• 締切済み

テレビをみることのメリット・デメリット

 皆さんはどうお考えですか。 私は、 メリット: ・暇つぶし ・孤独感を和らげる ・精神安定剤 デメリット: ・時間の浪費 ・依存症になる  そして、テレビは必要だと思いますか?

みんなの回答

  • comkei
  • ベストアンサー率43% (10/23)
回答No.10

再びcomkeiです。 テレビは20世紀で一番の発明と言いましたが、それについての自分なりの解釈です。 20世紀。まず最初の半世紀は正直言って最悪ですよね。第一次世界大戦、第二次世界大戦といった戦争の時代だと思っています。ただ、戦争というのは、飛躍的に技術の進歩をもたらすのも事実だと思っています。 そして、残りの半世紀はテレビの時代だと思っています。 と言うのも、最初は新聞、ラジオから情報を得ていましたが、やはり”活字、聞く”だけでは具体的なことまで知ることは難しかったと思っています。そこで、テレビの普及。ブラウン管からは、様々な情報と一緒に映像まで送られてきます。それゆえに、「目で見て、耳で聞く」という一番記憶がしやすい方法がテレビの登場で成されたのでは?と思っています。 そのテレビ(番組内容)がどんどん進化するに従って、どこの地域にいても例えば、最新の流行ファッションやニュースが視聴者が平等に受けられるというメリットが生まれました。これにより、地域格差は格段に減ったのでは? ただ、良いことばかりではなく、テレビの普及により「新しい人権問題」などの問題や、エセ情報、なども発生して、情報を受け取る側の正しい判断が求められているのも事実です。(最近のインターネットの世界もそうですけど…) テレビの出現というのは、大げさかもしれませんが、ある意味「人類が更なる進歩」を遂げるためには様々な問題を投げかけて、それをひとつひとつ解決していくことですこしづつ進化していくものと考えています。 そのために、テレビが果たす役割はかなり大きなものと考えています。 かなり、極端のことを言ってしまいましたが、あくまで、一個人の意見として参考してください。

tinker
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 遠くの映像を瞬時に自宅にいながら見ることができるようになったことは何か素晴らしいことですよねー。とても便利、だけど必要不可欠なものかといったら、少し疑問があるけど。「人類の更なる進歩」とは・進化とは、その結末は一体どうなるのか楽しみでもあるし、怖くもありますね。

  • Haizy
  • ベストアンサー率40% (404/988)
回答No.9

#3haizyです。ふたたび。 補足にいただいた件に、お答えします。 >>ニュースくらいしか見ない人なのですが。 > それ以外の時間の活用はどうしているのですか?是非参考にさせて下さい。 ・PCに向かっています(お仕事)。 ・外出しています(お仕事など)。 持て余す時間が無いんですよ。つぶせる”暇”が、欲しいんですが・・。(^^; なので、元から、テレビ離れしているんですね。インターネットで、更に疎遠になっています。 ちなみに、一人暮らしですよ。 ボクの場合、テレビを”見る”ではなく、”聴いている”程度ですね。(ラジオが、入らないし・・・) しかも、テレビの情報は基本的に信じていないんです。最近の民放は、行き過ぎた脚色や、偏った情報、誤った情報、誤解を招く情報が多いので更に。時々、つけていて非常に気分を害されます。 更に、もともと『流行』という偶像は何より嫌いなので、『見る』(魅る?)事は無いですね。 やっぱり、”私には”『不要な箱』のようです(--;

tinker
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >やっぱり、”私には”『不要な箱』のようです(--; 「部屋に1人でいる時、テレビをみても、得をしたと思ったことは1度もなく、テレビの時間を読書や、趣味に費やしたらどれだけ自分にとってプラスになるんだろう。きっと、充実した穏やかな日々を送れるのではないだろうか?リラックスタイム。誰にも邪魔されず自分自身と向き合う時間をもてたら。1人きりになれる時間を大切に使いたい」 などと勝手に考えている私にとって、Haizyさんの意見はとても参考になります。!(^^)!

  • anvelor
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.8

私は今一人暮らしですが、テレビは必要ですよ。 理由は一言で言うと、習慣ですかね。一人でしーんとしてるよりは いいと思います。一日中とかは極端ですから適度に。情報も早いし、 プレステできるし(笑)普通の家庭でもどこでも当たり前ではないですかね・・・。自分の地元のローカルネタがないのは寂しいですが。

tinker
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >一人でしーんとしてるよりは いいと思います。 日常様々な音・動きが入って来る状態に慣れている私たちにとっては、やはり無音に近く動きのない時間が少しでもあると、疎外感が出てくる方が多いのでは。言いすぎかな?

  • yapoo
  • ベストアンサー率14% (265/1865)
回答No.7

私はいつも見ていますよ   ケーブルテレビに入ってて  一人の時は音楽専門局をよく見ています  プロモがいつも流れていて  ラジオだけでは歌ってる人の顔とか姿とか分からないけど  プロモだと分かるじゃないですか!!   美化されてる所もあるかも知れないけど・・・   それにミュージシャンがゲストに出る番組もあります   けっこう新人が出たり  新曲を出すたびにキャンペーンにくる人もいます    おかげで仲間うちには音楽ツーって事で通ってます   私が気に入った新人はけっこう人気が出るので・・・   トライセラトップスや山崎まさよし君や  バンプオブチキンや小林建樹くん  なんかはデビューの頃にスペシャに出てて気に入った人達です   ブルームオブユースのプロモも好きなのがあったんだけど  がけっぷちになってるとは思わなかったです   結局は売れましたけど・・・   という事でテレビは私の情報源で  なくてはならないものです    

tinker
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >という事でテレビは私の情報源でなくてはならないものです     そうですね。情報伝達手段としては、テレビがNO,1だと私は、思います。視覚・聴覚に響かせる手段・・。じきに嗅覚にも訴えかけるツールが出てきたりして。コミニュケーションの意味がガラッと変わってしまうかもしれませんねー。  

noname#1583
noname#1583
回答No.6

「メリット」 孤独感(特に一人暮らしの)を和らげてくれます。 私は他のメディアではダメなんです。CDや本も好きなのですが、孤独感が強い時はかえって逆効果です。「時間が流れていない」感じがして、閉塞感を覚えるんですね~。 ラジオも音楽が中心で、あまり「時間が動いている」という感覚がありません。 テレビは、点けっぱなしにしておくことで、閉じた部屋の中に「外界の風景」が入り込んで来たような感じを受けるんです。(^。^) 私の意図とは無関係に動き続ける映像は、時間の流れを感じさせてくれます。 それから、ニュース等をつけておくだけで、大体の情報のあらすじを把握できるというメリットもありますね。 「デメリット」 時間が拘束されることが一番です。 見たい番組がたくさんあるのはそれなりに嬉しいのですが、見ている間は殆ど何もできないっていうのが辛いです。 お風呂に入ろうと思っても、続きが気になるし…。 試しに浴室に耐水性の小型テレビを置いてみたのですが、電波が入らなくてダメでした…。(; ̄▽ ̄)トオイメ また、テレビは一時停止が出来ません(この場合はビデオは除きます)。 ですので、例えば物語の途中に物思いに耽ったり…っていうことができないですね~。 本だったらそこで閉じて考え事ができるのですが…。 見続けると、考える習慣がなくなりそうです…。(^_^;) それから、「活字を読まなくなる」というデメリットや「目が悪くなる」というデメリットもあります。 また、情報をテレビのみに頼り過ぎてしまい、たやすくマスコミに洗脳されてしまうという怖さがありますね。 よく、テレビで言っていたこと(特にワイドショー)を鵜呑みにしている人がいますが、知らず知らずのうちに「テレビの情報=真実」と思い込ませてしまう怖さがあります。 総括しますと…あった方が良いと思います。 …というか、ないと寂しくて寂しくて(笑)。(^_^;) でも、テレビに躍らされないようにそれ以外のメディアからの情報収集や、一歩引いた観点で見る癖をつけた方が良いかもしれませんね。

tinker
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >「時間が流れていない」感じがして、閉塞感を覚えるんですね~。  「時は金なり」ともいうけれど、持て余してしまうことが、時と金の違いの一つである気がします。 >時間が拘束され見続けると、考える習慣がなくなりそうです…。(^_^;)  長時間見ていてもあまりお金がかからなくて、気軽に使用できるという点では、一番の娯楽かもしれませんね。気軽な娯楽、簡単な娯楽、easyですね、テレビは・・

  • comkei
  • ベストアンサー率43% (10/23)
回答No.5

自称テレッビ子です。 メリット、デメリットで言えば、 「メリット」 ・最新情報がいち早くわかる。(CMや流行など…) ・落ち込んでいるときとかでもバラエティ番組を見て気を紛らわすことができる。 ・ビデオとのセットで、見れない番組でも録画であとで見れる。 「デメリット」 ・目が悪くなる ・人気ドラマを見逃すと翌日の話題についていけない。おまけに気になって「誰かビデオに録ってない?」と聞きまくり。 自分なりの分析で、20世紀の発明品の中で、テレビは一番の大発明だと思います。

tinker
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >自分なりの分析で、20世紀の発明品の中で、テレビは一番の大発明だと思います。  是非、comkeiさんの分析について聞いてみたいです。

  • ryouki
  • ベストアンサー率50% (11/22)
回答No.4

依存するのはほぼ全てのメディアに見受けられるので除外。 精神が安定するかどうかは番組の種類や閲覧者本人の性格にもよるので、これも除外。 テレビの一番のメリットは、 ・帯域が保証されている ・単純な操作により複数の情報ソースを切り替えられる ・映像と音声が同時に出力される ・速報への対応がラジオに並んで速い 事だと思います。 デメリットは、 ・映像と音声以外は出て来ない ・早送りや巻き戻しが出来ない ・保存がしづらい 事かな。 よって、環境さえ揃えば、将来的にはInternet経由の放送で代替可能だと思います。但し現状では、速報性なども含めると[無いときちい]メディアだとも言えるでしょう。 必要かどうか、は人それぞれかも知れない。

tinker
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 すいません、私が聞きたかったのは一般論ではなくて、個々人のテレビに対する考えでした。 意味がとりずらい質問でごめんなさい。

  • Haizy
  • ベストアンサー率40% (404/988)
回答No.3

こんにちは。 ニュースくらいしか見ない人なのですが。 しかも、山奥で、ラジオ入らない。ケーブルTVもチャチな所で・・・。 メリット ・山奥でも、ケーブルによる受信が可能 ・映像である(インターネット配信はまだまだ先・・・) ・情報量の割に廉価である。 デメリット ・目に悪い ・電波帯域の無駄が多い(割にノイズも大きい) ・不用情報の多さ(内容が薄いものが多い) ・ビデオ、ダビングなどの際の著作権・肖像権問題 ・情報が偏っている場合がある ・バライティ番組に、非教育的・非道徳的内容の放送が多い ・プライバシーの侵害する放送が成り立ってしまう よって、個人的には不要。下三つについては、製作現場での改善を求む。 災害現場で、「テレビ/ラジヲをつけましょう」という時代ですから、切り捨てられないものでしょう。 >メリット: >・孤独感を和らげる >・精神安定剤 というのは、既に依存症なのでは???(^^; こういう人の為には、絶~~対!必要なのでしょうね。 ま、不要であれば、つけなければ良いだけのお話なので・・・。 でわ

tinker
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >ニュースくらいしか見ない人なのですが。  それ以外の時間の活用はどうしているのですか?是非参考にさせて下さい。

  • KODAMAR
  • ベストアンサー率26% (267/1006)
回答No.2

そうですね、そういうメリット・デメリットもあるでしょう。 あえて私が追加するなら、 メリット ・情報が手に入れやすい ・目から入るのでわかりやすい デメリット ・(情報が)手に入れやすいだけに、忘れやすい(新聞や雑誌などで読むのとはやはり違う) ・影響力が大きい(メリットかもしれませんが) 必要か否かということですが、一般論はのぞいて・・・自分にとって必要かどうかということで。 「必要」です。 というか「必須」です(笑)。

tinker
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >というか「必須」です  ある時において、必須ですか?それとも常に必須ですか? すいません、さらに質問してしまいました。

  • sydneyh
  • ベストアンサー率34% (664/1947)
回答No.1

うーん、なんだか素朴だけど難しい質問ですね~。でも率直にお答えすると以下のようになります。 <メリット> 良い作品を見て感動できる 情報や知識を得ることができる 番組によっては疑似体験ができる 音楽番組では見てなくてもBGMになる 時間つぶしになる <デメリット> 他のやることがおろそかになる 自分にとってイヤな番組やCMを見せられる TV局や番組によって解釈が異なり情報にムラがある 目が悪くなる そして、家に帰ってすぐTVをつける私には、TVはとても必要なアイテムです。

tinker
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。 >そして、家に帰ってすぐTVをつける私には、TVはとても必要なアイテムです。  うーん、そうですね。「アイテム」として必要性があるか・・。深い・。  

関連するQ&A

専門家に質問してみよう