• ベストアンサー

ありますか?○○恐怖症!!

redowlの回答

  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.4

自分て、「背後有人恐怖症かも」 と思った事が  ※ 自分の後ろに誰かが立っているとか、 近づいてくるとか・・・  大勢いるときは、意識しないのに。 人気が少ないときに、強く意識する様で・・・・ ん? これに近い人物がいた。(ー ー;) ・?・?・・!? そぅ 「五瑠五 13」彼の場合、背後に立つと、ぶん殴ります。男女かまわず・・・おもいっきし。 ギモン:彼の髪型、誰がカットしてんだろ?

mey_3
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >「五瑠五 13」彼の場合 彼の場合は、鏡で背後が見えているでしょう。

関連するQ&A

  • 閉所恐怖症

    私は閉所恐怖症です。飛行機やMRIなどが、苦手です。そこで、閉所に慣れる為に訓練しようかと思っています。しかし、飛行機は、そんなに直ぐに乗れる物ではないので、何か町中にある、閉所となる空間や乗り物など有りましたら、教えてください。

  • 閉所恐怖症の治療方法

    突然ですが、僕は閉所恐怖症です。治療法ってあるのでしょうか? 真剣に治したいと思っているのでご存知の方、よろしく御願いします。 満員電車、スキーのゴンドラ、飛行機、エレベーターが物凄い苦手です。 ゴンドラと飛行機はほんとに無理です。 昔から多少あったのですが、一年程前、あるきっかげがあって閉所恐怖症がひどくなりました。 普通の人と同じように制限無く行動してみたいです! 同じように閉所恐怖症の方、克服した方、みなさんご意見よろしく御願いします!

  • 閉所恐怖症克服体験

    私40歳代の女の子です。10年ほど前から閉所恐怖症になってしまいました。原因は、夜間エレベータが停止し30分ほど閉じ込められてしまいました。同乗者は、同年代(?)の男です。エレベータ内での出来事は省略いたしますがそれ以来閉所恐怖症になってしまいました。トンネルの運転、MRI検査等々まったく怖いのです。どなたか克服体験または克服術を教えてくださいませ。あなただけが私をたすけてくれる神様です。お願いです。お願いです。

  • 閉所恐怖症の主人は治るのでしょうか。

    ウチの主人はどちらかといえば、男っぽい人なのですが、閉所恐怖症らしく、天井の低い部屋や洞窟などが苦手です。 昨日、脳ドックを受けてきて、MRIの中でふと目をあけたら、目の前にドーム上にかぶさっていて、それからは心臓がばくばくして気分が悪くなり本当に途中でやめて帰ろうかと思ったそうです。 閉所恐怖症を治すにはどうしたらよいでしょうか。

  • 閉所恐怖症で、病院に行きました

    30代女性、既婚者です。閉所恐怖症で悩んでおり、今日、勇気を出して心療内科を受診してきました。2年半前にMRI検査が受けられず、それ以来色々な場所で不安感が襲ってくるようになりました。ここ半年は特に乗り物や美容院で症状が出るようになり、またひどくなってきたので受診してみようと思いました。結果はやはり閉所恐怖症(不安神経症)で、日常生活には特に問題ないので、不安になった時、またはなりそうな時に服用するようにと、頓服として「デパス0・5mg」処方されました。早速服用してみたところ、眠気が強かったものの、不安はなくなり、心地よくなったように思います。他に閉所恐怖症(不安神経症)で通院されておられる方がおりましたら、どのような処方をされているか、また、克服された方は、その方法を教えていただきたいです。どうぞ宜しくお願い致します。

  • ○○恐怖症 克服方法

    何か恐怖症を持っていますか? 高所恐怖症、閉所恐怖症、先端恐怖症などなど・・・ 珍しいところで、気ぐるみ恐怖症や歯医者恐怖症、 今はfacebook恐怖症(SNS恐怖症)などもあるようですが。 もしその恐怖症を克服された方がいらっしゃればどのように克服したか教えてください。 私は高所恐怖症でしたが、年をとるにつれて徐々に薄れてきたように思えます。

  • 閉所恐怖症を治したのですが

    閉所恐怖症ではない人からしたら全く意味がわからないことだと思いますので同じく閉所恐怖症だという人で克服した方など教えてください。 先日交通事故によりMRIの検査をした時に動悸が激しくなり恐怖が襲ってきました。始めは無になろうと考えながら我慢していたのですが、いい年した大人なのに中止をしてもらいました。 「中止して出してください」←このセリフを言うことでマスマス恐怖になるのがわかっているので我慢していたのですがおもいきって言ってしまい、その後中止して出してもらうまでの数秒間がさらに地獄のようでした。 基本的にいつも恐怖を感じる時は、狭い所はもちろんなのですがハッキリ言ってただ狭い所が恐怖を感じるものではないのです。 (例) 【平気な場所】  電話ボックス、車の中、観光バスなどの通路が開いている状態・トイレの個室、飛行機のビジネスクラスなど。 【恐怖を感じる所】 満員電車で事故などで停止、2ドアの車の後部席、観光バスの補助席が使われている状態・飛行機のエコノミーの通路じゃない側、狭くて遅いエレベーターなど 上記のように狭いや閉じ込められているからダメということではなく、自分の意思でいつでも自由に動けることが出来ない状態になると発作のように気が狂いそうになるのです。 一例ですと、観光バスなどで一番前の席なら大丈夫なのですが、それ以降の席に座ることになっていたとして閉所恐怖症の発作が起きます。そこで「すみません前の席と交換できませんか?」このセリフを恥も何も関係なく赤の他人にお願いすることなどは、精神的にそれどころではないので言うことは可能なのですが、もしも添乗員などに「席は決められてるので申し訳ありませんが変えられません」などのセリフが返ってきたことを想像するとその後マスマス恐怖になることがわかっているので言えないままになってしまいます。 何とぞ実際に閉所恐怖症で悩んでいた方で克服できたかたなどの参考意見など教えてください。

  • 恐怖症?

    高いところが苦手な高所恐怖症や、狭いところがダメな閉所恐怖症などありますが、 私は自分よりはるかに大きくて動くもの(風力発電の風車や防風林の木など)を近くで見ると嫌な感じを覚えます。 何かの恐怖症でしょうか?

  • ひどい閉所恐怖症なんです・・・・

    閉所恐怖症の体験のある方アドバイスお願いします。 昔から(と言っても子供のころはなかったです)閉所恐怖症が少しだけあり 最近特にひどくなっています。 前はそんなに支障はなかったのですが1年ほど前から友人と列車で隣県に遊びに 行った帰りに列車の中で気分が悪くなり脂汗が出始めトイレと席を行ったり来たり・・・ 仕事で高速道路を使って上司と隣県に行った時も車(エルグランド)でしたがとにかく 気分が悪くなりそれを言えず苦しかったです。 まず列車の窓が開けられない状況、高速を降りれない狭い車の中、トンネル、 そういったものが不安を駆り立ててしまいます。 先日友人と私の車で遠出したときも長いトンネルを通ったときは本当にやばかったです。 手がしびれだし動悸して・・・パニック状態になりました・・・ それから先日検査で脳のMRIを撮りましたがその際は先生に話して注射を してもらいなんとか朦朧とした中で検査は終了しました。 でも飛行機などは今は絶対に怖くて乗れないと思います。 この怖さは閉所恐怖症の方しかわからないかとは思いますますが・・・・ ですが病院で安定剤などをもらい飲み続けるのは正直避けたいです。 安定剤が手放せなくなるのは・・・ 今現在はそういう状況に置かれなければ症状は出ないので。 なんとか克服する方法はないものでしょうか。かなり重症です><

  • MRIの苦手な方は・・・

    MRIの苦手な方って、やはりトンネル(特に長大トンネル)も苦手でしょうか? ちなみに、私は、どっちも大嫌いです。 閉所恐怖症って、多いんですかね・・・