• 締切済み

教えて下さい(映画)

poko1207の回答

  • poko1207
  • ベストアンサー率25% (46/178)
回答No.6

メジャーなとこで★★「ビューティフル・マインド」 主演:ラッセル・クロウ アカデミー賞4部門受賞 http://www.uipjapan.com/beautifulmind/ ★★★「グッド・ウィル・ハンティング」個人的には超おススメ! 主演:ロビン・ウィリアムス・マット・デイモン・ベン・アフレック・ミニ・ドライヴァー http://www.shochiku.co.jp/video/v90f/kf0086.html ★★「レナードの朝」も好きな映画ですが、「死」を対極化してしまう可能性がある映画だと思います。(個人的な感想)

関連するQ&A

  • 悲しい・かわいそうな内容の映画を教えてください

    私も映画好きなんですが、、、、、 故あって、タイトルのような映画を探しています。 悲しい・かわいそうな映画といっても、 ★内容が“死”に関わる(病気・戦争など)ことが一番の希望する種類です。これならアニメでもいいです。 ★映画全般ですが、できれば邦画がいいです。 ★戦争映画でも、すごく「ドンパチ」いうのは避けたいです。 ★できれば、ハッピーエンドでないものがいいです。 ★失恋や悲恋ものは対象外です。 ★ビデオレンタル店でゲットできる映画がいいです。 みなさんのお知恵をお待ちいたします。 よろしくお願いいたします。

  • 映画「ハロウィン」について

    映画「ハロウィン」のメインテーマソング、以前深夜に放送しているのを見てゾクゾクする曲だと感じました。この映画のサントラのようなものは、あるんですかね?だいぶ前の作品なのででていたとしても、廃盤になっている可能性が高いと思うのですが・・・プラスこの映画のビデオ、よかったので欲しいのですが、誰か知ってる方、このサントラ(もしくは曲についての)&ビデオの情報を教えてください。

  • -----エロ笑映画-----

    エロいけど、笑える、そんな映画はないでしょうか? また、別件でただ純粋に 感動 する映画はないでしょうか? 病気で死ぬだとか、そういう死に対して感動する以外でないでしょうか? (最近の映画じゃ、邦画になりますが、ほとんどこの手のばかりで病気ネタはいりません) すべて洋画で見たいと思っています。 邦画だとどうも作品のクオリティが低すぎて・・・ 映画通の人がいたらいい作品を教えてくれないでしょうか?

  • こんな映画ありますか?

    今、三種類の映画(すでにビデオ化されているもの)を探しています。 1.ピーターパン、スタンドバイミーのような、「大人にはわからない 世界」、もっと言えば「大人は見るな」といった感じの、子供の世界を描いた 映画(子供にしか見えない生き物が出てくるのもグッド!) 2.「飛ぶ」がテーマの、鳥になりたいといった感じの映画(飛行機系が多い かな?)又は、鳥が主人公の感動出来るもの 3.野球の映画 みなさん、この条件に当てはまる、おもしろい映画があれば教えて下さい。お願いします。(説明がわかりにくかったらすみません・・・)

  • 映画で泣きたいのですが・・・

    最近ちょっと時間に余裕があるのでビデオでもレンタルしようと考えているのですが、あんまり映画に詳しくないのでどれを借りたらいいかもわかりません。 そこで詳しい方に教えていただきたいのですが、泣ける映画が見たいんです。 人それぞれ泣けるパターンってあると思います。 私の弱いパターンの一つに「母親の愛情」みたいなのを題材にされると弱いです。 (ウチは母子家庭なので) この前人に薦められて「ステラ」を見ましたが、泣けました。 あと、人の死などの題材も弱いかもしれません。 ズバリじゃなくてもいいので、「これは泣ける!」ってお勧めがあれば教えてください。 ちなみに「タイタニック」は泣けませんでした。

  • 印象に残った「終活映画」

     こんにちは。終活WEBソナエ編集部です。  人生の締めくくり方をテーマにした「終活映画」が上映されています。サイトでも紹介しましたが、切腹を控えた武士の生き方を描いた「蜩ノ記」などが注目を集めています。 記事:終活テーマにした映画相次ぎ上映 「蜩ノ記」「マルタのことづけ」… http://sonae.sankei.co.jp/life/article/141017/l_hobby0001-n1.html  邦画、洋画を問わず、これまでも「死」や「人生の最後」を描いた作品が数多く上映されています。そこで、みなさんの印象に残っている「終活映画」を教えてください。また、「こんな生きざま、カッコイイ!」「最期の迎え方が感動的」といった映画のワンシーンでも結構です。  みなさんのご回答をお待ちしています。 ※投稿いただいた回答は雑誌「終活読本ソナエ」や「終活WEBソナエ」で紹介させていただく場合があります

  • ショーシャンクみたいな映画教えて

    現在子育て中で、映画館はもちろんビデオもろくに観れません。 手当たり次第に観ていた頃と違って、はずれは観たくありません。 人がたくさん死ぬ映画は嫌いです。 「ショーシャンクの空に」のように後味さわやかな映画を教えてください。 最近子どもが死ぬ映画が増えているような気がします。 アンタッチャブルあたりからでしょうか。 親としてそういう映画はみたくありません。 必然性のある子どもの死なんていうものがあるとは思えません。 タイタニックもそんなシーンがあったし。 グラディエイターもイヤ。 ショーシャンクでも悲しいシーンはあるけど、 あのへんまでなら許容範囲です。 よろしくお願いします。

  • 死ぬシーンがある映画、本、ビデオなんでも。

    お世話になります。 こんな事書くと怒られてしまうかも知れませんが泣きたいのです。死にネタに弱いので何かそういうのでお勧めがありましたら教えてください。特に子供が亡くなるシーンは..><。ほたるの墓で毎回号泣します。本、映画、ビデオなんでもよいのでよろしくお願いします。

  • 映画についての論文

    高校の卒業論文で僕は映画について書きたいと思っているのですが、テーマが決まりません 映画についての論文だったら例えばどういうテーマがあるのでしょうか? 教えてください

  • 映画「9月になれば」のテーマ曲

    昭和30年代後半に上映された洋画で「9月になれば」という邦題の映画がありました。 そのテーマ曲が思い出とともに いまも耳に残っています。 しかしそのテーマ曲の曲名がどうしても思い出せません。 映画の題名と同じ曲名だったような気もします。 その音楽をもう一度聴いてみたく、いろいろ探しています。 近隣のビデオショップにもありません。 どうにかしてもう一度聞いてみたいのですが、探し方で良い方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。