• ベストアンサー

若者のマナーと大人のマナーどちらが悪く感じますか?

40代男性です。 巷間「今の若者はマナーが悪い」と言われます。 たしかに若者は礼儀に疎いです。また座り込んだりという傍若無人なところもあります。 しかし、列に割り込みをしたり、酔っ払って迷惑をかけたり、立ちションをしたり、大声で怒鳴ったりという、いわば「他に迷惑をかける行為」をする若者はいわば「不良だけ」のような気がするんです。 かたや中高年は「普通の」オジさん・オバさんがそういう行為をしているような感じがしてしまいます。 つまり「若者は一対一の礼儀については、確かになってない面もあるが、こと社会マナーについては昔の若者や、今の大人よりもしっかりしてる」と感じるのですが皆さんはどう感じますか。 (参考URLを参照していただくと、今の若者の犯罪発生率の低さがわかります。戦後少年犯罪発生率の大きな山が3つ(S26,39,58)あるのですがこの頃15~20歳だった人間の層は、近年のJR等での暴力事件の多発層とぴったり一致するらしいです。) http://www.moj.go.jp/HOUSO/2004/table.html#08

  • mupa
  • お礼率80% (402/502)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • emichii
  • ベストアンサー率21% (145/685)
回答No.6

こんにちは。20歳女です。 あたしは中高年の方が悪いと感じる事が多いですね。 自分が若者側で言われてるから「大人だって」という感じで 目に映る事が多いのかも知れませんが。 電車で大声でケータイで喋るのはだいたい中高年ですし、 ケータイの使い方がよくわからないんだよ、みたいな感じで 普通に着メロ鳴ったりしますからね。 しかも悪びれもせず電話とか出られるとホント腹立つ。 酔っぱらって変に絡んできたりした時も 若者だと友達とかが「ごめんねー」とか言って引っぱってどっか行ったりするけど おじさんとか友達も一緒になって絡んできたりして恐すぎる。 言い出すと止まらないのでこのくらいにしておきますが(笑) 大人はそういう事を当たり前のようにやってる気がしますね。 「何か?」みたいな。

mupa
質問者

お礼

たしかに街中で見知らぬ女性に不埒な言動をするようなのは、圧倒的にオッサンが多いですね。 たまに繁華街などでは、後ろから殴って逃げたろか!とか思うオッサンいますね。 ありがとうございました

mupa
質問者

補足

>言い出すと止まらないのでこのくらいにしておきますが(笑) どうぞ「このくらい」にしておかないでどんどんオジさんの悪口言って、ウサを晴らしてください(笑)

その他の回答 (9)

  • na_5172
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.10

断然大人ですね。 礼儀は悪いし図々しい。 しかも注意しようものなら、年上をかさに着て逆上する始末。 確かに昨今の若者にも理解できない行動はあります。 その辺で座り込んだりとか……。 でも彼らはまだ、子供。 これからまだ学んでいくはずです。 礼儀正しい子もたくさんいます。 義務教育も卒業し、社会に出て、所帯をもっている大人の態度が悪いというのは嘆かわしいと言うほかありません。

mupa
質問者

お礼

>年上をかさに着て逆上 たしかにそういう大人いますね。 もって他山の石とせねば。 ありがとうございました

mupa
質問者

補足

この場をかりて回答下さった皆様に御礼申し上げます。 もっと反対意見がくるかと思ったのですが、そうでもなかったですね

  • fukudon
  • ベストアンサー率20% (59/295)
回答No.9

どっちもどっちの様な気がします。躾の出来ていない、身について いない人は年令にかかわらず、ある程度の割合で存在するような 感じですね。 同じように節度を弁えて生活している人も、年令にかかわらず 相当数おられると思います。 ただ、マナーの悪い人を老若に分けて特徴を探せば、若い人の方が 怖いですね。注意しても中年以上は口汚くののしってくるぐらい でしょうが、若い人は怖い。刃物を持っている可能性がありますから。 特に群れていたら注意どころか、遠くに避けて通りますよ。

mupa
質問者

お礼

確かに群れている若者は怖いですよね。 実際は良い子達なのかもしれませんけど、でもやはり「君子危うきに近寄らず」が賢い選択なのでしょうね 投稿ありがとうございました

noname#50219
noname#50219
回答No.8

気分が、いい、悪いだけで論ずる問題ではないと思うのです。 信頼の置ける社会、人と人の、無駄な心配の要らない関係を築いてゆくための礼節の心と作法ですから、無作法だけをピックアップし、人柄を見失っては意味がない。  下手なお見合いのように、形だけの作法に囚われ、人間関係が機能しないのは困る。「礼装さえしていればいい結婚の話がまとまる」ということ事がないように、「マナーさえ守れば人柄が保証される」事もないし、「皆に強制的なマナーを敷く事で、清清しい社会が維持できる」のかと言えば、できない。 いい子ぶりっ子する人よりも、おおっぴらに無作法な不良のほうが、信用できます。同じように、酔っ払いもそのままの人柄で、信用できます。だけれど、礼儀作法の「作」だけをまねることで、警戒心を与えず、相手に付け入るようなことが横行するのは危険です。形だけを見せられて警戒心を解いてしまう方も、礼儀知らずで、作法がなっていません。 ほんとうに笑っているんですか?というような、固まった営業スマイルはとても怖いでしょう?何を売りつけられるのか、わからない。ス○イル0¥は怪しすぎます。私も食べますが。。      「ここは、禁煙だから、向こうで吸いなさいよ!」 というような、だらしのない、いい加減な注意の仕方では、絡まれても仕方ないと思います。注意する側に、礼儀作法がないから。 「あんたにはカンケーねぇだろ?」 と、言われて言い返せるような作法を、身につけておけるように、礼儀について意識を磨いておくような風潮を社会全体に生み出せなければ、根本的な解決にはなりません。 「いいえ、あなたの行為は、あなたや私だけでなく、みんなにも関係している大切なことなのよ。」 個人個人の、気分の問題ではないと思います。 礼儀作法が社会に行き届いておれば、駅構内全面禁煙にしなくとも、吸う人には、ホームの端の方で吸うといったような、作法を行じる余地を用意できます。ガラスケースの中に喫煙者方を押し込めるのは、礼に反すると思いませんか。余りマナーマナーと、それぞれが自分の立場だけで、形ばかり叫んでは、堅苦しい社会になってしまうと思います。    堅苦しいといえば就職もそうですが、中高年の方々が、より若い方に、頭を下げなければいけないようなシーンも、ビジネスなどではあるでしょう(ビジネスに限らないですが)。そういう時にも、堂々と、対等な取引、やり取りができるには、お互いを尊重し、信頼を預け合うことを主旨とする、礼儀作法が必要なのです。  礼儀作法は、学校でその意味を知り、家や個人付き合いで練習、作法を学び、実際的には社会シーン全体で使いながら世代を通して受け継ぎ、世代を重ねながら磨いてゆくものではないでしょうか。  風紀の如何がその暮らしやすさ、付き合いやすさを意味するのは、どれだけ、信頼できる関係が築かれているのか?という、社会の完成度を問う視点が、礼儀作法にあるからだと思います。

mupa
質問者

お礼

非常に含蓄深い投稿ありがとうございました。 私も、仮にも他人様にタバコの注意をするなら、少なくとも「恐れいりますが出来たらタバコお控えいただきますか」と言うべきで、いやみったらしく煙を手で払うなど「そっちこそ何がマナーだ」と考えます。 いや、それ以前にあなたがおっしゃる通りマナーマナーと自分の意見を主張する風潮こそ問題なのでしょうね。 例え社会的地位は上でも、年上の人には一定の敬意を払う、そして同時に年上の者も年下の者を尊重する。 そのような礼儀作法やマナーが、完成度の高い社会で有用に活用される社会になれば素晴らしいですね

回答No.7

どっちもどっち。 と言うか、大人のマナーが悪いから若者もマナーが悪いのでは? 特に電車内でのおっさん達のマナーの悪さには辟易します。7人がけのシートを5人で使っていて、詰めようともしない。脚広げて邪魔なことこの上ない。新聞を広げて読むのも止めて欲しい。 喫煙に関してもおっさんの方がマナーが悪い。歩き煙草、路上喫煙禁止区域での喫煙、ポイ捨て、やってるのはおっさんが多い。 若者は、敬語を遣えない。国語の勉強をやり直せ。 上司にため口というのは信じられない光景。上司どころか経験が上の人への言葉遣いは滅茶苦茶。 敬語を遣っているようで、実は自分に敬語を遣っているというおマヌケさんも若者に多い。 やっぱ「理科離れ」の陰に隠れた「勉強離れ」の悪影響だなぁと思います。

mupa
質問者

お礼

投稿ありがとうございます オッサンは電車内等でマナーが悪い。反面若者は一対一の言葉遣いがなってない。 私の考えと同趣旨と理解させていただきました

  • yokayo
  • ベストアンサー率10% (36/352)
回答No.5

どっちにせよマナーを守らないのは良くないのですが、 若い人のマナー違反というのは、修正しようがあります。注意すれば素直に謝る人もいるし、(逆切れはコワイですが)そそくさとその場を去る人もいる。 しかし中高年になるともう治しようがないですね。 コワイもの無しというか。向かうところ敵無しですね、おじさま達おばさま達は。 もちろん、上記の意見が全てに当てはまる事ではないのですが。 マナーを守らない人が増えると規則が造られて動き難くなってしまいます。しかしマナーを守らない人が規則を守ることは無いのです。

mupa
質問者

お礼

投稿ありがとうございます たしかに若い人は一部の不良以外、注意すると結構素直に修正する人多い気がしますね。 私は平和主義者かつ臆病でして、ケンカは大嫌いなたちなんで基本的には注意とかしないんですが、それでも数回は注意したことがあります。 先日も電車の中で男子高校生5人でぐてーっと座ってる子達がいて、そのうち一人が大きめのヘッドフォンを耳から外して、でかい音で音楽を聴き始めたんです。 あまりにひどくて、周りの人達も困惑してたんで、「いざとなったらしょうがない、やったるわい」って気になっちゃって(一応私、実戦格闘技の指導員なんで細っこい子5人くらいならまあ勝てる自信はあった)、「すいません、音しぼって聞いてもらえます?」って注意しちゃったんです。 そしたら素直に「あ、すいません」って謝って、他の子達も「おめーハズイことしてんじゃねーよ」って感じでその子をつっついたりしてたんですね。 まあ、私がTシャツで見るからに筋肉ムキムキなせいもあったかもしれませんが、ほんと多少傍若無人なだけで、実はいい子たちなんだなーって感じました。

noname#114321
noname#114321
回答No.4

あくまでも個人的な見解だけど・・・ 中高年は若者時代を過ごしているので、世間の目が厳しくなるのは当然だと思います。学習能力があるのですから。「いい大人が」って言いますよね? 若者は反抗的な態度や、無知なマナー違反があるでしょうが、しっかりと叱られて、反省してもらえばいいと思います。学習すればいいのです。悪い若者がそのまま悪い大人になっては困ります。 どちらの世代も悪いヤツは必ずいますし、いい人もいます。最近では「いい老人、悪い老人」という本が話題になりました。社会学的にはマナー問題はその親のしつけが大きいので、50年はかかる、といわれています。

mupa
質問者

お礼

そんな本が話題になったのですか。恥ずかしながら知りませんでした。 「いい大人が」という言葉と「最近の若いもんは」という言葉どちらもよく聞く言葉ですよね。 投稿ありがとうございました

noname#15604
noname#15604
回答No.3

若者は自分でもわかっててマナーの悪い事をしてる傾向があると思うのですが(悪ぶりたい年頃ですかね 笑)中高年の方でマナーの悪い方は“悪い事”と自覚してないように見えます。 若者は悪ぶってても仲間がいるから気が大きくて一人の時はそれなりに大人しかったり、迷惑行為をしない人も多いと思いますが、中高年のマナーの悪い方は一人で多大な迷惑をかける方いますよね。 バイトでは色々な方と接するので、余計に中高年のマナーの悪さを目の当たりにする機会が多く「最近の若者は…」というよりも、「最近の大人は…」という感じですよね。 もちろん、とっても親切で優しい方も沢山いらっしゃって「バイトもっと頑張ろう!」と励みにもなっています。

mupa
質問者

お礼

同感です。 若者のマナー違反は「ワル」もしくは「ワルぶってる」だけなのですが、中高年はそもそもマナーを身に付けてない「普通の人」が多い感じがします。 ありがとうございました

  • kurupin
  • ベストアンサー率24% (125/511)
回答No.2

こんばんは。  特定の年齢層でのマナーの悪さは感じません。これは最近の目撃談ですが・・、  映画館でジュースを注文する為に列に並んだら割り込んできたのがたまたまオバサン軍団だった。  キャンプ場で「22:00以降はお静かに!」の注意書きを無視して酒盛り&大騒ぎしていたのがたまたま若い男女の社会人グループだった。  右折禁止を無視して侵入し、入りづらかったのか反対側のドライバーを睨みつけたのがたまたま若い女性だった。    駐停車禁止の道路に車を止めて近くの銀行へ入り大渋滞を巻き起こしたのがたまたま50歳位の男性だった。  コンビニの前の駐車場に座り込みゴミを散らかしていたのがたまたま高校生だった。  元々モラルの低い人間がそれに気付く事もなく歳を重ねているだけのような気がします。

mupa
質問者

お礼

なるほど、全てありがちなシチュエーションですよね。 年齢によるマナー違反の傾向に差は無しの説ですね。 ありがとうございました

mupa
質問者

補足

再補足です 参照URLの犯罪白書では、中ほどにある図表8が戦後少年犯罪の統計になります

  • K5237
  • ベストアンサー率56% (55/97)
回答No.1

22歳男性です >>列に割り込みをしたり、酔っ払って迷惑をかけたり、立ちションをしたり、大声で怒鳴ったり こういう行為は中年男性が特に多いかと(^^;) 若者では滅多に見ませんね。 まぁ、自分が若者だから質問者さんの指す「不良」を擁護するわけじゃありませんが、「他人に迷惑をかける」と言う観点で見ると、中年男性の方が多く見られるかなと思います。

mupa
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます

mupa
質問者

補足

この場を借りて、全体への補足をします。 議論は禁止らしいので、あくまでも「皆さんは若者・中高年どちらのマナーが悪く感じますか?」という趣旨の質問とさせていただきます。 したがって、回答への反論はいたしません。

関連するQ&A

  • 若者の礼儀・マナーについて

    事例を出します。 所構わず、座り込む若者っていますよね。 コンビニの前とか、コンビニの駐車場とか・・・・ 邪魔だし、駐車場に車が止められないし、何よりも自分だったら、 アスファルトだったとしても、直に座らず、ベンチに座りますし、 駐車場の枠内に座り込むというのは、明らかに誰かの迷惑になりますよね。 最近、見掛けたのはコンビニで買い物をして、レジに会計をしていたときのことです。 お金を払っていると後ろに並んでいた20歳そこそこ(だと思うのですが)の男性が、 素手を伸ばしてきて、「何だ?スリか?」と思って注視していると、 レジの隣にある、おでんの牛すじの櫛を持って引っ張り上げたのです。 トングなどを使わなかったので、行儀が悪いなって思っていました。 というのは、当然購入するんだと思ったからです。 でも、違いました。 ただ、その男性と一緒にいた友人と見ただけでした。 そのまま、牛すじはおでん鍋へと落とされました。 牛すじはお店の売り物で、おでん鍋はお店の所有物で、みんなで共有しているものです。 共有はしていますが、個々の人間の所有物ではありませんよね。 だから、好きに使って良い物とは思えません。 礼儀として、箸やトングなど設置の共有物で鍋から販売用の発泡スチロールの皿等に 移すのが礼儀・マナーであると思うのです。 不満や口を書きたいわけではありません。 どうしたら、礼儀やマナーの守れるというか、 自分の行動について気をつけてくれるという意味ですが、 そういうことができる人間になってくれるのでしょうか。 今後、未来に向けて益々礼儀やマナーが酷くなっていく傾向にあり、 今に隣の大国のマナーについて文句が言えなくなる立場になっていく感じがしてなりません。 ツイッターやフェイスブックにとんでもない画像をアップしたり、 免許取って半年で無謀な運転をして人やまわりに迷惑を掛けたり、 いろいろある昨今ですが、 ブラック企業が若者を使いつぶすから、若者が社会の中で無謀や莫迦なことをするのか、 若者が無謀や莫迦なことをするから、ブラック企業がそんな程度の低い人間なら ぞんざいに扱っても良いということになっているのかわかりませんが、 若者にもっと節度ある態度してほしいものだと感じるのです。 一般的に問題解決せず、 そういう人に関わりにならないこと、巻き込まれないことが正解かもしれませんが、 どうにかならないものでしょうか?

  • 無礼なカンチガイ若者への大人の「よい態度」ってどんなもの?

    こんにちわ。 昔々から若者は目上の人から「なってない」といわれつづけているようですね。 私もこの前までは若者でしたが、最近そうでもなくなりました。 もともとキマジメでカタイ性格なので、普通の若者の 言葉には時々腹が立つ事も多かったのですが・・・・ まったく身に覚えの無い事なのに、若者のカンチガイで 悪者扱いされてしまったときなど、オトナはいったいどういう 態度をとればいいものなんでしょうか? 例えば、人ごみですれ違いざまに「なに見てんだよ、見てんじゃねーよ」とかね・・・・。 私も気が短いタチなので、真っ正面から説教したくなる タイプなんですが、それが果たして効果があるかどうか・・・。 逆ギレされてますます危険なムードになってしまっては もともこも有りませんが、それを恐れてなんにもしないのが 今のオトナたちです。 あと知っておきたいのは、迷惑行為を注意するときです。 騒ぐ、散らかすなどですね。 テレビで時々無法な若者の取材をしてたりしますが、 記者が注意をしようとしても逆ギレして食って掛かったり あいまいにして逃げようとするシーンばかり。 なんだか若者のチンピラ化がどんどん増えてきているような・・・そんな気さえします・・・。 キレやすい若者(いや大人の場合もあるけど)に対して 注意するときの接し方がもしあるようだったら知りたいです。 私は特に女性なので相手になめられがちな気がします。 よろしくご指導ください。

  • マシン占拠している中高年達

    今高齢化でどこのジムでも中高年が多いです。 体引き締まった中高年はほんの一握りで後はメタボさん。 ジムのマシンで寝ている。トレーニングできるほどの体力無いのにマシンで寝ている。 トレーニングベンチで寝ている有様。 話し相手探しなのか若者、女性にチョッカイ出している有様。 スタッフから注意されると自覚できるのですがすぐに忘れ又占拠、迷惑行為の繰り返し 同じような迷惑行為している中高年のメタボさんが多いです。 プールでも若い女性、若者多い時間帯狙って来ては同じレーンで付きまとい、追い回している有様。 スタッフにプールから出るよう注意されますが忘れまた同じ迷惑行為の繰り返し。 スタッフも頻繁に辞めていき、ジムが中高年に占拠されデイケアセンターのようになっています。 なんで体動かすのが嫌なのにジムに来てもトレーニングはちょっとだけやって後は暇つぶし、おしゃ べり。 大手ジム、女性専用ジムしかないので女性は嫌で女性専用ジムに移り若者はジムを去っていきます。 マナー、モラル欠如、ルール無視の迷惑行為してばかりの中高年が多いです。 3年以上毎日ジムに来て一日中朝から夕方までジムで暇つぶししている有様 メタボな体は痩せる事も無くジムで生活している有様。 地方なので小規模の専門ジムが無いです。 どこもこんな感じなのでしょうか? 大手ジムは中高年の憩いの場と化して真剣にトレーニングしている中高年はいないのでしょうか? 体が引き締まったマッチョな中高年が多いジムはあるのでしょうか?

  • 立って食べる、歩きながら食べる、のマナー

    ふと疑問に思いました。 小さい頃、教育で、立って食べない!とか、歩きながら食べない!と叱りを受けたり教えられたりした記憶があります。 わかりやすい迷惑行為であればもちろんするべきでは無いですが、路面店や、立飲み、立ち食いのお店が増えたりもしているくらい今や当たり前の光景な気がします。 そこで、具体的にマナー上、マナーとして成立している、マナー違反の境目や判断点を知りたく思います。 文化の変化に伴うものもあるかとは思いますが、もし本当にあるようであれば、上記に加えて知りたいとは思います。 よろしくお願い致します。

  • なんでマナー違反!?

    (1)ホームで電動ヒゲ剃りを使ってヒゲをそる行為  先日ネットでこの行為はマナー違反だ  という意見を見かけました。  なんとなくマナーがよくないような気がするのですが、  なぜマナー違反なのでしょうか?  人に聞かれたときにうまく説明ができません。  剃ったヒゲが周りに散るのであればマナー違反だと思います。  しかし散らなければ迷惑はかからないのでは?と。  音がよくないのですかね? (2)しかし、音の出ない行為でも、  電車内での女性の化粧もよくないと聞きます。  これはつつましさがないからということでしょうか?  なぜいけないことになるのでしょうか?  他人に迷惑はかけていないような気が・・・。  なんとなくよくない気はするのですが。。。  明確なマナー違反の理由を教えてください! (3)両親に驚愕の事実を聞きました!!  その昔(両親はベビーブーム世代)、  女性(母親)たちが、駅のホームなどで普通に授乳をする光景がみかけられたそうです。  それはマナー違反などという声は全くなかったと。  僕はその行為のほうがよっぽどマナー違反じゃないのかなと。  今の時代にお母さんたちがホームで授乳をしていたら  かなり批判ものだと思うのですが。。。 みなさん、上記3点の行為についてどう思われますか? 「もし自分の子供や近所の子供に聞かれたら」どう説明しますか? 教えてください!!

  • 今の若者は愚かすぎるのではないのか?

    太古の昔から、若者は大人たちから「今の若者は~」などと、 蔑まわれてきた。 しかし、現在ほど愚かな若者は存在するのであろうか? 今、AKB48という数十人からなる女性アイドルグループがいる。 彼女らに魅入られて、おこづかいを全部失った子供が多い。 大人でも狂わされている、バカ大人がいるくらいだ。 そのバカな大人も、給料を全部彼女らにみついでいる。 では、どうしてそんなにお金が必要なのか? AKB商法という、商法にまんまとひっかかったからである。 AKB商法というのは、彼女らが出すCDの中に握手券というものを 1枚入れておく事によって、何回も彼女らと握手したいファンが 複数買いする仕組みになっている。 つまり同じCDを1人が何枚、何十枚と買うケースがでてくる。 AKBはそれで新曲がでるたびに100万枚以上売り上げている。 経済的には、良い事かもしれないが音楽業界は困惑して いるに違いない。 どんなにいい歌であろうと、彼女らがいる限りオリコン1位には 誰もなれないからだ。 それに、法律違反ではないにしろ倫理的に考えて、そういう 商法を批判する著名人も多い。 が、問題はそれに乗せられ、CDを買う未熟な若者たちでは ないかとも考えられる。 これはすでに宗教と同じで、ある意味危険ではなかろうか? 若者は無駄にお金を使い、犯罪行為に発展する可能性もある。 彼女らの上位人気ベスト7は、ファンたちには実際に神の7人と よばれている。 こういう若者たちが今後の日本を支えていくと思えば、何か不安に なってきます。 まあ、こういう若者は政治や大企業の要職にはつくことないので、 日本の未来とは関係ないとは思いますが、あまりにも愚かすぎて あきれてしまいます。 みなさんはどー思いますか?

  • 日本人は礼儀を知らない?

    日本人は礼儀を知らない? 今の日本人は中年、若者問わず、法律の意味も分からないのに、やたらと名誉毀損だ!侮辱罪だ!と騒いで自分から通報したのに通報した本人が逮捕されたり、幼稚園児か?と思うくらい意味不明な理由で無差別殺人をやるバカがホントに多いです(凄い迷惑!)。 日本人は礼儀正しい、マナーが良い、と言われているけどあれは大昔の日本人の話ですか?

  • 電車でのマナーについて

    電車でのマナーについて 電車での迷惑行為について疑問があります。 こちらのサイトの過去質問をいくつか拝見しましたが、 電車内で化粧をしたり食事を取ったりすることがマナー違反であるとされる理由として、 要約すると「公共の場とプライベートの場を混同しているから」 というものが圧倒的多数を占めていました。 (もちろん物理的な問題等、その他の理由を挙げておられる方もいらっしゃいましたが…) しかし、「プライベートの空間を持ち込む」ということであれば、 今や一般的になっている「電車内での読書」も該当するように思います。 電車内での「読書」や「携帯メール」、「携帯ゲームの使用」も同様にマナー違反と思われますか? 優先座席付近での利用、混雑時に周囲の邪魔になっているケース、音などで周囲の迷惑となっているケースは除きます。

  • 澤口俊之氏の擬似科学について

    脳科学者の澤口俊之氏、最近テレビに出まくっていますが、奇妙な自説が多いと思います。 ある文献では、若者が人前で化粧する、イチャつく、所かまわずしゃがみ込む、 携帯電話で私生活を暴露するのは、 「若者の脳が機能障害に陥っているから」であり、「母子密着型の子育てが原因」だそうです。 具体的なデータもなく、若者の脳が異常であるというのはどう考えてもおかしいです。 さらに、いくつかの疑問点があります。 (1)日本の少年犯罪は1950年頃と比べておよそ3分の1以下に減少しています。 澤口氏の論理を当てはめるなら、マナー云々以前の問題である、凶悪犯罪を起こす率の高い 昔の子どもの方が脳がおかしいはずです。しかし、彼はこのことについてスルーのようです。 (2)マナーは時代や文化によって異なります。 例えば、人前で化粧することを恥と思うか否かは、時代の流れも関係しているのでしょう。 (化粧品で他人の服が汚れるのは迷惑行為です。しかし、恥という概念は人それぞれ、それを 上から押し付けるのは問題です。) (3)この見解を当てはめた場合、多くの中国人も脳機能障害になっているはずです。 中国人のマナーについて挙げた雑誌には、道端にツバを吐く、ところかまわず大声で話す、 列に並ばない、パジャマのまま外出する、レギンスやトレンカの上にスカートを着けずに出歩くなど 書かれていました。 もちろん、全ての中国人がこのような行為をしているとは限りません。 又、日本の基準で中国人のマナーを斬るのは適切とはいえないかもしれません。 しかし、日本の若者で、上記に挙げた行為をしている人は多くないでしょう。 澤口氏の論理なら、パジャマで外出が平気な中国人たちは、日本人以上に深刻な脳機能障害に 陥っているはずです。このことは研究しないのでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • 話し相手探しに来ている?

    ジムでトレーニングしています。中高年の男性。特にオヤジ、爺さんが若者にチョッカイ出して話しかけてきます。 自分のトレーニングしないでジム内を徘徊して話し相手探し、チョッカイ出す相手探ししていつもトラブル起こしている中高年のオヤジ、爺さん達。 なんで彼らは自分のトレーニングしないで話し相手探ししているのでしょうか? 孤独で寂しいならば同じ者同士で固まってサークル作るなり仲間作って外で活動すればいいのでは? なんで体動かすのが嫌いでジムでたむろしネガティブな事ばかり(悪口、誹謗中傷してばかり)しているのでしょうか? 若者のジムスタッフに何度も注意されているにもかかわらず理解できないのか、同じ迷惑行為しています。 このようなトレーニング眼中無い中高年のオヤジ、爺さんはジムでトレーニングする気もないのでしょうか? 迷惑です。 、