• ベストアンサー

分詞の基本的な使い方について教えてください。

Caperの回答

  • Caper
  • ベストアンサー率33% (81/242)
回答No.6

 ANo.#1 で回答した者です。  ごめんなさい。さらに訂正です。  (4) ×付帯条件 → ○付帯状況

関連するQ&A

  • beingの省略の謎~過去分詞で始まる分詞構文について

     過去分詞で始まる分詞構文は、過去分詞の前にbeingが省略されているといわれています。  例えば、(Being) Made of wood, the house burnt down in a moment.という感じです。  しかしながら、どうしてbeingは省略されてしまうのでしょうか。これが省略されなければ、分詞構文は現在分詞出始めるのが基本という形で文法規則もわかりやすくなると思うのです。  どうしてbeingは省略されてしまうのか。その謎をわかりやすく説明してください。どうしてなのでしょうか。教えてください。  

  • 分詞構文

    Fill in the chart, giving your opinion about the presence or absence of the charcteristics or conditions referred to in the questions above givingがなぜ分詞構文なのか教えて下さい(>_<) referredは過去形なのか過去分詞なのか教えて下さい(>_<) 宜しくお願い致します

  • 分詞の形容詞的用法で

    図書館で勉強している学生 the students studying in the library となりますが、 図書館で勉強してない学生 という場合、 the students not studying in the library とすることはできますか? もちろん、関係代名詞を使えばいいことなのですが、分詞でも言えますか? また、一般にこのような not Ving / not 過去分詞を使うことはあまりないとおもうのですが、そうでしょうか?

  • 名詞+to be 過去分詞、being 過去分詞、過去分詞

    英語やり直し組みです The government meanwhile says more than 12 hundred people detained for their part in the protests in Rangoon have been released, about half of them Buddhist monks, after they pledged not to demonstrate again. 最初見た時に意味がわかりませんでしたがdetainedはpeopleを形容して「引きとめられた人々」のような意味になるのだと思います。 そこで気になったのですが (1)people detainedはpeople being detainedにはならないのでしょうか? 名詞+to be+過去分詞、名詞+being+過去分詞、名詞+過去分詞 これらの使い分けがよくわかりません。 toは未来志向だ、とかingは動いているイメージ、というのはよく見ますが、最後の名詞+過去分詞はどういう状態なのでしょうか? お願いします

  • 分詞構文と語順について

    分詞構文を勉強し始めて、分からないことがでてきました。次の2点についてお教えください。 (1) 付帯状況のwithは独立分詞構文にwithがついたもの、と聞いたのですが、他の前置詞、例えば、after,in,by 等の場合も同様に考えて、主語が異なる場合には、  (after,in,by) + "意味上の主語" + "分詞" となり、"分詞"は過去分詞になる場合もあるのでしょうか? (これまでは何も考えずに、(after,in,by) + "現在分詞" としてきました。) (2) 付帯のwithで主語が異なり、さらに否定を表したい場合の語順は、  with "意味上の主語" not "分詞" でよろしいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • これは分詞構文でしょうか?

    DVDで英語の学習をしております。 刑事ドラマの一場面です。 2人の刑事は、ある男に”はめられ”(set up)、納屋に閉じ込められます。 (B刑事は犯人との銃撃戦で足を負傷しています) そこで2人は、A刑事が考えたplanを実行することにします。 B: In case this thing doesn't work out... A: You kidding me? This is the best plan I ever had. B: Well, my leg being the way it is, I don't know how far I'm gonna be able to get. 最後の My leg being the way it is, I don't know how far I'm gonna be able to get. を分詞構文ととり、 過去質問で検索しました。 異主語-同時制(独立分詞構文):主語を明示する As it was fine yesterday, we went fishing. →It being fine yesterday, we went fishing. とあり、これと同じ形なので、 ”オレの足がこんなだからよ、どこまで行けるか(逃げられるか)わかんねぇぜ”ととりました。 いくつかepisodeを見ましたが、このタイプの分詞構文ははじめてです。 この解釈でよろしいでしょうか? お時間ありましたら、お願いいたします。

  • 次の文の(   )内の動詞を、現在分詞または過去分詞にしなさい。という

    次の文の(   )内の動詞を、現在分詞または過去分詞にしなさい。という問題なんですが・・・・ I had my arm (break) in the traffic accident. を教えてください。 訳と理由まで教えてもらえたら光栄です。

  • 分詞について

    下記の英文のdepicting~の文法的な役割を教えてください。 I asked the jeweler to make an ornament of gold and diamonds, depicting a woman in a frail craft on a stormy sea. depicting~が分詞として前のan ornamentを修飾しているのでしょうか。それとも、分詞構文でしょうか。ただ、その場合の意味上の主語はIになり文の意味としてはよくわからなくなります。 お手数かけますが、ご教授いただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 分詞構文の使い方について

    "making" 以下が「何用法の分詞構文」なのかがちょっとわかりません。 His pusillanimous nature was inveterate. He was an arrant coward, apostate, fatuous clown. Seldom have I seen him not showing listless countenance of his, making all the air in his room drab and sallow as well depicted in famous Dutch paintings.

  • 英語の分詞がよく理解できません。

    (問題) When I came home, I showed my family the pictures (take) in Japan. (説明) my family が「人」、the pictures (take) in Japanが、「物」。よって、(take)は名詞 the pictures を修飾する形にする。「‥している」の意味になるなら現在分詞、「‥される」「‥された」の意味になるなら過去分詞となる。ここでは「日本で撮られた写真」と考えると意味が通るので過去分詞taken にする。 「私は家に帰ったとき、家族に日本で撮った(←日本で撮られた)写真をみせた」 tookがくるとしっくりこないので、takenに変化させたのですが、上記の説明を読んでもなぜ過去分詞になるのかよく理解できません。 日本で撮った写真と訳するとtookを選んでも間違いじゃないと思ってしまいます。 理解したいのでご教示よろしくお願いします。