• ベストアンサー

携帯の新規加入について

ascilの回答

  • ベストアンサー
  • ascil
  • ベストアンサー率16% (76/456)
回答No.2

携帯の場合メーカーと言うと三洋、東芝、カシオ、Sonyエリクソンなど・・・となってしまいます。 おそらくこの質問の場合キャリア(ドコモ、au、ボーダーフォン)だと思うのですがどうでしょう? 個人的にはau→ドコモ→ボーダーフォンの順番ですが あなたが電話を使う場所で本当にアンテナが立ち 通話できるか、メールの送受信できるかを 確認してから購入するのがポイントです。 いくら人が○○がいいといっても、自分の使用エリアで 使えなければ意味がない。

関連するQ&A

  • 初めての携帯電話

    新しい職場に転職する際に携帯電話が必要となりましたが、今まで携帯電話を購入したことがありません。 使用目的は主に通話で、メールやネット閲覧機能はあればよく、音楽や写真などの機能は二の次と考えています。 月額料金を出来るだけ安く押さえたいのですが、どのメーカーのどの機種、どのプランを選べばよいのかサッパリ分りません。 ちなみに家族はソフトバンク(ボーダフォン?)のを使用しています。 よろしければおすすめの機種、プランを教えて頂けないでしょうか。

  • ケータイ保障お届けサービスは加入するべき?

    どうか知恵をお貸しください。 頭がこんがらがっているため、要領を得ない長文になることをご容赦ください。 N-01Cの携帯を購入して1ヶ月未満です。 購入時にケータイ保障お届けサービスに加入しました。 携帯は3年程度使う予定であり、もし加入し続けると3年間で14400円程度かかることになります。 加入してトラブルに合ったとしても5000円は取られます(2回目はもっと取られる)。 2年使ったときにポイントが多少還元されるみたいですが、2年以降は継続してもポイント還元はされないし、ポイントは家族間で分け合えるので、私が携帯を買い替える前に、おそらくなくなっていることでしょう。ポイントには期待していません。 私は時々跳ね上がるものの、毎月の料金はほぼ3000円程で収まっているので、正直月に約400円ほど払うのは高く感じてしまいます。 紛失、水濡れ以外の修理はプレミアムクラブのサポートで、修理する予定です。 今まで10年間ドコモを使っていますが、紛失も水濡れも一度も無いので、そこまで可能性が高い使い方は今現在しておりません。 ただ、今後も紛失の可能性は無いとは思っているのですが、水濡れの可能性は十分有りと考えています。 今後3年で、引越しして子供を生んで主婦になります。結露がひどい家に住む可能性や、濡れた手で携帯を触ってしまう可能性は高まると思います。また、今までは回避してきましたが、トイレの水ポチャは十分ありえる話だと思っています。 万が一水ポチャした場合、「水濡れケータイデータ復旧サービス」を利用すれば5250円でデータを復旧できるというので、万が一の場合はこのサービス+機種変更で乗り切ればいいと今までは思っていました。ただ、本当にそれで大丈夫なのかという不安もあります。 5種類の選択を考えています。決められそうで決められないので、どのプランがよいのか客観的な意見を頂きたいです。 プラン1 ケータイ保障お届けサービスに購入後10ヶ月だけ入り、その後は入らない。機種変更が高くなる期間だけを回避する。ドコモカードに加入。   ★10ヶ月以降にトラブル発生として:サービス基本料4000円+復旧サービス5000円+機種変更料金(水濡れだと多少割引購入できるかも?)-10000円(ドコモカードに加入したときの水濡れ保障料金)=機種変更料金-1000円    携帯が3万(購入時料金)として29000円の負担 プラン2 ケータイ保障お届けサービスには入らない。10ヶ月未満で壊れた場合は、以前使用していた白ロムを10ヶ月経つまで使用する。   ★復旧サービス5000円+機種変更料金-10000円=機種変更料金-5000円  携帯が3万として25000円の負担 プラン3 3年間ケータイ保障お届けサービスに入っておく。(万が一2回壊れたとしても安心)   ★3年で1回だけサービスを利用と過程:サービス基本料3年分14400+5000円=20000円   ★2回サービスを利用:14400+5000円+8400円=27800円 プラン4 3年間ケータイ保障お届けサービスに入るが、トラブルなしでも3年間近でわざと水濡れさせる。以降サービスは解約。プレミアムクラブの修理サポートが受けられなくなるので、新しくなった携帯をトラブルが出るまで使う。 プラン5 3年間お届けサービスに入り、3年間近で水濡れさせ、新しい携帯を貰う。 届いた携帯には一切手を付けず、機種変更(買い増し)してそちらを使い、白ロムをお店で売る。 <質問> 私の立場の場合、どれを選ぶとお得でしょうか?(上位2つを教えてほしいです)プラン4や5は違法なのでしょうか? 他にも考えなければならない料金はありますか? みなさんのお考えが聞きたいです。 あと話は変わるのですが、プレミアムクラブの修理サポートは、登録店でないと無料サポートに当たる修理内容の場合も上限の5000円がかかるのでしょうか?それとも店舗は関係ないのでしょうか? 長文を読んでくださりありがとうございました。よろしくお願いします。

  • 携帯でネット接続したいのですが一番安いのはずばりどこですか?

    今私はドコモのムーバを使っています。 結構前の機種なんですが、仕事と趣味を兼ねて携帯でインターネットを使いたいと思っています。最近?はじめた携帯でPCのサイトが観れるやつです。 お恥ずかしいのですが、携帯に関してだけはかなり疎いほうなんで今どんな機種が出ていてどんなサービスがあるかさっぱりわかりません。 私の希望としては以下のとおりです。 1.仕事上番号は変えられないので新規契約はできない 2.ネットにつなぎたい(料金は定額制) 3.会社はどこでもいいのでとにかく安い定額制でネットを楽しみたい とにかく私の場合電話よりもネット接続を重視したいんですが、どこの会社が安いでしょうか? また機種に関してははっきり言って安ければこだわりません。 以上の希望で安いサービス、お買い得機種意などありましたらぜひアドバイスお願いいたします。

  • 携帯料金の滞納したあと新規契約はできますか?

    似たような質問はたくさんあったのですが、 自分とは少し違ったケースだったので 質問させていただきました。 2年前にauの携帯を契約して 去年料金が3ヶ月分ほど支払えずに 強制解約になりました。 それが先日弁護士さんを通してに払うことになり 頭金はもう払ってあります。 近日中に残りの料金を払う予定です。 機種代は購入する際に一括で払っていたので、 滞納した料金は携帯の使用料のみです。 全額で7~8万でした。 そこで例えばの話なんですが 残りのお金を明日払ったとして 新規契約で分割で携帯を購入するとしたら いつぐらいには購入できるのでしょうか? 色々なサイトや回答を見ていると 「預託金がかかる」「1年以上契約できない」 「一括しか無理」 とかかれていたのですがどうなのでしょうか? 一括しか無理とかかれていた回答のほとんどは 滞納した料金の中に機種代も含まれてた場合でした。 やはり機種代が入っていなくても 滞納した事実があるので 分割では携帯を契約することは無理なのでしょうか? またAUだけでなくDocomoやSoftbankでも 無理なのでしょうか? すいません教えてください あと自分は学生です。 成人はしていますが学生だったら分割は難しいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • プリケー(カード式)携帯について

    PCでネットもメールも何とか事が足りていますので、携帯は未だに持っていません。 夏休みになり万博に行くことになり、名古屋に住む兄家族から携帯を持つように言われ購入しようと思います。 あまり使うことがない為、基本使用量のいらないプリケー?を進められました。こう云ったカード式携帯サービスはツーカーだけと思っていましたが、他の業者のものもあるようですね。 兄家族がボーダフォンなのでボーダフォンの機種にする様言われましたが、他の業者だと不都合があるのでしょうか。友人は大半がドコモを使っていますので、友人たちとの携帯でのやり取りを考えると、どうなのでしょうか。 不便なのでしょうか。サービスにお金が掛かりますか。 それと購入するのもコンビニなどの店頭よりネット販売の方が安そうなので、ネットで安い所を探して機種とカードを購入しようと思っているのですが、どうでしょうか。 やっぱり店頭での契約の方が無難でしょうか。 私は関西在住なので名古屋などの他の地域に行ってもサービスは受けられるのでしょうか。 携帯の使用は仕事や行楽などで外出する時が主で家にいる時は使いません。 おそらく電話は着信が主でこちらからかけることはあまりないと思います。メールでのやり取りを主に考えております。ネットや写メールなどは出来るのでしょうか。 携帯についてはかなり疎いのでいろいろ教えてくださいませんか。機種はボーダフォンのどれがいいかなども教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 携帯電話を持っていないので買おう

    と思っています。でどこのメーカーのどの機種がいいのでしょうか? 電話さえできればいいです。あと基本使用料金とかも安いほうがいいです。メールやインターネットなどできなくてもかまいません。電話さえできればいいです。こんな場合にはどのメーカーのどの機種がいいのですか?電話さえできればいいのなら携帯じゃなくて他の方法でもかまいません

  • 〇〇携帯会社の不要なオプション加入は【抱合せ販売】?

    先日〇〇携帯会社から基本料金の見直しに関する案内が郵送されて来ました。 内容の前半はいかに基本料金が安くなるか?が載っており、後半は機種変更のお知らせでした。今使用中の機種はヘタレ気味なので基本料金と機種変更をと思い◎◎南口の〇〇取扱店へ出掛けたのです。基本料金はスンナリ変更。機種変更もたいして選択肢はありませんでしたが、現在のポイント範囲内で変更できる機種に落ち着き現機種のデータも抜き出し、さあ契約となった時窓口の女性が印字のかすれたペーパーを取り出しアレコレ私には必要の無いオプションに加入しないとこのサービスは受けられないと言い出したのです。〇〇からの案内にはそんなこと一切書かれておりませんでした。しかも長々と機種変更の説明の後、いざ契約となった時点で加入が条件だとはあんまりでしょう。しかもこれは違法な「抱き合わせ販売」にあたると思うのですが、いかがでしょうか?

  • 携帯の買い替えを検討しています。

    携帯の買い替えを検討しています。 現在auで3台契約しており、 1台は、メール・ネットは無制限、通話はほとんど使用せず。 2台目は、メールは少し、ネットはほとんど使用せず、通話は月平均30分くらい。 3台目は、メールは少し、ネットはほとんど使用せず、通話はほぼなし。 という感じで使用し、3台合わせて月に1万円を少し超えるくらいです。 先日1台を新しく購入しましたが、店員の対応やサービスなど不満が多々あり 残りの2台もかなり古い機種のため、3台とも他社に変えようと思っています。 候補は、docomoとソフトバンクですが、機種代金・サービス・通話料金等 総合して、どこがお勧めでしょうか?

  • ドコモの携帯って・・・・

    他のメーカーと違って サービス面、機種の機能面で 遅れてると思うのは 私だけでしょうか?? いずれ 魅力ある携帯として 他のメーカーと違った サービスとか機種がでるのでしょうか? もうドコモ辞めようかな~~~^^;

  • 携帯電話で、携帯サイトのソースを見られるものはありますか?

    そろそろ携帯の機種を変更しようかと考えています。 携帯サイトのソースを見ることができる機種って存在しますか? 僕は、AUの携帯を使用しています。 AUの携帯の情報が知りたいですが、よろしければ参考までに、他の社の機種についても教えてください。