• ベストアンサー

いとこ・はとこは何人いますか?

私にはいとこが父方・母方合わせて3人しかいません。 しかしはとこ(いとこの子供どうし)は…少なくとも5人はいるんですが未知数です。 というのも、父にはいとこが17人もいるらしく、その全員に子供がいるかいないかなんて知らないと言うのです。 母に至ってはいとこの数を知らないと言います(~_~; そこで、ふと皆さんに聞いてみたくなりました。 いとこは何人いますか? はとこは何人いますか? いとこ(はとこ)とは仲良しですか?それとも顔も知らないような間柄ですか? できれば年齢(20代など)も教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私(10代)は ・従姉妹、父方→2人(20代、10代) ・従姉妹、母方→2人(10代×2) です。女しかいません。従姉妹との仲は良いのですが、日本にいるのが父方の従姉妹のお姉さんの方だけで、妹はオーストラリア、母方の従姉妹は家族でアメリカに住んでいるので、定期的に日本に帰ってきてはいるのですが、どうしても疎遠になりがちですね。 はとこは質問者さんと全く同じ状況で、母は辛うじて『11人いとこがいる』ということを覚えているだけで、子供のことまでは分からないそうです。父はいとこの人数なんて知らない、とのこと。 顔を知っているはとこは1人しかいません(10代)。小さい頃はよく遊んだのですが、最近は全然会えないですね。顔も知らないはとこはどれほどいるのやら・・・。

LiccoMicco11
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いとことはいえ遠くに住んでいるとどうしても疎遠になってしまいますよね… 私の場合母方より父方のいとこのほうが近く(同じ町内)に住んでいるんですが、歳も離れているし全然会うことがないので疎遠になってます。 はとこは結構アバウトなものなんですね~。 私の場合顔どころか名前も存在すらも知らないはとこがたくさんいるらしいです。 中学の時に同級生の男子がはとこだと知ってとても驚いた覚えがあります。彼は知っていたそうですが…

その他の回答 (11)

  • otya-me
  • ベストアンサー率18% (26/137)
回答No.12

私(現在50代)の父は5人兄弟 母は10人兄弟でしたので 従妹は26人 その子供に 2人ずつ お子チャマがいますので・・・∞ 成人するまで、親の兄弟の年の関係と住所 ともに  近い世代で 山でも海でもドライブでも 休日は いつも 一緒に家族ぐるみで行動してました 私の母は次女 私の娘も嫁ぎ孫もできバ~バですが 母の末っ子七女のお子チャマ(従妹)の子は まだ幼稚園 親の兄弟が一回り以上離れている為 従妹の年齢は さらに 離れます はとこは もっと・・・∞ 葬儀などでも もはや 全員集合は不可能状態 年の離れた従妹達のお子チャマも おばさんって・・ どこの? 孫など おばあちゃんが いっぱいだし 訳が わかっていません 従って みんな 名前で 呼ぶようにしてます 年賀状は もちろん 小学生の はとこ達と メールしてるのは、私だけなので 親族で はとこと 一番仲良しかも

LiccoMicco11
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お礼が大変遅くなり申し訳ございませんm(_ _)m 親戚の人数が多いんですね、なんだか楽しそうで羨ましいです^^ >親の兄弟が一回り以上離れている為 従妹の年齢は さらに 離れます こういうこともあるんですね。 確かに昔の人だと10歳差など珍しくもなんともないですからね; >親族で はとこと 一番仲良しかも いいことですね◎これからも仲良くしてあげてください。

  • dearcat
  • ベストアンサー率24% (23/95)
回答No.11

 父方の従姉妹二人(父の姉の子で姉弟)  母方の従姉妹、、15人位。母は兄弟が多いので、長女(2年前95で他界)のお子さん(従姉妹)は何人いるか知りません。  父方の従姉妹とは仲良しです。年も近いんで、お下がり送ったり、頂物をおすそ分けしたり、、、。独身の時は一緒にTDLに行きました。  母方の従姉妹も年の近い従姉妹とはそれなりに、昔お世話になった従姉妹(年が17開いてます)ともそれなりに仲良しです。  私の兄も、主人の姉も独身な為、私の子には従姉妹がいません。  

LiccoMicco11
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私はもっぱら仲のいい母方のいとこからはお下がりを貰うほうでした(笑) 家族ぐるみで一緒に旅行に行ったこともあります^^ いとこがいない…そういうこともあるんですね。 私も一人っ子なので、私が子供を生んだらその子もそういうことになりかねないです。

回答No.10

父方のいとこ→15人 母方のいとこ→10人 はとこはかなりの人数になると思います。 いとこはもちろんみんな知っています。 母方のいとことはもう話すこともありませんが、 父方のいとことは、1件はとても仲良しで、 私が母子家庭のため、23歳を筆頭とした男の子たちが私の息子と遊んでくれます。 うちの子にはいとこは1人もいません。 といっても、別れた旦那のきょうだいにこどもが出来ていれば、見たことの無いいとこがいるのかもしれませんが。 私の弟が結婚してこどもをもうけたとしても、質問者様と同じくいとこが3人以下、って感じでしょうね・・・。 はとこはうちの子たちにもたくさんいるでしょうが。 私は30歳です。

LiccoMicco11
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私はkokona-kokonaさんとは逆で、母方のいとこのほうが仲がいいですね。 3歳年上で男なんですが、私が彼と同じ高校に入ってからは先生の話題で盛り上がるようになりました^^ 父方のいとこは歳が離れているし、そもそも会ったことも数えるぐらいしかないので…

noname#13393
noname#13393
回答No.9

あなたのお母様と一緒です。わかりません。 両親が60代で、兄弟がそれぞれ7人と8人です。 ですからおじおばだけで、30人います(中にはすでに亡くなった方もいますが)。それに、うちの両親は田舎から出てしまっていますので、めったに会う事が無いので、はっきりした人数は分かりません。 いとこの数は、兄弟にそれぞれ2人ずつは子どもがいるとして、少なくとも30人はいると思います。はとこにいたっては、分かるはずもありません。 高校の頃、法事で本家の座敷に大人数で寝ていたら、深夜私のそばに同じ年くらいの男の子が来て寝たので、びっくりしてたら今まで一度も会ったことの無いいとこでした。もう、なにがなんだか…ですよ。 いとこの結婚式も出た事ないです。おじおばでいっぱいで、いとこまではあまり呼べないからです。 でも、うちの子にはいとこは一人しかいません。

LiccoMicco11
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おじおばだけで30人ですか!多いですね。 私の両親は3人兄妹と2人兄妹で、おじおばは合わせても6人しかいません。 同い年ぐらいの男の子…それは確かにびっくりしますよね。 親戚が多ければ多いなりの苦労もあるんですね。 私は一人っ子なので、私に子供ができたらその子は母方にいとこがいないことになります。 ちょっと寂しいかな…?

noname#20302
noname#20302
回答No.8

こんにちは。 母方の従兄弟→7人(小学校低学年~30代前半) 父方の従兄弟→知っているのは5人,会ったことがないのは3人,その他不明(20代後半~50代後半) 母方のはとこ→会ったことがあるのは3人,会ったことがないのは1人,その他不明(下は年齢不明~20代後半くらい) 父方のはとこ→不明 母方の従兄弟とは昔仲が良かったですが、今は一年に一度顔を合わせればいいほうです。いとこの両親が離婚してから一度も会ってない子もいます。母親の兄弟以外とは親戚づきあいがないので、はとことは冠婚葬祭がなければ会うこともありません。 父方の親戚づきあいは伯母以外に一切なく(父の兄弟は私が生まれる前にほとんど亡くなっていたので)、どこに住んでいるのかわからない従兄弟がいます。会ったことがある従兄弟との初顔合わせは祖母のお葬式で、私よりもずっと年上の子供がいたのでびっくりしました。

LiccoMicco11
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 honomaruさんの場合は父方のいとこが未知数なんですね。 私の場合、会ったことのあるはとこは父方・母方合わせて4人ぐらいしかいません。 会ってみたいなぁ、と思うんですがなにせ数からして分からないので…

回答No.7

30歳♀です。 いとこは父方はひとり。母方はふたりです。 父方のほうは同じ市内にすんでいますが、前ほどは会いません。一年に数回です。 母方のほうは母の田舎に住んでいたり、こっち(関東)に出てきたりしているのですが全然会いません。 会う接点がないのですが、初めてそろったのが私の母の葬儀のときだったと思います。 はとこは知ってるだけで3人です。母のいとこの3兄弟です。一番下の子は私と同じ年の同じ日に生まれましたので、小さいときは仲が良かったのですが・・・。 いまは疎遠気味になっています。

LiccoMicco11
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いとことはいえ会わない人は接点があっても全然会いませんよね。 同じ町内に住んでいる父方のいとこは、最後に会ったのは何年前だろう…と考えてしまうぐらい会っていません。 私の場合小さいときはそもそも「はとこ」という存在を知らなかったので(汗)遊んだ覚えなどはありませんね。 中学のときに同級生の男子がはとこだと知ったんですが、特に仲良くもなかったし、高校が離れたのでそれっきりです。

  • leo0220
  • ベストアンサー率19% (12/62)
回答No.6

現在22歳です。 いとこ  父方:2人  母方:3人 母方のいとことは兄弟同然に育ったので、大きくなった今でも仲良しです。父方のいとことは、母方のいとこと比べれば普通の関係だと思います。 ちなみに5人ともみんな男です。 はとこ  父方:不明  母方:12人 母方のはとこはみんな知っています。みんな遠くに住んでいるので、ほとんど正月やお盆にしか会いません。 父方のはとこや親戚とはまったく交流が無いので知りません・・・。

LiccoMicco11
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いとこが全員男性なんですか?すごい偶然ですね。 ちなみに私は男2人女1人です。 はとこは、辛うじていとこの数が分かっている父方でさえどこに住んでいるのか知りません…(私が知らないだけかもしれませんが)

  • flyaway
  • ベストアンサー率19% (306/1541)
回答No.5

いとこは5人(母方3人、父方2人)います。 はとこは分かりません(汗)。 母方のいとことは仲がいいです。母と伯母が仲がいいことと、3人中2人が女の子で、みんな歳も近いためです。父方は遠くに住んでいるし二人とも男の子なので、滅多に会うこともないです。かろうじて顔を覚えてるかな?くらいです。 はとこに関しては、父の実家とあまり交流がないので(遠くに住んでいるのと、古い家なので関わりあうと面倒らしい)、父にいとこが何人いるかも知りません。母はいとこが5人くらいはいるようですが、生涯独身が二人いるため、はとこはあまりいないと思います。 父の海外転勤、私のアメリカ留学など、海外で過ごす時間が長いので(今もアメリカ在住)、どうしても遠い親戚とは疎遠になってしまいました。

LiccoMicco11
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私もflyawayさんとほぼ同じような状態です。 父方のいとこのほうが近く(同じ町内)に住んでいるんですけどね…。 父方はいとこもはとこも結構近くに住んでいるらしいんですが、とにかくはとこの数は不明です。 おば(私にとっては大おば)が生きているうちに家系図を作らないと、と父も言ってはいるのですがなかなか難しいようです。

  • yksin
  • ベストアンサー率35% (65/184)
回答No.4

20代です 従兄弟は11人(全て母方で父方は0人) はとこは知っている限り2人(これは父方で、母の従兄弟はいるのは知っているが何人いるかは知らない) 従兄弟は同年代の従兄弟とは仲は良いですが従兄弟の最年長が45歳くらいなんですよねぇ、さすがにその人とはあまり交流が無いです。 従兄弟の顔と名前は全員知っています。 はとことの付き合いは無いと言っていいくらいありません。

LiccoMicco11
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 いとこが11人ですか、多いですね。 私も父方のいとこはかなり歳が離れています…実は何歳離れているのかも知らないぐらいで。 会うのは法事ぐらいなので全然困ることもないんですけどね(苦笑)

  • hana5242
  • ベストアンサー率40% (14/35)
回答No.3

20代女性です。 父方の従兄弟は6人(25~35歳)で毎年お正月とお盆に会います。 一番歳の近い従兄弟とは本当の姉妹のように育ちました。 ハトコは祖父が一人っ子だった(父に従兄弟がいない)ので、いません。 母方の従兄弟は3人(20~30歳)、ハトコは数え切れないくらい沢山いて、名前も覚えられないくらいです(20人くらい、歳は赤ちゃんから20歳前後)。従兄弟もハトコもお正月には集まるので、総勢60名くらいの宴会になります。大家族です。

LiccoMicco11
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も一番歳の近いいとこ(3歳上です)とは兄妹みたいな間柄でした(二人とも一人っ子だったこともあり)。 家族ぐるみで一緒に旅行したこともあったし… おじいさまが一人っ子だったんですね。 私の父方の祖父は7人兄弟だったそうです。初めて知ったときはなんて多いんだろう!と思いました。 総勢60人ですか、多いですね。 私はお正月は母方の祖母の家に母方の親戚一同が集まるんですがそれでも10数人程度です。

関連するQ&A

  • はとこ?いとこ??

    私と親戚の子の関係について教えてください! 私の父には兄弟がいて、 その孫の子と私は同じ年です。 誰に聞いてもいとこと言ったり、はとこと呼ばれたりして混乱中です。 父・・・娘(私) ・ ・ 父の兄・・・子供・・・娘(彼女) 私にとって、彼女ははとこでいいんですよね!? 彼女にとって私はおばさんにあたるのでしょうか? 同じ年齢で仲良しなのですが、正式な関係の名前を聞いてみたいです。 どうか教えてください!

  • 親族紹介の順番について(従兄弟の順番)

    来月結婚式をあげるのですが 事前に親族紹介リストを式場に提出しなければいけません。 そこで親族紹介の順番について教えてください。 まず、出席する親戚は 父、母、姉、父方伯母、父方従兄弟(伯母の息子)、母方伯父、母方伯母、母方叔父、伯母、母方従兄弟(母方伯父の息子) です。 そこで、血縁の近い順に、 (1)父→母→姉→父方伯母→母方伯父→母方伯母→母方叔父→母方叔母→父方従兄弟→母方従兄弟 と紹介するか、 家族単位で、 (2)父→母→姉→父方伯母→父方従兄弟→母方伯父→母方伯母→母方従兄弟→母方叔父→母方叔母 と紹介するかどちらが自然でしょうか? ちなみに従兄弟は2人とも社会人ではありますが世帯は独立していません 細かい質問でたいへん恐縮ですが 教えていただけたら幸いです。

  • いとこのいとことの結婚

    父方のいとこと母方のいとこ同士は面識がない場合が多いと思います。そこでちょっと質問です。   (1)いとこのもう一方のいとこが恋人、もしくは配偶者というパターン    をご存知ですか? (2)もし仮に恋人がいとこのもう一方のいとこだとわかった場合は    どうしますか? (3)逆に自分の父方のいとこと母方のいとこが恋人もしくは結婚というこ  とになるとどう感じますか?    ちなみに私の場合は  (1)知らない    (2)初めから知ってれば付き合うことはないと思いますが、      後で知った場合は特になんとも思わないです。  (3)反対はしませんが、気持ち的には複雑です。   父の血縁者と母の血縁者ですし・・・   ちょっと気になっただけなのでお暇であればお答えください。                     

  • 親戚(従兄弟)と話す時は敬語ですか?

    皆さんはどうなのかな~?と思って、質問しました!分かる範囲で良いので、良ければ教えて下さい。ご自分から見ての言い方です。 【父方の場合】 1、父の父(祖父) 2、父の母(祖母) 3、父の兄弟の子供(従兄弟) 4、父の父の兄弟 5、父の母の兄弟 【母方の場合】 6、母の父(祖父) 7、母の母(祖母) 8、母の兄弟の子供(従兄弟) 9、母の父の兄弟 10、母の母の兄弟 年代によっても違うかもしれないのですが、、、お願いします。

  • いとこの子供は何と呼ぶの?

    このカテゴリーで質問して良いのか悩みましたが、質問します。 私には父方のいとこが男女合わせて3人いるのですが、いとこ達に子供が出来た場合、その「いとこの子供」は私にとってどういう間柄になるのでしょうか? 「甥」や「叔母」の様に、一言で間柄を言い表せる言葉が分かりません。 どなたか分かる方がいれば、教えて下さい。

  • いとこの子供は何て呼ぶんですか?

    いとこの子供は何て呼ぶんですか? このような質問ですいません。  いろいろ検索しましたが 検索がヘタで納得のいく回答が探せなくて・・・ 自分からみて、いとこの、子供は、なんていうんですか? 逆に いとこの 子供にとって、自分は なんていうんですか? 年齢が同じなのもあって よく一緒にいるんですが、 「ともだち?」と聞かれて、いや・・・ 面倒だから「親戚なんだ~」で済ませようとするんですが 「いとこ?」って聞かれて いや・・・ 「じゃあ はとこ?」って聞かれて いや・・・ で、結局説明する事になります。 はとこ や いとこ の様に、一言で言える関係って 無いんでしょうか・・・? よろしくお願いします。

  • いとこの出産祝い

    私の亡くなった母の姉、つまりは私のおばから、出産祝いを頂きました。 仲良くしているおばなので、返しもいらないとのことでしたが、少しだけ返しました。 ここまではよいのですが、今度はそのおばに孫が生まれました。(私のいとこの子供) この場合は私から、いとこに出産祝いを渡すのが普通でしょうか? 私はおばからもらったので、私の父からいとこに渡すのが普通だと思ったのですが、 父は私がもらったのだから、私からおばに渡せと言うのです。 私から渡すならそれはそれで問題ないのですが、父の立場的にどうなのかなぁと ふと思ったので質問させて頂きます。 (母が亡くなっている分、義理の甥となると遠い親戚に思うでしょうか?! 父とそのおばは近くにも住んでますし、2ヶ月に1回は顔を見せています。) ちなみに、主人の母方のいとこには主人の母からいとこに、母の姉妹から私たちに お祝いの渡し合いをしています。

  • 結婚式に招待する親戚について。

    来年結婚する事が決まり、親戚を何処まで呼ぶかで悩んでいます。 私は物心がついたときから母の生まれ育った土地で育っていて母の従姉妹の娘さん(私にとってはとこで同年代)ともしょっちゅう会ったり連絡を取り私の妹や従姉妹、はとこで出かけたりするほど仲がいいです。 その人たちに限らず母方の親戚関係はとにかく濃くて立場上この人は私に対して何に当たるのか分からない人もいますが皆仲がよくしょっちゅうどこかの家で集まってはお茶を飲んだりしています。 反対に父方の親戚とは疎遠できちんと話した事のある人は父の妹夫婦(私の叔母夫婦)と娘、息子さん(私の父方の従姉弟)のみです。しかもこの何年かはまったく会っていなく近況も父方の祖母から聞くのみです。(何かがあって仲がこじれた訳ではなくお互いの家庭の都合で帰省の日が合わない&住んでる所がとても離れている) そして相談させて頂きたいのは挙式、披露宴に親戚をどこまで呼ぶかです。 婚約者側の親戚もとても多く義両親の意向もあって親戚を沢山呼ぶみたいです。 私もそれに対して反対もしていなくてむしろ私の親戚も沢山呼べるので良かったのですが、呼ぼうと思っているのは父方の祖母(祖父は他界)、父方の伯母夫婦と父方の従姉弟。 そして母方の祖母(祖父は他界)母方の伯父夫婦と母方の従姉弟。 ここまでは一緒なのですが、ここからが問題で私としては母方のはとこ家族(合わせて4家族)も呼びたいと思っています。 幼い頃からとてもよくしてもらっていて戸籍でいうと遠縁に当たるかも知れませんが今までの感謝の気持ちも込めて式に来てもらいたいのです。(母の従姉弟の息子さんの結婚式にも招待してもらいました) ただそれを知った父方の祖母が「あなたは嫁に行くまでは父方の家の娘なのだから、母方の親戚と同じ関係にあたる人も呼ぶべきだ。それか母方の親戚を減らせ。」と言いだしました。 私としては父方の祖父の通夜、葬儀などでしか会ったことのない人を呼ぼうと思わなかったのですが、結婚式の親戚の招待数は父方、母方の親戚は数を合わせないといけないのでしょうか? 新郎、新婦側で親戚の数を調整する事は知っていましたが、この場合はどうしたらいいのか悩んでいます。

  • いとこの結婚式

    今度、父方のいとこの結婚式があります。 母と僕と2人出席することにしたのですが(父はすでに他界している為) いとこの結婚の話は、祖母からの話で聞いていましたが いとこの家族、その本人からは何も聞いていませんでした。 (もう一人いとこが結婚して赤ちゃんも生まれたのですが、家族からは何も聞いていません。そちらは結婚式はしてないです。) 母方の祖父母は、そんな物と言っていましたが自分的にはいまさら?という感じです… 正直行きたくはないのですが、行かないといけないだろうということになり出席することにしたのですが 祝儀の額は、どのくらいが相場でしょうか? 現在、5万円が普通だろうと話してはいるのですが、僕自身も働き始めたばかりですし、5万は恥ずかしながら月給の半分です。 母もパートですし5万はかなり大きいです。 また父の墓参り(祖父もいるのですが)の時も、花の1つも持っていかないような家族です… 話がちょっとそれましたが、祝儀の額はどのくらいがいいんでしょうか?

  • 夫のいとこの結婚式に出席するべきでしょうか

    今月五十人規模の結婚式を挙げました。 夫の実家の近くが交通の便的にも良かったため(都内)都内であげました。 その際、夫の方は母方のいとこ同士がとても仲が良いために全員呼んでいました。(父方の親戚は遠方とかで一人もよんでない。) その際に招待した、いとこが一月に結婚式を挙げるそうで私も招待されております。 今月の結婚式で初めてお会いしたとはいえ、母方とはいえ親戚なので出席しなければならないかとは思います。 しかし、私は父方の方の苗字になったのに母方の方ばかりとお付き合いすることに納得がいきません。 今後も夫がいとことお付き合いするのは構いませんが、私はお付き合いする気はありません。(好きとか嫌いとかではなく父方の親戚の付き合いはわかりますが、母方の親戚となるとキリがないと思ってしまいます) それでも、出席するのはあたり前でしょうか。 私は常識はずれですか? ご意見宜しくお願いいたします。