• ベストアンサー

曲名不明: 有名な男声オペラ曲

 誰でも聞いたことがある(はずの)有名な曲のタイトルが分かりません.  恐らくはテナーのイタリア語で,サビの中に「らこーんてー ぱーるてぃーおーー すなーびぺりまりー」という歌詞がある曲なのですが・・・.とにかく有名な曲のはずです.  どなたかご存知でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bokomaru
  • ベストアンサー率47% (32/67)
回答No.2

すごい! イタリア語をほぼ完璧にヒアリングしてますよ♪ NO1さんがおっしゃるように アンドレア・ボッチェリの曲「Time to say goodbye」です。 イタリア語のタイトルは「Con Te Partiro」。 下のURLで視聴できるのでご確認ください。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00000161Y/qid=1127838782/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/250-9481140-2858621
magicoflove
質問者

補足

 確かにこの曲です.ありがとうございます.  追加で恐縮ですが男の人が朗々と歌っているバージョンってのはないのでしょうか.それともこのamazonの視聴が男の人が出てくる前で終わっているだけなのでしょうか.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • bokomaru
  • ベストアンサー率47% (32/67)
回答No.4

ありました~! ↓ http://music.msn.com/album/?album=10271412&affid=100024 この「Romanza」というCD、 いくつかバージョンがあるんです。 私が持っているのはこのオリジナル「Con Te Partiro」と デュエット版「Time To Say Goodbye」が入っています。 CD屋さんでオリジナルが入っているほうを探してみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bokomaru
  • ベストアンサー率47% (32/67)
回答No.3

NO2です。 貼り付けたURLですと曲の最初の部分、 サラ・ブライトマンが歌っているところしかご確認いただけませんでした。 しかもボッチェリ×→ボチェッリ○です。 アンドレア・ボチェッリが歌っているサイトを探したのですが、見つかりませんでした。 下記のURLですとボーカルは入っていませんがサビのメロディはご確認いただけます。 http://keitai.excite.co.jp/melo/detail/music/?mid=1420 元々ボチェッリが歌っていた曲「Con Te Partiro」を聴いたサラ・ブライトマンが感動し、 英語版でデュエットしたのが「Time To Say Goodbye」になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんにちは。 確信は無いんですが、そのサビの感じだと、オペラの曲じゃないですが、 サラ・プライトマンの「Time to say Goodbye」かな?と思います。 アンドレア・ボチェッリというテノール歌手と一緒に歌ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 曲名を教えてください

    なんとなく頭の中にイメージはあるのですが、歌詞や曲名がわかりません。わかる方がいたら教えてください。 男性ボーカルでノリのいい、速い曲です。 サビの歌詞のイメージは「ラップラッパッパ ラッパッビドゥ」という感じのが繰り返されていたと思います。サビに英語の歌詞が入っていたかはわかりませんが、日本語の歌詞が混ざっていたと思います。 どこかで聞き覚えのある曲だったのでCMか何かに使われていたかもしれません。 もし少しでも思い当たる曲があれば教えてください。

  • ドリカムの曲ですが曲名わかりません

    歌詞はこんな感じなんですが 「車とめて連れ出してくれたのはじめてね」 と、さびはこんな感じの曲なんですが、 ご存知の方教えていただきたいです。お願いします。

  • アニメの曲 曲名教えて下さい!

    今日、アニメイトに行った時にかかっていた曲なので、多分、アニメの曲だと思うのですが、とてもアップテンポな曲で女性が歌っていたのですが、歌詞の中に「トゥインクル トゥインクル リトル マイ スター」とサビ部分はそのように聞こえたのですが、どなたかこの曲の曲名と歌っている方の名前をご存知ないでしょうか? 宜しくお願いします!

  • 曲名が知りたいです。

    サビで「会いに会いにいくよ~」っていう男女で歌ってる曲のタイトル分かりますか? 外で聞いたので、てっきり有名どころだと思ってサビだけ覚えたんですけど、歌詞検索してみても出てきませんでした(゜ρ゜)。。。 知っている方がいたら教えてほしいです。よろしくお願いします。

  • イタリアン・オペラの歌詞はイタリア語?

    初歩的な質問なのですが、教えて下さい。 イタリアン・オペラの歌詞はイタリア語なのでしょうか? 現代のイタリア語と同じものですか? それとも、日本の古文のような感じで、イタリア人が聞いたら意味はわかるが普段は話さない言葉ですか? また「フィガロの結婚」は、タイトルはドイツ語ですが、歌詞もドイツ語なのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いします。

  • 曲名も誰の曲かもわかりません。

    2,3ヶ月くらい前の有線で流れていたのですが、歌詞の中のさびと思われる部分に「スノーマーン、スノーマーン・・・」というようなフレーズがあったと思います。1曲通してはっきり聞いていないので、本当にそう言っていたかはわかりません。インターネットで検索して、「SNOWMAN」という曲があったので視聴してみたのですが、歌いだしのところだけのせいかもしれないんですが、探している曲かどうかわかりませんでした。わかる方がいたら教えてください。

  • 1990年代前半の曲だと思います.アーティスト名,曲名教えて下さい.

    もしご存じの方がいらっしゃったら教えて下さい. 今日病院に行ったらかかっていた曲で,懐かしいなと思って聞いていたのですが,いったい何の曲かさっぱり思い出せません.手がかりは以下. 時期: 記憶をたどってみたが,おそらく1990年代前半ではないかと思われる. サビのメロディ ドーレーミーーレドレミファソーーーファーミーレーミーラーソー ドーファーーファファミレファミーレミ ミーレードーシーミーレーー ドーレーミーーレドレミファソーーーファーミーレーミーラーソー ドーファーーファファミレファミーレミ ミファソラーファーレドレドドーーー (終わりあやふや) 歌詞情報: サビの部分の中の歌詞に,「2人の幸せが……ように」という言葉があり,終わりが「this is the ……」という歌詞で終わったはずです. これくらいの手がかりでわかる方はいらっしゃるでしょうか.どうか小さなコトでもいいので教えて下さい. よろしくお願いいたします.m(__)m

  • ウルフルズの曲でタイトルは?(3曲)

    はじめまして、  ウルフルズの曲で、どうしてもタイトルが  わからない曲が3曲あるんです。 (1)どの街まで行けば君に会えるだろう~♪  どの街を歩けば 君に会えるだろう~♪  と、言う、サビ?の部分が歌詞の曲です。 (2)一日は24時間~♪  始まりがこの歌詞で始まる曲です。 (3)よく笑いよく泣きよく怒り よく考えよく見て~♪  始まりがこの歌詞で始まる曲です。  すいません、  ご存知の方がいらっしゃいましたら  暇な時で良いですので  この、3曲のタイトルを教えて下さい。。  宜しくお願いします

  • アーティスト&曲名を知りたい

    去年の今頃でしょうか、邦楽のかなりノリノリの曲で女性が歌っていました。 サビの部分が、”すごいすごい”って何度も連呼する歌詞でした。 どなたかこの曲のタイトルとアーティストをご存知ありませんか?? CDがほしいのですが、なにしろこれしかしらなくて・・・・・。 よろしくおねがいします。

  • ジュンスカイウォーカーズ 不明曲

    ジュンスカの曲でアルバムの一曲だったと思うんですが 歌詞の断片とメロディーしか覚えていない曲があります。 心当たりの方は御一報を。 歌詞の断片しか載せられませんが・・・・ 歌いだしが「窓の外に」か、「窓の外で」???で、 サビor大サビの最後の方が「からっぽの空のしたで また会いたい 抱きしめたい」だったと思います。 お願いします。

このQ&Aのポイント
  • LAVIE smartNS 型番PCSN18CJTA Fを購入した後、セットアップをはじめてアカウント画面で文字や数字を入力しようとしたが、キーボードが反応せずに困っています。どこかで操作を間違えたのでしょうか?解決方法を教えてください。
  • LAVIE smartNS 型番PCSN18CJTA Fのキーボードから文字と数字を入力できません。セットアップ後、アカウント画面でキーボードが反応しない問題が発生しました。どうすれば解決できるでしょうか?
  • LAVIE smartNS 型番PCSN18CJTA Fを購入しましたが、セットアップ後にアカウント画面でキーボードから文字や数字が入力できません。何か間違った操作をしてしまったのでしょうか?解決策を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう