• ベストアンサー

セル幅の調整の不具合

お世話になっています。 セル幅を調節するためにはセルの境界線でダブルクリックをすると本には書いてあります。しかし一部その方法では狭過ぎたり広過ぎたりします。 何が原因なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zenjee
  • ベストアンサー率47% (50/106)
回答No.3

ちょっと表現が不明確なところがありますが、ダブルクリックしても効果がないというのは列幅のことでしょうか、それとも行の高さのことでしょうか(行の高さのことは「幅」といいません。書式→「行」又は「列」をクリックしてみてください。)。 列幅ならもしどこかの行に左詰めで次列以下にまたがる文字列などがあったときは、表の文字列じゃなくてその最も長い文字列に合わせますので表の幅が広くなりすぎることはありますね。 行の高さの場合も、フォントサイズや文字数の違い、配置→文字の制御→折り返して全体を表示、セル結合、オブジェクトの配置など諸々の条件によって高さが不一定になることは当然ありますが、そういうことが全くなくてダブルクリックの効果が全く現れない(極端にいえばフォントサイズも同じ、文字列の長さも同じ、結合も折り返しもないのに高さがマチマチになる)というのだったらちょっと理由を思いつきません。回答になりませんが……f(^_^;

その他の回答 (3)

  • Wendy02
  • ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.4

こんにちは。 残念ですが、 >一部その方法では狭過ぎたり広過ぎたりします。 という、感覚的な表現というのは、読み手には正確には伝わりません。 最初に、結論的なことを言いますと、画面で見えるものが、正しいとは限りません。 ただし、私自身が、VBAで組むときに、このダブルクリックのことを、AutoFit と呼ぶのですが、このAutoFit は、えてして、狭い場所は、狭くなりすぎる傾向にあるし、その必要性がありません。デフォルト設定よりも以下になる場合は、AutoFitをしないようにします。 また、私は、セルとセルの間にある空白のことを、「調整余白」と呼んでいるのですが、AutoFit の場合、物理的に余分に作られるように見えます。しかし、画面の目視による、「広すぎる」というのは、はたして、それが正しいのか、そうでないのかは、実際の印刷してみないと分らないのです。印刷した印刷物を実測し、もっともよい数値(比率)を、その幅にフィードバックしてあげるしかないのではないか、と考えています。 手元に詳しいデータはありませんが、実用的なフォントサイズ 10~12 は、その値(比率)がほとんど変わらなかったと思います。

  • sanbit
  • ベストアンサー率32% (16/50)
回答No.2

No1さんの方の方法で境界線をクリックしドラッグで変えられます。 こちらからもできますよ! 書式→行→高さ 数字で調整できます。 試してください。

  • nommon
  • ベストアンサー率11% (4/34)
回答No.1

ちょっと分かりにくいですが、ダブルクリックは、そのセルに書かれている文字の幅に合わせるときに使います。 自由に幅を変えたいときは、境界線をクリックしたままドラッグしてください。 多分、それでできると思いますよ(^^)

willly
質問者

補足

早速の御回答ありがとうございます。申し訳ありません、表現がわかりにくかったですね。 >ダブルクリックは、そのセルに書かれている文字の幅に合わせるときに使います。 そうですよね。それが何が原因かわからないのですが、時々セルに書かれている文字の幅に合わず、広過ぎたり狭過ぎたりするんです。 つまり二行のセルなのに境界をダブルクリックしても一行のまま広がらないということがあるんです。 御回答ありがとうございました。重ね重ね申し訳ありませんでした。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう