• 締切済み

朝からピアノ練習、迷惑ですか?

子供がピアノを習っています。学校から帰ってからは友達と遊んだり宿題をしたりでなかなか時間がとれず、朝(7時すぎから30分ほど)練習をさせていますが、ご近所に迷惑ではないかと心配です。一応皆さん「大丈夫」と言ってくださっていますが。。。 もし、自分の家の近所で朝早くからピアノの音が聞こえていたら、不快ですか?何時ごろなら許容できると思いますか? 音楽の好きな方、嫌いな方、騒音に敏感な方、無頓着な方、いろいろな方からのご回答をお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • Wendy
  • お礼率92% (545/587)

みんなの回答

  • Massy57
  • ベストアンサー率39% (242/615)
回答No.8

ピアノ練習にきわめて冷たい男からの回答です 朝というよりもいかなる時でも、ピアノの練習は迷惑です。 勿論ピアノ練習をやめろというつもりはありません。防音対策を充分にしてご練習ください。「ご近所迷惑でないのか」とご心配になられるのは多分防音が充分でなく、ご近所にピアノの練習が聞こえるとご認識されているからでしょう。あきらかに他人のピアノの練習はご近所には迷惑です。ご質問の「不快か」というのはあんまり意味のないお問い合わせです。 ご近所が「大丈夫」といわれるのは、「迷惑だがこんなことで喧嘩するのはおとなげない、どうせながつづきしない」からです。 きついことを申し上げてお気を悪くされたかも知れませんが、他人にとって自分が出していない音はすべて(日常の騒音以上の音量ということです)迷惑なものということをご認識いただき、ご対応をお願いします。 防音がむつかしければ電子ピアノという手があるとおもいますが。

Wendy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 反省しています。これからは午後練習させます

  • namru
  • ベストアンサー率27% (107/388)
回答No.7

7時すぎはちょっと考えますね。 近所に騒音おじさんがいますが、とにかく大音響でクラシックや自分の好きな音楽をかけています。歌詞が入っている曲でもはっきりと詩の内容が理解できる程度の音量です。(窓を閉めてもなんとなくわかります)たまに来る母などは、タダでクラシック聞けるからいいのでは?と言いますが、どんなにいい曲でも、早い・遅い時間帯や体調の悪い時に大音響で聞かされるのはキツイと感じる事があります。 #2さんもおっしゃっているように、ピアノの練習だとつまったり、たどたどしくなるので、うるさいというよりちゃんと弾けているか、ついつい気になります。実家で義姉が仕事柄ピアノの練習をしていますが(正直、上手とはいえないです)同じところを何度も練習しているとしっかり弾いてくれ~とつい手に力が入ります。 平日なら、学校が終わってから、8時位まで。 休日なら、朝9時以降から7時位までだとありがたいですね。休みの日はゆっくりと寝たい人もいるので、ちょっと遅めのスタートの方がよいと思います。

Wendy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 反省しています。これからは午後練習させます

  • ext
  • ベストアンサー率65% (476/731)
回答No.6

自分でもピアノ、ギターをしていますが、他人の弾く楽器の音はうるさいと思います。 特に練習です。 練習は同じフレーズを何度も何度も弾いたりするので、ほんとイライラします。 そんな事で、私はピアノもありますが、エレピで音量を調節して練習しています。 タッチが違うのでピアノに戻った場合、戸惑いますが近所迷惑にはかえられないでしょう。 ピアノの練習時間の許せる範囲では朝は10時以降、夕方17時までといった所でしょうか。 近所付き合いのある騒音は許せますが、近所付き合いがない騒音はかなりきます。 普段からの近所付き合いが大切と思います。

Wendy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 反省しています。これからは午後練習させます

noname#13393
noname#13393
回答No.5

宿題と、ピアノを入れ替えてはどうでしょう? それに30分の練習だったら、遊ぶ前とかに出来ませんか? 朝の7時は、不快と言うかピアノの練習をするには非常識な時間だと思います。 私だったら、聞かれたら「出来れば、学校から帰ってからにしてもらえるとありがたいです」って言います。ほんとの気持ちは「勘弁してよ」ですけど。 ピアノの音は結構響きますから、できればやめた方がいいと思います。 脅かすようですが、昔、殺人事件もあったくらいですから…。

Wendy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 反省しています。これからは午後練習させます

  • yasya
  • ベストアンサー率29% (842/2899)
回答No.4

さすがにちょっとはやいと思います。 せめて学校や職場に行く時間ぐらいの800~8:30ぐらいがせいぜいではないでしょうか? たとえばの話、他の家で7:00に毎朝CDをめざましにかけている人(しかもこちらに音がしっかり聞こえる)がいたとして、どう思いますか? 朝にさせる「必要性」も説得力に欠けるものですので、私も遊びの時間を削ればいいと思います。30分ぐらいならそれほど友達をなくすほどのことでもないですしね。

Wendy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 反省しています。これからは午後練習させます

  • tokusima3
  • ベストアンサー率12% (12/94)
回答No.3

近所迷惑です。非常識過ぎませんか? まだ寝ている人が多い時間帯じゃないでしょうか。 マンション住まいで姉がピアノを習っていました。 わが家では10時~20時と決めていました。 音楽が好き・嫌いは関係ないと思います。子供の練習など聞いて嬉しい人はいませんよ。不快に決まっています。

Wendy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 反省しています。これからは午後練習させます

回答No.2

こんにちは。 朝7時はちょっと非常識かなあ…と思います。 選挙運動でさえ、朝8時からと決まっているのに。 百歩譲って、ピアニストみたいな上手い人が奏でるのなら、朝のいいBGMになるかもしれませんけど、お子さんの練習って事は、間違えたり同じ所を繰り返したり、たどたどしくなってしまったり…って事ですよね? それは、正直迷惑以外何者でもないと思います。 >一応皆さん「大丈夫」と言ってくださっていますが そりゃー言いますよ。 一応ご近所さんなんですもん。 「うるせえ」って思っても、言えないですよー。 私は音楽(クラシックは特に)好きですけど、マナーの無い音楽は嫌いです。

Wendy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 反省しています。これからは午後練習させます

  • Faye
  • ベストアンサー率24% (601/2496)
回答No.1

7時過ぎ…ちょっと早い気がしますね。 先日私も回答したんですが、 「上の階の人が7時から掃除機を掛ける音が迷惑でたまりません!」という質問があったように、 「大丈夫」と言われていても心の底からは「やめてほしい」と思っている人もいるようです。 毎日練習しなくても、何曜日と何曜日は学校帰ってからピアノの練習!と決めてしまって、 友達と遊びに行くのをやめさせてはどうでしょうか? 宿題と言っても夜までかかるほどたくさんは出ないでしょう? 一日おきくらいに練習日を設定した方が良いと思いますよ。

Wendy
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 反省しています。これからは午後練習させます

関連するQ&A

  • ピアノの練習をしたいけど家族に迷惑になる

    私はピアノを習っています。家でピアノを練習したいのですが、母親が家にいるためできません。私がピアノを弾くと、テレビの音を大きくしたり、音楽を大音量でかけて抵抗するので、多分ピアノの音(それか私の存在)が嫌なんだと思います。 ピアノの練習をする時間帯は、平日は6時~7時、土日は12時~7時の間で今までやっていました。しかし、最近になって母親が迷惑しているよなのでできなくなりました。ちなみに母親は、ほぼ一日中家にいるので、いない時間帯にやるのは無理があります。ピアノがある居間にいないときは、寝てる時くらいです。 何か母親が迷惑に思わないような練習方法とかないでしょうか?

  • ピアノは近所迷惑?

    初めまして。 私は趣味でピアノをやっているのですが、音がどのくらいご近所に聞こえているのかが気になっています。 向かいのお家に小さいお子さんがいるので、基本的に21時以降は弾かないようにしています。昼間弾く時は、窓をすべて閉めています。ペダルを踏んで音を小さくすることはできるのですが、そうするとどうも弾いた気がしないので普通の音量で弾いています。私が弾いているときに母が歩いて帰ってきたことがあったので、「ピアノの音けっこう聞こえてた?」と聞いてみたところ「あんまり聞こえなかったよー」と言われたのですが、耳があまり良くないのであてになりません。笑 ちなみに電子ピアノではなく普通のものです。 すごく上手な方のピアノなら迷惑にならないと思うのですが、私はけっこうつっかえつつしつこく練習するので、聞こえるほうもイライラしてしまうんではないかなぁと思います。もし近所迷惑なら消音ピアノの購入を検討しようかなと考えています。 よろしくお願いします。

  • 電子ピアノをヘッドフォンで練習

    閲覧ありがとうございます。 夜間の練習用にCASIO 電子ピアノ CELVIANOを購入しました。 近所迷惑にならないようにヘッドフォンで練習しようとしたのですが、音が片方からしか聞こえてきません。 使っているヘッドフォンが悪いのでしょうか? それとも電子ピアノ自体の故障なのでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。

  • ピアノ練習って

    ピアノ好きな者ですが、練習嫌いでなかなか上達していない気がします。 みなさんはどんな練習をしているんですか? 音大生(元音大生)の方はどうやって練習していますか? 私はただ弾きたい曲や先生に出された曲を何回か弾くだけです。 基礎練習とかってどういうものなのですか?

  • ピアノの練習環境

    趣味でピアノをやってるのですが、最近練習時間があまり取れなくて困っています。 一緒に住んでいる家族は全くといっていいほど音楽に関心がなく、リビングにピアノが置いてあるために、特に夕方はテレビの関係で練習ができません。(よく中断させられたり、今日はもうダメ!と言われます…) 平日は大学があるので主に土日の午前中に2~3時間練習してるのですが、平日早く帰れる日にはせめて一時間でも練習させてほしいです。 また、家が住宅街の中にあるので朝は10時から、夜は19時までと決めています。 ピアノを趣味でやっている方はどんな環境で練習されてるのでしょうか。ご家族の理解はどの程度でしょうか。 他の方の練習環境を知りたいので、ぜひ教えてください。

  • ピアノの練習ができるところ(大阪市内)

    発表会が近いのに、練習時間がとれません。 通勤時間が長いので、平日帰宅後にピアノを弾くと 近所迷惑になってしまいます。 消音加工も考えたのですが、微妙にタッチが変わると 聞いたのでためらっています。 カラオケボックスのように1時間いくらで ピアノの練習をさせてくれる処 (ピアノ教室の空きレッスン室等)、どなたか ご存知ないでしょうか? できれば、梅田―難波間の御堂筋沿線沿いが希望です。 よろしくお願いします!!

  • 夜間練習用のピアノ

    アップライトピアノはあるのですが 平日は仕事があって練習できないので、 夜間の腕慣らし用に、キーボードの購入を考えています。 キーボードや電子ピアノに詳しくないので、 アドバイスやおすすめなど、いただければ嬉しいです。 以下、希望内容です。 ・音は1種類出れば充分 (譜読みや、指使いの確認に使う程度) ・和音やトリルの音はきれいに出て欲しい (ロールピアノは時々音が途切れるのが不満) ・ヘッドホンが使えるもの (近所迷惑にならずに練習したい) ・なるべく薄く軽いもの (机の上で弾くのでスタンド不要) ・お手ごろな価格のもの (1万~3万くらい) 最初は、ピアノ同様88鍵の物が望ましいと 思っていたのですが、目的を考えたら、 40-60鍵でも用は足りるかなという気がしています。 以上、宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • ピアノ

    夜ピアノの練習をするのはそんなに悪いことなのでしょうか? いつも嫌がらせされる方が近所におられるのですが、だいたい7時から8時30分まで弾きます。作業所にいってるのでなかなか練習できません。 先ほど練習していたらそのかたにうるさいといっていたのが聞こえました。たぶんピアノの反復練習のせいかと。。でも反復しないと練習になりません。

  • 子どものピアノ練習

    子どもの時からピアノ教室で教わっていた方、またはピアノの先生にお聞きします。 子どもがピアノを弾けるようになるまで、楽譜を読めるようになるまで、どんな練習をしているのですか? スタートラインからの練習方法が知りたいです。 使う教材や、その使い方等、詳しく知りたいです。 よろしくお願いいたします。

  • ピアノを習わせたいのですが

    4歳の娘が、ピアノを弾けるようになりたいと言い出しました。歌ったり踊ったりするのが大好きで、保育園の先生のようにピアノを弾きたいそうです。 ちょうど近所にピアノ教室をやっているお宅があるので、習わせること自体は不可能ではないのですが、自宅で練習させることができません。 我が家はアパートで、当然ながら楽器は禁止です。楽器のみならず住民同士で騒音のトラブルがあり、2年前より夜10時以降のテレビや音楽も禁止となりました(全員が守っているかどうかはわかりませんが)。建物自体もピアノを置けるような強度があるとは思えないので、消音ピアノも無理です。 かといって電子ピアノでは練習にならないと聞きますし。 そもそも長続きするかどうかわからないのにピアノを購入すること自体もったいないような・・・。 お子さんにピアノを習わせている皆様は、最初からピアノを購入されていましたか?集合住宅住まいでお子さんにピアノを習わせている方、練習用のピアノや場所はどうされていましたか? ご経験談やアドバイスをお願いします。