• 締切済み

マレー鉄道の車両ついて教えてください

Geelongの回答

  • Geelong
  • ベストアンサー率43% (154/352)
回答No.2

クアラルンプールからシンガポールまで2等車は冷房車でしたよ。でも…AC(エアコン付き)とAC無しの場合があるかもしれないので確認してください。通常はエアコンつきだと思いますが…意外に綺麗な列車です。今のマレー鉄道(国境を越えるのには)は冷房が入っている車両ぐらいしか国境を越えることはできません…以前にタイで3~4等車に乗ったことありますが…これらはまったく冷房の無い列車でした(扇風機は…ついてたような)。 http://www.age.fm/~nobu/ch1/about.htm こちらに詳しく写真つきで書かれているので…見られると安心されると思います。日本の特急電車とあまり変わらないのですが…音は結構うるさかったりします(線路の状態がよくないため)のでそれだけは覚悟してください。70代の方でもファイト!!さえあれば大丈夫だと思いますよ。

gbrokk
質問者

補足

どうも有難うございます 年取ると健康が心配です、元気で行って参ります

関連するQ&A

  • 急行はまなす号のドリームカーの座席配置について

    来月下旬に急行はまなす号で北海道へ向かう予定なのですが、指定席のドリームカーの座席配置について詳しい方、教えてください。 車両の天井の空調機(クーラー)の真下付近の座席を教えて頂きたいのです。 以前に乗った時はクーラーとクーラーの間の席でたいへん蒸し暑い思いをしました。 よろしくお願い致します。

  • マレー鉄道について。

    E-TICKETで7/4のシンガポール発、クアラルンプール行を予約したいのに 表示されません。 当方、7/1~7/10にシンガポールとクアラ・ルンプールを旅行する予定なのですが、7/4発のシンガポール発・クアラ・ルンプール行のマレー鉄道のチケットを、ホームページからE-TICKETで購入したいのですができません。満席というわけではないです・・・。 不思議に思い、Seat Availabilityでチェックすると、そもそも7/1以降、シンガポール発のマレー鉄道が全てService Not availableになってます。なぜでしょうか・・・。 まだ6月だからでしょうか?私が何か勘違いしているのでしょうか? 分かる方よろしくお願いします。

  • マレー鉄道

    12月27日にマレー鉄道利用でシンガポールからクアランプールに行く予定です。チケットを乗車当日に駅で購入するつもりですが、年末のためチケットが取り難いのかもしれないと心配しております。      14:00発に乗る予定ですが、年末のため購入が困難で朝早くに購入しておく必要があるのか?乗車の2時間前くらいでもいいのか?                                     ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • マレー鉄道について

    8月にマレー鉄道を利用する予定です。そこでお聞きしたいことがあります。 バターワース→ハジャイ(ハートヤイ)の区間を考えているのですが、独自に調べたところ、EL8とIE36の二つがこの区間を行き来可能であることがわかりました。以下に質問事項を書きます。 -------------------------------------------------------- (1)料金表を調べたのですが、この区間がいくらかかるのかがわかりませんでしたし、マレー鉄道のホームページでは区間を打ち込むと料金表や時刻表が出ず、(チケット購入しないとみれない?)わかりませんでした ですので、EL8とIE36のそれぞれの料金表が見れるサイト、あるいは検索方法を教えて下さい (2)EL8ではKLからハートヤイなのですが、バターワースからでも途中乗車できますよね? 以上2点について教えて下さい。宜しくお願いいたします。

  • マレー鉄道について

    今度、クアラルンプールからジョホールバルまでマレー鉄道で行こうかと考えてます。大体どれくらいの時間で行けますか?また、チケットはすぐに買えるでしょうか?

  • ジェットスターアジアでの手荷物遅延が着払い???

    長文にて失礼します。 今日、シンガポールから帰国しました。 ジェットスターアジアで、関空~シンガポールを往復し、想像してたよりは快適な空の旅でした。 ところが。 関空にて、預けたベビーカーを待っていると、関空職員から「○○さんですか」と声をかけられ、ベビーカーが台北に取り残されている旨を伝えられました。 ベビーカーは後の便で関空に着くけど、そこから自宅への配送料は自己負担になると言われました。 職員によると、台北でのトランジット時に一旦自分でベビーカーを引き取り、再度預ける必要があったとのことで、そういった説明をシンガポールで預けた際に受けているはずだとの事です。 シンガポールで預けた時には何も言われなかったし、台北では名前を呼ばれてトランジット誘導されましたが、その時にベビーカーを受け取るようにとの指示はなかったです。 また、往路では何の説明もなく、普通にシンガポールにて受け取ることができました。 こちらには何の落ち度もないと思うのですが…送料を自己負担しないといけないのでしょうか? むしろ、ベビーカー無しで帰宅するはめになり、謝罪してほしいくらいです。 ジェットスターへの問い合わせ窓口は一つしかなく、電話しても「分かりかねます」などの対応で話が進みません。どうしたら良いのか、困り果てています。アドバイスお願いします。 (ちなみに、手荷物遅延の保険は未加入でした。こんなことになるとは…(T_T))

  • 3~4日間の海外旅行

    来月の連休に3~4日間に夫婦(20代)で旅行しようと思います。  そこで、サムイ島かクアラルンプールで迷っています。おすすめのホテルやその他の地域のおすすめなども教えて下さい。 私達はビーチとかぶらぶら買い物が好きです。ちなみに、グアムとシンガポールは今年行ったのでそれ以外でお願いします。

  • マレー鉄道の寝台について

    マレー鉄道を使ってバンコクからシンガポールまでの旅を計画しています。 幾つか電車を乗り継がないといけないようなので、どこかで寝台車を利用するつもりでいます。 女2人旅なのですが、二等車でも大丈夫でしょうか? (2人ともイスラム圏で少し嫌な思い出があるので・・・) また、シャワーは男女別になっているでしょうか? タイ側とマレーシア側で違うかもしれないので、どの路線の寝台かも併せて教えていただけると助かります。 また、沿線の見所も教えていただけるとありがたいです。 できれば、実際に体験した人からの回答がいいですね(ネット情報による推測などではなく)。 よろしくお願いします。

  • マレー鉄道を使う旅

    バンコクから陸路でピピ島・クラビやまわりの島々へ行き(一週間程度)、鉄道でシンガポールに出る予定です。 シンガポールに着いたら観光はせず、すぐに飛行機でバリに出ます。 この場合、マレーシアとシンガポールのビザは必要になりますか? もし、バンコクからこれらの島々へ行くおすすめのルートがあれば教えて下さい。 ピピ島・クラビ・まわりの島でおすすめの観光スポットなど知っていたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • マレー鉄道での南下について

    今月下旬にバンコクに渡り、マレー鉄道を使ってシンガポールまで行こうと計画しています。 チケットはバンコクの中央駅(フアランポーン駅)で買うつもりです。 今のところ、東岸コース(スンガイコロク駅で下車→国境越え→ワカバル駅から乗車)を考えています。 (1)到着した日にチケットを押さえて、翌日に乗ろうと考えていますが、満席の可能性は高いでしょうか?西岸コース(クアラルンプール経由)の方が取りやすいでしょうか? (2)スンガイコロクから先は昼間のローカル列車を乗り継いでいこうと考えています。フアランポーン駅でスンガイコロク~シンガポールのチケットも買えますか? (3)チケット購入の際に気をつけなければいけない点はありますか? (4)途中でコタバルに寄るつもりです。コタバルにはどんな見所があるでしょうか?もしくは沿線でコタバル以上によい場所があったら教えてください。 以上のことで、どれか一つだけでも分かる方がいらっしゃったら、教えていただけると助かります。 オープンジョーの航空券にしてしまったので、何としてもシンガポールに行かないといけないのですが(苦笑)、「○○という点で、バス(飛行機)の方がいい」というようなコメントでも構いません。 よろしくお願いします。