• 締切済み

コンソールとバックグランド

コンソールでmysqld_safeを実行しました。 すると、1行のメッセージが表示され、改行されて行頭でプロンプトが点滅しました。 こうなると、もう1つコンソールを起動してmysqld_safeを止めないとコマンドが打てませんよね? mysqld_safeは「&」を付けてバックグランドで実行するのが普通のやり方なんですか? 最初のコンソールは×をクリックして閉じてもmysqld_safeには影響ないのでしょうか?

みんなの回答

  • yambejp
  • ベストアンサー率51% (3827/7415)
回答No.2

mysqld_safe(safe_mysqld?)を直接起動 するときは「&」で行います。そういう決まりです。 ただmysqlのデーモンは直接起動あまりしません。 /etc/init.d/mysql.server start(or stop) で起動したりします。OSやインストール方法により ディレクトリは若干異なります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kabaokaba
  • ベストアンサー率51% (724/1416)
回答No.1

一般論ですが・・・ &つきで実行すればバックグラウンドで動きます. fgとかで表に引っ張りだすこともできます. fg bg jobsあたりのmanを読みましょう >最初のコンソールは×をクリックして閉じてもmysqld_safeには影響ないのでしょう 一般に親が落ちれば子も落ちます. 大事なプロセスならバックでやらないで 経過を見守ればよいのでは? 他の作業は他のコンソールで行えばよいだけでしょうし #リモートでアクセスしてるとかなら話は別でしょうが

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コンソールアプリを使いたい

    .sndを.waveに変換したくて調べてみると、 snd2wavというコンソールアプリを使えば変換できることが分かりました。 しかし今までコマンドプロンプトに触れたことがなく あれこれ調べつつやってみても、なかなかこのアプリを起動(?)させることができません。 ですので初心者にも分かりやすいコマンドプロンプトの使い方を載せているサイトなどあれば教えてほしいです。

  • mySQLについて

    mySQLについての質問です。 コマンドプロンプトで起動コマンドmysqldを実行し、DBのサーバが立ち上がり、プロンプトからの入力が不可能になるのですが、数秒後サーバがダウンするせいか、プロンプトが元に戻ってしまいます。↓ C:\>mysqld C:\> なぜなのでしょうか?前まではこんなことは起きませんでした。 mySQLに詳しい方よろしくお願いします。

  • MSDOSをバックグラウンドで起動させたい。

    Windows2000のMSDOS(コマンドプロンプト)を実行すると、画面が表示されます。この画面を表示させずにバックグラウンドでプログラム(バッチファイル)を実行させるにはどうしたらよいのでしょうか? 以下、バッチファイル概要 @echo off start c:\php\php.exe c:\aaa.php 上記を実行させると、c:\php\php.exeのコマンドプロンプトが画面に表示されてしまいます。

  • VC、コンソールアプリ結果のウインドウサイズ

    OSはwindows2000proSP2、VC6スタンダードで コンソールアプリケーションを作っています。 アプリを実行すると、結果がコマンドプロンプトに出てきますが、 コマンドプロンプトのウインドウサイズ幅が小さく、 変なところで折り返って表示されてしまい、見栄えが悪くなってしまいます。 そこで、実行結果が出力されるコマンドプロンプトのウインドウサイズを 変更したいのですが、どう設定したらよいかわかりません。 どうしたらウインドウサイズを変更できるのでしょうか?

  • 回復コンソールに複数入る方法

    教えて頂きたいことがございます。 「次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windowsを起動できませんでした:System32\Drivers\Ntfs.sys オリジナルセットアップCD-ROMからWindowsセットアップを起動して このファイルを修復できます。」 というエラーが出てしまうようになったため、 FD6枚をつかって起動ディスクを作成しました。 順番に読み込んで行き、コマンドプロンプト(回復コンソール? )の画面までたどり着いたのですが、その時誤ってexitしてしまい、コマンドを打たずに終了してしまいました。 その後色々と調べていると、コマンドの入力方法もわかったため 再度その画面にしたいと思ったのですが、 また起動すれば最初と同じエラーメッセージが出てしまいます。 コマンド入力の画面にはもう戻れないのでしょうか? 1度PCを落とし、再度FDを読み込ませてしまったら、 その後は6枚目のFDを読み込むとエラーメッセージが出てしまうようになり、コマンド入力画面に辿り着きません。 もう1歩だったのに…ととても悔しいです。 ぜひアドバイスお願いします。

  • コンソール出力をテキストに出力する方法(コンソール出力は残しつつ)

    【質問】  Perl内部で実行される実行ファイル(.exe)のコンソール出力(STDOUT,STDERR)をテキストファイルに出力したい。(Perlのコンソール出力も含む。) ※コンソール出力は残しつつ。 (コマンドプロンプトの)パイプとリダイレクトを使用して上手くいくかと思ったのですが、標準出力と標準エラーとでは標準エラーが先に出力されてしまい、本来出力される順番で出力されない。(標準出力はバッファにたまるため??) 何かいい方法はありませんでしょうか? 【環境】  Windows2000  Active Perl 5.8.8

    • ベストアンサー
    • Perl
  • windows11回復コンソール画面でコマンド

    windows11回復コンソール画面でコマンドプロンプトでCHKDSK実行時に C :のキーボードがありません。 ※OKWAVEより補足:「Lenovo:タブレット(Yoga・MIIX等)」についての質問です。

  • Win32 コンソールアプリケーション

    VisualC++ 2010 Express を利用して、C++を学んでいます。 Win32 コンソールアプリケーション でプロジェクトを作成しました。 最初に用意されたテンプレート(?)に、  printf("%s\n", "Hello World!"); を追加して、実行してみたのですが、「Hello World!」がどこにも表示されませんでした。 ソリューション(プロジェクト?)が保存されているフォルダへ移動して、 exe形式の実行ファイルがあったので、これを実行してみましたが、すぐに画面が消えてしまいます。 コマンドプロンプトを起動して、↑のexeを実行したところ、「Hello World!」が表示されました。 ★ いちいちこの手順を踏むのが非常に面倒なのですが、Visual C++ 内で完結できないでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • [BCC|CUI] コマンドプロンプトへ入出力

    こんにちは。 コマンドプロンプトを2つ起動して、一方のコマンドプロンプトから もう一方のコマンドプロンプトへ入出力したいのですが何か方法はあるのでしょうか? たとえば、サンプルとして xxx.exe ProcessID Hello! と実行したら、もう一方のコマンドプロンプトにHello!と表示されるようにしたり、逆に、一方のコマンドプロンプトに表示されたメッセージを受け取って表示するなどです。 また、こういうのはどういうキーワードで調べたらいいのでしょうか? 「プロセス間通信」となるのでしょうか? よろしくお願い致します。 アプリケーション形態:コンソールアプリケーション(CUI) コンパイラ:Borland C++ 5.5.1 for Win32 OS:Windows 2000

  • 回復コンソールの使い方がよく分かりません・・・

    以下のメッセージが出て、PCが起動しなくなりました。 セーフモードでも、以下の表示が出て同様に起動できません。 「MSVCP60.dllが見つからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでした。アプリケーションをインストールし直すとこの問題は解決される場合があります。」 自分なりに調べて以下のサイトから回復コンソールディスクを作成し、 回復コンソールまでは起動することができました。 「CDブートの回復コンソールディスクを作る」 http://lets-go.hp.infoseek.co.jp/kaihuku.html それで、MSVCP60.dllのファイルを違うPCからフロッピーディスクに落とし、 回復コンソールから、以下のようにコマンドを入力してc:\windows\system32のフォルダへ コピーを試みたのですが、どうにも上手くいきません。 copy a:\MSVCP60.dll c:\windows\system32 そもそも、安易にコピーすればいいという、やり方自体が間違っているのでしょうか? それとも、上記のコマンドが全く違っているのでしょうか? 何分、初心者なもので、コマンド入力の仕方がよく理解できません。 それとリカバリCDはないという状況です。 どなたか、よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 最近見なくなりましたね、立ち飲みの酒屋で酒を呷り、ツケという魔法の言葉を知った高校生は無一文でも飲み放題でした。
  • ツケは借金の一種ですが、身元が分かっているため取りっぱぐれはなく、クレジットカードよりも便利な互恵関係のシステムでした。
  • 江戸時代では掛け売りが一般的で、ツケとは異なるものでしたが、当時の生活では後払いが普通でした。最近は見かけなくなった掛け売りについても考えさせられます。
回答を見る