• ベストアンサー

携帯の文字スクロールができない~

携帯のメールやサイトを見るとき、昨日まではちゃんと下向きボタンを押すことでさーーーっとスクロールしていたのに、今日は全然動きません。 寝ながら携帯をいじるくせもあってのことか、自分で設定を変えてしまったのでしょうか。どうにかしてスクロールするようにできないかと試しましたが、駄目でした。文字の大きさは変えられるのですが・・・。説明書も見ましたが、該当するような項目は見つかりませんでした。 ちなみに機種はauのW21Kです。わかる方いたら教えて欲しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LM6
  • ベストアンサー率45% (64/140)
回答No.1

特定機能のロック現象かも知れません。 一度、電源を切り、バッテリーを外し30分ほど放置してから再度バッテリーを装着し起動してみましょう。 改善しなければ故障の可能性があります。 また、メーカーや電話会社の相談室に連絡し、バージョンアップ情報があるかどうか確認してみましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯がスクロールできません

    携帯が壊れました。 スクロール(上下)に動かせません。 他のことはできます。 機種は au A1404S です。 どなたか教えて下さい。

  • 携帯サイトのスクロールについて

    携帯サイトのスクロールで 選択するとスクロールする 「mode="nowrap"」がありますが W64SAでは機能しませんでした。 W51TとW42Tでは機能したのですが、 これは最新機種になると 使えないのか記述方法が変わるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 携帯の文字の大きさ

    70才になる母が、携帯でのメールを覚えたいと言っています。 操作性も簡単な方がいいに違いないのですが、 なんと言っても、一番大事なのは、 メール表示の時の文字の大きさです。 現機種の中で、一番文字が大きく表示できる物はどれでしょう。 ドコモの機種で、それはそれは文字が大きく、 しかも大きなボタンで簡単に操作ができるものを友人が持っていたのですが、 あのような機種がAUもあるでしょうか。 (ドコモの機種の型がわからず尋ねておりますが)

  • 携帯の画面を簡単にスクロールする方法

    AUの携帯を使っていますが、画面のしたまでスクロールするのが時間がかかって大変です。なにかショートカッキーみたいに簡単に下まで移動する方法はないですか?A5302CAという機種です

  • 文字入力で優れた携帯

    機種変更をしようと思っています。 数年前に使っていたSANYOの携帯で、メールで文字入力する時に、入力した文字を確定した後すぐやり直したい時にボタン一つで確定前の状態に戻す機能があり、とっても重宝していました。 でも、その後二度機種変更したものにはありませんでした。 この機能がついたauのwinの機種を知りたいのですが、ご存知の方いらっしゃいますでしょうか? それと、今使っているTOSHIBAの『W32T』はボタンを3回押したつもりでも2回分しか文字が変わっていないというような、ボタンの感度が悪いのか反応が遅いのか、とてもボタンが使いにくいんです。(私の押し方に問題があるのかなあ) できれば入力しやすいというのも一緒に、お勧めのものを教えて頂けると有難いです。 新しい機種はとても高いので、少し前の機種で探しています。 メールがほとんどで、音楽は全く聞きませんが、カメラはたまに使用しますので、WINで探してます。 いろいろ言ってすみませんが、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • auのトップページのようなスクロール・リンク

    お世話になります。今携帯サイトを作成しておりますが、auのトップページの以下の動作をさせたいです。 ・カーソルが該当リンクを選択すると文字がスクロールして外れると止まる。 ・カーソルが該当リンクを選択すると文字だけでなくそのライン(行)がリンク対象になる。 調べたり、いろいろ試しましたがうまくいきませんでした。 ご教授お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 携帯アプリをPCでダウンロードして、携帯につっこめないものでしょうか?

    携帯アプリをPCでダウンロードして、携帯につっこめないものでしょうか? タイトルのとおりなんですが、どうでしょうか? ちなみに機種はauのW65Kです。

  • auのケータイ選びについて。

     今現在auユーザー(A5521K)で、機種変更しようと思います。  条件として、 (1) スイカ対応。 (2) ICコーダー(録音機能)が「少ないキー操作」で使える。 (3) 辞書機能が「少ないキー操作」で使える。 ※「少ないキー操作」とは、単純にすぐ使えるかどうかということです。 例えば、「W55T」は背面の一つのボタンを押すことで、すぐに録音機能が起動します。(ただし、これはスイカが使えません。)  単純に、あまりモノを持ちたくない主義なので、3つの機能を搭載しているケータイがあれば、便利だと思いました。  上記の条件に該当する(もしくは近い)auのケータイをご存知の方がいましたら、教えていただきたいです。  よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • au
  • 高齢者向け携帯

    母(60代)に初めて携帯を持たせようと思っています。 DoCoMoやauには、大き目のボタンや文字の機種があるようですが、 Softbankでお奨めの機種はありますか?

  • どのケータイがいいのでしょうか??

    今度ケータイを買うことになった中3です。 auの機種で私が欲しいのはW21Tなのですが、 2番目、3番目に欲しいのがW21KとA5507SAです。 ここで質問ですが ・料金的に考えるとどれが一番お得でしょうか? ・使いやすさはどれが一番でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • オーブンが無いがオーブンが必要なレシピで料理をしたい場合、代理になるものを探しています。
  • 現在様々な方法を試していますが、うまくいかないことが多いです。
  • 無水鍋がオーブンの代わりになる可能性がありますが、具体的な効果や価格などについて分からない点があります。他にも代わりになる方法はないのでしょうか?
回答を見る