• ベストアンサー

10月8日~10日 初!北海道旅行

Yafoolの回答

  • Yafool
  • ベストアンサー率37% (122/326)
回答No.3

今週末だと夕方5時過ぎには暗くなってしまいます。 #2さんの通り 連休時のレンタカー借り出しには時間が掛かるので、この日の観光は支笏湖だけになると思います。 紅葉もちょうど始まった頃かな? ジャリ道ですが、「樽前山」の中腹まで車で登って展望台までほんのちょっと歩くと雄大な景色が望めますよ! 「苔の洞門」ではもしかしたら紅葉とのコントラストが綺麗かもしれません。 小樽近辺では、「オタモイ海岸」をオススメします。 駐車場から遊歩道を歩いて行くと・・・、行ってのお楽しみです! 出来れば 札幌観光を初日の夕方&2日目の朝にして、3日目は朝からドライブしながら千歳を目指すのはいかがですか? 国道274号経由で「道の駅ながぬま」を目指し そこから国道337号で千歳に行くルートは、意外と北海道っぽい景色が望めます。  今がピークの鮭の遡上を見に ぜひ「千歳サケのふるさと館」にも立寄って下さい。

nkko
質問者

お礼

オタモイ海岸、楽しそう!海、キレイですね。いいな~。 鮭の遡上・・・地元では絶対に見られないですね。さすが北海道。 三日目に車だと、時間の予測がつかなくてこわいのもありまして、今回は電車での観光にしてみます。 アドバイス、ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 1泊2日の北海道旅行

    関西方面から北海道へ旅行に行こうと計画中です。 ・1泊2日 ・会社の職員旅行 ・10下旬~11月中旬 ・平均年齢が40歳 関空から新千歳空港へ。10時前に着きます。 帰りは新千歳空港17時半前の飛行機です。 現地では観光バス移動になります。 王道コースですと 1日目 新千歳空港→小樽観光(昼食)→白い恋人パーク→札幌観光、札幌泊 2日目 札幌朝一→ジャンプ台→羊が丘展望台(昼食)→支笏湖→ノーザンホースパーク→新千歳空港 …となっていますが 以前に小樽へは行ったことがあるようなので このコースから小樽を外したプランを考えています。 ジャンプ台や支笏湖にもあまり興味がなさそうです。(若者向けにアクティブの方が良いと) どこかオススメはないでしょうか? 北海道へ1泊2日なら函館の方が良い気もしますが…。

  • 北海道旅行

    5/1より2泊3日でツアーで北海道旅行に行きます。 1日目・・・千歳サケのふるさと館・ノーザンホースパーク・支笏湖・地獄谷・のぼりべつクマ牧場→登別温泉泊 2日目・・・昭和新山・有珠山・小樽市内観光→定山渓温泉泊 3日目が全くフリーで宿から札幌までは送っていただけます(10時頃)が、札幌から千歳空港までは自分で移動です。飛行機は夜の8時です。 札幌から千歳辺りで公共交通機関を使ってこの時間でどこか観光できるところはないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 旅行の組み立て方を教えてください

    7月に北海道に二泊三日で旅行に行くのですが、往復とも千歳空港でレンタカーを借ります。 1泊目は小樽泊 2泊目は登別泊 これは決定です。 行きたいところは支笏湖 洞爺湖 小樽観光 登別観光です。 支笏湖は1日目に入れたほうがいいか、それとも2日目に入れたほうがいいのかどちらがよいでしょうか? 地図でみると、千歳空港から小樽に行くのに、支笏湖を寄った場合、小樽に行くとなると、また千歳空港に戻ってから行く感じになるので、どうしたらよいのか迷ってしまいます。 洞爺湖も行きたいのですが、1日目か2日目どちらが効率よく回ることができるでしょうか? 本当は1泊目を登別に泊まって2泊目を小樽にすればよかったのですが、宿がとれなくてこうなってしまいました。 どのように行ったらよいのか教えていただけたらうれしいです。 アドバイスをお願いいたします。

  • 北海道旅行についてアドバイスください

    8月末に3泊4日で北海道旅行に行きます。函館空港からレンタカーを借りて、1日目は函館に一泊、2日目は函館から大沼、長万部、洞爺湖を経て登別に一泊、3日目は、登別から支笏湖、定山渓、小樽で観光し、札幌まで走り札幌泊、4日目は千歳空港から帰途に着きます。 レンタカーで旅行は初めての上、北海道も2回目です。このコース取りに対するアドバイス、また、この日程(とくに2日目3日目)でぜひお勧めのお昼や夕食の場所があったら是非教えてください。小樽で安くて美味しいお寿司や丼物が食べられる所も是非…。 よろしくお願いします。

  • 1月末の北海道旅行について

    はじめまして。来年の1月末に母と私の友人の3人で3北海道旅行を計画しています。友人とは居住地が離れているので千歳空港か札幌で落ち合う予定です。なので私と母は前日午前に羽田から函館入りをし、湯の川温泉に1泊、朝飛行機で千歳へ向かおうとおもっています。合流後の2泊3日間は札幌や小樽観光を帰路は千歳空港からを考えています。 そこでみなさんにいくつか質問です。 (1)函館の半日観光は厳しいですか? (2)函館発の飛行機は千歳行きと丘珠行きがあるのですがどちらがいいのでしょうか? (3)小樽では1泊した方がいいでしょうか? (4)札幌や千歳周辺のお勧め温泉宿はありますか? (5)小樽や札幌のおいしい海の幸やジンギスカンが食べられる、地元の方おすすめの穴場スポットは? 以上5つわかるところだけでも良いですので、情報お待ちしております。よろしくお願いします。

  • 北海道2泊3日のプラン

    6月に母と2人で2泊3日の北海道旅行を計画しています。 北海道へは札幌の雪祭りに一度行っただけで、距離感がまったくつかめません。 温泉と積丹神威岬をメインに自分なりにプランをたててみましたが、移動手段も含めてアドバイスください。(レンタカーでの移動を予定しています) <プラン1> 1日目 千歳~小樽市内観光(小樽泊) 2日目 小樽~積丹半島一周~小樽(朝里川温泉泊) 3日目 小樽~札幌モエレ沼公園~千歳 <プラン2> 1日目 千歳~小樽市内観光(小樽泊) 2日目 小樽~積丹神威岬~定山渓(定山渓温泉泊) 3日目 考え中~千歳 <プラン3> 1日目 千歳~小樽市内観光(小樽泊) 2日目 小樽~積丹神威岬~支笏湖(支笏湖温泉泊) 3日目 考え中~千歳 どうぞよろしくお願いします。

  • 北海道旅行のプランニング

    9月に北海道旅行を計画しています。交通手段はレンタカーです。 ある旅行会社の格安プランで安いと思いつつ、少し引っかかる点があるので 北海道へ旅行に行ったことある方にご意見をお伺いしたいです。 1日目 新千歳空港着:昼過ぎ頃→(移動)→定山渓温泉泊 2日目 定山渓温泉→(移動)→小樽・札幌観光→(移動)→層雲峡温泉泊 3日目 層雲峡温泉→(移動)→旭川動物園・富良野・美瑛→(移動)→登別温泉泊 4日目 登別温泉→(移動)→新千歳空港→帰路 というプランニングです。 定山渓温泉から層雲峡温泉の道のりは長すぎない? という点が気になるところです。 そのため移動距離が多すぎて「ゆったり」を望めないような気がします。 北海道の土地勘が全くないため、このプランで楽しめるのかどうか不安です。 ご意見ヨロシクお願いします。

  • はじめての北海道旅行★アドバイスお願いします

    9月8.9.10日に2泊3日で予定しています。 レンタカーでまわります。 9/8 9:00神戸空港発 10:55新千歳空港着     千歳空港→小樽市内観光→定山渓泊 9/9 定山渓→旭山動物園→札幌泊 9/10 札幌市内観光→新千歳空港13:55発 今のところこんな感じで考えています。 他の皆さんの回答などを見ますと予想以上に北海道は広いと言う事なので想像がつきません。 せっかく行くのでいろいろと見たいですが、時間に制約もあるのでこのプランを基本にプラスオンのオススメの場所があれば教えてください。 るるぶやネットで勉強中ですが、特に小樽でのランチ、札幌での夕食でオススメがあればお願いします。 70代の祖母から5歳の娘までの計8名での旅行です。 よろしくお願いします。

  • 11月末の北海道旅行。

    今月末から夫婦2人で北海道旅行をしようと思っています。 今のところ、 1日目:東京→旭川(お昼着)  旭山動物園     旭川・泊 2日目:旭川→小樽  小樽散策     小樽・泊 3日目:小樽→定山渓温泉     定山渓温泉・泊 4日目:定山渓温泉→札幌  札幌観光     札幌・泊 5日目:札幌→新千歳  ノーザンホースパーク     新千歳(夜発)→東京 の予定です。 初日の旭山動物園(私の希望)と 最終日のノーザンホースパーク(主人の希望)は 行くのが決定していますが、それ以外がまだ決まってません。。。 旭川・小樽・札幌のお値打ちでおいしい食事処(昼・夜)、  ※ 定山渓は夕食が付いています。 小樽・札幌で見ると良いところがあれば教えていただきたいです。 ちなみに移動はすべて公共交通機関です。 ガイドブックを見ていると、 食事はすべて海産物になってしまいそうなので、 こちらで相談させていただきました。 効率よく食べるのはどこがいいかも教えていただけたらうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 北海道旅行 2泊3日の行程について

    いつもお世話になっています。 10月の土曜日~月曜日、2泊3日での北海道旅行を考えています。 飛行機に乗れない母(75歳)が北海道に行きたいから、頑張る! と言うので、北海道に行くことにしました。 良い旅行にしてあげたいと思うのですが、 当方も初めての北海道なのでアドバイスいただければと思います。 母の希望は『美味しいお寿司』『旭山動物園』『温泉』『心地良い場所』です。 そこで、こんな日程を考えてみました。 (移動は全てレンタカーです。) 1日目(土曜日) 新千歳空港 8:30到着-札幌にちらりと寄る-昼ご飯は小樽で寿司。そのまま小樽観光。 -定山渓or支笏湖の温泉旅館で1泊。 2日目(日曜日) 定山渓or支笏湖で朝の散歩などする-ドライブ(道の駅など寄りたい)-美瑛で良い景色を眺めたりする-旭川の温泉があるホテルで1泊。夜は旭川の街に出てみる。 3日目(月曜日) 朝一で旭山動物園へ。ゆっくり、休みながら周って、夕方に出発。 旭川空港20時前後出発。 です。 そこで下記の件についてアドバイスいただければと思います。 1.1日目は小樽をメインにしたいので、札幌は午前中だけになると思います。 その場合、どこかおススメのポイントはありますか? 2.定山渓と支笏湖どちらの温泉地に行くか迷っています。 どちらの観光協会のサイトを見ても、景色もキレイですし、甲乙つけがたく・・・。 足を運ばれたことのある方の意見を聞いてみたいです。 3.旭川空港は、新千歳空港ほど大きくないかと思いますがお土産などは買えますでしょうか? それよりかは新千歳空港に到着した時に先に買って送った方が良いでしょうか? 以上3点です。 その他、行程内容でも何かありましたらアドバイスいただければと思います。 宜しくお願いします。