• ベストアンサー

余ったあぶらとり紙について

funafuna69の回答

回答No.3

#1さん同様、周囲の人にあげるのがいいと思います。 私自身、母からよくあぶらとり紙をもらいますが、混合肌で化粧直しの時には欠かせないので、もらえるととっても助かります。出所は気にしませんよ♪

eeeee
質問者

お礼

私も、もらう分には気にしないのですが、あげるとなるとなかなか。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • あぶらとり紙の影響

    あぶらとり紙って顔の皮脂を出しやすい体質にしてまったりするのですか? 自分は高校生の男で皮脂がとても多いです。 あぶらとり紙が悪いならばなにか他のもので対策したいのですがなにかいい方法はないでしょうか?

  • あぶらとり紙って・・・・?

    詳しい事は知りませんが、あぶらとり紙ってもともとは、金箔を製造する時に使われていたものですよね?その紙がとても脂をよく吸うので、あぶらとり紙としても使われる様になったんですよね? と言う事はあぶらとり紙って日本独自のものなんでしょうか?外国でも女性のお化粧時の必需品として使われているのですか?

  • あぶらとり紙、みなさん一日に何度使ってますか?

    20代後半なのに脂性肌の女性です。 現在皮膚科にてにきび治療中なんですが、お医者さまが言うことには、やはり皮脂の分泌が多いことが原因だそうで…。 現在皮脂の分泌を抑えるお薬を処方してもらっています! で、あぶらとり紙が欠かせない私なんですが…。 あまり顔から皮脂を奪いすぎると、肌が「脂がないぞ~」と逆に指令を出してしまって、皮脂の分泌がもっと過剰になってしまうとかいいますよね? 使わないほうがいいのかな、と思って使わないようにはしていても、やはり鏡を見たときに、自分の鼻の毛穴にたまった脂が気になって気になって…。 光に反射してキラキラ光ってるんです(汗)。毛穴のとこだけ。なんか油のたまったミニ油壷を見ているみたいで。 あぶらとり紙って、一日にどれくらい使うのが限度なんでしょうかね?? 肌質によってあるとは思うんですけれど、みなさんはどの程度の頻度で使用してますか?

  • あぶらとり紙

    以前、友人が使っていたあぶらとり紙が欲しいのですが、友人もそのあぶらとり紙のメーカーがわかりません。 特徴は、あぶらとり紙自体は紙ではなくナイロンのような素材です。フタをあけると、フタのところに粘着テープのようなものがついてて、1枚勝手に出てくるような仕様です。色は青でしたが、他にも色があるかもしれません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします.

  • おススメのあぶらとり紙は?

    こんにちは! 初めて質問するのでドキドキしています(^_^;) 私の妹は脂性で、あぶらとり紙は一度に五枚は使うそうです。 それでもすぐ脂が出て困っています。 そこで、脂がよく取れるおススメのあぶらとり紙を教えてください<(_ _)> いろいろ試してはいるんですが、なかなかこれ!というのがなくて・・・。 入手しやすく、値段も手頃なものがあれば助かります。 よろしくお願いします!

  • あぶらとり紙は、何を使えば??

    あの・・・、あぶらとり紙って、何を使えば良いんでしょうか? 初めて使うのに、何を使ったらいいのか、分からないので、 アドバイスを宜しくお願いします^ロ^;

  • あぶらとり紙について

    東京の立川市であぶらとり紙を売っている場所があったら教えてください!

  • あぶらとり紙

    良く吸収する、無香料のあぶらとり紙を教えて下さい。 色んな種類を試しましたがイマイチです。 カサカサになる位、油が取れるやつが良いです。

  • あぶらとり紙の利用法 化粧直し以外で

    タイトル通り、あぶらとり紙の利用法を化粧直し以外でありましたらお教え下さい。大量に貰いものがあり捨てるのもあれかなと思っています。

  • クラの掃除 あぶらとり紙?

    クラを片づける際、キーに紙みたいのを挟んでカチャ×2しますよね。 そのときの紙ってあぶらとり紙でも良いんでしょうか。 何かに、書いてあったのですが、あまりよくないとか。理由としては薄いのでくっついてしまうとのことでした。。 そこで、あぶらとり紙を二つ折りにしたらどうなんだろうと思いました。 二つ折りにしてもあまりよくないのでしょうか。 それとも二つ折りなどにすればあぶらとり紙で代用してもよいのでしょうか。 知っている方がいましたら回答おねがいします☆