そんな義父母なんですが 以前子供と夫と三人で帰省した時 お風呂の時間になり 夫が子供をお風呂に入れて 私が受け取りました。 そしたら義母が私に 「あなたも入ってきたら?久々に仲良くしてきなさい、子供は寝かしておくからゆっくりね気を使わなくていいのよ」 と言われました。 しかも義弟の前で! もう私としては恥ずかしいし泣きたいし なんかソープ嬢?みたいで非常に気分が悪かったです もちろん夫と入ったことはあるんですけど。 いつもそうなんです義母は 気を使わないで と人のプライバシーを害する。 遠方なので数日間お世話になるので 洗濯機を借りて私たち家族の分は私が洗濯して 普段使っていないという ベランダに干すのですが 干したものの色々位置を変えたり 勝手に取り込んだり それだけならまだ助かるのですが 私の下着を義弟や義父の前で たたみ並べてました。 確かに同居でない義実家で自分の下着を干したのは失敗だったんですが 泣きたい位恥ずかしかったです。 夫は家族なんだからいいじゃんという感覚です。 私は高校生の頃実母に これからはお父さんの前でも下着は干さないように 恥ずかしいことなのよ と教えられてきました。 だから義母の行動にはもの凄くビックリしました… 年頃の、と言っても私と4歳差の娘(義妹)もいるのに… 話はそれましたが 義母から連絡がありました 「お盆に帰ってくるでしょ?何泊?一泊○○(子供)を預かってあげるから△△(夫)とどこか泊まりに行きなさい、気を使わなくていいから、たまには仲良ししなさい、二人目も欲しいでしょ?ね?」 と… 普通こんなこと有り得ますか? 有り得ていいんでしょうか? 義母は気を使わなくていいと下手にでながらも 強引に物事を進めます、自分の思ったとうりに。 今回も子供を奪って私たちを強引に送り出すんでしょう。 考えるだけでしんどいです。 孫を見たいのは分かるんですが… 帰省した時は夜以外は充分義母に面倒見てもらってます。 こんなに性を感じさせるような発言が 嫁の私にとっては非常に苦痛です。 でも夫にさすがに今回のことは言えません。 「サービスしてもらいなさい」 とか平気で息子に言う義母です。(寝室に入る前に言われました) 今回のお盆を精神的に乗り切る方法を教えて下さい。 なぜか帰省するのをやめることは今のところできないようです…

専門家に質問してみよう