• ベストアンサー

相撲の国歌

優勝すると必ず日本の国歌が流れますが、最近の外国人力士の活躍で優勝してもその力士の自国の国歌が流れません。まあ、日本の国技であるゆえに日本の国歌なのでしょうけど。できれば優勝した力士の国歌と日本の国歌を一緒に流したほうが良いかと思いますが、みなさんの意見を聞きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • A_M_K_
  • ベストアンサー率30% (19/63)
回答No.4

私は、どちらかといえば反対です。 まず、相撲は国際競技としては、行われていません。 それに、外国生まれの力士が優勝した時だけその国の国家を流すのは、別の見方をすれば、その力士だけを特別扱いしているように見えてしまいます。 (日本の力士が優勝しても、出身地の地元の歌は流れませんよね。)

kowamote
質問者

お礼

なるほどぉ~。よくわかりました。もっと外国でも相撲が盛んに行われて国際競技になれば良いのにと思いますが、そうなるにはもっと外国の関心をひかないとだめでしょうね。

その他の回答 (3)

noname#16167
noname#16167
回答No.3

こんにちは。 先場所から本格的に大相撲みだしたファン初心者です。 今場所は千秋楽も含めて2回国技館に足を運びました。 そんな程度で意見をいう分際ではないかもしれませんが、 ご質問の件に関しては「反対」です。 大相撲は400年の歴史をもった日本の伝統と文化だと思います。 単なるスポーツというジャンルではくくれないものがあると思います。 私が感じたのは演劇や歌舞伎に近い要素があるなあということです。 最終日を千秋楽という所は芝居と共通してますしね。 実際に国技館に足を運んでみると、お祭り・お花見の雰囲気があってテレビでみるのとはまた違う楽しみがありました。 みんなでお酒飲みがら、お弁当食べて、お菓子食べて。 声をからして声援して。 勝ち・負けよりいい相撲があった時は拍手喝さいです。 脈絡ないですが今後も大相撲ファンであり続けると思います。

kowamote
質問者

お礼

ありがとうございます。私は特に相撲ファンではないですが、ファンの方から意見をいただくと、やはり古くから日本が守ってきた競技ですし、本当に大相撲というものを愛しておられるんだなぁと思います。 やはり日本で生まれた競技なのだから日本国歌だけですね。

  • kikiki99jp
  • ベストアンサー率12% (132/1021)
回答No.2

国技は、国技館でやっているから、日本相撲協会が勝手に国技といっているだけです。 法律とかで国技と指定されているのではありません。

kowamote
質問者

お礼

あ、そうなんですか~。ならばよけいに他国の国歌を流しても良いんじゃないかなぁと思うこのごろなんですが。

  • tatsumi01
  • ベストアンサー率30% (976/3185)
回答No.1

別に優勝者の栄誉を称えているわけではなく、国技としての表明ですから君が代だけでよいでしょう。 それに国別対抗はやっていませんから。

kowamote
質問者

お礼

なるほど、そうですね。けど、なんとなく外人力士が可哀想な気がするのですが・・。

関連するQ&A

  • 相撲ってどうですか?

    こんばんわ。 最近の相撲ってどうでしょう? それなりに盛り上がっているのかなぁと感じてはいますけど・・・いかんせん、活躍力士のほとんどが外国力士ですものねぇ・・・。頑張れ日本人!ってことで、何か「日本の相撲」を盛り上げるオモロなアイデア教えて下さい!

  • 相撲について

    相撲の優勝力士の写真が国技館の上のほうに飾られていて、かなり昔の力士のもありますが、永久に残るのでしょうか?そのうちスペースがなくなると思いますが、どうなるのでしょうか?その後の行方など分かる方教えてください。

  • 世界で国歌はどう考えられているか

    国歌を教育の場で強制にしようとする理由として、国歌を歌うのは国民の義務であって、どこの国でも国歌を歌うのは当たり前のことだと聞きまが、本当にそうなのですか? 日本は国歌を大事にしてないと言われていますが、国歌が国の花とか国技などと同じ感じで捉えられているところがあってもおかしくないんじゃないかという気がします。 外国ではどこでも国歌をそんなに重視しているのでしょうか? 教育の場での強制はどこの国でもやっているのでしょうか? 昔の行進曲を国歌にしている国の人の中で、戦争反対という立場で国歌を歌いたくないという人はいないのでしょうか? 国歌の認知度が低い国はないのでしょうか? 歌詞のない国歌はないのでしょうか? まとめて言えば、外国での国歌の位置づけについていろいろ聞きたいです。

  • 国旗、国歌

    日本では、日の丸、君が代に反対している教師がいるようですが、外国にも自国の国旗、国歌に反対している教師がいる国はあるのですか ?

  • 皆さんに質問です。

    皆さんに質問です。 大相撲は国技やけど外国人力士に好き勝手やられてるなんか情けないですね。 貴乃花以来、日本人横綱がいなくて日本人力士の最高位置が大関ですよ…朝青龍が引退するまで朝青龍と白鵬によるモンゴル人力士、2人で優勝争いしてたぐらいでした。 朝青龍が引退してから横綱は白鵬だけになりましたが今後も白鵬が優勝を続けるでしょうね。 日本の大相撲で外国人力士に好き勝手やられてるのを見て、どう思いますか??

  • 日本人横綱はそんなに必要か?

    朝青龍や白鵬などの外国人横綱が活躍している中、必ず「日本人横綱の誕生を!」という声が上がり、その度に私は疑問を感じてしまいます。 「日本人横綱の誕生を!」と声高に唱えている人たちは間接的に「外国人が横綱になるなんていやだ」と言っているように聞こえるのです。だったら最初から入れなければいいのに、と思わないわけでもありません。 私自身、相撲ファンではないのですが、私の好きなサッカーや野球でも外国人が活躍しており、大相撲の外国人力士の話は無縁ではないと思っています。 相撲は国技と言われていますが、国技ではありません。 君が代を国歌と定めた法律がなかったように(現在はある)、相撲を国技と定めた法律がないからです。 一歩譲って国技であったとしても、相撲の競技人口は減少しており、日本人が相撲から離れて行っていることは事実です。八百長問題や暴力団との関係などが暴露され、相撲離れに拍車がかかっているくらいです。さらに、国技であったとしても、そこで外国人が活躍することのどこが問題なのでしょうか? アメリカの国技は野球ですが、ドミニカやベネズエラなどの選手がタイトルを取っても。だれもイチャモンをつけません。イチローも記録を作りましたが、誰が文句を言いましたか? 話は外れましたが…、 国内での相撲の人材確保が難しくなっているのに、その現実から目をそむけ「日本人横綱、日本人横綱」とバカの一つ覚えのように連呼する連中は都合がよ過ぎではないでしょうか? 私は外国人選手が日本のスポーツで活躍することは何ら悪いことだと思いません。

  • 日本相撲は何故堕落したのですか?

    日本相撲の体たらくについてですがテレビで中継するのはもう止めた方がいいのではないでしょうか? (1)相撲力士が怪我してサポーター巻いているのが痛々しい。 (2)外国人力士が入って来て暴力事件が目立つ。日本人力士が勝てない。白鵬さんも外国出身。 (3)外国人力士が入った事により日本の相撲らしさが消えた。朝青龍さんのガッツポーズの件も。 (4)暴力団との賭博問題も相撲界の体たらくか? 質問ですが (1)実在の力士さん達より、CGゲームにして全国ネット対戦にして中継した方が面白そうと思いますが、(実在だと力士同士で八百長と言う話がありますので)いかがですか?後怪我した場合のサポーター巻いているのを見なくて済みますので。 (2)外国人力士は海外で活躍した方が日本の相撲界のらしさを崩さずに済んだと思いますが、日本相撲協会は何故外国人力士招致に熱心何ですか?日本出身の力士が勝てない事は問題視しないのですか? (3)何故NHKは相撲中継を続けるのでしょうか? 相撲ファン、特にお年寄りは不祥事が多い相撲界でも特に問題無いと思っているのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 皆さんに質問

    大相撲は国技やのに貴乃花が引退してから日本人横綱が居なくて外国人力士が増えました!! おわかりの通り、西も東も横綱は朝青龍と白鵬によるモンゴル人力士です。 正直…国技で外国人力士が多くて好き勝手やられてるのは情けないですよね?? 大関は日本人力士が支配してますが関脇程度にしか思えないんですが…皆さんは、どう思いますか??

  • 日本の国歌は他国の国歌に比べてイケてると思いませんか?

    最近世界バレー見てて日本の国歌が流れた時、いままで演歌っぽくてダサい国歌というイメージだった「君が代」がクールで迫力がありかっこよく感じました!!みなさんは他国の国歌に比べて日本の国歌はイケてる思いますか?

  • 大相撲の入場者を増やす方法

    どうしたら良いでしょうか? ○入場料を下げる。 ○平日の取組時間を遅らせ、幕内の取組が午後六時台にする→サラリーマンでも入場できる。 ○お金を掛けて大規模なキャンペーンを張る。 ○「特別入場者」といった制度を新設。 A案・午後四時の時点で入場者が芳しくない時には、半額で入場できる。 A案・国技館の近所の人や、国技館近くで待機している者に限り、午後五時の時点で入場者が少ない場合は、半額で入場できる。 ○旅行会社とタイアップし、地方からの観光客をバスで国技館に運ぶ。 ○「入場者が少ない時に限り入場できる、特別入場券のような券を、ただで配ったり安く売ったりする。 ○サッカーのトトのように、幕下以上の勝敗、十両以上の勝敗、幕内の勝敗などを予想させて提出させ、当選者には賞金を上げる。 ○日本人大関誕生の期待がかかる琴奨菊を、大きく宣伝する。手取り足取り指導する。 ○外国人力士ばかり優勝しているのが、盛り上がらない大きな要因。開き直って白鵬・モンゴル、日馬富士・モンゴル、琴欧洲・ブルガリア、把瑠都・エストニア、栃ノ心・グルジア、魁聖・ブラジル、隆の山・チェコ、高安・フィリピン人とのハーフ、栃の若・在日韓国人といった外国人力士の魅力をキャンペーン→、国際化と外国人力士の魅力で集客する。 ○横綱や大関も含めた、力士のサイン会・握手会を国技館で開催する。 ○モンゴルでの熱狂や諸外国の出身力士の地元の声を、積極的にアピール→国際情勢に関心のある人が来場。 ○話題の力士、例えば入幕(するでしょうね)に十年かかった隆の山、綱取りの日馬富士、大関昇進がかかる鶴竜、琴奨菊などをキャンペーン。 ○地元の他の施設、例えば近所の博物館などと協議し、共通券を発行する。 ○国技館近くに無料の自転車置き場、バイク置き場を新設→ちょっと離れた場所の人たちも来やすくなる。 ○相撲に関心のある子供や女性を抽選で無料招待→親や連れの男性が結構来場。 ○日本人力士の優勝を神だのみ。 どれがいいでしょうか? あるいは他に何か良いアイディアはありますか?