• ベストアンサー

スレイプニル2 コメント

こんにちは!!!! スレイプニル2bata5を使っております。 質問ですが、あるサイトをお気に入りに入れる時「コメント」欄がありますよね。あれにそのサイトの注などを書いてみたのですが、後で確認すると消えています。 お気に入りに追加の「コメント」はどのようにして使うものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • X-ASTRAY
  • ベストアンサー率35% (190/540)
回答No.1

消えませんけど、OKボタンはちゃんと押しましたか? まだβ版なのでバグの可能性はありますが・・・ 「コメント」は自分のメモ書き程度に使うくらいです。

point_mx
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!!! はい、OKボタンは押しています。 私の環境ですと、すでに登録してあるお気に入りのプロパティからコメントを記入するとキチンと残るんですが、新規にお気に入り登録する際に書きこんだコメントが消えてしまいます・・・バグですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スレイプニールについて

    初心者です。ブラウザーのスレイプニールを使い始めました。IE6も使用しています。本日IE6の不具合をウィンドウズアップデートで修正しました。これはスレイプニールに自動的に反映されるのでしょうか?もうひとつ、IE6に追加したお気に入りをスレイプニールに更新する方法があれば教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • スレイプニールのブックマークをIEまたはFireFoxに

    IEからスレイプニールに出来るのはわかってます。 しかーし、その逆が出来ないのです。 今回しようと思った理由というのが、スレイプニールのお気に入りにニュースサイトを200個ほど集めたものがあります。 それをgoo RSSリーダーに取り込もうとしたのですが、なぜか、スレイプニールのお気に入りが取り込めません。(たぶんプラグインかなんかの関係だと思う。) IEのお気に入りは取り込めたので、(Foxでは試してません。)一時的にニュースフォルダをIEに移したいのですが、やり方がわかりません。 どうすればいいのですか?

  • スレイプニル2・9・3のお気に入りの上書きについて

    スレイプニル2・9・3のお気に入りの上書きについて よろしくお願いします。 以前に質問した件の続きになって申し訳ありません。 新しいPCに古いPCのお気に入りを移したいと思っています。 古いPCではスレイプニル1・66を使っており、 そのお気に入りのデータを名前をつけてフォルダとして取り出しは出来ています。 新しいPCにてスレイプニル2・9・3をインストールし、 お気に入りをインポートしようとしましたが、ファイル名が違うとのことでうまくいきません。 (Favorite.sfvとかでないとできないような表示でした) そこでスレイプニル2・9・3のお気に入りフォルダにそのまま上書きできないかと考えております。 どなたか、そのフォルダ場所をご存じないでしょうか。 また、このような状況で、うまくお気に入りを移行する方法をご存じの方いましたら どうかご教示ください。 よろしくお願いします。

  • スレイプニル2.82のお気に入り

    こんばんは。 質問したいことがあります。 スレイプニル2.82を使ってますが、お気に入りのフォルダがなかなか開きません。 フォルダをクリックすると、開くまで3~40秒かかります。 でも2回目以降はすぐに開閉できるようになります。 一度開いたフォルダは、もうあとはすぐ開くようになりますが、 別のフォルダは、また一回目は40秒ほど待たないと開きません。 こうやって全部のフォルダを開ききれば、全部すぐに開け閉めできるようになるのですが・・・ お気に入りにはHPを数千個登録してるので数が多いからかもと思いましたが、 僕は同時にスレイプニル1.66を使っていて、全く同じお気に入り内容なのに、こちらはスムースに動きます、問題がありません。 対処方法が全然わからないのです。 詳しい方にお聞きしたいのです。 よろしくお願いします。

  • スレイプニルで「お気に入り」が持ち歩けない

    「お気に入り」を持ち歩けることを期待して、スレイプニル(フラッシュメモリ)の「お気に入り」に、Aパソコンの「お気に入り」を「お気に入り/設定のインポート」からインポートした後、そのフラッシュメモリを出先のBパソコンに挿入、スレイプニルを開き標準のブラウザにして、「お気に入り」を開いてもインポートしたAパソコンの「お気に入り」ではなく、Bパソコンの「お気に入り」になってしまい、Aパソコンの「お気に入り」を持ち歩けません。 原因と対処方法のご指導よろしくお願いします。 パソコンはA、B、ともwindws XP HEです。 フラッシュメモリはBUFFALO製2G(RUF2-S)です。

  • スレイプニル

    スレイプニルの事で質問です。 サイトを見ていると新しく開いたサイトの方がアクテティブになってしまうのですがどうすれば直りますか? yahooを見ている時でもニュースを沢山表示させてからまとめ読みしたいのですが開いた記事がイチイチアクティブになるので不便です。 分かりづらくて申し訳ないのですが分かる方がいましたら御教授おねがいします。

  • ウイルスバスターをスレイプニルに対応させたい。

    わかる方教えてください。 自宅で仕事の調べ物をするときなど便利で 普段スレイプニルを使っています。 すっかり忘れていたウイルスバスターの更新日が来たので 更新をした後、設定を確認しました。 子供に見せたくないのでアダルトサイトをブロックしたいのですが ウイルスバスターはスレイプニルに対応しておらず、 困っております。 スレイプニルのサイトでTipに関しては記述があったのですが どこをどう変えたらよいかも分かりません。 お手数かとは存じますが、 どなたかわかる方がいたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • operaのお気に入りを、スレイプニルの順番にしたい

    こんにちは。 質問させてください。 今回opera9.6ベータを使い出して、お気に入りをスレイプニルのお気に入りをIEにエクスポートして、それを今度はoperaにインポートしました。 そうすると、順番が名前の順に並んでしまいました。 スレイプニルの順番のまま入れたいのですが方法がわかりません。 オペラのお気に入りの表示をユーザー定義にして手動で並び替えてもいいのですが、数が大量にあり、できたら自動でして欲しいのです。 operaは、UIが滅茶苦茶気に入ったので使いたいのですが、 2.3,不都合な点があり、これは一番大きいのですが、 スレイプニルの順番そのままでお気に入りを並べる方法はあるのでしょうか? 詳しい方教えていただけたらうれしいです。よろしくお願いします。

  • スレイプニルのお気に入りが

    キチンと開かないことがあります。 お気に入りのAというサイトを開こうとすると何故かエキサイトの「URLに該当するページが見つかりません 」というページが表示されます。しかも、アドレスはエキサイトではなくAサイトのもの。 たまに出てくる症状なのですが、対処法など心当たりの方はいらっしゃいますでしょうか? Win98、IE6、スレイプニル2Beta4

  • スレイプニル1.66ではてなブックマークのセットアップができない

    はてなブックマークのアカウントを作成したのですが、一番最初に行うセットアップがうまくいきません。 セットアップ画面(http://b.hatena.ne.jp/register)に書いてある手順は以下の通りです。 --ここから引用-- 以下の二つのボタン(ブックマークレット)をお気に入りの「リンク」フォルダに加えてください。 ブラウザのリンクツールバーにボタンが組み込まれたのが確認できたらセットアップは完了です 追加手順 ボタンを右クリック 右クリックメニューから「お気に入りに追加」を選択 セキュリティの警告「追加しようとしているお気に入りは、安全でない可能性があります。続行しますか?」とダイアログが出る場合は「はい」を選択。(この操作は安全です。) お気に入りの追加ダイアログから「フォルダ」ボタンを押してフォルダ選択欄を表示 「リンク」フォルダを選択して「OK」を選択 ※ツールバーが表示されていない場合はブラウザのメニュー「表示」→「ツールバー」→「リンク」から表示するよう設定してください。 --引用ここまで-- 作業を完了すると、ツールバーにリンクボタンが出現するとのことなんですが、スレイプニルでは何度やっても表示されないのです。(IE7ではできたんですが・・・) ちなみに表示→コントロールバー→リンクにはチェックが入っています。 どうすればボタンを表示できるようになるのでしょうか? はてなでもgooでも探してみましたが、同様の質問はありませんでした。 どなたかよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • いきなりPDF10/COMPLETEでトリミングを行う際に、範囲を選択してもプレビュー画面が表示されず、処理が進まない問題が発生しています。
  • 設定に問題がある可能性があるため、解決方法を教えていただきたいです。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスに詳しい方のご教示をお願いします。
回答を見る

専門家に質問してみよう