• ベストアンサー

過去の日帰り手術

masamhの回答

  • masamh
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.1

どうも、どなたも回答されないようですので自信はありませんが、よかったら読んでください。 私も昨年稽留流産をしました。そして、手術を受けたのですが、私の場合子宮外妊娠でしたので、手術は腹腔鏡手術で多分内容は少し違っているかもしれません。 その際に5日ほど入院したのですが、簡保に請求したところ「流産は病気ではないので」ということで、入院に対しての費用だけ支払を受けました。 手続きに関しては私がかなり衰弱していたので、母親が進めてくれたので、詳細は分からないのですが、簡保の方に手続き用の書類を貰い、それに担当医に記入してもらうという感じでした。 アドバイスにもなっていないとは思うのですが、よかったらご参考までに。

7ups
質問者

お礼

ご経験談、ありがとうございました。 自分から調べないと、もらえるものももらえませんね。 流産は病気ではないのかもしれませんが、腹腔鏡手術までしたのに保険がおりないのは ?ですね。 契約のしおりを読んでもよくわかりませんが、私の冊子では、子宮外妊娠は支払い対象になっているようなのですが・・・。 よく読むと5年間は請求権利があると書いてありました。 まずは郵便局に出向いて尋ねてみます。

関連するQ&A

  • 郵便局の養老保険で‥

    郵便局の「ニューナイスプラン」(生存保険金付養老保険)に加入しています。特約保障に「入院保険金」と「手術保険金」がついています。 「手術の種類によって入院保険金の10倍、20倍、または40倍の手術金が支払われます」とあるのですが、婦人科系の病気のばあいは、どの分類に属するのでしょうか?(子宮や卵巣の疾患だった場合‥、また、内視鏡の場合や開腹手術の場合もことなるのでしょうか) また、この2つの保険金は、プラスして受け取ることができるのでしょうか? かんぽのHPで探しましたが、よくわからなくて‥。詳しいことをご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 保険について

    生命保険に入ろうと思っています。 25の独身です。 ですが恥ずかしながら保険について全く無知です。 どのプランとかよりもまずどこの会社?にすればいいか迷っています。 よく聞くアフラックとか? JAとか郵便局のかんぽとか? みなさんはどういう基準で選ばれてるんでしょうか? 親は郵便局のかんぽが良いと言うんですが…

  • ソウハ手術後、歯医者はOK?

    8週で稽留流産と診断され、ソウハ手術をしました。 手術後、ご飯を食べていたら治療済みの歯の銀歯が取れてしまいました・・。どうやら銀歯の下が虫歯になったようで茶色くなっているので、次は歯医者通いになりそうなのですが・・ソウハ手術後日にちがたっていなくても、歯医者で麻酔をするのは問題ないのでしょうか??麻酔続きはどうなのかと気になっています。 どなたか教えて下さい!!

  • 日帰り稽留流産手術

    日帰り稽留流産手術 1歳9カ月の子供がいる経産婦です。 妊娠9週頃の昨日、出血があり受診したところ、7週で確認できていた心拍も止まり、成長も止まっているので、約1週間前くらいには胎内で死んでいるとのことでした。 1週間後に手術することになったのですが、昼ごろ病院へ行き、もう一度エコーで確認し、手術となれば麻酔の切れる夕方16時ころには帰れるとの事。 この場合、ラミナリアなどの子宮を広げる処置はしないということでしょうか? そしてどんな手術になるのでしょうか? 病院では流産という頭が真っ白になってしまい、何も聞けずに帰ってきました。 辛い経験をお聞きすることになると思いますが、どうか教えてください。

  • 簡保保険は手術費が出るのかおしえてください。

    転んで足首を骨折しボルトを入れる手術をしました。 郵便局の簡保保険に加入しているので保険を使おうと思っています。 ただ、手術の内容によっては適用されない場合があると郵便局の窓口で言われました。病院の診断書を提出し、そこから審査をするそうですが、診断書も料金がかかるので提出しようか迷っています。 骨折の手術の場合、はたして適用されるのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 払い込み済みと払い済み?

    現在郵便局の養老保険(ニューナイスプラン)と学資保険に加入しています。一括で払っておくと少しでも利率が良いのかな?と思うのですが払い済みと払い込み済みの違いを教えてください。

  • 流産の手術、保険について教えてください

    今日、病院に行ったら、子宮内に赤ちゃんが入る袋は確認できるが、前回(3週間前、妊娠4~5週目と思われるそうです)から全く成長していないし、赤ちゃんの姿が見えないと言われました。 念のため来週また来てくださいと言われましたが、流産している可能性が高いそうです。 微量の出血は何度かあったのですが、たいした血量ではなかったため、そんなことになっているとは思いませんでした。 もしかして、今後、痛みと、大量の出血があるかもしれない。もし何か出てきたらそれも持ってきてと言われました。 来週行っても同じような感じならば、流産の手術をすると言われました。 二泊三日になるようなことを言われたのですが、日帰りとかではないのでしょうか? 何泊もしたら費用もかかりそうですが、いくら位かかるのでしょうか? ちなみに、2013年3月に最初の妊娠で第一子を出産しています(当時39歳、通常分娩)。 今回は二回目の妊娠になります(現在40歳でもうすぐ41)。 手術は大変なのでしょうか? 年齢的に、もう出産は厳しいのでしょうか? 他の質問を拝見していて、生命保険に入っていれば保険がおりると書いてあったのですが、私の場合もでしょうか? 入っているのは、1人目の子の学資保険(郵便局のかんぽ生命)のみですが…。 どうしたら保険がおりるのでしょうか? 1つだけでもかまいませんので、ご存じのことがありましたら、教えてください。 お願いします。

  • 流産の手術は生命保険がおりない?

    はじめて質問をさせて頂きます。 この度、妊娠して喜んでいたのですが、繋留流産(7週)と診断され、ソウハ手術を受ける事になり、生命保険(明治安田)に給付対象手術か確認しましたら、子宮内膜ソウハ術なら対象と言われました。そこで質問なのですが、 1.ソウハ手術と子宮内膜ソウハ術は同じですか? 2.同じように手術を受けた方で、保険給付(明治安田より)を受けた方はいらっしゃいますか?(私の姉は以前に、損保会社より保険対象と言われ、保険がおました) よろしくお願い致します。

  • 稽留流産 手術 実費 分娩介助料

    先日9週(胎嚢の大きさは5週くらいでした)で稽留流産してしまいました。 2泊3日で入院し子宮内清掃術をしました。 稽留流産の場合保険がきき3割負担と知人からきいていたのでそのつもりで退院日に会計にいくと手術自体は保険がきいていましたが保険外で分娩介助料9万の請求がありました。 会計の担当者の方にきいてみると 子宮内から出したら分娩介助料がかかる。 国が認めている。 週数に応じて値段がかわる。 という事でした。 事前に手術前にそんな説明はなく 個室の差額が発生する旨の同意書の記入しかしていません。 また知人で同じ手術をした人もそういった実費はかからなかったみたいですごく困惑しています。 病院が稽留流産の初期流産で手術とは別に分娩介助料を請求する事自体は 特に問題なく請求しない病院はただ単に良心的なんでしょうか? 医療費に詳しい方 御手数おかけしますが回答よろしくお願いいたします。

  •  流産 外来手術と日帰り入院について

    流産手術をしました。 繰り返しているため、保険を増やそうかと考えているのですが、 手術を受ける病院の規模によって、外来手術と日帰り入院とで分けられてしまうのでしょうか。 現在、大々的に日帰り入院を保障してくれる保険会社は多いですが、外来手術についての保障についてはあまり書かれていません。 入院施設はないけれど、手術をしてくれる医院では外来手術をなってしまうようですが・・ そうなると、同じ手術をし、同じ時間安静にして、同じように当日帰宅したとしても、対象とされなくなってしまうことがあるのでしょうか。 同じ手術をしてもそれらの違いだけで対象外とされてしまっては、 保険を増やす意味もありませんし。 そのあたり、落とし穴のような気がしています。 詳しい情報をお願いします。