• ベストアンサー

これから先、持つ携帯の会社と機種は?

suretsu1248の回答

回答No.3

私はしばらくDocomoのMovaですね。 てのも、やぱきわきわの所では確かにDocomoが強いんですわ。 ちょうど1年ほど前、紀伊半島を縦断する(幹線…だよな)国道、目の前で一台のクルマが自損事故。で、そのオーナーさんの携帯がauですが、通じず…。一方私のDocomoはばりさん。貸して差し上げましたが、さすがDocomoっておもうような地域は、まだまだ日本全国いっぱいあるようです、FOMAじゃだめな、ね。都市部に住んでいたらあまり気にもかけないところですが、日本は国土の大半が山間部ですからね。また、そういうきわきわなところにしょっちゅう出かけるぅ!! で、機種はなのでMovaの最終になっている506を、しばらくは愛用するでしょうね。

noname#14797
質問者

お礼

そういえば、山の頂上でもドコモの友達は大丈夫でした。 全国どこでも電波があるのはドコモなのかもしれませんね。 FOMAが早く通じたらいいのでしょうね。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 携帯の機種が4つ?

    皆さんは、どの機種を使っていますか?僕は、未だに持っていませんが 今後の買う予定です。 所で、僕は今まで携帯の機種は3つだけだと思っていました。 1つ目はau 2つ目はsoftbank 3つ目はdocomo とばかり勘違いをしていました。 ところが、友達から聞いたら「携帯の機種は4つある。」と 聞きました。 1つ目はau 2つ目はvodafone 3つ目はsoftbank 4つ目はdocomo と(2)の「vodafone」が「softbank」に変わったのだなとばかり思って いました。 今でも(2)の「vodafone」は使えるのですね?新しい機種として 「softbank」が加わったと言う事のだけなのですか?

  • ケータイの料金どこが安い?

    私は今auのケータイを使って4年目になります。 今までは学生だったので安かったのですが、来年から社会人なので、会社を変えることも検討しています。 au、ボーダフォン、ドコモのなかでは、どこが一番安いとかどんなプランがいいかとか教えてほしいです(>_<) 私の使用状況は、電話もメールもwebも少ないほうだと思います。 その他の機能はほとんど使いません。 なので、今のauでは月3000円前後です。 来年からも、家族割りとかはしません。 また、プリペイドは嫌です…。 料金だけを考えると、どこが安いでしょうか? 教えてください!!

  • どこの会社や機種がおすすめですか?

    携帯を変えたいのですが、どこの会社にしようか迷っています。今の気持ちはauに傾いています。 ●18歳で来年から短大生。 ●母ボーダフォン、父ドコモ。 ●今はボーダフォン ●現在の料金は、ウェブ≧メール>電話。(短大生になると電話も多くなるかな~と思っています。) ●母とは電話やメールをする事はありますが、父とはまずありません。 ボーダフォン以外は全く分からないのですが、料金的にはどこが1番安いのでしょうか? また、お奨めの機種などもあれば教えて下さいm(_ _)mお願いします。

  • 携帯会社の変更で迷ってます。

    現在ボーダフォン使用の大学生です。 今使っているものはまだ1年半程度なのですが、たまに音が鳴らなかったり、振動しなかったりと、壊れつつあります。来年から社会人になり、親にも携帯代は自分払うよう言われているので、これを機に携帯会社を変更しようかと思っています。 ただ、春には新機種が出る&来年は新規参入もある&11月から番号が変わらない・・・・等の未知なことと、今はどの会社も新しいサービスや機種を競って発表しているので、どこにしようか、いつまで待とうか、非常に迷っていて・・・・アドバイス頂けたら嬉しいです。4月までには変えたいです。 ちなみに家族は全員ボーダフォンですが、友達のほとんどはドコモだし、通話も聞き取りにくく、自分としてはもう変えたいと思っています。 ドコモは友達に最も勧められますが、FOMAは電波が悪く、操作反応が悪いらしいのが難。 料金プランや電波はAUが一番かなーと思うのですが、三洋やカシオなど機種が微妙で赤外線がないし・・・。 うーん、わがままな消費者です。

  • おすすめの携帯会社は???

    今年の夏、初めてケータイを買おうと思っています。家族は全員ドコモなのですが、どうやらドコモは機種代が他と比べ高いようです。学生なのでauの学割がきくのですがWIN以外の機種は気に入るデザインがありません。vodafoneやwillcomは今のところ考えていません。機種はできるだけ機能が良いほうがいいです。厚さも太いのは… できるだけ機種は安くかいたいです。注文が多くて済みません。よろしくお願いします!!

  • どの機種がよい?

    ケータイを買おうと思っているのですが、au、DoCoMo、vodafoneのどのケータイの機能がよいのでしょうか?(画像が良いものなど)それからケータイでバーコードを読み取る事(ケータイでピット)ができるのはどの機種でしょうか?ケータイを買ったことが無いもので・・・ちなみに私は学生です。

  • 携帯の機種交換

    今、auのA5401CAという機種を使っております。 で、そろそろ機種交換しようと思うのですが 家族はみんなDoCoMoです。 それならいっそDoCoMoに変えたほうがいいかなぁ という気もします。僕は学生なのでauで学生割引が ききます。だいたい今は月々5000~6000¥くらいの携帯代です。 使い方としては通話はあまりせず、 どっちかといえばメールや着うたを ダウンロードしたりします。この状況で au、DoCoMo、どちらが良いと思いますか? またFOMAについての長所、短所も教えてください。

  • 初めて携帯を使うにあたってどんな機種を使えばよいですか

    初めて携帯を使うにあたってどんな機種を使えばよいですか 私はまだ携帯を持っていません。そろそろ携帯を持とうと考えていますが、種類の多さと料金体系がよくわからないことから選択に困っています。 私は60代で男です。携帯を利用する目的はまず、電話、次に写真これだけあればとりあえず十分です。理由としては料金を安く抑えたいからで、それ以外の便利で有用な機能はなくてもかまいません。ただ、GPSの機能はほしいです。料金プランはどんなものを選べばよいでしょうか。 ドコモ、au、ソフトバンク、どの通信会社がよいかの選択肢もお願いします。

  • 携帯はどの会社のものが一番いいのでしょうか?

    今ドコモの携帯を使っているのですが 他社の携帯もいいなぁと最近思うように なってきていまして…。 それで、携帯電話を変えてみたいのですが ドコモ以外の会社の携帯は今どうなっているのか さっぱりわからない状況です。 携帯電話会社3社(ドコモ、au、vodafone)のうち どの会社の携帯を使うのがいいでしょうか? 個人的には、 電波の入り具合 メールや電話、インターネットの料金 カメラ機能 などが気になります。 その他にも「この会社の携帯はここがいい!」 というのがありましたら是非教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • オススメの携帯電話を教えてください。

    僕は中3で、入試が終わり、携帯を買ってもらえることになりました。 ただ、僕は携帯の知識が全くと言っていいほどありません。 会社はauかドコモにしようと思っています。 音楽や、カメラや、ゲームなどの機能は、学生レベル(一般的なもの) がいいと思ってます。学生が使いこなせない余分な機能はいりません。 そこで、いくつか質問があります。 1.それぞれの会社のメリットとデメリットを教えてください。 2.今、auやドコモといったらコレ・・・という機種はなんですか。  また、その理由をくわしく教えてください。 3.あなたがオススメのauかドコモの携帯と理由をくわしく  教えてください。 よろしくお願いします。