• ベストアンサー

22歳の大学生です

potokoの回答

  • potoko
  • ベストアンサー率7% (1/14)
回答No.3

多いほうだと思いますよ!! 私も学生で、バイトもしていますが、 バイト代をもらっては使い、使ってはもらいとしている結果、 貯金は0…。 ホント、情けないです。 でも、それで、いろんなとこに旅行できたから それはそれでいいかなあ…。

masterasia1919
質問者

お礼

回答どうも!!ありがとう!! バイト代もらって使っちゃうんですか~もったいなくないでよ~やっぱためないと~でも人それぞれだから自分で納得して使うのはいいんじゃないでしょうか?ところで、バイトで大体いくらくらい稼ぎましたか? 僕は週二回でつきに8.5万円~9万くらいで、夏休みは23万~30万くらいでした。

関連するQ&A

  • 大学生のお金事情

    今年で大学2年になるものです。 私は、お金に関してかなり堅実なほうで、バイトをしていて現在、60万円くらい貯金があります。いつも、将来のためにとっておこうと思って、普段から節約を心がけていて、無駄なものは買わないという意気込みです。ところが、人からの誘い(飲み会やサークルのイベント)も躊躇しまいがちなんです。教材や本なども、古本がなければいい、や、また今度買うと思ったりと少しけちけちしていて、もっと躊躇せずに使ってもいいんじゃないか、って思っています。 皆さん大学生のころは 1、貯金はいくらか 2、月いくら稼ぐか 3、何に主に使っていたか 教えていただきたいです。 人との関係作りのためにも、自分の勉強のため、ある意味、投資、として使っていきたいと考えています。就活やそのほか思いがけないときのために、最低限どれくらい貯金していればいいでしょうか。  また、社会人の立場から、大学生のお金の使いようのアドバイスもいただきたいと思っています。

  • 大学進学に伴う一人暮らしの資金について

    学費のための貯金が一千万円あり、四年制大学(私立文系)に行く予定です。 この貯金の中から四年間の生活費等も出さなければなりません。 バイトを一切せず奨学金も借りないとして、一人暮らしは可能でしょうか?(進学も考えているので、もちろん実際には最大限利用するつもりですが) 大体一千万くらい、という話は聞くのですが、実際にどれくらいかかったか、経験者の方やそのご家族のお話が伺えると嬉しいです。

  • 学生のみなさん!ぶっちゃけ貯金はいくらありますか?

    学生のみなさんは貯金っていくらあるのでしょうか? 私は現在大学3年生で貯金は50万円ほどです。 今現在はバイトはしておらず、土日だけのバイトや単発のバイトを探している状況です。 就活もあるので資金を貯めておいたほうがいいのかななんて思ってます。 私は九州在住で就職は九州内や東京、大阪も視野に入れてます。 就活費用は30万くらいとみてるのですが・・・ 学生のみなさんは貯金いくらぐらいなんでしょうか??

  • 大学3回生、どれくらい貯金しておくべき?

    こんばんは。 現在、大学3回生で、貯金(一部奨学金含む)が40万程です。 1年生の頃は貸与奨学金(いままでの総額45万ほど)を借りて学費を払っていたのですが、今は成績優秀者の学費減免と、給付型の奨学金でまかなっています。 去年まではバイトをしていたのですが、時給が安いことやコロナの影響もあって辞めることになりました。また自動車免許を取得したこともあって、30万程一気に使いました。そのため貯金がかなり減り少し不安に思っています。 現在は月3万円の給付奨学金と、美大生なので自分の作品を売ったりして不定期に収入を得ており、それで学校までの交通費や制作費をまかなっています。貯金が減ることはないけどあまり増えることも無い…という感じです。 不安なのが、就活などでどれくらいお金使うか、ということです。 卒業制作のためにおそらく10万ほど使うのを考えると、残り30万程ですが、それで就活の費用は賄えるのでしょうか。 また、就職してから1回目の給料までの生活費や引越しにかかる費用なども貯めておくべきでしょうか。 そうしたことを考えると、今からでもバイト始めるべきなのかなとも思いつつ、3回生なので就活に精を出した方がいいのかと思い…今後の身の振り方を考えています。 何かアドバイスを頂けると嬉しいです。

  • 大学生 お金

    今大学生、大学生だった方に質問ですが、貯金っていくらくらいありましたか? 今大学生2年一人暮らしですが、出費が多く貯金が15万くらいになってしまいました。 少し焦っています↓ 今はバイトをしているので何とかなっていますが、3年になったら就職活動や学校も忙しくなってきてあまり稼げなくなりそうです。 大学生になったからには海外旅行に行ったり、色々な経験がしたいのですが、やっぱりお金が必要で…… なので今大学生の方、大学生だった方にどのようにしてお金を貯め、お金を使っていたのか参考にしたいです。 もちろん大学生の方でなくても、大学生のお子様を持つ方など、どなたの意見でも大歓迎です。

  • 大学生の貯金

    貯金をしてる大学生のみなさん、 ぶっちゃけ今現在いくらぐらい貯金していますか?日本の大学生の貯金額って平均いくらぐらいなのか、ふと気になりました。 因みに私は貯金らしい貯金はしてません。

  • お金を貯めたい!

    こんにちは、大学生♀です。 私は今バイトをしており、月に5万円弱稼いでいます。そのお金はほとんど自分で自由に使えます。(最低限の食費、学費などは親が出してくれています。) そこで質問なのですが、収入が月5万円だとしたら、いくらを貯金にまわしたらいいと思いますか? 私は今まで月1万5千円を貯金にしてきました。 これが少ないのか多いのかわからないので、皆さんの意見を聞きたいです。 また、皆さんは大学卒業までにいくら貯めたいですか? もしくは実際にいくら貯めましたか? 私はまだ具体的に貯金の目的が決まっていないので、「卒業までに○○円貯めたい!」というのがありません。 よかったら皆さんの基準をお教えください。 ご回答待っています。

  • 大学生の皆さんの平均月収と貯金額を教えてください。

    大学生の皆さんの平均月収と貯金額を教えてください。 私は今飲食店でアルバイトをしています。 大学3年生女子です。 最近新しいバイトを始めたのですが、面接時にこちら側から出した条件と言うか希望(月に最低6万は稼ぎたい、出来たら8万位を希望)は通るから大丈夫と言われたのでバイトを変えてそのお店でバイトすることにしたのですが、実際働き始めたら月に4万程度、多くて5万5千位しか稼げないようなシフトにされています。 店長的には自分が大学生のときは5万稼げれば十分だったと言って今のシフトが当たり前のように思っているようなんですが、こちらとしては高校生のころだって6~7万稼いでいたので正直今の給料は厳しいです… ただ私は大学3年で就活が始まるという理由で新しく雇ってくれるところがみつからなくしょうがなく続けているんですが・・・ 前置きがなくなりましたが、色々不安なので皆さんの月収や貯金を知りたいです。 出来たら ・学年 ・住んでいる都道府県 ・月収 ・貯金 を教えてください。

  • 大学にかかる学費

    千葉県の聖徳大学を志望している娘がおりますが ネットで調べると全国で1.2を争う学費の高い大学と書いてあったので 更に調べると都下の同じような大学は初年度も130万円くらいのようですが (聖徳は160万円)どなたかこの学校に通われた方がいらしたら 4年間で大体いくらかかるか教えてもらえないでしょうか? 又、どうしてここだけ高いのか教えていただけるともっと助かります。

  • 大学生の貯金・奨学金の使用に関して

    大学生のみなさんにお聞きしたいのですが、大体貯金はどれくらいあって、月に使うお金はいくらぐらいですか? また、奨学金など使用していますか~??