• ベストアンサー

初の海外出張、持ち物について教えてください

tankotaroの回答

  • ベストアンサー
  • tankotaro
  • ベストアンサー率25% (8/32)
回答No.6

毎月、中国に行っています。 1.まったく問題ありません。 2.私はほとんど中国語がわかりません、英語で移動は問題ありませんでした(武漢は行ったことなし)。 3.星付ですので便宜を図ってもらえると思います。少なくとも私はいつも良くしていただいています。 中国では、女性もバリバリ仕事をしますので, 日本以上に仕事上では 男女差別はありません。 えらい職位の女性は大変多いです。 お食事の時、気軽に「乾杯」と言わないように。 のみ干すのは大変ですからね。 「隋意」でちょびちょび好きなように飲みましょう。 お酒がにがてなら、お茶にしましょう。 中国の方は日本人みたいにたしなみで飲むことをしません。 酔うまで飲むか飲まないかです。 ビールを少しなんてありえません。ふつうは・・。 初めての方たちばかりなら、おいしいお茶だけの方が無難です。 日本みたいにセクハラはあまり無いと考えてよいと思います。 日本の会社から一人で代表で来た 偉い女性の方という感じで接してくれるはずです。 お仕事頑張ってきてください。

関連するQ&A

  • 中国出張時のカバン

    主人が今週末から3泊4日で中国の煙台へ出張することになりました。 最小限の荷物しか持たないからカバンは手荷物で機内へ持ち込むと言っているのですが、そういう場合でも鍵のかかるカバンでないと危険なものでしょうか? 仕事中は荷物はホテルの部屋においておくというので私は不安な気がするのですが。 スーツケース以外で海外へ行ったことがなくて、鍵付きカバンを持っていないので必要なら急いで買わなくてはいけません。 つまらないことで申し訳ありませんが、教えて頂けると助かります。 それから、ひげそり用のカミソリは現地で買いたいらしいのですが、煙台にはコンビニみたいなお店はたくさんあるものでしょうか? もし分かれば、教えて下さい。お願いします。

  • 2泊3日の出張

    来週、初めての出張へ行くのですが、いろいろわからないことがあります。”自分の時はこうだった”でも結構ですので、教えていただければと思います。よろしくお願いいたします。 ・仕事用のカバンと旅行カバンは分けるべきか?(仕事の荷物もあるため、分けると大きな荷物が3つになる。) ・ホテルに行くのは仕事が終わった後?、前?(その時々によって違うと思いますが、経験上どうだったか教えてください)

  • 出張用のかばんを探しています。

    こんなかばんを探しています。売っているサイトなどがありましたらご紹介お願いします。 自分の出張は次のような形態が最も多くあります。 1.2泊3日 2.飛行機で移動(国内) 3.出張先では少々の書類を持って客先を巡回 4.宿泊は1つのホテルで、そこに荷物は置いておける 上記に都合のよいバッグとはと考えてみたのが下記です。 ・2泊3日の衣類(スーツは入らなくてもOK)が入って、 ・書類も少々入るかばんがくっついている  (ファスナーか何かで切り離し可能とか、折りたたみとか) ・大きさは機内持ち込み可能サイズ ・キャスターがついていて転がせて運べる。 これであれば、出張中は重い荷物はホテルに置いて、必要な書類だけ持ってお仕事。移動のときは2つのかばんを一体化してゴロゴロと楽に持ち運び。 こんなバッグ、どこかにありませんでしょうか? できれば見た目は「旅行かばん」的でなく「ビジネスバッグ」的な方がいいです。 よろしくお願いします。

  • 初海外旅行でして・・・

    3月末に新婚旅行でアメリカに行きます。 わからない事だらけなので教えてください。 航空会社はノースウエスト航空で、行き先はアメリカ(フロリダ・ディズニー・ワールド)。エコノミークラスです。 まず荷物について スーツケースとボストンバックの使用を予定しています。 ノースウエスト航空のHPで調べると「チェックインできるお荷物 :2個」との事ですが これはスーツケース等の大きなカバン(規定サイズ内)を2個まで荷室に入れて持って行く事ができ 機内に持ち込むボストンバックは別という事でしょうか? それとも、荷室に預けるスーツケース1個と、機内に持ち込むカバン1個の合計2個しかダメという意味でしょうか? 貴重品の扱いについて 3日間同じホテルに泊まるのですが パスポートは常に持ち歩いた方が良いのでしょうか? あと、日程と予算の都合で滞在は3日間なのですが 3日間ともディズニー・ワールドに行く予定です。 その場合のトラベラーズチェック及び現金の持っていった方が良い額を参考に教えてください。 マスター・ビザ等の国際カードも持っていく予定です。 よろしくお願いします。

  • 言語ができないのに海外出張

    既婚の27歳女です。 メーカーで設計の仕事をしています 来月営業担当と中国出張することになりました。 しかし私は中国語も英語も話せません。 (言葉のやり取りは現地のスタッフと、同行する営業マンがします) こういった出張は普通でしょうか? また旦那さんが海外出張に行くのは、心配だと言っています。 やはり嫁が言葉も話せない海外出張に行くのは嫌ですか? 海外出張に行く機会のある方・既婚の方、質問に答えて頂けるとありがたいです 宜しくお願い致します

  • 初めての海外出張(北京)

    夫が初めて海外出張をします。日程は十月下旬の四泊五日、行き先は北京です。 ホテルや交通機関等の手配、現地での移動等は、職場にまかせてしまえるのですが、本人の旅支度のことはまるで見当もつきません。 仕事をするのは北京市内のようですが、観光で万里の長城まで足を運ぶようです。 今悩んでいるのは、主に次のようなことです。 1.荷物を入れていくのは何がいいか。 2.コートは必要か。 3.スーツ以外の服装はどんなものがいいか。 これらについて、ご存じの方、お教えください。 また、初めての海外、そして中国ということで、知っておいたほうがいいこと、気をつけたほうがいいことなどありましたら、ぜひぜひお知恵をお貸しください。 どうぞよろしくお願いします。

  • NY旅行で

    私は、初めて一人でNYに行きます。英語は話せないです。 行くのは10月27日です。NYまでは一人で行き空港に現地の送迎をつけました。オプションです。 ホテルはヒルトンニューヨークです。 NYには午前11時頃に着く予定です。が、チェックインは15時からですが、荷物だけはホテルで預かってもらえるのでしょうか? チェックインは一人でもできるのか心配です。 ヒルトンニューヨークには日本語ツアーの受付カウンターがあるようなので選んだんですが大丈夫でしょうか? あと、ヒルトンニューヨーク~ブルックリンブリッジの橋をどうしても見たいのですが地下鉄は分からないのでタクシーだと金額はおよそいくら位かかるんでしょうか? 良かったら、ご回答おねがいします。 JFK空港ですが、日本語が分かる方はいらっしゃいますよね? 初めての海外旅行で一人不安です。

  • 初めて一人で海外出張・・・非常に不安です。

    5月末に、アメリカ・フィラデルフィアへ一人で初めて海外出張に行く予定です。関空より、ユナイテッド航空にてシカゴ・オヘア空港経由で、フィデルフィアに向かいます。まず、オヘア空港に着いてからフィアデルフィアへの乗り継ぎの仕方、次にフィラデルフィア空港着が、PM10:00頃になるため、宿泊ホテル(エクストンのホリデイ・インの予定です。)までシャトルバスが使えず、タクシーにて行かざるを得なくなりました。タクシーの予約の仕方、空港に着いてから無事に予約したタクシーに乗り込めるか?乗ったはいいが、無事にホテルまでたどり着けれるのか? 海外も初めてな上、英語もほとんどしゃべれず、、仕事以前に宿泊地に無事、到着するか不安で不安でたまりません。 どなたかアドバイス・注意事項等々、もしくは、参考になるサイトがあれば教えていただけないでしょうか? 宜しくお願い申し上げます。

  • 初の海外旅行、チェックインが不安。

    来月、初めて一人旅で海外渡航を計画しているものです。いろいろ旅行パンフを調べたのですが、ヨーロッパは今寒い時期なので、また、来夏にでも行くとして、今回はアメリカのロサンゼルスにしようかと思いました。それで、私、英語がぜんぜんしゃべれないのですが、ホテルや、帰国時の空港でのチェックイン・チェックアウトがどうすればいいのかわからないのです。英語を話せなくて、一人旅というのは無謀なことなのでしょうか。添乗員付きの団体ツアーに切り替えたほうがよろしいですかね。これなら、ドイツ周遊型のツアーパッケージがあるのでそれでもよいのですが・・・。いろいろと自分なりに定型的なチェックイン・アウト時のフレーズ集を調べてもいますが、かならずしもこのパターンどおりにはいかない場合、対処法がわからないと思うのです。わたしのその考えているアメリカ、ロス行きのツアーは2名以上遂行で、滞在型で自由行動型のものです。もちろん添乗員はつきません。空港から、バス往復送迎はあるのですが、ホテルや、空港でのチェックイン・アウトは旅行者本人でやって下さいとのことです。英会話がさっぱりだとかなりむずかしいでしょうか。ツアーによっては「チェックインアシストカード」なるものをもらえる場合もあるようですが、それもついていないようです。あと、それから機内での入国審査カードの書き方も不安です。一応、ANAで予定しているのでそれほど心配要らないと思いますが、外国の航空会社になる可能性もあるのであらかじめ準備万端しておいたほうがいいかと思いまして。どなたか、経験者の方などアドバイスをよろしくお願いたします。

  • 海外出張が多い企業??

    はじめまして。 私は今大学3年生でもうすぐ就職活動が始まります。 気になる職種はアパレル商社なんですが、 とくにそれにこだわっているわけではありません。 しかし、ひとつだけ条件があって、海外出張によく行きたいです。 本当に甘い考えだとは思いますがそれが憧れの仕事なんです。 具体的にどんな業種がおおいんですか?? また企業名もできたら参考までに聞きたいです。 知ってるかたがいたら教えてください。 駐在員もあこがれます。 ちなみに今の私の能力ですが、英語と中国語は一応でき、通関士を一応もってます。どんな企業がとってくれるかちょっと不安です。