• ベストアンサー

センスがずれていた・・(><)

大学4年、女です。2年までCamcan系の無難な感じで、3年から今更ですが109系に目覚め、その中でもリズリサやピンキー、セシルなどのかわいい格好をしていました。 フリフリお姉だといわれ、 大学や田舎ではすごく目立つと思っていたのですが、田舎だからだと思い、渋谷にもしょっちゅういくのですが、東京だと変ではないと思ってました。 が東京のキャバクラのスカウトに、格好が風俗嬢みたいでやすっぽくみえる。俺が彼氏だったら外で会いたくない。といわれ、友達にその話をしたら、「実は一緒に歩くと悪目立ちしてて恥ずかしかった」といわれました。 ヘアメイクもしてますが、垢抜けきってないので、東京の垢抜けてる子とは違うなと思ってはいたのですが・・ 他の女友達の似たような感じの子は、かわいいといってくれる子もいるし、わかってくれる子もいるのですが、一般的にみてそんなにずれてるんだと思うとショックです・・ ファッションは1、似合ってるか2、好きな物か を重視してきました。これからは無難にしますが、好きな服を着れなくなるのが切ないです。。 一般的になりたいので、またCanCam系に戻ろうと思うのですが、どうしたらそういう普通のが好きになれるでしょうか。 もともと人目を気にしない方だったのですが、東京で変といわれることは私に原因があると思うので・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>ファッションは1、似合ってるか2、好きな物か 最重要ポイントが抜けています。それは 「トータルで見た時にバランスが取れているか」 これが一番大きいんじゃないでしょうか? 服装のコーディネートをして,お化粧して髪型も整え(野暮ったいメイクになっていませんか?),それでトータルの恰好を姿見などで確認していますか? >東京で変といわれることは私に原因があると思うので・・ 東京のファッションセンスが全てだとは思いません。ピンキリですよ。これはあまり気にする必要はないでしょう。 普段どういった服装をしているのか,文章からはわかりにくいのですが,「場違い」な恰好をしている人は概して「同じブランドだけでコーディネートしている」ものです。(例えばピ○○ハウスのトータルファッションは,かなりズレてるような気がします) 手持ちの服は気に入っているものということですから,それを利用しましょう。 トップスに好みのものを持ってきて,ボトムはシンプルなものにするとか,逆にするとか,組み合わせを考えてみましょう。同じブランドのものだけで組み合わせると変になる可能性があるので,別のものを持ってくる。 もしもシンプルなトップスやボトムが少ない場合は,安くて上品なものを買うといいでしょう。 CanCam系というのは良く解らないのですが,一つの雑誌のファッションだけ見ていては,やっぱりピンボケしちゃうかも知れませんね。他の雑誌や,実際にどういうファッションをしているか,色々と観察しましょう。そうして,自分の持っているものを上手く生かす方法を考えましょう。

noname#159635
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます☆ そうなんです・・ヘアメイクがんばっているのですが、ご指摘の通り野暮ったいのです・・ あと、同じブランドで統一って危険なんですね~(><)特に個性の強いブランドは・・気をつけますっ また、上も下も好きなの着るんじゃんく、トータルのバランス気をつけてみます~ 更に、私は現在JJbis愛読だったのですが、1つにとらわれてはいけないのですね! もっとファッションに関する視野を広げてみます!! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • tisaki
  • ベストアンサー率42% (322/753)
回答No.2

>フリフリお姉 ということは、フリルを多用した可愛いものを沢山身にまとっていたということでしょうか。 うーん、確かに好きなのはわかりますが、あまり度を過ぎると フリルというディテールは下品に見えてしまいます。 ですから、量を考えるべきなのです。 買ったお店で見た全身コーディネートでは、やりすぎの場合が多々あります。 これは、バランスの問題。 全身を鏡で見て、やりすぎていないかチェックした方がいいです。 フリルは取り入れるならば、ワンアイテムのみ。 それ以外はシンプルにしたり、マニッシュなアイテムをあわせたりして加減しましょう。 また、あなた自身の持つ雰囲気もあります。 何が似合うのかもう一度よく自分を観察しましょう。 ファッションは、自己表現です。 とはいっても、年齢がいくにしたがって、TPOにあわせることも必要になってきます。 場所によっては、悪目立ちしないよう気を配るのも大人の配慮だと心得ましょう。

noname#159635
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます☆ お店コーディネートに魅かれること多かったので、気をつけます~(><) ワンアイテムにしたり、もう一度深く観察してみます!! はい、配慮も大事ですよね~(><) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんばんは もう就職は決まっているのですか? あと半年、自分の好きな格好でいいと思います。あまり、人目ばかり気にしていると、チグハグなファッションになってしまいます。 東京は広いです。

noname#159635
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます☆ そおですね~~気にしすぎるとちぐはぐになるっていうのはあるかもです・・ でも、そこまでいわれたのがショックで・・ 明日予定があるのですが、外に出たくないです・・ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大学での服装・カバンについて★

    今年の春から大学生になります♪ちなみに女です。 希望に満ちている現在ですが、 今、不安に思っていることがあります。 それは、大学に着ていく私服について・・・ 出来るだけ、お洒落はしたいなぁと思っています。 やっぱりダサい格好はしたくないので・・・ 私はピンク系とか可愛い系の服装が好きです。 リズリサとかピンキーガールズとか。 でも、そんな格好していったらキバリすぎとか思われますかね?毎日スカートとか。 女子大ならともかく行く大学が、田舎にある国公立なので、 お母さん曰く、そんなお洒落していく人いないよと言われました・・・ 「そんな格好で行くの?」など。 最近はちょっと可愛いめのTシャツや、キャミソールにジャケットはおって、デニムのスカートやズボンでいいかな、と思ってますが。 あと、カバンについても聞きたいです。 カバンはブランド物とかが多いんですか? 雑誌とか見てると皆可愛いブランド物持っていたり・・・ ブランド物じゃなくても、ピンクとかの可愛い系で。 こんなカバンとかじゃ引かれますか? 大学はどんな服装をしてることが多いのでしょうか? 回答お願いします!!

  • 長身女性に似合う格好

    女子大学生です 長身女性に似合う服装を教えてほしいです (身長174cmもあるんです・・・) できれば男子からも女子からもうけのいい恰好がしたいです あと長身の人用の服が揃ってるブランドも教えていただきたいです あまり値段が高くなく結構メジャーなお店が良いです(セシルとかリズリサみたいな部類でお願いします) ちなみに顔は素朴な感じで、髪型は黒でストレート、ミディアム、体系はやせ型です ある長身の子がショートパンツをはいていたのですが、 あまりにも足の露出が多すぎて違和感があったので質問してみました よろしくお願いします!

  • 男性の好きな女子大生のファッション

    大学一年の女です。学校の友達と、男ウケのいいファッションについて話してたんですけど、友達の周りの男の子はカジュアルな格好の女の子(mini,soup系)が好みって子が多いみたいです。もちろん人によって好きなファッションなんてそれぞれなんですけど、実際にはカジュアル系とお姉系(cancam系)、どちらが好きな男の子が多いんですか??

  • 男の人が好きな顔

    男の人が好きな顔、男ウケする顔ってどんな感じですか? 私は、昔からかわいいだとか、美人だとか言われてはいましたが、 なんか微妙・・・といった感じなんです。 この間、芸能人で国仲涼子さんに似てるって言われたんです。 国仲涼子さんって、顔はかわいい感じですが、色気がないというか、 田舎っぽい感じがするというか、今時っぽい感じがしなくて微妙ですよね。。 自分で思うには、そんな感じなんです。 それに昔から、すごくかっこいい人には、あまりタイプにされないで、 ちょっと変な人・・おたくっぽい人とかに好かれる傾向にあります。 こういった人が、男うけする顔になるにはどこを直せばいいんでしょうか・・。 洋服は、CanCam雑誌に載っているような、ちょっとお嬢様ぽい洋服を着たりしています。 24歳なんですが、年を重ねてもかわいいお姉さんを理想の像としています。。 今、気になる年下の子がいて、その子に振り向いてほしくて、かわいくなりたい・・・という気持ちが強くて。 どうすればいいんでしょうか。。 まとまらない長文ですみません。 なにかご意見あれば教えてください。

  • 女の子の服装-cancam系?MORE系?-

    今20代前半の女です。 先日、2~3年ほどの付き合いの男友達2人に、「もっと女の子っぽい格好したほうがいい」と言われました。 よくよく聞いてみると、雑誌cancamに代表されるような"男ウケのいい"格好・合コン向きの格好をしたほうが似合う、というようなことでした。 では私はボーイッシュな格好をしているのか、というとそうではありません。 雑誌で言うとMOREやSTEADY(最近創刊された)、ブランドで言うとアクアガールやイエナ、スピック&スパンのような格好です。 個性を出しつつ品のあるフェミニンやレディなスタイルが好きなんです。 さらにその男友達には化粧ももっと濃くしてもいいと言われました。 男性にそういうことを言われたのが初めてだったので、正直びっくりでした。 私は、自分らしさが一番出せるし楽しいので今のような格好を好んでしているわけです。 それに同性の目から見ると、あまり男ウケばかり狙っているような服装はちょっと敬遠してしまいます・・・。 (cancam系が悪いとかそういうことではありません) 男友達に言われたからといってcancam系に変えるつもりはありませんが、なんだかもやもやと気になってしまっています。 やはり男性はcancam系が好きなんでしょうか? また私の友人のような発言をする男性は何を考えているのでしょう? 男性からの意見もお聞きしたいですし、もし同じような経験をされた女性の方がいたらアドバイス等お願いします。

  • 私の考えって…

    先日、トミーガールで新作のショルダーバッグ(大学生が持ってるような、若干二つ折りになっているやつ)を買ったんですが、ちょっと一部の方に不評だったので質問させてください(T▽T) 私の服装は所謂正統派というやつで、全てがそうでなくてもポロ・ラルフローレンを基本にバーバリーやトミーのような格好です。 流行を追うのではなくどの時代でも着れるというか…もちろん、流行物も可愛いのがあったらたまには買うんですが、基本は定番で行ってる人間です。 そこで以前画像の鞄を持って学校に行ったら(高校なんですが、たまたま自由な日があったので)「なんかトミーっぽくない」「ロゴわからんやん」「ってか形ださくね?」と、一部の友人に言われてしまいました(^^汗 彼女達は私とは反対の、存じ上げないかもしれませんがセシルやリズリサ、ピンキーガールなどを着たり、流行を追っている人達です。 そこで質問なんですが、人からどういわれようが(似合ってないなどと言ってくれるアドバイスは別)、流行じゃなかろうが、同じブランドでもそれっぽくなかろうが、イマイチそこのブランドだと分からなかろうが、自分に合うと思ったらそれは持っていても変ではないでしょうか…? もちろん、「可愛い」や「誰も持ってない感じが逆にいい」と言ってくれた人もいます。 確かにロゴはカラフルではなく、海外の大学の表記のような金の板(?)に黒でトミーガール、そしてロゴの絵ですが… 彼女達がそう言ってくれたのは一つの意見として大変参考になったのですが、他の人の意見も聞きたくて質問させてもらいました。 なんだか文がぐちゃぐちゃですみませんがどうか、アドバイスお願いします(><)

  • ファッションセンスの違いに困っています

    私は若い頃は東京にも住み、自分なりにファッションセンスもある方だと思っています。 でも今は田舎暮らし暦20年のすっかり田舎人になっています。 最近再婚した妻が東京の生まれ育ちなので私のファッションセンスをバカにするのでくやしくてなりません(泣 特にボタンダウンやネルシャツをバカの一つ覚えみたいに「裾をパンツ(ズボン)の中に入れるのは最高にダサイ」と信じていて困っています。 シャツの裾をインすることはそんなにカッコ悪いことなのでしょうか? シャツの裾を出すのが当節の流行だとは分かっていますがそれとてケースバイケースですよね? 暑い時期ならいいですが寒風吹きすさぶこれからの季節はスースーしてたまりませんわ。 ベルトも見せられないし・・・ アイビーやウエスタンなどカッチリした形態の分野で冬に裾出しなんかしますか? 私は着くずし系のファッションよりカッチリした方が好きなのでだらしなく見えるシャツの裾出しはキライです。 夏で裾がラウンドになっていなければ裾出しはOKですが、冬にジャケットの裾からシャツの裾が見えてるなんてのは最低だと思うのですがね・・・ 流行とは恐ろしいものです、後年振り返ると赤面するばかりじゃないですか。 流行に左右されない生き方の方が私はカッコイイと思いますね。 どうか「なにがなんでもシャツの裾は出さなきゃダサイ教」に洗脳されてる妻に「出さないほうがカッコイイ」と説得できる材料を教えてください。 妻をギャフンと言わしてやりたいですー(泣 50男

  • 女がレザーのライダースを着る事について。

    最近、JAYRO WHITEにてフェイクレザーのライダースを購入しました。 1万円強ぐらいだったと思います。安くてかっこよかったので^^ 私は普段様々なジャンルの服を着るのでたまにはかっこいい系のものも良いかと思いチャレンジしてみようと思うのですが周りの女の子でライダースを着ている子を見かけません。 人とあまりかぶらないのは良いのですが、なんせ田舎なものでレザーライダースを着ていると浮きそうで怖いです><(しかも身長が高いので目立ちます) そこで、合わせる服によっては浮かずに着こなせると思うのですが雑誌を見てもいまいちよくわかりません。(いかにもという都会的なものが多いです;) 黒のライダースジャケットに合うコーディネートで良いものがあれば教えていただけますと嬉しいです* ちなみにフリフリした服(リズリサやミッシュマッシュやR.Fなど)を結構たくさん持っています。トミーやビームスやシップスなどの系統も少々あります^^ あと、女の子がライダースを着ているのはどう思いますか!? 宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • ニーハイ+ショートパンツって何歳までOKですか?

    はじめまして。 私は20代中盤の女です。 タイトルのとおりなのですが、ニーハイ+ショートパンツという格好は何歳まで大丈夫でしょうか? 私は、今まではわりとCLASSYやCancamのような格好をすることが多かったのですが、最近カジュアルな格好にも興味があり、ショートパンツに挑戦しようと思っっています。 生足ももちろん可愛いのですが、彼氏が「ニーハイって可愛いよね」と言っていたので、履いてみたいなと思うのですが、街を観察するとニーハイ+ショートパンツという格好をしている人は大体ギャルっぽい子が多い気がしました。 私は見た目は全然ギャルではないし、歳も20代中盤なのですが、ニーハイを履くのってやはりおかしいでしょうか? 明日デートで着てみようかなと思うのですが、急に不安になってしまいました。 みなさんの意見を聞かせてください。 また、ギャルっぽくなくニーハイを履くコツがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 背が高い女の人向けのファッション雑誌でおすすめはありますか?

    背が高い女の人向けのファッション雑誌でおすすめはありますか? 私は173cmで大学1年です。 cancamとかってのを聞いたことあるのですが、 どの子も低めな気がしました。 これぐらぃの人でちょっとかわいくカジュアルな感じのファッション雑誌ってないでしょうか?

液晶パネルの表示がならない
このQ&Aのポイント
  • プリンターの液晶パネルが表示されないトラブルに対する解決方法をご紹介します。
  • Windowsを使用して無線LANで接続しているプリンターの液晶パネル表示がない問題について、解決策をご案内します。
  • ブラザー製品のプリンターで、電源を入れても液晶パネルに何も表示されない場合の対処法について説明します。
回答を見る