• ベストアンサー

ご祝儀の額で旅行土産の額を決めてもいい?

10月末に挙式予定です。 姉夫婦(義兄40歳・姉38歳)からお祝いが届きましたが、2人出席で5万円。 8年前、姉の結婚時に私(当時24歳)は一緒に暮らしていましたが、二人で海外挙式・披露宴なしだったので5万円渡していたので、正直「それだけ?」と思ってしまいました。 貰えるものに文句は言えませんが、姉も勤めがあって義兄のお金で暮らしているわけじゃないのに…。 兄弟の場合(夫婦出席で)相場は10万円と思っていたので、「親と兄弟のお土産はちょっと高いものにしよう」と彼と相談していましたが、彼に「お土産は安いものにさせて」と言われました。 お土産の金額で調整してもいいものでしょうか。 直接新居へ私宛に送ってきたので「何か品物を…」も「旅行のお小遣いに…」もなかったです。 文句は言えない。でも正直なところ「姉とはいえ、そういう人達か…」と思ってしまいました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#105808
noname#105808
回答No.3

お姉さまの結婚の時5万円もお渡しになったのですか。。それはしっかり出されましたね・・・・その5万円というのが、返ってきたのでしょうか・・・ 従来からの考え方だと所帯を持ってからこそ、ご祝儀は包むものなんだそうで、そんなに包む必要はなかったのかもしれませんね。 ちゃんと相場で返ってくるどころか、そのまんまですもんね。 心はお金じゃないっていっても、引っかかる気持ちはよくわかります。 なので、そんなに豪勢なお土産を買っていく必要はないのでは? お菓子や名産の食べ物とか2,3箱で良いのでは? バックとか服とかブランド物を探し回る手間が省けたと思ってはいかがでしょう。 お姉さんも高額なお土産は期待されていないと思いますよ。 皆さんも言われるように、そんなの頂いたら嫌味かと思います。 新婚旅行のお土産選びって結構大変ですよね。 それは不要だ・・というふうに解釈されてはいかがでしょう。

その他の回答 (5)

  • rinrin334
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.6

あなたがおっしゃるとおり 兄弟の場合夫婦で出席の場合の相場は、10万です。 お姉さんにも何らかの事情があれば別ですが、 兄弟に5万は少ないと思います。 お土産ので調整するという考え方は妥当であると思います。

回答No.5

夫婦で5万円は知人・友人の関係でしたら相場と思いますが 親戚、まして兄弟のご祝儀が5万円は少ない気がします。 11月に姉が結婚予定なのですが、私(独身)は10万円包む予定です。 かといって、新婚旅行のお土産に期待はしていません。 なので、お土産をご祝儀の金額で調整しても、全く問題ないと思います。

  • amr1026
  • ベストアンサー率24% (141/575)
回答No.4

夫婦出席で5万というのも相場ではあるので、少ないというわけではないと思いますが、8年前に5万ご祝儀で包んだのであれば、少ないと感じてしまいますよね...。 家庭を持つと、共働きとはいえお金がかかるものです。 お姉さんにも何か事情があったのかもしれません。 新居宛にお祝いが送られてきたということですが、もしかすると披露宴当日にご祝儀という形で別にお祝いをいただくということはないでしょうか? もしそれがなければ、お土産で調整していいと思います。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.2

兄弟姉妹の場合、1人出席で5万円、2人出席で5万円 どちらも常識の範囲でしょうね。 只、バランス論を言い出すと、7万円というところかも知れませんが、 キリが悪いし10万円は多いし、難しい所ですね。 兄弟は他人の始まりとよく言いますが、結婚してしまうと、姉妹の関係は、特に金銭に関してドライになっていきますよ。夫、子供に関する競争心も出てきます。 本題に戻って、お土産で調整するというのが現実的な解決法でしょうね。

  • momomoll
  • ベストアンサー率27% (65/237)
回答No.1

>彼に「お土産は安いものにさせて」と言われました。 お土産の金額で調整してもいいものでしょうか。 全然いいと思いますよ。 もし私が何かの原因で相場寄り少なめにしか渡せなかったとき、お返しやお土産などそれなりのものを貰ってしまったら逆に恐縮してしまいます。 彼も嫌みとかではなく単に予算の関係で「お土産は安いものにさせて」と言ったんじゃないでしょうか?いい悪いではなく、仕方の無いことだと思います。 お姉さんはお子さんはいませんか?もしお子さんがいたら夫婦二人で働いていて端から見たら余裕がありそうに見えても、結構大変なこともあります。確かに相場は10万位かもしれませんが『これだけ?』と思うより『何かあったんだろう』と考えていた方が気が楽ですよ。 もし私が質問者さんの立場でもらったご祝儀が少なければ、逆に『うちが厳しい時も遠慮なく減額させてもらおう!自分がそうなんだからわかってくれるだろう!!』と気が楽になります。 相場より安く出す人がお土産にケチを付ければ確かに嫌なやつですが、普通の感覚の持ち主ならまず文句なんて言えないはずです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう